X



【小説家になろう】初心者作者の集いpart.97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ d368-4g88)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:13:20.12ID:VZy08/il0
なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1>>2のルール、テンプレを必ず確認してください。
sageの方法:書き込みをする際、メール欄に sage と入力してください。

なろう初心者
:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。

晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、また空気を読んで考えてから行ってください。
また、初心者を卒業した方の助言も歓迎です。
【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【スレ立て】
次スレは>>950 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在四つ)も忘れずに。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560766524/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0201この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-vjjB)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:59:28.49ID:vnfUVGJga
上の3作品は読んだことない。転スラと盾は途中まで読んだ。文才が煌めく作品が読みたいなら一般文芸がその需要を満たしてくれるから、ラノベである必要はないかな。
ラノベを選ぶ人は、漫画みたいな小説を読みたいわけだから、魅力的なキャラクターは必須。なろう読者は、主人公に自己投影するから、ぱっとしない主人公は受けない。プロットの前に、どんな主人公を動かしてみたいか。それを考えてみたら?
0206この名無しがすごい! (スププ Sd1f-1jEc)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:37:22.88ID:VURMwtEJd
これは俺の個人的な意見だけど、小説家志望なら文章の誤用は避けたほうが無難だと思っている。

「そうゆう」は広く普及していて、メールなどではOKだけど、作家としての文章なら「そういう」で書かないといけない。

「そうだけど」これも同様で、これは略しちゃってるから、文章を正しく書く場合なら「そうだけれど」が正しい。

主人公が質問をするときに「聞く」だと間違ってはないけど、正しくは「訊く」だし。

主人公が理解したなら「分った」ではなく「解った」だし。

普段の生活では広く普及していれば誤用でもありだけど、小説家としての文章なら正しいものを使用したいと、俺は思う。
0213この名無しがすごい! (ワッチョイ 13da-99p0)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:39:18.65ID:bGQ1BmOj0
「分かった」とか「解った」とか「判った」とか、使い分けが曖昧だから「分かった」はどの場合でもOKにしよう、って昭和の頃に決めたんだっけね
「差す」と「指す」も曖昧だから、「差す」を使えばどの場合でもOKだと聞いた
0215この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-MLtD)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:46:41.39ID:oj0kz5FGd
>>206
地の文じゃない会話や台詞の中なら「分かった」や「解った」を使うより「わかった」で良いと思う。
丁寧口調だったり、頭の良いキャラだったら漢字にすることも考えるけどね
0217この名無しがすごい! (スププ Sd1f-1jEc)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:02:17.47ID:VURMwtEJd
>>209
意味い的に悪く言ったわけではないです。誤解を招いたようで。

