X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7038【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 23:00:24.09
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治経済の話題は厳禁。age進行禁止。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imgur.com/RQIJADA.png

2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imgur.com/WrrNLF9.png

2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート

2017.5風見祐輝(英雄の忘れ形見)垢BAN 2018.1草薙刃垢BAN 2018.2しろいるか垢BAN 2018.7風倉@こぴーらいた(『なろう批判を批判する』)垢BAN 2018.8富士田けやき(カルマの塔)垢BAN
2019.1.9 木塚ネロ(二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩)垢BAN 2019.3.6 紅茶乃香織(私、勘違いされてるっ!?)垢BAN 2019.3.8 二六零/高崎三吉垢BAN 2019.5.17 鈴木竜一BAN
前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7037【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1562477161/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 08:52:08.21
>>533
滅びかけてたからあの国の守護神が保護した
けど、守護神に対して毒攻撃して、体を魔道具の材料にして喜んでた
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 08:52:35.66
支倉はやり過ぎた
個人に対してのそれだったから訴えられる可能性もあった
渡航は不特定多数の作家叩きだったから訴えられることはないが敵作り過ぎたな
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 08:52:36.32
狼と香辛料ってのは一人寂しく行商人していたロレンスが美少女と一緒に旅をする妄想していた話だからな
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 08:55:53.95
悪役に徹してればそういうキャラだって認知してくれるだろうに
なんでいい格好しいになりたがるのか
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 09:00:09.39
本当に大谷が凄すぎて今までの日本人選手とかゴミすぎるな
イチロー、ダルビッシュ以外はゴミじゃん
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 09:00:41.96
月夜最近空気すぎて草
誰にも興味持たれてないうんこ作家になってしまった
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 09:01:36.20
>>547
月夜は無職転生アンチがファンに多かったのに
無職転生をそのままパクったのが最高傑作じゃ今までの信者も対応に困るだろ
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 09:02:57.37
渡航の上から目線での物言いが反感食らったのよね
それとこのラノで異常に持ち上げられてた作家だから
売れてたとはいえ怪しさもあったし
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 09:03:55.89
>>551
渡航で異常に持ち上げられて怪しいなら
2年連続このらの1位の本好きとか怪しさどうなるんだよ
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 09:09:06.95
このラノは横浜駅SFがランキングに入ってたり
もう怪しいというよりどうやってランキングつけてるのかすら不明
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 09:14:04.98
怪しい国で怪しい怪しい言ってても仕方ないで
まともな事出来ない国なんだから
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 09:16:45.63
もう月夜はヒット作出していちゃもんつけられなくなったし
他の殴りやすい相手に切り替えないと
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 09:24:24.20
選挙も不正出来なくなったら自民大敗しそうだけどな
疑う国連の介入拒否しとるし
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 09:29:47.40
野党支持してる精神病の人らには全部が不正に見えるらしい
そんなキチガイが支持する党なんかまともな人間は敬遠する
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 09:31:43.64
電子マネー推進してるけどスーパーフレアが直撃したら全ておじゃん。めちゃ金持ちはある程度物として資産を持っているが、中途半端な層が一番ダメージを受ける
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 09:32:59.60
あ、菅直人とか実名で政治家はでてくるが本宮ひろ志自身が
選挙に立候補するかどうかの漫画だったから政治家の漫画ではないか
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 09:49:44.86
ダンジョンが出来て3年。いきなり世界ランク1位になった俺は、会社を辞めてゆるゆると生きてます。

なんか否定意見が多いから読むの躊躇してたけど面白くて一気に読めた
ローファンタジーで面白いと思った作品は初めてかも
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 10:01:02.14
なろうタイアップの小説大賞さ、大賞はポイントガッポリの作品でもいいが、
一次とか二次で残す作品はポイントなくても面白い作品もっと入れて欲しいなあ
そこから注目されていく作品もあるだろうし

高ポイントだけしか選ばれてないとちゃんと選考してないなって見透かされるだろうし
なろう作家もランキングに載ることや打ち上げ方法しか考えなくなっちゃうからな
現状、なろうってランキングしか導線ないからな
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 10:01:39.69
>>540
一人称わっちで狐娘萌えか
業が深いな
いやマシな方か?
商談しながら立ちバックとかないしな
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 10:08:15.64
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |   
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 10:08:22.40
>>606
あんまり意味ないな
低ポイント作品を出版社が拾うのは以前からちょくちょくあった
でも大抵がポイント通りの結果に終わったから
結局、分かったのは編集の好みは当てにならないってこと
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 10:10:34.26
月夜の回復と暗殺貴族って売れてるの?売れてないの?
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 10:11:09.47
>>611
高ポイントだけだと最近投稿された面白いものが足切りされちゃうんだよ
それなら公募の方がマシってことになる。賞レースに限っていえばね
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 10:15:08.33
貴族転生が書籍化しましたって告知しつつ更新しても
Amazonで一冊も売れなかったりするし
作者の信用は大事かもね
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 10:17:00.24
暗殺にバトンタッチして回復の売り上げが落ちている
作戦としてはどうやろね
回復は話としてはもう終わってるし
復讐終わって後日談に入ってる
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 10:17:07.91
高ポイントクレカから高ポイントプリカにチャージして高ポイント
更に高ポイントプリカからQRコード払いにチャージして高ポイント
会員カードを提示して会員ポイントをゲット
これでなろうポイントはバッチリだな
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 10:17:21.50
>>614
そうなのか?
日間上位に入れば早い段階で出版社から打診来るだろう
賞に出すってことは、そのルートに入らなかったんじゃない?
日間上位を維持できないのは何かしら作品に問題があるからだぞ
さすがに毎日毎時複垢でポイントぶっ込むのは無理がある
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 10:18:29.22
ハゲ倒したあと自分が悪役になって
ケアルガが悪い
本来善良な村人の俺は悪くないとかやりだしたな、回復
統合失調では
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 10:20:51.26
賞をもらうと一巻即死の危険が下がるからな
あと魔王様リトライがおそらく
なろうコン受賞の優遇もあってアニメ化してる
そういうのちゃんと作者は見てるんだろうな
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 10:23:57.12
>>622
俺は月夜を応援してるからな
あいつはいつか成功すると思ってる
奴こそ真のなろうの申し子だ
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 10:24:08.25
逆におっさん主人公とかがないせいで
ヒゲを剃ると違ってアニメとかやりやすそうだが
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 10:25:38.10
久々のヒットやねんな、お隣天使
月夜涙は暗殺が今年一番売れた新作って言えなくなった
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 10:27:40.61
批判が多いということはそれだけ良い政治家良い作家さんだということにならないだろうか?
良い人ほど敵が多いのは歴史を見てもわかると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況