X



【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 15ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい! (アウアウウー Sa7f-3/LR)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:32:41.24ID:gyzwiNRHa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆テンプレは>>1まで。
◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980が立てる

◆関連リンク
ヒーロー文庫 『セブンス』
https://herobunko.com/books/hero29/

MFブックス 『ドラグーン〜竜騎士への道〜』
http://mfbooks.jp/books/series/dragoon/

フリーダムノベル 『脇役勇者は光り輝け』
http://freedom-novel.com/

GCノベルズ 『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』
http://micromagazine.net/gcn/mobuseka/

作者Twitter
https://twitter.com/kazukurai

前スレ
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 14ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1556850131/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ 31cf-p7Vf)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:57:33.57ID:+WMkzvVy0
モブは原作人気高いと思う 
ニコニコ見てても原作既読が多いみたいだし
漫画は漫画でいいと思うけど
0818この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-VKRZ)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:15:08.75ID:v1Y9lHu9a
>>817
漫画版1章はダニエル達がパーティー会場から追い出されるところで獣人達が大笑いしてる描写が無かったからなあ
ミオルが買い主のリオンに暴力振るおうとする場面もカットされてた
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef8-bMaq)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:43:41.92ID:QUqX7f7o0
漫画と言えば、何時もなら漫画版宣伝で幕間更新しますやるけどソレなしでやってる辺り
ガチで執筆に集中してるか難産かのどっちか、あるいは両方なんだろうな
0825この名無しがすごい! (ワッチョイ 312c-b6P3)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:21:52.36ID:16fMHMLg0
>>824
コミック1巻の時もGC4巻の時も幕間更新無かったと思うが…
マリエルートで力尽きたのかな?
0827この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-C5Z7)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:32:01.13ID:a7TVsl3D0
書籍5巻って別ルート化したロイク戦を丸々1巻分するのか、ロイク&5馬鹿バイトをセットにするのかどっちになるんだろ
書籍版はバイト関連無くなるのかもしれんが
0829この名無しがすごい! (スププ Sd9f-yfmf)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:52:02.25ID:lpnhlDpkd
落ちる宝樹を一緒にとれば結ばれるジンクスあれは多分五巻でやるだろうなぁ
もしそれをギャグで行くなら三巻のアレと被るけどノエルもルイーゼが何故か一緒に取ってしまう
0830この名無しがすごい! (ワッチョイ fff8-+f1F)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:54:09.78ID:E9X9ype00
アンジェとリビアの影薄くね?って意見を気にしてるとしたら中盤から2人は来そうな気がする
今回のノエル調教カットの代わりノエルの描写増やしたのもノエルの影薄くないかって
の気にしてそうだし
0831この名無しがすごい! (アウアウカー Sa13-arII)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:18:39.87ID:hYBk9D5Ra
元々書籍版だとリビアとアンジェはWebに比べて出番がかなり増えてるから書籍版だけ見てれば二人が陰薄いってことはないんだけどね...
