X



【HJ運営】ノベルアップ+【プレオープン】 Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 22:30:14.09ID:vHCmDaX7
■ノベルアップ+公式サイト
https://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
https://twitter.com/novel_up_plus

◎小説投稿サイト『ノベルアップ+』を見届けるスレです。
◎次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定しましょう。
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょう。
◎荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう。
※前スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【プレオープン】 Part.6
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1562631765/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 11:11:39.33ID:O1V2XXA5
なんかあああ(略)に擁護が出てんのに、根岸の作品には一切擁護がないあたり、作品レベルの差を感じる
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 11:32:25.58ID:P2mlSR14
検索どうにかならんかね
検索条件をバラバラで開かなきゃならんし結果出る時には閉じてて条件を確認したい時にめんどくさい
検索結果も思想は判らなくはないが、最初の100件と追加は精々3回分の60件以外は全て切り捨てて良い場合の思想
切り捨てないでおくれよ、べいべー
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 11:37:37.25ID:EfqrIVva
推測に過ぎないが、正式オープン後に応援ポイントの無効化計算が実装されてるっぽい

総合累計掲載作はいま3231作で、0-0ptの最高順位は3020位
それより下に応援1万pt越えの作品がいる
3020位の作品はブクマ6、コメントスタンプ4、それより下にいる1万pt越えの作品はブクマ7、コメントスタンプ13
これだけ差があって順位が逆転してるのは、1万ptが全部無効になってるからとしか思えない

ちなみにその1万pt越えの作品は、ptなしのスタンプ1個の他は、1アカウントから毎日1000ptとかが投入されててちょっと怪しい
無効化のフラグもよくわからんけど、本文開かず(PV=0)でポイントとスタンプ入れてるもの、とか何らかの区分けがあると想像する
読まずにお礼目当てにポイント入れたりスタンプしてたりってのはランキング要素にプラスになってないかも
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 11:39:24.54ID:yyTqOlQF
>>277

ごめん、根岸の作品の話じゃないのか。

ああああに関しては非常に尖ったパロディ作品で名前が[ああああ]なのクスッとくるね。

確かにああああで読みにくいように感じるけどそれもああああの作風といえなくもないと思う。

軽読み作品としていいと私は思う。
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 11:40:58.07ID:O1V2XXA5
>>280
つまり、ちゃんと読まれてるやつが順位高いってことでいいか?
時間とかページ移動もカウント対象的な
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 11:56:51.60ID:EfqrIVva
>>282
そんな感じ
ちゃんと読まれた上でポイントやスタンプコメントが入ってる人、かな
PVはその作品の作者しかわからんし、具体的な加算減算式はわからんけどもね

現在、3桁ポイントで最高順位は1185位だと思う
そこの直下には最高5000pt台とか4桁pt作品がずらりと並んでる
多くの人に読まれた上でポイントやスタンプコメントがついた作品が浮上し、ばらまきで評価ついてるだけだと沈下していくランキングシステムみたいだね
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 12:07:35.96ID:O1V2XXA5
>>283
なるほど
結構前にスタンプにもランキング効果があるって言われてたカラクリがこれなのかも
にしてもこのシステム本当なら運営かなり考えてプログラム組んでるんだな。読んでるほうとしてはかなりランキング信じられそうで有難いわ
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 12:09:25.16ID:8mIvxXaF
総合ランキング累計

異世界ファンタジー
異世界ファンタジー
異世界ファンタジー
異世界ファンタジー
ホラー
SF
異世界ファンタジー
現代ファンタジー
異世界ファンタジー
異世界ファンタジー

