X



【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 15ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウウー Sa7f-3/LR)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:32:41.24ID:gyzwiNRHa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆テンプレは>>1まで。
◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980が立てる

◆関連リンク
ヒーロー文庫 『セブンス』
https://herobunko.com/books/hero29/

MFブックス 『ドラグーン〜竜騎士への道〜』
http://mfbooks.jp/books/series/dragoon/

フリーダムノベル 『脇役勇者は光り輝け』
http://freedom-novel.com/

GCノベルズ 『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』
http://micromagazine.net/gcn/mobuseka/

作者Twitter
https://twitter.com/kazukurai

前スレ
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 14ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1556850131/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0692この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-b6P3)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:36:01.60ID:WYdBjxFar
>675,677
なんで定期的にジルクが詐欺を働いてたと思ってる人が出てくるんだろう
5馬鹿の中では一番クズ度高いのは事実だけど
0694この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:43:06.51ID:Lfsht0EF0
>>691
完全女体化しても別にそのままでも良い要素は残したんじゃないかな
腰とかは出産の為に骨盤から弄ってそうだけど、肩は男のままでもガッシリした体格の
女性で通るから無改造で行ける
後多分クレアーレの事だから定期的に女性ホルモン打たなきゃいけない現代の性転換と
違って卵巣も作って投与不要にしてそう
0695この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e95-CVv/)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:01:03.07ID:m2O4U6+O0
でもニックス兄さんはあれで良かったのか
美人だけれども書籍版で作者に愛されたキャラのどS姉を引き当てたからな
本編でも結果が同じになったら笑うが
0696この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-g6f7)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:02:16.15ID:1P5ziOml0
>>690
クレアーレの施設で完全女体化と自分も思ってたけど、男を臭わせる記述もちらほらとあったのでどっちなんだろ?受け取りかたによってはどちらにもとれそうかな…
0698この名無しがすごい! (スププ Sd62-5KRU)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:32:53.65ID:KG2Ms0XMd
まぁなんにせよちゃんと手綱握って5馬鹿で安定した収入を得れるのはグレッグとクリスだよなあ
ジルクとブラットはハイリスクハイリターンでユリウスは商売度外視になりそうだし
0704この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:02:37.04ID:Lfsht0EF0
>>701
グレッグが当初異常に道具に拘らなかったのもコンプレックスととれなくもない
グレッグはあの中でも恵まれた体格を持ってて家がボンボンだから本来は恵まれた体格+潤沢な装備
っつーのが出来てたけど、それを装備と力押しだけで技量が全くないとか言われたからオレは技量でやっていけると
量産品ばかりをワザと使ってたとか。
量産品の利点である安定性や使いまわしの良さを解ってない挙句、経験から裏打ちされたカスタマイズじゃなくて
恰好だけ整える辺りは所詮ボンボンのままごとだったと言えるけど
>>703
ウェブ版現在の時点で名前つけてまで育てた鳥使って串焼きしてるレベルだし拘り過ぎそうではある
0705この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e2c-wxDY)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:30:11.45ID:6bB3oESK0
本編だと5馬鹿とリオンはなんだかんだ言っても仲がいいけど
マリエルートだと5馬鹿共を完全に排除しそう
0706この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:39:50.90ID:Lfsht0EF0
というかマリエルートだとリビアの現状+分霊憑依の真実知ったら兄妹そろって
ブチ切れると思う
自分の都合押し付けて女省みない男ってそもそもマリエの地雷だし
0707この名無しがすごい! (スププ Sd62-5KRU)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:55:50.30ID:KG2Ms0XMd
悪霊の一体を確保をしているからリオン達がリビアが乗っ取られることを知る可能性があるのがリビアそしてアンジェにもまだ救いがあるのが幸いだな
事実発覚までリオンとマリエの意図が無い何気ない行動がリビアの妨害をして敵視されとか

