X



【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 15ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウウー Sa7f-3/LR)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:32:41.24ID:gyzwiNRHa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆テンプレは>>1まで。
◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980が立てる

◆関連リンク
ヒーロー文庫 『セブンス』
https://herobunko.com/books/hero29/

MFブックス 『ドラグーン〜竜騎士への道〜』
http://mfbooks.jp/books/series/dragoon/

フリーダムノベル 『脇役勇者は光り輝け』
http://freedom-novel.com/

GCノベルズ 『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』
http://micromagazine.net/gcn/mobuseka/

作者Twitter
https://twitter.com/kazukurai

前スレ
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 14ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1556850131/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0541この名無しがすごい! (ワッチョイ ebf8-SNYu)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:24:09.54ID:1I++W5z40
まあぶっちゃけいつものわい先生ヒロインだから書きやすいってのもあるんだろうな
ディアドリーパイセンもモブから書籍でヒロイン化だけど結構わい先生っぽさある気がする
0542この名無しがすごい! (ワッチョイ 99da-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 23:28:56.71ID:sBr17Jpd0
書きやすくキャラ立ちしてるのもあるけど
アンジェとリビアも言うべきところは言ってくれるが基本的にリオンに甘くどちらかと言うとリオンの為にならなく
ディアドリーパイセンはケツを叩いてくれて優しいけど甘くは無いからリオンのためになるからパートナー嫁ぽさが出ている
0543この名無しがすごい! (ワッチョイ 99da-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 01:01:19.08ID:k8khtBNi0
ディアドリーパイセンは四巻で追加された自分の行動や言動それに伴う結果に対してちゃんと責任を持つように喝を入れたように
リオンのPTSDに対しても頑張り傷ついたのは貴方だけじゃないと割とバッサリ切り捨てそう
0545この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-jO9F)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:46:35.15ID:rn7qrvO5a
両親も転生してそう
0548この名無しがすごい! (ワッチョイ 312c-tSFc)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:38:10.98ID:QEp0LX/u0
4巻読了したけど、共和国編なのに五馬鹿イラストなしディアドリーパイセンイラストなしで留守番のリビア&アンジェが3枚(うちサービスショット2枚)って相変わらず謎チョイスやな
ありがとうございます
0549この名無しがすごい! (ワッチョイ ebf8-SNYu)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:07:51.79ID:inAZR7ZL0
そういえばふと思った事
マリエルートにて初代聖女は付き纏われてウンザリしてた事判明したのに少なくとも
機動は出来たって事はやっぱ精神干渉を機械までやって数値を弄ってたって事では?
0550この名無しがすごい! (ワッチョイ 99da-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:31:38.24ID:k8khtBNi0
「裏切り」の描写を見る限り従ったふりをしていたから
さすがにルクシオンはじめとしたAI達は無理でもあれぐらいの機械なら聖女パワーでどうにかできるんじゃないのかな
0556この名無しがすごい! (ワッチョイ e281-+Qpo)
垢版 |
2019/09/05(木) 01:08:07.57ID:9WOQxdcs0
レリアも書籍版だとノエルとの会話が増えた影響で
ロイクのストーカ行為に悩むノエルに対して冷たい態度で接しているのが増えてるね
ノエルは嫌がってるのにレリアはゲーム感覚でロイクと結ばれると思ってそう
0558この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-rcxV)
垢版 |
2019/09/05(木) 01:26:09.92ID:fmx2HuiVa
まあ一応2でのメインヒロインはロイクみたいだからね、レリアが譲るのも親切のつもりなんやろ
5巻はWebと完全別物になるみたいだからロイク関連はどうなるか見物やな
多分最初は嫁二人合流後の修羅場だろうけど
0559この名無しがすごい! (ワッチョイ e5da-5KRU)
垢版 |
2019/09/05(木) 01:28:51.88ID:En/tuJTl0
レリアはクズ度が上がっていると言うより
ウェブ版よりシナリオを重視してゲーム感覚で物事を見すぎているね
シナリオ、ゲーム感覚で物事を見ているは
これに関しては第1部頃はマリエもリビアと同じ方法とってなり変わろうして
リオンも早々と諦めたけど修正しようとしていたし
0561この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-8D6z)
垢版 |
2019/09/05(木) 02:33:15.70ID:qQmrJ4Nu0
セブンスは大体半年に1巻ペースで出してて最新刊の8巻が今年の2月だったけど、ヒーロー文庫の方で告知はまだないね
モブ関連でしばらく休止するのかもしれんが
0564この名無しがすごい! (スフッ Sd62-g6f7)
垢版 |
2019/09/05(木) 07:58:42.54ID:3U3wmxssd
>>563

>0435 この名無しがすごい! 2019/09/03 11:17:08
Android版アプリ公開されたけど、機能が十全じゃないんだな。
作品検索機能もなければ、ランキングも上位しか見えない。
やる気あるのかこれ。

