>>897
「「「」」」は視覚的にまだ何がやりたいかわかるけど
同一人物のセリフを「セリフ」「同一人物のセリフ」で区切るのは
別の人物が「セリフ」「別の人物のセリフ」って会話のやりとりしてるのと区別つきにくいから普及しないと思う

それに上手い作者なら
「セリフ」地の文「同一人物のセリフ」
みたいな形で会話の間や呼吸を表現できるから
この作者みたいなやり方は流行らないと思う