5馬鹿は初代聖女がリビアがどう思っているか正気を取り戻したリビアに心の底からの侮蔑拒絶の言葉をかけられ打ちのめされその姿を見たマリエが流石にかわいそうになって発破をかけるけど結果本編同様マリエに惚れ
全然反省も懲りていない5馬鹿にリオンがブチ切れるとかはありそうだな
0714この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-8D6z)
垢版 |
2019/09/08(日) 01:21:35.49ID:OjjvELpW0
しかし書籍のマリエは何もしてないのに嫁2人にリオンと浮気してると誤解されて殺意向けられてるけど大丈夫なのか・・・
WEBのノエル犬プレイよりも酷い修羅場になりそう
0715この名無しがすごい! (スププ Sd62-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 01:54:04.88ID:weV8hivfd
いや怒りの矛先はリオンにも向けられていると思うさて面白くなってきました
Web版ではアンジェ達はマリエ5馬鹿屋敷に滞在したけど書籍ではリオンの為に新しく用意された屋敷でノエルとルイーゼとの修羅場を繰り広げそうこっち方がわい作品ギスギスハーレムっぽくて面白いと思う

あと書籍版イデアルは既に聖樹と融合していて共和国勃興時はあれこれしていたけど
安定した現在は休眠していたけどピエールの件で休眠状態から覚めたとかありだな
0716この名無しがすごい! (スププ Sd62-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 01:56:11.64ID:weV8hivfd
「本来ならリビアと出会い、成長するはずだったのにマリエのせいでポンコツにでもなったのだろうか?」
こういった5馬鹿関連のセリフ聞くとマリエルートと見る前と見た後ではほんと捉え方が違うよなぁ
0718この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/08(日) 06:07:55.56ID:B5/3SMDP0
リビアが疲弊した挙句国滅亡させる気マンマンの初代聖女に引っ掻き回されてるから
3年かけてじっくり腐敗してくんだろうな
エグイけど元々ギャルゲー作ってたスタッフにしてみりゃ清純派で婚約者から寝取る挙句
逆ハーとかビッチじゃんと思って理由付けしたと言われるとありえそうなのが何とも

>>712-713
リオン好みの巨乳かつリオンのケツ引っぱたける人だからなあの人
リビアアンジェは何だかんだリオンを優先させ過ぎて甘い所がある
ただ、書籍版じゃ嫉妬をウェブ版より露骨にしてきたから変わってくる可能性もあるけど
0719この名無しがすごい! (スププ Sd62-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 06:51:33.78ID:4OzY91s6d
本編リオンがゲームシナリオとそれに準拠のマリエルートのリビアと5馬鹿の本当の状況を知ったら
何も言わずにマリエに物凄い大金を渡し5馬鹿を一人一人丁寧に殴りリビアを思いっきり抱きしめそう
マリエだと今まで以上に5馬鹿に厳しく接してハートマン軍曹並みのスパルタになっちゃいそう
0720この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e95-CVv/)
垢版 |
2019/09/08(日) 08:02:57.02ID:eWpG4JEI0
コミック版もだけれど、アニメ化するとしたら、メカデザインがネックですね。
アロガンツのデザインは一新しないとだめでしょう。
ナイツマ以上にメカデザインが酷い。
カエルの着ぐるみを被った様なデザインはどうにかならなかったのであろうか。
0721この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e95-CVv/)
垢版 |
2019/09/08(日) 08:10:41.29ID:eWpG4JEI0
>>713
マリエルートを読めば分かると思うが相性が一番良いのはマリエ
出世したくないのに出世してしまうこともなく
煽る必要がないために鬼畜呼ばわりの非難からの回避
日本人の価値を共有しているため一緒に行動することも多い
弟もマリエには実の姉の様に懐いている
リオンの家族もルクシオンもマリエには優しいし良い婚約者と言う評価
0722この名無しがすごい! (ワッチョイ 2eb0-fUZA)
垢版 |
2019/09/08(日) 09:25:50.38ID:ZVnhJjx50
なんだかんだでお互いの事を熟知してるからな
マリエルートは前世の兄妹だと気づかないという奇跡的な条件で成立してるだけ
気づいた時点でお互い正気に戻るよ
0723この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-uaH6)
垢版 |
2019/09/08(日) 09:54:25.69ID:uHsfDL7Qa
大丈夫でねえかな
二人居たリオンのこと考えれば、結局は記憶の後天的な焼き付けをしてるだけで
記憶の影響下にあるとは言え、本当に魂まで前世ではないんだと思うよ
0724この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/08(日) 09:55:06.34ID:B5/3SMDP0
過去スレでも言われていたけどやっぱゲームリビアが呼んだのかなあの2人
マリエルートで判明したリビアの真実が悲惨すぎるし
流石に初代聖女にも出来なかった世界の巻き戻しは無理だろうから
並行世界に魂を呼び寄せたとかだと思うけど
0726この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:03:04.70ID:B5/3SMDP0
>>723
犬夜叉で転生した魂かごめから引っこ抜いて桔梗復活させた後、かごめの魂が残っても
桔梗の意識は復活させた体に定着したままとかあったし、魂が二つに分かれてるってのも
ありえるとは思う
 共和国のリオンがもしゲームで居なかったキャラならそれが原因で身体が弱かったから
病気で死んだとかあるかも

まあ、転生のシステムはっきりしてない以上何とも言えないのは確かだけど
0728この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:10:02.89ID:B5/3SMDP0
帝国の皇帝はリオンじゃなくてバルトルトだし
そもそもアイツは帝国の方の転生者のクローン元とか言われてる方だ
貴様さてはちゃんと読んでないな
0729この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-VURy)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:17:29.21ID:F6ik3q7qa
とはいえ、共和国にも居たし帝国に居てもおかしくないとは思う
名字も似てるし、祖はラウルトも含め同じ一族で
大体○○○年後の子孫で念のため複数で
まぁ皇帝新人類だから可能性は薄いとは思うが
0734この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:34:37.27ID:B5/3SMDP0
>>733
リオンがクリアしたのは第一作目だけでそこは完璧だけどそれ以外の知識はない
対して皇帝には姪っ子のエリカも知らなかった最新作の知識がある
もし皇帝がリオンなら死んで葬式終わってマリエが追い出された後蘇って
好きでもない糞バランスの乙女ゲーを死んだ目しながら最新作までクリアした事になるぞ
0735この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-tfqj)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:39:32.86ID:PZIggCqFa
日本で蘇ったとかムリ考えなくとも
いまのリオンなら続編知識もあるわけだね
この先で転生したら?

漫画なんかでパラレル存在の主人公がラスボスだったってたまにあるなと
いやまぁテキトー言っただけで俺はそこにこだわるわけでもないけどw
0737この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:01:16.87ID:B5/3SMDP0
いまのリオンが転生してだとすると仮に嫁達と結婚しなかったとしても家族が
居る王国含めた旧人類地域滅ぼす事になるから流石にリオンの性格上ソレはあんま
無さそうな気がする
確かに並行世界の自分ラスボスは割とある展開ではあるが
0739この名無しがすごい! (スププ Sd62-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 13:32:06.57ID:4OzY91s6d
マリエルートが書籍化して正式タイトルつけるなら
まんまだけど「乙女ゲー世界はモブカップルに厳しい世界です」か「乙女ゲー世界はモブ兄妹に厳しい世界です」
0744この名無しがすごい! (ワッチョイ ed02-6PRe)
垢版 |
2019/09/08(日) 14:46:51.14ID:85Hw+mIg0
親兄弟はもう息子の嫁や義姉として扱ってる感じ、兄妹バレしても周りに流されて結婚までいきそう
肉体的には近親でもなんでもないし、マリエ逃したら婚活再開やぞ
0746この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-VKRZ)
垢版 |
2019/09/08(日) 14:58:04.60ID:Vc3yVSfpa
ルクシオンあるのに婚活する必要あるんですかねえ?
村八分や多少の嫌がらせをされても平気だし、最終手段だけど国を脅して自分だけ特別扱いさせることだって出来るのに
0747この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/08(日) 15:00:39.00ID:B5/3SMDP0
多分やるとしたらドラグーンの側室だけとって正室取らなかった男みたいに
とりあえず婚約しちゃったし結婚までは行くけど男女関係なしで兄妹ノリで行って
子供産むのは側室のアンジェリカさんにお願いしますみたいな感じになるんじゃないかな

あとどんな世界でもリオンがアンジェと結ばれる運命でふと思ったけどマリエルート2で
マリエがリオンの事鈍感系主人公と評してたがもしかして目覚めていないだけでアンジェに
前世でリオンに惚れてた女の魂でも入ってたりするのかなと思った
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/08(日) 17:47:55.52ID:B5/3SMDP0
>>748
あとウェブ版だと4章くらいまでは困難あってもヤケクソで進んでいく男向け主人公要素が
強かったが、腰の重さが悪化した5章以降だと悲劇に対して周りが慰めるだけの女向けヒーロー
になっちまってる感じがある
辛い目にあってるけどソレを可哀想とだけにして悲劇の主人公気取りにするのって女向けでありがち
かつ男としては燃えん要素の1つだし