これは大丈夫なのだろうか…
0565この名無しがすごい! (ワッチョイ e12c-hAKC)
垢版 |
2019/09/05(木) 08:36:59.73ID:PJk+vpoK0
>>559
せやから、「ゲーム感覚でシナリオクリアするだけ」なら本来は安牌君の方が遥かに簡単やろ
メインだけに相応に難易度も高いだろうロイクを自分で調整の利かないリモコンプレイで攻略するのは無理があるし、今ピエールのアレで余所の転生者にガタガタ言わんでもリカバリーできた筈
0567この名無しがすごい! (ワッチョイ e12c-hAKC)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:37:09.82ID:PJk+vpoK0
ロイクENDじゃないと解決しないなら必死に記憶を絞り出したマリエが思い出すか、リオンとマリエにロイクはねーわって否定された時にレリアがそう言うんじゃない?
0570この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-8D6z)
垢版 |
2019/09/05(木) 14:34:28.65ID:qQmrJ4Nu0
というか何でロイクがメイン扱いなんだろうな・・・
立場上だけ見たらセルジュのがメインっぽいような気がするけど
まあWEBだとそもそも2作目は悪役令嬢がいないっていう設定だったし、書籍版でだいぶ元ゲ設定も変えてそうだけど
0572この名無しがすごい! (スププ Sd62-5KRU)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:19:20.04ID:OQ9kIJYtd
リオンとレリアよく言えば自分の器をわきまえて出来る限り物事の介入を避けようとするけど
悪く言えば中途半端に介入してしまい事態の悪化を招くと言う点では一緒なんだよなぁ
ただリオンはキレた時と追い込まれた時に発揮される力とルクシオンの力で徹底的にやるのが決定的な違いだけど
0573この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-VURy)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:54:51.21ID:yDphH5L6a
でもリオンの介入って悪化はさせないというか、ベストではないかもしれないがベターな方向に向かわせてるで
本当に介入しないとどうなるかは、web版の裏切りと特典のマリエルートが教えてくれる
0579この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:28:50.11ID:0HdRNaih0
>>574
5章はリオンの追い込まれるまで動かない性質が完全に悪い方に出てるからなあ
それを動かす為のリビア誘拐ってのもメタ的なのが見えすぎて、リビア誘拐後の
暴れっぷりを見るとブチキレじゃなくて暴れる理由付けともとれちゃうレベルだし
あと転生者関連をひたすら隠した結果ソレを相談できる相手がマリエだけになって
嫁二人の描写も薄れるしマリエとの仲を疑われる原因になったし
0580この名無しがすごい! (ワッチョイ e5da-o78b)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:29:12.94ID:En/tuJTl0
マリエルートのリオンとマリエは楽しくやっているけど
聖女乗っ取られたリビアという爆弾の解体作業と爆発した際の事後処理しなきゃいけないから
次回から本格的に話が動きそう
0581この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:30:28.99ID:0HdRNaih0
>>578
そういえば頭聖樹でふと思ったんだが、アルベルクさんが何時までも聖樹に頼っていてはだめだ
という辺り、書籍版では洗脳電波弱めなんかな?
ウェブ版じゃそんな思想もった時点で袋叩きになってそうだし
0586この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-rcxV)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:52:50.98ID:CLFMyWmha
書籍版のリオンはラウルト家との因縁が追加される?っぽいからWebでの色々言われてるところは根本的に変わりそうなんだよね
しかもストッパーのルイーゼが追加されたし、Webと違ってロイク事件の時に嫁二人がやってくる流れになりそう
0588この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-rcxV)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:15:25.57ID:CLFMyWmha
ルイーゼで思ったけどそう言えばモブせかのヒロインで姉キャラっていなかったんだなって...
ジェナはヒロインじゃないし
書籍版オンリーの読者だとノエルよりもルイーゼのが人気ありそう
0590この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:12:27.09ID:0HdRNaih0
リビアは純朴系幼馴染だな
その分類で行くと
>>588
ラウルト家のリオンの関係でルイーゼさんがヒロイン入りするかしないかも変わってくると思う
もしリオンがそっちの記憶も持ってたなら近親相姦駄目絶対なリオンの心情上ヒロイン入りしないだろうし
甘やかしてくれる年上お姉さんってミレーヌさんと同じリオンの好みドンピシャなんだが
0593この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-VKRZ)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:43:01.79ID:1N/OpUWNa
>>591
原作にいないキャラで妙に目立つ動きをしてたからじゃね
経歴も公国戦で活躍して伯爵になった…だから明らかに不自然だし、知識持ちの転生者と考えるのが一番府に落ちる
で、乗り込んできた理由は「私がうまくやってるのに何邪魔してくれてんだ!?これ以上余計な事するな!」と言うためだろう
0595この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-8D6z)
垢版 |
2019/09/06(金) 02:37:19.28ID:C28rU1o40
4巻とWEB4章見比べると、書籍版はマリエのお金頂戴のシーンとかお恵みをもらったり情けないシーンがほとんど無くなってるな
個人的に「このド畜生共が……女とわんこを狙ったことを後悔させてやるわ。そして、私が生きるためにお前らには消えて貰う」
の名言が無くなったのはちょっと残念だと思った
リオンの撃ち殺すぞ!も「撃ち抜くからな」になってたりで、GCノベルってあんまり過激なセリフはNGなんだろうか?
0601この名無しがすごい! (ワッチョイ e5da-o78b)
垢版 |
2019/09/06(金) 11:42:02.42ID:Phwo8m9L0
アンジェ リビアいいおっぱいです
しかしまぁ
「時間をかけて周りから認めてもらいそして幸せな結婚へと繋がるわけだ」
「偽物が本物に成り代われるはずはないそれこそ自分自身として偽らずに勝負していたら」
このセリフはマリエルートの流れ見ると皮肉が効いているな
0615この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/06(金) 18:37:11.66ID:JnwspNa80
何気に幕間も更新されてた
まあそりゃ自分の息子が仕えている奴が女体化済みとはいえ男に走れば頭も抱えるわなと感じた
しかし今6話書き溜めって事は更新は中旬以降になりそうな感じやね
0617この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 18:39:05.09ID:k88c3C6ha
>>614
ポストカードなら別に要らないかな、店舗特典でSSついてないのなら電子書籍で買いたい所だがカバー裏って電子書籍でも見れる?
あと、ルクシオンレポートってひょっとしてwebの奴と同じ内容?
0618この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-8D6z)
垢版 |
2019/09/06(金) 18:46:35.77ID:C28rU1o40
>>617
電子版は一番最後のページにカバー裏とカバー外した表紙見れるから見れるよ
漫画版のルクシオンレポートは漫画の作中の件の話だから原作とは内容違う
1巻が「知り合ってみたらオリヴィエさんって天使じゃん!他の男は見る目ないな!」ってマリエルートのリオンを比喩したような内容で
2巻がリオンの婚活風景
0621この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-8D6z)
垢版 |
2019/09/06(金) 19:00:11.27ID:C28rU1o40
>>619
アンケ版の今連載状態のマリエルートだとそもそもリオンはリビアとは修学旅行で1回手助けするまで1回も接触しないし
傍から見て逆ハーしてるように見えるリビアに対してあんまり良い感情持ってない、マリエルート2で多少印象変わったっぽいけど
0622この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-VURy)
垢版 |
2019/09/06(金) 19:07:52.49ID:gmtiHSI+a
特典マリエルートはリオンもマリエもそれぞれ一回だけ接触して、それ以外リビアとは徹底的に関わってない
リオンはリビアがイジメの一環でカジノに強引に連れ込まれ、イカサマで多額の借金背負わされそうになった時に、
イジメてた女子連をイカサマし返して撃退した時、この時リビアは学園に来て初めて誰かに助けて貰って、こんな貴族様も居るんだって感謝感激してた
マリエは夏休み前にイジメられた直後のリビアとぶつかった時、この時にリビアはマリエが差し出した手を取らず一人で立ち上がって立ち去った
マリエは初めてリビアの暗く淀んだ瞳に気付いた時でもある