俺自信は、お金を払って西尾維新さんの書籍を買って読んでいます。西尾維新さんの文章を学ぶためです。ストーリー天才的です。

しかし、現実を見ると、転スラのコミックは500万部くらす、化物語は100万部、売り上げで負けています、これは事実ですので。

文章では勝ってるのに、コミックや累計売上で負けているとなれば、残るはプロットしかないです。ロジカルに分析した結果です。
0218この名無しがすごい! (ワッチョイ 937d-tOvn)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:04:44.98ID:YwkVkoDM0
世界で一番発行部数の多い本は聖書だけど、聖書のプロットがいいという分析になるんだろうか?
内容以外の側面がある事を少しは考えてみたらどうだろう
0219この名無しがすごい! (ワッチョイ 735c-y2yo)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:07:56.74ID:gzNXu/2j0
>>217
読者層とかも考慮しないと
時代小説やポルノ小説、純文学に比べてラノベが売れるのはプロットや文章が上手いからとは言えないっしょ
他にも色々項目あるだろうし、文章が勝ってないのに売れるのはプロットが理由と判断するのは時期尚早ではないかな
0220この名無しがすごい! (スププ Sd1f-1jEc)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:10:44.75ID:VURMwtEJd
>>210
「分かった」でも間違いではないのです。
ただ日本語の漢字の意味合いで、物事を理解したときは「解った」を使用できますので、コミックとは違って小説のような文章で伝える場合、漢字を使用した方が味がでるし、意味も伝わりやすいと個人的に思っています。
0221この名無しがすごい! (ワッチョイ f3e6-KlLC)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:11:17.34ID:BZMb/5oi0
>>214
そんなことないんだよなあ……
底辺作品スコップしてると、作法とかてにをはとか、しっちゃかめっちゃかなのによく当たる
文章しっかりしてるだけでもかなり大きな好感度ポイントなのよ
あと、文章がおかしいと内容の指摘より先にそこがまず目につくからね
0222この名無しがすごい! (ワッチョイ 933e-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:12:43.02ID:6klLef580
>>220
・・
根拠を教えてくれ
0223この名無しがすごい! (ワッチョイ 03da-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:16:21.43ID:wgmNlgB10
>>220
とりあえず、「誤用」は「間違いじゃないけどベストでもない」という意味の言葉ではなかったと思う
あと、「常用外の使い方をしている」こと自体が誤りとされる場面もあるよ普通に
0224この名無しがすごい! (スププ Sd1f-1jEc)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:18:46.32ID:VURMwtEJd
>>216
炎上覚悟で返答しますが、主人公が有能でシリアスな展開のとき、地の文で「分かった」を使ってしまうと、主人公が・・・その・・・バカに見えると言いますか・・・
ャグ小説なら問題ないんですけど。

主人公が有能なら、その場の空気間、まあ雰囲気で状況を理解できるので、「解った」で表現しないと、主人公の有能さ、味がでないと言いますか・・・

コミックとか脚本とか、台本なら「分かった」でいいんですが、小説は文章で伝えるものなので、その場面のイメージに合った漢字を使用するほうが、読者にイメージを伝えやすいと思うんです。
0225この名無しがすごい! (ワッチョイ 735c-y2yo)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:20:03.11ID:gzNXu/2j0
文章が上手と文章が読みやすいは別な気がする。
「俺、サトシ」と「俺はサトシです」だと前者の方が読みやすい。
ちなみに文章が上手に関しては特に言いたいことがないとき定型的に使っちゃうわテヘヘ
0228この名無しがすごい! (ワッチョイ ffca-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:27:20.29ID:uKOc54jz0
そこまで考えるなら「理解した」のが有能感出るんじゃ……
まあ俺の主人公はわかることがないから「ぶっ飛ばせば良いんだろ? 任せろ!」なんだけど
0230この名無しがすごい! (ワッチョイ 0395-XO6H)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:30:11.39ID:YX7QyGcB0
主人公の有能感を「分かった」と「解った」の違いだけで表現しようというのがそもそも……
それだけでバカに見える主人公って、本当に有能キャラか……?
0232この名無しがすごい! (スププ Sd1f-1jEc)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:31:09.49ID:VURMwtEJd
なんか俺のせいでスレが荒れてしまったようで申し訳ない。こんなつもりではなかっです。

今の俺は純粋に小説が好きで、半年間、勉強してきました。まだまだ知識は浅いですが、書籍を読みながら漢字の意味なども辞書を引いて毎回調べています。

売れてるライトノベルは、漢字の使い方が上手いです。
魔法化高校の劣等生では、主人公への質問に対して「頭をふった」⇒「かぶりをふった」と表現しています。

この理由は「頭をふった」でも意味は伝わるんですが、「かぶりをふった」には否定の意味が含まれています。

小説は文章での表現なので「かぶりをふった」の一文で、読者は「否定」の意味をすぐに理解できるんです。

こういった細かい部分が、小説には大切だと思っています。
0236この名無しがすごい! (ワッチョイ ffca-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:37:10.09ID:uKOc54jz0
俺的にはかぶりを振るの方が好きだけど、相手に読んでもらうって考えたら頭を振るとかのが直接的でいいんじゃないかな?

