傷心公爵令嬢レイラの逃避行

修道院ロンダリングはほんと的確で草
男と落ち合ってくっつくための手段で入るとか、自己都合で修道院を利用しまくり
時代劇の尼寺もだけど、自ら入る場合「神仏に身を捧げて生きる覚悟を決めて入る」って感覚があるから
ヒロインの腹黒さに嫌悪感が湧く
これが腹黒ヒロイン設定ならいいけど、誇り高い被害者みたく異常に持ち上げられてる奴だもんな

>「ルウェイン教はあなたたちを神様みたいに崇めてる宗教よ。
>魔術師であるあなたが現れたら、私を連れていくことを拒否する人なんて誰もいないわ」

前世から↑のクソ思考だったけど
信仰対象が何であろうと、最初からそんな計算して宗教施設やそこにいる人々を蔑ろにしまくりってさ…
都合良い一時避難のホテル扱いで反吐が出る