X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7015【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 18:20:45.22
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治経済の話題は厳禁。age進行禁止。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imgur.com/RQIJADA.png
[待機中]


2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imgur.com/WrrNLF9.png
[待機中]


2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート

2017.5風見祐輝(英雄の忘れ形見)垢BAN 2018.1草薙刃垢BAN 2018.2しろいるか垢BAN 2018.7風倉@こぴーらいた(『なろう批判を批判する』)垢BAN 2018.8富士田けやき(カルマの塔)垢BAN
2019.1.9 木塚ネロ(二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩)垢BAN 2019.3.6 紅茶乃香織(私、勘違いされてるっ!?)垢BAN 2019.3.8 二六零/高崎三吉垢BAN 2019.5.17 鈴木竜一BAN
前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7014【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1561649383/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 23:34:05.10
銀英伝でガイエ先生のファンになって創竜伝読んだらなんやこれって目が点になった思い出
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 23:34:41.29
政府はともかく
自衛隊を悪役にするとかアホだろ?
震災でどれだけの人が助けられたと思ってんだ
その人達と友人家族親類を一気に敵に回すだけじゃん
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 23:37:50.55
蒼龍伝は悪徳政治家とかウヨとかいう前に
チャイナの蚩尤を巨大怪獣にしちゃった辺りで
もう世界観がわちゃわちゃで収集つかん
兄弟でホモとかもうどこ行きたかったのかさっぱり
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 23:38:40.64
>>482
働いてるやつはわかると思うが宴会の席順ひとつ決めるのも神経をすり減らす作業なんだわ
ましてや各国の首脳が集まる会議、取り仕切ってる外務省の役員さんは本当にお疲れ様です
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 23:41:13.93
ダンジョンが出来て3年。いきなり世界ランク1位になった俺は、会社を辞めてゆるゆると生きてます。

なんか否定意見が多いから読むの躊躇してたけど面白くて一気に読めた
ローファンタジーで面白いと思った作品は初めてかも
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 23:41:33.84
売れなくなる。作家生命が終わる。とわかっていながら
なぜパヨパヨしちゃうのか?
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 23:44:54.13
テーブルの上にスマホ置いてロマサガぽちぽちやってたらバグった
めっちゃスマホ熱くなってるし
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 23:45:48.49
>>540
防衛軍みたいなやつであって自衛隊ではない
というか幼馴染が戦隊ヒーローになって主人公は悪の組織みたいな話の類型だし真面目に話す部分じゃない
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 23:47:35.28
自衛隊が活躍するってだけでネトウヨ全開過ぎて一般人には耐えれないって知れよ
なろうはネトウヨ作者おおすぎだけど
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 23:48:25.20
自衛隊がクーデターして立ち食いコロッケソバ食って
犬を飼ってあと人狼すればいいのか?
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 23:49:15.27
これだけ日本の自演隊の犯罪だらけなのにネトウヨ作者は人格者の隊員ばかり出すからな
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 23:50:37.79
創作の自衛隊は過大評価と過少評価で極端すぎる
理念とかじゃなくて装備的にアメリカ軍と連携する前提なのに最強は萎える
逆に憲法うんぬんで攻撃出来ないも萎える
中国やロシアに撃たないのはプロレスしてるからだぞ
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 23:51:54.86
異常者しか無理だろ
一応人殺す訓練してるし
普通の神経なんて持ってるわけない
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 23:52:48.05
>>572
自衛隊の周りの仕事でも関係者だしすぐ除隊されても元自衛官になるんでだから何?って話
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 23:53:10.88
>>567
パヨクは自衛隊員を味方につける戦略に転換した方がいいぞ
国防を自体を否定するのは非現実的だと思わんのかね
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 23:54:58.63
ゴハンの美味しい陸軍部隊って聞いたことがない
米軍でも海軍は贅沢だってブツブツ言ってる准将いたし
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 23:55:10.57
>>573
太平洋戦争でもマッカーサーと海軍が険悪で
戦略もどっちつかずでグダグダだったけど
物量と科学力で押し切った感あり
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 23:55:21.21
自衛隊より防衛大題材にしよう
防衛大生が有事に駆り出されてダンジョン探索部隊に編入される
防衛大特有のいじめホモ登場
ホモネタで暴れまわる
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 23:57:18.98
海は閉鎖空間マジで頭おかしくなって海に飛び込む奴いるからね
飯が上手いのは何とかストレス減らす工夫の一つ
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 23:58:12.79
防衛系の学校を題材にしたものなら特攻の拓の原作者が描いてたし今も少年マガジン辺りで描かれてるような
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 23:59:05.52
馬鹿はレスしないほうがいいよ
さっき自演で連投して恥かいたばかりだろ?
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/29(土) 00:01:05.78
ゲートの自衛隊はひたすら突撃する人間ミンチにしても全く精神的ダメージ無いからね
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/29(土) 00:03:41.23
ゲートは要人を一般の旅館に泊めたり色々ガバガバ過ぎた
国会の答弁で真面目に答えない伊丹もキモイ
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/29(土) 00:06:53.61
伊丹ってヤンのリスペクトなのか?
ヤンは言わなくても良い事を言って言うべき事を言わないツケを最期に払わされたぞ
フォーク回避しても人望が無さ過ぎた
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/29(土) 00:09:12.36
スクラップドプリンセスってモグダンなのか
この頃はまだやたらとむちむちしてないんだな
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/29(土) 00:12:47.58
筆力あれば生き残れた時代の遺物が榊一郎
ワナビの上位互換で作品が面白いわけではない
なろうなら3桁いかんわ
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/29(土) 00:15:21.63
なろうは無理矢理ブーム化してるだけだからな
もう底が見えてしまってオワコン化してしまってるけど
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/29(土) 00:17:54.48
>>616
ラノベみたいに無理矢理延命するでしょ
なろうアニメ化しないと題材が無いアニメ業界もヤバい
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/29(土) 00:17:57.74
スクラップドプリンセスって気になる終わり方だったな

だがああいうラストが一番いいよなあ
ダラだら続けるより差
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています