X



【小説家になろう】初心者作者の集いpart.97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ d368-4g88)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:13:20.12ID:VZy08/il0
なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1>>2のルール、テンプレを必ず確認してください。
sageの方法:書き込みをする際、メール欄に sage と入力してください。

なろう初心者
:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。

晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、また空気を読んで考えてから行ってください。
また、初心者を卒業した方の助言も歓迎です。
【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【スレ立て】
次スレは>>950 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在四つ)も忘れずに。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560766524/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0014この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d90-5hf/)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:58:48.21ID:cIJbsxQV0
>>9
あらすじが壊滅的に酷い
プロローグに始まって 駄目な定番の――何をなすのか・・・
読者的には知らんがなってことばかり
主人公の説明と、最終行にある主人公が為すことをメインにおく

あらすじもだけど
あのあれそのこれこのって指示代名詞の連発がきつい
同じ単語が一箇所に集中してるし、初めて書いたなーってすぐわかる

正直本文は読むの辛いから、文字も小さいし、内容はスルー
まあ書くだけ書いて、他人の文章も読んで勉強しようってとこか
0017この名無しがすごい! (ワッチョイ 691b-ic3e)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:00:31.81ID:TD8FkSVR0
>>9
とりあえずさらりと全部読みました。

・タイトルについて
○○の○○の○○ といった風に「の」が連続すると、間延びしたように感じます。
亡国魔王の〜といった感じに最初の助詞を削った方がなろうっぽい雰囲気が出ますが、そこはお好みで。

王という漢字が2回登場するのも出来れば避けた方が良いかと思われます。
王がいるならその国は王国だという事が説明しなくてもわかりますので。

・あらすじについて
これはあらすじがプロローグ化している典型です。
200年前〜や、生き残りが誰かといった細かい情報はあらすじでは不要です。

また、主人公が一也なら彼を中心に書くべきでしょう。
魔王妃や娘はあくまでヒロインです。彼女たちが何々した〜と最初に説明されても読者が困ってしまいます。
群像劇が書きたいのであれば話は別ですが、基本は主人公を中心に世界を回しましょう。

・本文について
字が小さい! これはもう内容を読む前から読者のブラバを誘っています。
そこを乗り越えて本文を読んだとしても、冗長さとヒロインの設定が読者をふるいにかけています。

まずプロローグを含め4話かけての設定の説明。それを終えてやっと話が進むかと思ったら修行開始。
これではあまりにも遅すぎます。
なろう作品に前菜無し。いきなり客の口にステーキをぶち込まないと、メインディッシュが来るまでおとなしく待つ客はいませんよ。

ヒロインも好みの問題でしょうが、子持ちの母とその娘はどうなのかな〜と思います。
チャレンジ精神は認めますが、初心者なら無難な属性から入った方が良い気がします。
まあ、性癖を抑えて書いてもつまらないでしょうから、逆に親子丼を売りにするのもアリかもしれませんが。

甘辛だとこんな感じでしょうか。きつい表現があったらすみません。
0018この名無しがすごい! (スププ Sdea-6Jy2)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:08:21.13ID:EzHA7InId
>>17
具体的で勉強になる指摘の数々、ありがとうございます!

文字の大きさはここで初めて気付きました………晒しが終わりましたらすぐに修正します。

話の進行速度も、もう一度検討した後、手を加えようと思います。

ちなみに、親子丼の性癖はあまり無いです。
0020この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:48:04.27ID:Iy6ii/gZ0
>>9
一話だけ読んだ感想なので許して欲しい。

ここは飛ばしてしまっても良いのでは?と、思った。あらすじに書いてある事を丁寧に色々な描写を書いているのだけど、説明が多い。
一人称にしては丁寧過ぎる。

1人語りから始めるのなら、冒頭に盛り上がるシーンを持ってきて、そもそもなぜ、こうなったのかと言うと。これ系のテンプレの方がまだ読みやすい

二話冒頭も読んだのだけどやはり説明が多い。

これはあくまで俺の考えだけど、
最初は謎で良いと思う。面白可笑しくストーリーを進行しつつ説明する。一人称ならこれはすごい大切な事だと思う。

そして最後に、三人称が向いてると思った。

戯言だと思って聞き流してくれてもいい。けど、少しでも興味があったら三人称について調べてみて

もちろん、一人称を一から勉強するという選択肢もある。
0023この名無しがすごい! (スププ Sd1f-jruS)
垢版 |
2019/07/04(木) 00:00:32.25ID:XotdNEWxd
>>20