書籍版だとマリエと浮気してると誤解した状態で共和国に来るっぽいから合流はかなり早くなりそう
0832この名無しがすごい! (スププ Sd9f-yfmf)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:26:51.03ID:lpnhlDpkd
けどアンジェとリビアがオチ担当として合流する展開は悪くないよね
ノエルとルイーゼが修羅場ってる時に二人が来てそこにさらにマリエが兄貴と絶叫しながらお金を催促するとか
0833この名無しがすごい! (ワッチョイ fff8-+f1F)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:40:15.90ID:E9X9ype00
兄貴と言えばウェブ版ではリビアが盗み聞きの時に思い出さなかったけど
マリエをリビアがビンタする直前に『アンタに全部返すからおにいちゃんを返して』
言ってるんだよな
そこを早めに拾うかもしれない
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fda-HuMN)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:42:58.16ID:VjML3/bs0
5馬鹿が追い出され働くは話はweb版ではエリク戦後だけど書籍ではweb版より
マリエがキレる兆候が目立っているからロイク戦前になり前後逆になりそう
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ fff8-+f1F)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:53:19.18ID:E9X9ype00
5馬鹿追い出される前にかっとばして2人が合流した場合、
マリエのおかんっぷりをみてリビアが田舎の母親を思い浮かべるとかはありそう
家族構成は謎だけど男の子は大雑把て教えられて育っているって事は育ちざかりの
男兄弟とかいそうだし
0836この名無しがすごい! (スププ Sd9f-yfmf)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:27:29.65ID:lpnhlDpkd
>>835
そのパターンで行くならアンジェ達はウェブ版では5馬鹿が追い出された理由は
知らなかったけど書籍版では5馬鹿のだらけぶりを目の当たりにするから
寧ろ嫌味まじりながらもマリエに賛同しそう
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ fff8-+f1F)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:42:59.67ID:E9X9ype00
確か丁度5馬鹿が追い出される所自体には出くわしたから経緯自体はしってるんじゃなかったけ?
話聞いただけと実際に見るのとは確かに凄い違うと思うが
0838この名無しがすごい! (スププ Sd9f-yfmf)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:35:50.38ID:lpnhlDpkd
五章の巫女
アンジェがマリエに
>「殿下たちを屋敷から叩き出したそうだな。どういうつもりか聞かせて欲しいものだ」この感じだと知らなそう
やっぱどこ行っても5馬鹿のダメっぷりと苦労しているマリエを見て
2人がリオンが夫で良かったなと思っていた矢先のノエルとルイーゼがリオンを巡る修羅場を目のあたりにして二人も参戦して大修羅場に突入こそリオンにふさわしい
0839この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-xdkT)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:26:35.87ID:pj7L20uJ0
マリエルートだと見かねたマリエが5馬鹿ブン殴ってエリクみたいに姐御扱いかな
恩があるダニエルとレイモンドは率先して舎弟になっていたし、ずっ友艦隊もマリエ絡みで
やたら士気が高そうだった
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ fff8-+f1F)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:05:13.04ID:+bp1NhDG0
エリカといえば最終章大人しく眠ったままにさせるのかな
全て終わった後に目覚めて後悔ってのもわい先生なら普通にやりそうだが
今のところ前世の叔父と母親に似た詰めの甘さだけで追い込められた時の爆発力
が無いから良いとこなしでおわっちょうし
0845この名無しがすごい! (アウアウカー Sa13-BOLX)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:31:25.79ID:xBHB4skOa
>>844
エリカのした事はリアルで例えると、「愛子様が金正恩に原爆をプレゼントして、北朝鮮が原爆を武器に日本に宣戦布告してきた」ようなもの
で、しかもこんな事をしておいてエリカは今や次期国王筆頭候補