ラーメンを中心にした物語なら別だが「ラーメンに箸を進める」「疲れた身体にしょうゆ味が染み渡る」って文より、俺は「ラーメンを食べた。美味しい」みたいな文のがテンポよく進むと思う

あとはプレビューで開いて細かい漢字は開いてる
上の文なら醤油→しょうゆ

みたいに
0237この名無しがすごい! (ワッチョイ 735c-y2yo)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:40:56.97ID:gzNXu/2j0
例えばね例えばね。
俺は友人にエロ本のありかを訊いてみた。
の場合さ、聞くより訊くのが正しいってのはわかる。
しかし主人公は聞くと訊くの区別のつくくらい賢い人間になってしまわない?

エロ本の場所を知りたがる賢者ってなんだよ。おまえはこれから抜くんだろ。

それはいいとして、俺はエロ本のありかを聞いてみた。の方が等身大にならないかな。キャラやシーンに適した感じで。

プロならそれすら活用してキャラ立ちさせるんだろうけど、初心者は肩肘張らずやったほうがいいと思うの。
0240この名無しがすごい! (ワッチョイ 937d-tOvn)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:44:52.20ID:YwkVkoDM0
「頭を振る」って書かれててルビが無かったら
人によってカブリヲフル、アタマヲフルで揺れると思うし
正しく伝えたいならルビを振るか開いたほうがいいな
0241この名無しがすごい! (スププ Sd1f-1jEc)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:49:31.61ID:VURMwtEJd
>>236
たしかに伝わりやすいのは直接的な言葉だと思います。「ラーメンを食べた。美味しい」のほうがテンポがいいし、ストレートでまわりくどくないのも事実です。

しかし、小説って没入感が大事で、まわりくどくても漢字を使った表現は必要だと思ってます。その表現力一つあるだけで、小説の評価があがると思っています。

例えばですが、
1、「今にも泣きそう」
2、「睫毛をしっとりと濡らした」

友達同士の会話、日常生活では1番の方が伝わりやすいしテンポもいいんですが、小説なら2番の方がいいと思うんです。

読者への伝わりやすさも必要だとは思うんですが、言葉を読んで状況を想像できる「漢字」や「言葉選び」は小説家にとっては商売道具と一緒だと思っています。
0242この名無しがすごい! (ワッチョイ ffca-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:49:42.76ID:uKOc54jz0
とりあえず予測変換にあるからって表記揺れする漢字とか難しい漢字を使うのはやめよう

とりあえずを取り敢えずとは読んでもらう文章は使わないほうがいい
0245この名無しがすごい! (スププ Sd1f-1jEc)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:54:09.31ID:VURMwtEJd
>>239
魔法化高校の劣等生では「頭をふった」にルビで「かぶり」とワザと入れていますよ。

理由は読者が「頭を振った」⇒「あたまをふった」と読ませないため。

「かぶり」とルビをふり「この人間は否定している」の意味を漢字で伝えるためです。
0248この名無しがすごい! (ワッチョイ ffca-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:55:43.29ID:uKOc54jz0
連投になるからすまんが、なろう小説のメインターゲット層は中高生……まあおっさんも読むけど
読む時間は通学の移動時間が多い
だったら中高生が移動時間にサラッと読める文にするのが人気の近道だと俺は思うんだが

それを怠って人気が出ないってのはちょっとなぁ
0252この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f78-tOvn)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:01:55.00ID:eFMVKsdB0
なろうってのはジャンクフードだもんな
稚拙でもべらぼうに売れた転スラが最大例だが

脳死で読めるのがいいんだ、コース料理のように待たされる時間もいらねえんだ
0260この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp87-GMr5)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:09:44.56ID:6hzAR2egp
これだけこだわり強い性格だと誰かと一緒に共同制作なんてできないぞ。やめとけやめとけ
共同制作を遊びと思ってるんだろうがたかが遊びでわざわざストレスとヘイトをためなくてよろし
0262この名無しがすごい! (ワッチョイ bf2d-Mnua)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:22:06.32ID:NyHCqU360
難しい漢字を使って凝った言い回しをすれば文章力がある
なんて書き初めた頃は思いがちよね

