X



ハーメルンについて語るスレ658

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ b2e0-QRBW)
垢版 |
2019/06/29(土) 00:04:19.71ID:3glG6bql0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ657
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1561403502/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560695775/
ハーメルンR-18スレ6
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1552918698/
ハーメルンについてヲチスレ46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1554286593/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0408この名無しがすごい! (ワッチョイ 15a7-joGn)
垢版 |
2019/06/30(日) 20:52:40.01ID:tFc0m6Uy0
オリジナル色強くてもいいから他里メインのナルト二次増えないかな
やたら体育会系の雲隠れとか、里自体は陰気なのに忍は陽キャが多い霧隠れとか
メインでやったら面白そう
0409この名無しがすごい! (ワッチョイ a13f-bYGp)
垢版 |
2019/06/30(日) 20:56:02.19ID:lWIcLqRn0
>>337
スパロボDのシャアはクッソ情けなくていい
アクシズ落としをやったシャアが誰の目にもわかる人類の危機を免罪符に、アムロたちに頭下げないけど頼ろうとするのや
今は人類の危機なんだと説得してもアムロやカミーユ達がお前がいうなと白い目で見られたり
アムロが協力したらしたらでマスコミ相手に道化の手伝いさせたり、やりたい放題するのが笑える

あと地球軍はロームフェラ財団にザンスカールはサナリィ系にとMSの顧客を失ったアナハイムがネオ・ジオンを全面バックアップする流れも面白かったな
0413この名無しがすごい! (ワッチョイ 9579-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 21:41:59.93ID:DkPWElgS0
>>411
不死人や狩人と違って狼さんの不死能力は周りに深刻な被害が出るからクロスでは逆に扱いにくそう
fgoとのクロスがいくつかあるけどどうせエタるだろうし
大忍び アフリカオオコノハズク【完結】は完結してて面白いと思う
0418この名無しがすごい! (スププ Sdea-PcMB)
垢版 |
2019/06/30(日) 22:12:59.16ID:POKKk035d
クリア後なら剣聖+大忍びみたいなチート野郎だし不死キャラだからってわざわざ殺さなくていいと思うけどね
狼くんは巻物をチラ見しただけで神業使えるようになるくらい成長性もあるし
0421この名無しがすごい! (ワッチョイ 152c-CaMw)
垢版 |
2019/06/30(日) 22:16:00.56ID:9ZDbohfx0
死んだら周りに迷惑かけられるっていう便利な設定あるのにそれ使わないのはもったいない気がするわ
最後に黒の不死切り自分に使って竜咳で死んだやつ復活させてハッピーエンドとか出来そうだし
0422この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ee3-QRBW)
垢版 |
2019/06/30(日) 22:23:27.78ID:pZykVrBK0
ダクソ系主人公って大抵クリア後の死ぬ要素ほとんどない最強系だよな
初期状態スタートでトライ&エラーを繰り返して打破する作品を全然見かけない
まぁよっぽど腕が良くないと面白くなさそうだけども
0423この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-QRBW)
垢版 |
2019/06/30(日) 22:25:54.05ID:38WbUaf+0
不死人蔓延してる環境だからなんとなくで済んでるけど
死んだら安全地帯で無限リスポーンしてトライアンドエラーしてくるとか敵にとってクソゲーすぎるのでは?
0425この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a78-bYGp)
垢版 |
2019/06/30(日) 22:30:07.79ID:kKAvbYej0
「使命やで」 と言われるがままに、目につく者を片っ端から神までぶっ殺していく1主
「不死の呪いやっぱつれぇわ」 だから道中の目障りな連中は皆殺しにして、王冠を奪ってく2主
「玉座に連れ戻してきて」 となんか突然言われたけど、抵抗するので斬った首だけ玉座にそっと置いて回る3主
0430この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-Eaty)
垢版 |
2019/06/30(日) 22:37:23.25ID:M41iSyl50
ダクソ系って結果は世界規模だけど
敵の強さというか出力のスケール小さいよね

