X



【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ56【クソゲーハンター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-o+XG)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:03:53.66ID:m6oRhzF70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

硬梨菜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

・テンプレは>>1まで。
・荒らしはスルー
・次スレは>>970が立てる
・ワッチョイの付け方
http://headline.mtfj.net/2ch_watchoi_thread.php
1行目に入力→!extend:checked:vvvvv:1000:512

■wiki
http://wikiwiki.jp/syanhuro/

■前スレ
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ55【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1561717270/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0787この名無しがすごい! (ワッチョイ 571f-+7iV)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:00:11.91ID:/nwcl8Pz0
>>782
キャラの皮(着たら身体の構造までその人そのものになれる魔法の皮)を被ってやりたい放題できるってジャンル
憑依系と原理が違うだけでやりたいことはほぼ同じだね

広義のTSではあるけど最低系SSの流れを汲んでる上に、他のTSみたいに「異性の身体ってこんな風になってるんだ!」って感動とか戸惑いが少ないし、普通のTS探すとき除外検索しづらいので僕はあまり好きじゃありません(個人の意見)
0790この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a3d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:06:46.87ID:V3Cq/JMQ0
に、日本語で喋ってくれないかい......?
0794この名無しがすごい! (ワッチョイ f6e6-BOIs)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:27:12.92ID:QNY4kj5Y0
テリトリーや念にスタンド能力なら問答無用初見殺しは普通普通

序盤読み返してたが便秘にいつINしてもカッツォ居るって……もしかしてこれが恋?(違)
プロゲーマー的には訓練用にちょうど良いんだろうけども
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ caba-Ki9l)
垢版 |
2019/07/13(土) 20:05:03.40ID:8upE532N0
個人的にはホルモン投与とか特異な病気で段階を踏んで変化するのが好きなんだがなぁ
変化していく自身の体への嫌悪感とか男女の中間にある自分のアイデンティティの崩壊、再構築を経る過程がすき
0801この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-jsgE)
垢版 |
2019/07/13(土) 20:06:25.81ID:+EcoIeA50
サンラクって
システムからお墨付きを貰う移動速度
特徴の仮面をコロコロ変える
インベントリアへエスケープ
ラビッツ経由で大陸行き来
聖杯である程度任意で性転換
割と簡単に死にに行く
いざとなったら自爆してはるか遠い地点でリスポン
おまけに自分のペースを乱されるのを嫌うから話を聞かない場面も結構

…これをどうやって補足し続けろと言うんだ
0802この名無しがすごい! (ワッチョイ 3611-q5pO)
垢版 |
2019/07/13(土) 20:15:10.50ID:iQSORZH+0
自力でユニークに関わりながらサンラクが寄ってきたところをフレンドリーに会話してそのままフレンド登録しようぜで割とどうにでもなりそう
レア度は高いのは間違いないが
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-f03c)
垢版 |
2019/07/13(土) 20:44:05.41ID:s7T2q0TD0
>>799
興味なくても死んだ目を見て目覚めるやつもいるぞ絶対www
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a3d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:04:41.15ID:V3Cq/JMQ0
今日は更新ないのかな?いやでも、カタリナ先生予想外な時間で更新するからな......まだ分からないか
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a3d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:06:26.16ID:V3Cq/JMQ0
7時に更新あったじゃないか!!!!!見逃してました!!!
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-YtL5)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:26:38.64ID:f9P9Mx9d0
ツイッター見てたら面白そうなMMOのαテスター募集来てたけど
公式サイト見てたら設定がシャンフロと似てて余計好感が持てる

舞台となる星に神族が居て繁栄して宇宙に旅立ってから数百年後
神族の失われし技術と遺産を求めて世界を探索する人類、そして現れる全てを滅ぼす『惑星の獣』
星の運命をめぐって今新たな歴史の一歩が刻まれる…!って設定のSFファンタジー
0819この名無しがすごい! (スッップ Sdba-j28m)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:46:06.21ID:3Q55GmInd
めっちゃ返信来てるなー
設定えろえろもそうだけど

硬梨菜 [2019年 07月 13日 21時 29分]
ヒロインちゃんが麒麟の種類についてサンラクに教えた後に
感心した目を向けられて耳を赤くしたのを鉛筆に目撃されてた話でもする?

もっと詳しく
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-sFqY)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:10:18.07ID:YgbAX65b0
正直、カッツォ×サンラク派。
カッツォが魔境ではあんな扱いだが、って言って攻めるの妄想余裕。
それ以外だったら光属性+ナメクジ×サンラクが好き
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ 571f-+7iV)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:31:44.06ID:/nwcl8Pz0
>>821
四則演算の法則的にヒロインちゃんとサンラクサンのプレイを光属性が見てるんです?