平易な文章で誰にでも伝わる方がよっぽど文章力あると思うよ
なろうに限らず
0263この名無しがすごい! (ワッチョイ f3e6-KlLC)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:01:05.93ID:BZMb/5oi0
>>241
うん、言葉選びは重要。
こだわりもあっていい。
ただ、詩と純文学を除けば、基本は「冗長は簡素に如かず」
「美文より良文こそが正義」
「詩的表現はスパイスと一緒。最初から最後まで使い続けるとクドくてエグくて食えなくなる」
だと忠告しとく。
返レスは不要。勉強頑張って。
0264この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:45:36.12ID:P5F3Qw+6a
「できない」と「やってない」をカン違いしちゃうタイプ人っぽいなぁ
勉強(インプット)に逃げてないで、さっさと創作(アウトプット)にはげんだ方がいいと思うな
0265この名無しがすごい! (ワッチョイ cf1f-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:12:41.63ID:Nns0RMDR0
初めて、10万文字のSFファンタジーーを書き上げたのですが、小説家に
なろうにあげるか、他の媒体を使うか迷っています。
一応、誰でも言う事ではありますが、」自信作です。
どうぞ、ご教授の程、お願い致します。
0272この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-MLtD)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:29:05.46ID:iJV5AWOE0
>>268
多重投稿というか他サイトと並行して投稿は結構行われているので問題ありません
他の人も行っているように記載してあれば無断転載を疑われることもないでしょう。
と言うか、ほとんどの人は無断転載対策か過去作品を他サイトに載せて呼び込みたい本命への誘導もあるでしょうが
0280この名無しがすごい! (ワッチョイ 937d-tOvn)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:53:24.07ID:YwkVkoDM0
公募の小説大賞だとなろうみたいに金銭が発生しないものだと応募受付てくれるみたいだけど
アルファポリスだっけ?あそこはインセンティブ出るから駄目だったりするのかね
0281この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-MLtD)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:14:52.88ID:iJV5AWOE0
小説大賞の公募は大体「未発表のオリジナル作品」だからその辺の条件だけは気をつけないとかな
小説投稿サイトに投稿してる作品をエントリーする形式も最近は増えてきたけどね
0283この名無しがすごい! (ワッチョイ 6390-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:27:10.10ID:nATf9j3u0
>>275
なろう向きのタイトル付けて、全30〜40話にわけて一挙に投稿
普通の人が良くて一日1話だからこれは有利

何処かで賞取れる作品なら最低でも日間の下位まではいけるか
ただしブクマ一桁で沈んだままの可能性大、俺はこっちに1万ペリカ賭ける

文章上手い人って基本賢いから謙虚なんだよねー
大口叩いてる人って周りからどう見られてるか分からない
つまり、読む人の事を考えて書いてないからつまらない
0285この名無しがすごい! (ワッチョイ 1355-CXB7)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:12:13.19ID:gexBwOo00
なろう向けに書くってのがむずかしいんだよな
書きたくないんじゃなくて書こうとして失敗する

どういう点に注意して書けば「なろう向け」になるんだろう?
よく言われる「極端な失敗をさせない」「敵相手に苦戦させない」「熱血は向かない」とか、漠然としかわからない
0286この名無しがすごい! (ワッチョイ bfba-mE9d)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:15:00.92ID:jmtpXOas0
ジャンル的な向きふむきじゃなくて
内容的になろう向けじゃないと思うなら

たぶんそれはどこに出してもダメな原稿なんだと思うよ

なろうは今はもうラノベ主流だからね
0288この名無しがすごい! (ワッチョイ cfa7-mVFY)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:17:20.38ID:iOjsTJ9P0
根源的にあるのはライトさ、スピード、テンポの3種だと思う
そして正体不明の素人作者に対する不信感(いつエタるか……)
ライトな熱血、スピード感ある苦戦(&リベンジ)、テンポのいい失敗(&リトライ&サクセス)なら問題ないと考えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況