ちなみに初代聖女にリビアが乗っ取られた時に助けてって思い出したのは5バカじゃなく、たった一度会っただけのリオンだったりする
0626この名無しがすごい! (スププ Sd62-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 19:30:18.78ID:7kmTAypcd
一応マリエルートリビアには串焼との接触以外の分岐点はあったんだよなぁ
例えば1でリオンが悪寒を感じた時や2では動悸を起こした時とか
リオンとマリエの所はそこそこ平和だけどマリエルート3話はかなり色々動きそうだな
0632この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 19:53:36.63ID:k88c3C6ha
>>631
マリエが5バカに必要かって言うとちょっと微妙じゃね、リオンが喧嘩売る切っ掛けになるという意味では必要だが
基本的に5バカが成長するのってリオンに突き落とされる時だし
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/06(金) 19:55:55.02ID:JnwspNa80
今更ながらパソコンでもURLで行ける事に気が付いてマリエルート読んでみたけど
ホントにマジでリビア詰んでるじゃねえか…
後ルクシオンが旧人類血筋の王国側の人間なのに裏切ったのは新人類である初代聖女
に乗っ取られた事で旧人類因子が覚醒しなかったっつー事なんだと思った
今のウェブ最終章じゃ初代聖女邪魔しない分旧人類の因子は出そうな気がする
0635この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/06(金) 19:58:51.04ID:JnwspNa80
>>627
初期ステータス低かったのって今思えば一人ぼっちで精神的に不安定だったのも
あるんじゃないかな?
リオンと話すようになってからは大して教えられないリオンが教師役なのにぐんぐん能力伸ばしたし

しかしマリエルート、やっぱ本編の嫁達が辛い目にあってるが辛いわ
0637この名無しがすごい! (スププ Sd62-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 20:05:20.18ID:7kmTAypcd
>>632
彼奴ら恵まれた環境では能力だけ上がって精神面では全く成長せずタチ悪くなるからな

あとふと思ったけど公国姉妹が命を代価に使役していたあのルクシオンでも殺しきれない守護神は一体アレなんなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況