成る程………

一人称の方が、主人公の思惑や感情などを表現しやすいかなと思っていたんですが、自分でも三人称っぽい書き方になっている感じはありました。


多くの方のアドバイスや指摘、ありがとうございました。

もっと勉強させてもらいます!
0025この名無しがすごい! (スププ Sd1f-jruS)
垢版 |
2019/07/04(木) 00:16:22.16ID:XotdNEWxd
ちなみに、各話に大きな修正を加える時や、話を追加するときは皆さんどの様にしているのでしょうか………

思い切って1から新規作成したりする物なのでしょうか………
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-99p0)
垢版 |
2019/07/04(木) 00:19:31.70ID:dVklWmt90
修正とかし始めたらドツボに嵌まる
修正したところでPVやブクマなんて伸びないって分かってるのに、修正に時間を書けて続きを書かず、ブクマがはがれる
修正する前に、ストーリーを捻じ曲げて辻褄を合わせる事を考えると良いかもしれない
0027この名無しがすごい! (ワッチョイ b360-g3fR)
垢版 |
2019/07/04(木) 05:37:08.78ID:WgUbAhXC0
改稿と言えばカクヨムに掲載するにあたってなろう版を大改稿したな
話数さえも増えてしまったし、もうなんか色々別物やわ
その話の先の展開が早く書きたくて適当に流した回とかあってそこに伏線ぶっこみ直したり表現方法がバラついてたの統一したりとか
なろう版に逆輸入するかと言うとなろう版で付いて来てくれた読者に悪い気がして悩むわ
けどカクヨム版の存在が既に裏切ってる感じもするし
0030この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-JY9i)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:16:46.72ID:APDhYMT3d
連載中の作品を更新する時間って悩みませんか
不定期更新なのですが出来上がったら深夜だろうか昼間だろうがお構いなしに投稿してるんですが、目につきやすい時間を知りたい
0033この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-JY9i)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:33:59.72ID:APDhYMT3d
底辺スレのテンプレに3パターンの人が多い時間帯が載ってました
が、結局は誤差で結ばれてたので何も考えずに好きな時間で投稿します
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ cfa7-mVFY)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:58:25.96ID:VoiTVrjB0
自分の物語になるべく近い人気作品を探す
その作品が更新時間以外でどの時間帯にPV伸びているのかアクセス解析ページで確認
そこを狙って更新
これだ
0039この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-JY9i)
垢版 |
2019/07/04(木) 11:51:42.53ID:hJhCKiAZd
ハイファンタジーの日間ランキング100位が12時ちょっと前で60pt
1日にどうにかして100ptもらえば日間ランキングに乗るのも夢ではないのか
0041この名無しがすごい! (スップ Sd1f-fNSj)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:16:49.41ID:4spCmXmZd
>>38
読むからには量が欲しいて層と、
新着漁るのに(話数少ない)新作を主に狙う層はどっちもおるよ
特にこの手の素人創作系は、わしが育てた感に重きを置いてる人もおるし
0050この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-+NNL)
垢版 |
2019/07/04(木) 14:38:37.61ID:VMKM5dOCr
気が付けばなろう作品をほとんど読めなくなっていた
嫉妬にかられ純粋に楽しめなくなったからだ
今の俺には粗探ししかできない。今も俺の粗を探している
0055この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-JY9i)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:31:20.40ID:GUBwlsDCd
なろうのトップ画面リニューアルでトップ画面から新着活動報告の欄がリストラされてたんだね
活動報告の投稿で人の目を引く策がかなり弱体化されてしまって悲しい
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ 6390-rgZK)
垢版 |
2019/07/04(木) 22:49:01.80ID:EfHAoMxs0
過去のブクマには価値がない
ランクインする為のこれからのブクマに価値がある
そう考えるべきだな。一日5個ずつ20日貰うより
19日間ゼロでに20日目に50個ついた方が良いに決まってる

つまり今日のブクマ零は明日への貯金だったんだよー!
0060この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-JY9i)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:21:59.73ID:t44qBJhxd
うっかり日間ランキングに乗ってそのまま運気が向きでもしたら最高の気分だろうなあ
そんな事起こったらもう毎日書籍化漫画化の妄想しか出来なくなって続き書けなくなりそうだ
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ 6390-rgZK)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:56:08.28ID:EfHAoMxs0
5万字以下の新作でランキング入れば手軽だし読む人が増える
と思ってもそんな伸びない
一度に読みきれないくらい文量がある方がブクマは付く

