>>982
プロローグ読んだけど、正直、文章はかなり上手いと思う。

俺はなろうWebで小説は一切読まない、お金出して書籍ばっかり買って読んでる。だから分かるけど、文才はかなりあると思う。

気になるのは真面目な文体なのに、ふざけたタイトルは合わないと思う。この文体と上手さなら、「オーバーロード」とか
「ゴブリンスレイヤー」とか
真面目なタイトルにして自信もって投稿した方がいいと思う。

あと、読まれない最大の原因だと思うのは、「文体は三人称っぽいのに、無理して一人称で今書いてる」でしょ?
だから違和感があるんだと思う。

プロローグから読んで「上手いなぁ」と思ったけど「なんか違和感あるなぁ」と思ったのはそれが原因だと思う。

一人称なのに難しい漢字使ったり(私生活の心の中で難しい漢字使わないでしょ?難しい感漢字は三人称限定だよ)

視点が三人称なのに、なぜか一人称になってる場所がある、だから違和感がすごい。主人公に入り込めない。

個人的には、あなたの才能がうらやましいよ。一人称でしっかり書けて、プロットに恵まれれば書籍化は間違いなく出来ると思う。