>>455
今の時代わからない人もいるんじゃない?
457じゃないけど昔の携帯小説的なねーよっていう内容でもそれが受ける層には受けるし
感想でべた褒めしてる人?も同じでそういう層は知らないと思う
この作者に限らず一般常識的な部分さえ認識できていない作品は作者が透けて見えて面白い

日本人の知能やら知識やらモラルが下がってると思ってたけど
元々いた低い人たちがネットやらで知的に高い人たちとも繋がれるようになっただけってどこかでみた