あの描写でFateとかダンまちのトップクラスと互角以上言われても
正直違和感しか無い
0445この名無しがすごい! (ワッチョイ a14a-5hf/)
垢版 |
2019/06/30(日) 23:21:37.21ID:a18B1X9F0
アクションゲームキャラクターはプレイヤーが操作できるレベルの戦闘までしかできないが、
ノベルゲームキャラクターは強さを文章でいくらでも誇張できるからなぁ
0446この名無しがすごい! (ワッチョイ d602-p1Fo)
垢版 |
2019/06/30(日) 23:36:05.93ID:B0ShjCiT0
アクションはなぁ
デモンズとか竜や神殺せるスペックだった筈だから強くてもおかしくないけど
動きがモッサリ現実感ある挙動だから強く感じない
ゴッドイーターやら討鬼伝みたいな軽い方が人外感はあるかね
0455この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-fWIq)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:18:32.09ID:rVahCk3w0
>>444
一回だけだが
「大魔王の便所の蓋と慣れ親しまれた!?」「んなので慣れ親しまれた覚えはない!!」
後は縁切り業界で有名な赤い糸切りのリナ・インバースとか
「私のせいじゃない。そういうカップルばっかが私のとこきただけで
…そうだ寧ろ私の方が被害者だ」
0459この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-Eaty)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:24:41.26ID:tO5mZUdS0
まぁダクソ系の世界観・雰囲気でベヨネッタとかアスラズラースみたいな戦闘やられても台無しやしね

個人的には神様・悪魔・王とか言うても世界に対する役割あるだけの存在で実能力は別って事で納得してる
0474この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-fWIq)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:52:12.30ID:rVahCk3w0
指パッチンしてる時に自動ドアが開いたからああいうキャラ思いついたとか
「他に似たキャラ出ないように早く出そうと思いましたよ」
いやあんただけだ。そんなキャラ考えるの

と返されてたな
0478この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a88-5hf/)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:55:34.58ID:7KA5bl9o0
>>472
あの若葉ちゃん(原作主人公)との関係いいよねー
単に一方的に助けたり感謝されたりとかでなく
庶民のつもりでお金持ちに染まり、感謝の気持ちを忘れていたことを
若葉ちゃんに諭されたりするとこ好き
0479この名無しがすごい! (ワッチョイ c1da-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 01:00:28.40ID:XFMWYwTy0
>>476
その点悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみましたのリリアは負けたけど
アイリーンからその能力に関しては信用されていてジョーカーキャラの立ち位置を確立していて良いキャラしてるんだよなぁ
0486この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a78-5hf/)
垢版 |
2019/07/01(月) 01:11:10.32ID:V+uVEbYj0
転生者で良い子になった悪役令嬢、良い子な原作主人公、仲良くならないわけがなく……

まぁ無理がない状況に設定してくれてれば個人的には原作ヒロインが実は性格悪いクソ女で敵役でも構わないかな
0488この名無しがすごい! (ガラプー KK4e-mV6q)
垢版 |
2019/07/01(月) 01:12:13.38ID:XtVS+vuHK
悪役令嬢が「よしシナリオ通りに悪役やってやるわ」って嫌がらせしたらヒロインがド天然&鋼メンタルすぎて通用しなくてなし崩しに親友になるパターンすき
0492この名無しがすごい! (スップ Sdca-s918)
垢版 |
2019/07/01(月) 01:24:19.53ID:/ulIW/Kpd
>>488
没落希望のドリルお嬢様とかか
悪役令嬢系はどっかぶっとんでコメディ混じりになってりゃ面白いんだがなぁ、王子が毎回殺されそうになるやつとかTASさんな悪役令嬢とか
0496この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-fWIq)
垢版 |
2019/07/01(月) 01:31:54.26ID:HbvVUrd/a
悪役令嬢系作品の嫌がらせが毎回せこすぎるのは何なんだ?
侯爵令嬢なのにやったのが教科書とかドレスを破損、階段から突き飛ばすとか

侯爵家の権力使って食堂の食事にバレないよう毒でも盛るのは楽勝だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況