死ね
0850この名無しがすごい! (ワッチョイ fff8-+f1F)
垢版 |
2019/09/14(土) 08:44:17.99ID:FWVRgNoB0
インタビュー読む限りわい先生元々まったく本読まなかった人らしいからな
今は読んでるらしいけどなろう書き始めて読み始めだと範囲が偏ってそうだわ
お禿様がアニメや漫画だけ読んだ連中はアニメ作るなって言ってたし
0851この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f1a-hFHh)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:18:15.52ID:AIdam7kA0
この間書籍見付けて読んだんだけど共和国編だいぶ良くなったな
ノエルのキャラ立ちが良くなったり、聖樹を倒木を躊躇う理由を最初に説明したり、なかなか面白かった
次巻はセルジュとリオンの対比をリオンの痴話騒動を挟みつつ丁寧にヤって最終決戦は別巻にしてほしいところ
0853この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:48:09.68ID:llkqcr7qd
>>851
誰かのツイで創作において重要な事は知恵より実体験含めた幅が広い知識量の方が重要だと言っていたな

>>851
書籍版で変更追加されたラウルトリオンとセルジュは実子では無く養子の件があるから
書籍版セルジュはウェブとはだいぶキャラかわいそうだな
それにエリク改めロイクとの問題もあるし三部構成にすると思うからその辺は大丈夫だと思う
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ fff8-+f1F)
垢版 |
2019/09/14(土) 15:29:03.92ID:FWVRgNoB0
書籍版の聖樹は結局どうなるんだろう
倒した時点で国民が地獄見るの確定だし変えてくるのかな
対新人類の事考えるとあそこまで育った魔素吸収する聖樹ってのは中々に得難いものではあるし
0856この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:31:05.45ID:llkqcr7qd
聖樹は倒壊というかVS版某怪獣王みたいにメルトダウンでで大爆発しそうにるけど
ルクシオンと機能停止寸前のイデアルが協力して聖樹を巨大な宝珠の塊に変換して爆発を回避する
無限だったエネルギーも有限なり共和国民はこの塊が尽きる前に色々な問題を解決せねばならないから落としどころとしては悪くないと思う
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ fff8-+f1F)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:21:00.44ID:FWVRgNoB0
そういや誰も話題に出さなかったけど地味に聖樹もパワーUPしてるんだよな
書籍版だとルクシオン本体が中継地点としないと通信出来ない状態だし
ウェブ版じゃエンジン吹かしただけで消し飛んだ紋章がロボット展開しないと排除できなかった
対新人類兵器の1つが幾星霜を経て強力な力つけたものだからそのくらいあってもおかしくはないけど
0859この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:50:48.86ID:llkqcr7qd
>>857
てか苗木が100年単位で一度しか生えてこないならレリアが慌てる理由はわかるけど
WEBで苗木は探せば結構あると言及されていたのにノエル進展とイデアルの教唆件差し引いても冷静に考えれば無駄に争う必要なかったんだよな

>>858
パワーアップしている理由は時を重ねたこともあるけど
前から言っていた書籍ではイデアルが既に聖樹と融合していて現在は休眠状態節が高まったな
0860この名無しがすごい! (ワッチョイ fff8-+f1F)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:29:20.23ID:Yjnn/X1f0
苗木も書籍版はウェブ版より希少性上がってたな
喜び方が激しかったし
あとルクシオンの聖樹の解析が格段に落ちてる(聖樹が守護者と巫女を選ぶことを突き止められていない)
から確かにイデアルと合体して妨害電波出してる可能性高いかも

まあ、何でも全部わかってると話進める上でつまらないから手探りっぽさがある方が盛り上がると判断しただけかも
しれないが
ウェブの何でもわかっちゃってる状況よりなんかワクワク感あった
0861この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:35:20.42ID:ynN9Hawsd
まぁでもやっぱりイデアルが聖樹と合体済みで妨害する展開を推したい
1〜3の頃はルクシオンで調査諜報し情報面ではアドバンテージがあったのに
後手に回ったのはリオンの認識不足と中途半端な対応と言う理由があったけど
今回はそれはやったらダメだから同クラスの何かに妨害され調査が難航しそれも突き止めなければならずこういったことが原因で後手に回る展開の方が読者としても納得できる
0862この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:03:19.91ID:ynN9Hawsd
そういえばノエルはウェブ版と違って書籍では聖樹信仰と六大貴族に対してあまり快く思っていないことが追加変更されていたね

それと王国よりエネルギーと技術面が優れている描写として路面電車だけじゃ無く車も追加されていたなぁ
パワードスーツやエアバイクがあるから車もあるのは描写されるまで気づきもしなかったな
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ fff8-+f1F)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:01:01.31ID:Yjnn/X1f0
路面電車と車って事は宝珠をエネルギーにモーター回す感じのイメージなんかね?
しかしなんだかんだもう9月も半分過ぎたしこりゃ20日過ぎか下手したら今月の更新は厳しいかも