まあかといって簡単に殺人でヒャッハーしちゃうのもアレだけど
そういう童貞捨てた事についての影響との向き合いって難しい題材である事は確かでもある
0753この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-g6f7)
垢版 |
2019/09/08(日) 17:58:45.17ID:NgHD6XEE0
>>747
仮にそうだとしても今になって目覚められると、思い出すと言うよりは乗っ取りに感じられ読者的には印象が…わい先生の腕が試される

運命云々と言えば割烹でマリエと並んで運命云々書いてあったヘルトルーデはマリエルートでどうなるのか?
0754この名無しがすごい! (スププ Sd62-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 18:00:50.44ID:4OzY91s6d
リオンが頑張ってる事は認めるけどなんちゃってPTSDや不眠症で傷ついてますって感じが鼻に付くわかる気がする
ディアドリーパイセンにその辺はバッサリ切り捨てて欲しい「頑張り傷ついているのはあなただけではなくてよって」
0757この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/08(日) 18:11:55.25ID:B5/3SMDP0
>>754
ディアドリー先輩がサブ枠にしてもヒロインになった事でそこら辺で喝入れてくれる事には俺も期待してる
…4巻の覚悟を問うシーン好きだったのにアンケうっかりルクシオンのデレシーンの方書いて
好きなキャラもルイーゼさんにしちゃったんだよなあ…

あと唐突に思った事
マリエエリカの関係から行くとマリエは前世の娘の兄を篭絡した事になる訳だけど
もしかしてリビアの両親がリオンの前世の両親だったりはあるのかな?
流石に前世の息子の死因が娘になるとか発狂ものだから無いだろうけど
0758この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/08(日) 18:17:12.56ID:B5/3SMDP0
書き忘れ
ミスターネルソン、貴方は人を殺しましたかって話でベトコンとの戦闘がPTSDになった
人に主治医が最終的に厳しい言葉かけて自分の中の醜い感情認めさせたのがあったから
案外厳しい対応の方がありがたいのかもしれない
0759この名無しがすごい! (スププ Sd62-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 18:20:07.07ID:4OzY91s6d
>>757
ディアドリー先輩もうだけど書籍では師匠にも自分の実体験を交えて三巻の時のようにリオンを導いて欲しいな
ウェブ版では師匠がその辺やってくれるかなって期待してたのに三章以降はやってくれなかったし書籍では先輩が厳しめに師匠が優しく論じて使い分けをして欲しいな
0764この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-rcxV)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:34:54.83ID:rlUeVrEha
書籍版はディアドリーパイセンがいてルイーゼもいてさらにラウルト家との関係もWebと違って明らかに良好だし
Webのリオンはピエール後からダウナー状態だったけど書籍の場合は色々フォローされてるおかげでかなりまともな状態になってると思う
てかパイセンの存在重要すぎない?
Webのリオンは何でパイセンと知り合いにならなかったんだ
0765この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:45:03.09ID:B5/3SMDP0
だってwebのディアドリーパイセンの元になったキャラってインパクトある一発キャラの
モブでしか無くて、それを書籍化に伴い肉付けした結果爆誕したのがパイセンだからなあ
その時代から貴族の誇り持つ善玉側キャラだったのは確かなんだけど
0767この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-MgVq)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:07:17.62ID:lky/g4Uca
いうて自分はPTSDなんだぞと周囲に当たり散らしたり不眠とかの不調を言って回ってるわけでもないのに「あなただけではなくってよ」とか渇入れてきてもそれはそれで微妙じゃないの
0768この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-VKRZ)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:13:18.75ID:MvIx4dCma
ヒロイン飽和は編集の指示だと思う
ハーレム嫌いななろう作家が、初書籍化で担当にハーレムじゃなきゃ売り物になりませんよと言われて、宿屋やギルドの受付を女に変えて主人公に惚れさせたとなろうのエッセイで言ってた(作者の名前は忘れた)
0769この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:20:01.16ID:B5/3SMDP0
>>767
まあ喝の入れ方にしても励まし方にしても結局は見せ方次第ではある

