>>339

ありがとうございます。

タイトルの意味は「夏休みとは子供にしかないものであり、それを水に葬るということは幼い自分を葬るということ」という意味です。
終盤の文
『子供としての消したくない自分が、海の中に葬られるだろう』
これが示唆しているつもりでした……。

桜は完全に幻影です。
『この島に十五年も住んでいる僕も見たことが無い、小さな小さな岩礁みたいな小島』
ですのでありえざるもの、です。

あとあの、瑠璃(るり)ではなく玻璃(はり)、つまり硝子です……。

えっとセクハラ、たしかにそうなんですが、女性が女生徒を触るのもでしょうか……?

お褒めの言葉、迷っていたところの批評、非常に助かります。
至らない所、上手く表現できていない所、浮き彫りになってきました。
本当にありがたいです。

改めて、お付き合い頂き、ありがとうございました。