まあ最終章なんだから日にち気にして突貫工事で質落とすんじゃなくて遅れても良いから質の方
優先させて欲しいが
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fda-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:55:23.34ID:BnJv03tJ0
個人的な主観だけど1〜4章頃のリオンは捻くれ者お人好しと言う感じだったけど
どうもそれ以降は妙に性格が悪くなったというかセルジュのことは言えないぐらいイキっていると思う
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-z6AI)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:55:43.73ID:b7rwzQGp0
最終章はどんな結末になるんだろうな
素直に帝国側を滅ぼして終わりとはならなそうだしどうにかミアを助ける流れになるんだろうけど
ただ助けた結果ミアとも婚約することになって歴代主人公コンプリートってなるのは嫌かな…
0868この名無しがすごい! (アウアウカー Sa13-arII)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:11:45.19ID:HsOZ+RIJa
書籍版はノエルとルイーゼのおかげでピエール後のやさぐれリオンは今のところ回避したからね
Webはピエール後の賠償関連でラウルト家と対立したままでパパからも気に入られてなかったから書籍版と全く状態が違う
0870この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:23:42.39ID:rS69hEA1d
>>867
一応嫁三人に子種を残してリオン死亡しマリエがルクシオンを受け継ぎその後マリエはリオンの子供や孫を見守り生涯独身を貫き亡くなり
その後もルクシオンがモニカみたいに子孫達を見守るオチはあり得るな

>>869
いわゆる攻めのドMだね
0872この名無しがすごい! (ワッチョイ fff8-+f1F)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:34:55.57ID:Yjnn/X1f0
>>867
わい先生がルクシオンはリオン単体だと嫌な奴になるからルクシオンに嫌味言わせて
中和させてるってインタビューで答えてたが、5章以降はストッパーじゃなくて一緒に
暴走してたから嫌な奴に感じたんじゃないかな
0873この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:41:52.99ID:rS69hEA1d
>>868
あとディアドリーパイセンが例え原因や理由は何であれ自分のやったことに責任持ちなさいと言う喝も効いているよね

セルジュとの関係も変わってくるよなWEBでは単純な噛ませ踏み台だったけど
書籍では絡み合った運命因縁か巡りフィンとはまた違った倒すべき強敵して変わりそう
0874この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-DM1q)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:55.81ID:IkF130j0d
>>868,>>870
アルカディアに特攻してそのまま死亡した後にそのままバッドエンドを迎えて
リオンが謎の人物と接触して世界の秘密を知ってそのままルクシオン入手直後の過去に戻って再びやり直し
そこでマリエと共同前線を張ったりヘルトラウダの命を助けて公国の存続をさせたり改めて世界を救ったらなぁと思う
0875この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-DM1q)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:53:19.15ID:IkF130j0d
>>874
安価間違えた
×>>868,>>870
>>868-870
0879この名無しがすごい! (アウアウカー Sa13-arII)
垢版 |
2019/09/16(月) 02:20:29.57ID:/I0SV3dia
書籍版とか漫画版の感想とかレビューとか見てるとリビアとアンジェ凄い人気というかこの二人が人気トップに見えてくる謎
やはり一般層には清楚なキャラが好まれるのかな?
0880この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-C5Z7)
垢版 |
2019/09/16(月) 03:33:36.87ID:WfCVRzQ20
多分WEB版で一番人気のマリエは人気出たのが4章入った後だし・・・
3巻までだったらそりゃあリビアとアンジェの2人が人気だろうさ
なろう版オンリー組とか漫画&書籍オンリー組とかが大半だろうから、多分ウェブ版と書籍版&漫画版の人気層はだいぶ異なってると思う
0881この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 04:36:39.76ID:qPy15Q8jd
しかし改めて書籍版ノエルとWEBノエル比べたら誰この子状態なるなぁ
WEBではおまけみたいなもんだから書籍版でルイーゼと一緒にもっとヒロインアピールして欲しいな
0888この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:57:50.36ID:+vqJplFId
漫才もだけどなんだかんだで5馬鹿やエリクの世話を焼き
打算込みだったけどカーラに手を差し伸べたり
三章で見せたヘルトルーデの気持ちを全くわかっていないリビアに怒りを見せ
その後も見守ったりとかおかん力と人間臭さも魅力なんだよね
0889この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fda-HuMN)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:53:47.28ID:N1uyo6gq0
そういえば何気に書籍四巻は5馬鹿がマルチリンガルだったり
ダンジョンでの戦闘の追加やwebでは分からなかった専門用語をマリエに教えったりとか
webより優秀だとアピールされていたね
0897この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:42:26.07ID:x91bTtDDd
>>894
ほんそれマリエルートとゲームシナリオのリビアの惨状を見た後だとマリエさんgjとしか言いようがない
それとリオンが本編でマリエは所詮は偽物とか、マリエのせいでグチャグチャになったこの世界とか
マリエに対する酷評の受け止め方もだいぶ変わるよね
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ fff8-+f1F)
垢版 |
2019/09/17(火) 19:50:54.55ID:G/jhEoTa0
というか引き受けても折れない魂持った奴を厳選した気もする
しかし今にして思えば私は聖女じゃないで泣きつかれて寝て前世のリオンに背負ってもらう
夢見てた時ってアレも初代聖女が乗っ取ろうとしてまたブラコンパワーに撃退されていたんだろうか?
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fda-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:04:24.60ID:boqE1W/10
>>899>>900>>901
マリエが歪みを受け止めそれらを表面化させリオンがそれを壊す役割分担かもね