しかしもう発売されてたから漫画版2巻買ったけど特典ssリビアが影薄いって言われたの
気にしてるのかなって感じた
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 312c-b6P3)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:25:44.39ID:bNEd4kBj0
>>767
ディアドリーに仮託して自分のヘイト吐いてるだけですし
リオンにガツンと説教して気に食わない行動を改めさせてくれればパイセンでも師匠でもミレーヌでもいいんだろ
0771この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:04:28.64ID:B5/3SMDP0
>>770
いやこれでも真面目にリオンの心配してるんだ
フルメタの千鳥かなめとか文字通り主人公ぶっ飛ばして罵倒して悩みを断ち切らせたから
ある程度は厳しい事言ってくれる人居た方がかえって気が楽になるかもと思ってね
0772この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-rcxV)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:14:50.91ID:8x4D07+ha
書籍のリオンは味方が増えてるし大変な目に合ってもWebみたいな睡眠薬中毒にはならなそう
書籍の方はレリアが今後どうなるか未知数だけど、セルジュはリオンが弟の立場すら奪おうとしてる敵って認識してWeb以上に仲違いしちゃうかもな
0773この名無しがすごい! (スププ Sd62-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:49:33.45ID:z/vS2X3Bd
>>763
ヘルトラウダ生存が確定させるとしてマリエルートでも公国は負けるとしても余力を残した上での負けでその後も公国は継続で王国的には旨味が無いピュロスの勝利とかいいかもな

>>771
リオンもそこは似たもの兄妹故かマリエ同様甘やかすと堕落するタイプだからリオン本人は年上で甘やかしてくれる女性が好みだけどケツを叩いて叱ってくれる鬼嫁恐妻家の方が性格的にはいいんだよなぁ

>>772
レリアは次回のロイクとの一悶着で和解フラグが立つかもしれないけど
セルジュはひょっとしたら書籍版では非転生の現地キャラかもしれないよね
イデアルもウェブ版とは違って書籍版では現在は休眠しているけど既に聖樹と融合してマスターなしでも自由に行動できるとかやるかも
0775この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-b6P3)
垢版 |
2019/09/09(月) 14:10:33.74ID:TfIiFClJr
>>773
逆張りばっかりしてるみたいでアレなんだけど、他の転生者の存在を知らないとレリアがリオン達を転生者と認定する根拠が弱い気がする。
自分自身も「ゲームに存在しないキャラ」だから、複数転生者の事を知らないと普通は現実になったらゲームと違う事もあるんだな、ってなるのでは?
マリエだって原作に割り込んできた知らないモブが転生者と理解するまでだいぶ時間がかかった筈
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ e5da-o78b)
垢版 |
2019/09/09(月) 14:26:12.13ID:RrbT2XA30
次回はバルカスのセクシーショットかな

>>773
てか本編でも公国戦後は長年の仇敵を打倒、売国侯爵と淑女の森といった不逞貴族の一掃、歪んだ女尊男卑の撤廃、貴族子弟以外の学園の入学など一見改革が進んだように見えるけど
実際は見ての通り分かりやすい敵いなくなったことや急激な変化、貴族達の今まで不平不満が爆発してカルタゴ戦後のローマみたいに内乱機突入しちゃって割りに合っていないんだよなぁ
0778この名無しがすごい! (ワッチョイ 5902-upyH)
垢版 |
2019/09/09(月) 19:42:11.47ID:QfamZBjo0
タイトル自体は大分前に知ったけどなろうによくいるサイコパス系主人公が乙女ゲー主人公と取り巻きの攻略対象を遊び感覚で蹂躙する作品と思い込んで敬遠してたが
ロボ要素あると聞いて試しにWeb版読んだら予想外に面白くて漫画版2巻まで買ったわ
Web版はもう終盤っぽいしもっと早くロボが出ると知ってれば…
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/09(月) 19:58:34.49ID:WjAP5Fh40
>>775
転生者といえば、転生者にはそれぞれ役割があるらしいけど乙女ゲー未プレイ組が
攻略対象に転生するのは、勝手に動いて攻略対象じゃなくなるのも意味があるのかな?
リビアレイプしようとしたアーロンや頭聖樹なセルジュだったけど、ワザワザ転生者
居れたって事は攻略キャラとして特大の地雷だったのかもしれない
0790この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:29:00.84ID:OvjjL4Zu0
>>787-788
つまりバルカスからゾラへの好感度25点でゾラからバルカスへの好感度は良い金づるだから
58点あるって解釈でよろしいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況