冗談は置いといてサンラクサンが受けって全く想像つかないなぁ
止まったら死ぬマグロだけど夜の方のマグロではないでしょあの人
0826この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a02-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:08:02.89ID:DGt/j2/Y0
>>824
ヘタレニーネ匿った時の死ぬ程度じゃ済まないってそういう...
0827この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-EG8W)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:15:22.12ID:k5FOdlqL0
カッツォ・サンラク×ペンシルゴンが王道だな。
刹那に想いを込めてで目覚めた。
0828この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a3d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:23:17.58ID:QI3ZYEWC0
>>827
3Pじゃないか!でも鉛筆が受けってのが想像できないなぁ。鉛筆ってやっぱベットの上でも優位っていうイメージ
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ b620-T/cl)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:20:40.17ID:7xvlxN2V0
ジークヴルム×秋津茜と言う最低だ俺ってなる怪文書
ジークヴルムが秋津茜に呪いつけた理由が攻撃が喉元の逆鱗にクリティカルヒットしたからだが
ジークヴルムは一般プレイヤーがよじ登らなければ頭にすらたどり着けない
つまり逆鱗に攻撃を当てれる状態と言うのはジークヴルムが仰向けじゃないと成立しない
ジークヴルムが仰向けだと逆鱗は上向きになるため必然的に「秋津茜は腹這いとなったジークヴルムに跨る」という構図になる
その後呪いをマーキングされる・・・そう「マーキング」されるのだ
つまり過去回みたいなノリで出てきそうなジークヴルム戦が書かれなかったのは内容が秋津茜×ジークヴルム攻守逆転物だったというわけさ!
0838この名無しがすごい! (ワッチョイ 2394-TPoM)
垢版 |
2019/07/14(日) 03:21:41.33ID:7xmvA98z0
ケモ、臭い、衣服、征服、被虐、北斗、男娘、TS、林隊、修験、ホモ、特殊、異常
入替、前世、憑依、皮物、不可逆TS、可逆TS、刃牙、部位、分泌、傷、××
いくつ意味がわかるかな!
0843この名無しがすごい! (スフッ Sdba-oxAJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:10:18.19ID:Y2FsRYvcd
カッツォスレのネチョい話、終わりは何時なんだろうか
5時ぐらいに魔法が溶けてくのかな
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ caba-Ki9l)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:11:31.96ID:o04UFXUs0
光属性の依存って(恋愛経験は)ノーマルなサンラクを濃厚こってりラーメンみたいな粘度の輝きで包み熔かしていく過程がみたい
というか健気に頑張る娘が病んでく過程がすき、ヤンデレが好きなわけではない
0854この名無しがすごい! (ワッチョイ b620-T/cl)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:07:42.36ID:7xvlxN2V0
次のライオットブラッドはどんな名前でどんな特化型なんだろうな
一本飲むだけで合法堕ちする禁断のライオットブラッド・・・
公式タブーとか言われそう
0864この名無しがすごい! (エムゾネ FFba-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:50:33.48ID:wMM9AYIhF
もう2日も更新されてない......カタリナ先生どうかしたのだろうか......
0870この名無しがすごい! (ワッチョイ 571f-+7iV)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:48:47.10ID:nTon9SQS0
原理的にはアクションデュエルも簡単だし見栄えは良いんじゃない?
ルール自体がクソ?
うん、まあ、そうねー……

実際にやるとしたら法規制的にライディングデュエルがARだと一番難しいと思うわ
VRでいいじゃんって話ではあるけど
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-DZm7)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:59:41.56ID:v//ovFYV0
>>872
遊戯vsパンドラのチェーン合戦とか好きだわ、空中戦良いよね(自分でやりたいとは言ってない)
ヴィンテじゃなくてもレガシーコンボ系は処理が冗長になるし…スタンはそもそものゲームスピードが遅いから映えそうなのはモダンやEDHくらいか?
0879この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eda-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:05:53.45ID:viePqcSO0
>>878
処理が冗長になるのは最悪いいんよ コンボも使用マナ数やストームに比例して演出派手にすれば目立つ
あと、上の環境行くほどクリーチャー同士の殴り合いが増えるので国産TCGみたいな感じにむしろ近づくんや 国産は基本キャラホビーだから絵になるようにモンスター強めだし
空中戦は楽しいけど、プレイヤーとしては空中戦直前のお互いの手の内を探り合いながら動かない時間が一番好き
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ f6e6-BOIs)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:34:46.36ID:+eQnVkqq0
なんならスペクリ的なアレでシンフォギア話題でもいけるべ

鯖癌的なゴア表現上等な一期一話の悲劇再現とか弱いから手段選ばない悪役ってやっぱりこういうもんよね……とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況