なろうも継続は力なりを地で行ってんだよなー
0071この名無しがすごい! (JP 0H67-JiLg)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:17:23.45ID:Up+zUxWqH
今って晒し大丈夫でしょうか?
初めて投稿した短編です。
感想への返信は、すこし遅れそうなのですが。
0084この名無しがすごい! (スププ Sd1f-1jEc)
垢版 |
2019/07/05(金) 19:11:08.88ID:Xu7+HSgPd
短編ってこんなにポイントつかないもん?
3の3の6ポイント、ブクマもなし。別のサイトからなろうにやってきたけど、人が多いなろうでもpv30とか死にたいんだけども・・・
実力不足なのは分かってるが悲しいな。
0087この名無しがすごい! (スププ Sd1f-1jEc)
垢版 |
2019/07/05(金) 19:53:31.58ID:Xu7+HSgPd
>>85
ローファンだよ。晒したいが全否定されそうで気が進まないっす・・・
0096この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-JY9i)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:33:54.76ID:lzQcDBFad
すごいなあこっちは色んな時間帯に投稿してなるべく多くの目に留まるよう足掻いて、1日100pvが限界だよ
タイトルとあらすじもっと頑張らなきゃな
0099この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-g3fR)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:28:51.15ID:r0dDRvNdd
>>96
>>92だけどフォローが二週間かかってやっと50で総PVが5000
なろうなら二回アップしたら日PVだけで余裕で越えるのにカクヨムは全然読者来ないわ
まぁなろう一年連載でブクマもそこそこ有るから人が来るのも有るんだろうけど
0101この名無しがすごい! (スププ Sd1f-1jEc)
垢版 |
2019/07/06(土) 01:05:17.61ID:gHKKopEhd
>>90カクヨムだとpv5くらい。まったく読まれてないよ。
書籍化とか大それた野望は考えてないけど、やっぱり誰にも読まれないってつらいから、なろうにやってきた。
でも、なろうでも読まれないのは変わらんね。小説って難しい。
0102この名無しがすごい! (スププ Sd1f-1jEc)
垢版 |
2019/07/06(土) 01:08:30.38ID:gHKKopEhd
>>91タイトル結構短めかな、タイトルもあかんとは思う。
あとストーリーもダメなんかな、評価ポイント3の3やったし、小説書き初めて半年やけど、書籍化作家とか毎日更新してる人マジすごい。どうやったらそんな早く書けるやってさ、尊敬するねんな
0104この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-rgZK)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:39:43.98ID:HdSMLlOWa
>>84
短編は「刺さるか」が大事だと思うぞ
そのため短編は評価の数によってポイントを稼ぐ傾向にある
何で素人の駄文を、それもニーズを提供し続けてくれる連載とちがって、たかが数千文字〜1万文字程度の短編を読んでくれるのか、読者側に立って考えてみるといいんじゃね?
0105この名無しがすごい! (ワッチョイ 13da-KlLC)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:57:00.05ID:cMavZniu0
>>84
>>104も言ってるけど短編は基本その場限りの読み捨てだから、よっぽど読み返したいとか思われない限りブクマはつきにくい
その代わりに評価つけるのに抵抗ない人はその場で判断してくれるから、評価は比較的入りやすい(あくまでも文字数コスパ的に、の話だが)
むしろ何十万字も書いて一人も評価入れてもらえない作品なんてざらだからラッキーまである
ただ露出に関しては基本一発勝負だから、こまめに新作あげて作者読みしてくれるファンを増やすか、Twitterや晒しで宣伝するのもいいかも
実際俺もここの過去の晒し作品に評価入れたことあるし
0106この名無しがすごい! (スププ Sd1f-1jEc)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:19:42.78ID:gHKKopEhd
>>104厳しい意見やけど、改めて考えると正論やな、自分では面白いと思っても評価するのは読者やし。ありがとな
0107この名無しがすごい! (スププ Sd1f-1jEc)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:21:49.17ID:gHKKopEhd
>>105少し元気でたわ。ありがとお。勇気を出してここで晒してみるねん。間違いなく否定されそうやけどな。
0108この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:32:20.49ID:w7NyRZVr0
魅力ある一話とかプロローグがわからねえ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況