あとふと思ったけど公国姉妹のファンオース家元は王家だから初代聖女にとって不倶戴天の血筋なるから
姉妹のご先祖様の大公が暴れた原因は分霊が王家同士打ち狙い唆した可能性があるよね
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ fff8-+f1F)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:12:07.67ID:G/jhEoTa0
>>903
そう考えると今の王国の状況は初代聖女にとって業腹モノだろうな
潰し合いさせるつもりの公国に力はなくなり、危うい状態とはいえ王国は健在
5馬鹿が失脚しただけでその家は健在
極めつけに王家の血を引く侯爵家の女と自分の子孫が相性度120%になり、両方が惚れた男と
婚約済みとかホントに化けて出るレベル
0906この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fda-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:19:50.93ID:boqE1W/10
>>902>>904
ルイーゼも結構人気あるらしいからなあノエルとはどっこいどっこいに感じるな
セルジュこと嫌ってるみたいだけどそのセルジュのキャラ性で立ち位置が変わりそう

>>905
その2人との相性悪い自分の血筋のマリエとの相性も最悪だし隠れシスコンリオンの妹だしふんだりけったりと言うレベルではないな
0907この名無しがすごい! (スプッッ Sdb3-DM1q)
垢版 |
2019/09/18(水) 02:13:07.95ID:WIl7RECOd
けどWeb版はこのままだとリオンとルクシオンがアルカディアに特攻して失われた結果
初代聖女が今までリオンが押さえていた領主達と自暴自棄になったヒロイン達を利用して世界滅亡させそう
リオンが因果応報的にマズい力での脅しをしてたりリビアが例のロストアイテムを回収したりとヤバいフラグを立てているし
0909この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 06:22:13.74ID:aoah3sZPd
>>907
脇役の前例あるとは言えそれだとバッドすぎるからリオンが死ぬが
ルクシオンがモニカみたいに見守り守護し続けるオチにしとかないと

あとセブンスの新刊はまだかねこっちのほうも流れ変わっているからな
0911この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-dyhe)
垢版 |
2019/09/18(水) 06:33:59.81ID:YrArE6fKa
>三嶋与夢@kazukurai
9月7日
本日は「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 7章」の7話――プロローグも含め8話ですね。 そこまで書きました。
>他にも同時進行なので、進みが遅いですね

同人進行ってのがセブンスですかのぅ
その後

>三嶋与夢@kazukurai
9月16日
「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 7章」は、現在16話を書いております。 プロローグを含めると、17話を書いているところですね。
>半分は超えたと思うので、更新再開までもうしばらくお待ちください

web更新もうちょい
0912この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 06:40:47.04ID:aoah3sZPd
>>910
ウェブ版では共和国民に特にこれといった親しい人物がおらず躊躇がなく心にストッパーがなかったから
ルイーゼやウェブ版より親しくなったノエルとジャンの存在が大きいと思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況