異世界が強過ぎる
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 12:12:32.54ID:O1V2XXA5
>>285
というよりかジャンル比率でお陀仏なホラーSFが躍進してるな、ラブコメ息してないぞ
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 12:14:30.48ID:BB+xHGNM
母数が違うからな
それ考えるとホラーでランキング入りしてるのがすげえな
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 12:24:22.80ID:mAq1KZ7r
貢献ポイントって1000Pで何円に換金できるかわかる奴おる?
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 13:00:46.44ID:Lw3+JzrZ
アナリティクスで直帰率離脱率わかるけど、一般的な値がわからないとなんとも言えないなこれ
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 13:01:00.65ID:w2ZfwUfr
飽くまで個人の感想だけど、ホラーとSFのやつ普通に面白いな
異世界も面白いの結構あるし、ランキングとしては機能してそう
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 13:12:44.13ID:IWjO07X7
ランキング、とりあえずノベラポイントが入ってるかどうかで軽く分けられてないか?
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 13:18:11.93ID:iLUJXncC
分けられてるな、ノベラポイントの無い作品はどんどんランキングを落としてる。
1日1000〜2000の応援ポイントが入ってる作品ですら、そうだから。
逆にノベラポイントが100でも入れば、応援ポイント1000の作品を超えてる
見た感じの感想だが、やはり金が絡んでる以上ランキングの変動も大きく変わるのは頷ける
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 13:29:00.68ID:YZIZZeDa
ホラーって、湘南クトゥルフ爆走族のこと?
第二部まで読んで、まあまあだとは思ったけど・・
本屋で買ってまで読むかって聞かれると、微妙。
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 13:34:16.26ID:Cib1mCav
>>291
それなろうでやったらSFは人気なくなってVRは人気が上がるという結果が出てたな
多分読者のほとんどはVR好きで仕方なくSFランキングを見てた時に
たまたま気になったSF作品を読んでただけだったんだろうな
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 13:40:15.43ID:9qZQUeep
根岸が凍結された後、毎日更新されてた江の島邪神のほうの更新も途絶えてるんだけど
A-TEAMとやらになんかあったんか?
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 13:43:26.64ID:iLUJXncC
>>297
多分、ノベラポイントの100は応援ポイント1000相当かもしれない。
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 13:50:07.65ID:L0x/28tJ
>>296
なるほど……大量にあるVRゲームが邪魔だと思ってたけど、読者が圧倒的に多いわけか
そりゃ仕方ないな
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 13:53:57.52ID:iLUJXncC
そう言えばTwitterで公式がレビューに付いて呟いてたが、機能実行後に荒れないか不安
裏でレビューを書いた作者にノベラポイントを与えるだとかそんな取引が横行しなければ良いなぁ
これ、個人的な憶測だから鵜呑みにしないように、というか憶測をスレで呟いてすまん
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 13:59:12.61ID:Cib1mCav
せっかく称号だのなんだのあるんだからレビューは一定の読者レベルがないと書けないとかにすりゃいいのに
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 14:02:12.88ID:TKXaQWGZ
っていうか毎日更新してたらほとんど読めんよ
1作か2作
毎日更新してるのに大量にスタンプ投げてる奴は
読んでない奴としてBANしていい
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 14:03:04.67ID:EfqrIVva
>>302
レビューはどんな感じになるかわからんね
レビュー書かれてもはランキング要素に含まず、書いた人に称号とか与えるシステムになるかもね
称号程度でも何らかのメリットが書いた側にあるなら、そこそこ積極的に使われるかも

レビュー自体はすでにトップページが渋滞してるから、どこに掲載されるのかわからんな
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 14:07:46.89ID:4us/C8tj
ノベラポイントの無料配布というかガチャは本日までだから、気まぐれで入った以外は、またじわじわと普段のランキングが復活するのかな
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 14:15:32.88ID:4us/C8tj
レビューが荒れる可能性は高いね
だいたい普通の人はレビューを書かない
書いても極々レア

ツイッター見たら分る
web小説を本気でレビューする人がどれだけ居るか
もう探すのも大変なくらいレア

他のサイトではもう知り合いにしか連続でレビューを書かない垢が居て
その人が連続で書き込んでいるスタイルしか目に入らない
ただ実装しただけでは、水面下で不満が蓄積されるだろうなあ
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 14:15:58.70ID:iLUJXncC
>>305
書いた側にメリットが有る。
その点は応援チケットも贈った側に称号程度のメリットが有ったから今のところは可能性が高いかもしれない
レビューの記載は別枠かトップページを造り変えるかのどちらかかもね
一応今のトップページはプレオープン時のだからレビュー導入に合わせて何かしら更新は有るとは思う
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 14:25:49.14ID:EfqrIVva
>>306
キャンペーンでゲットしたポイント使いつくしたらそうなりそうだね
おすすめチケットで自薦もできるから、ある程度は変動し続けそうだけど

>>308
称号と一緒にアバターやスタンプも配布できるっぽいし、称号以外にもメリットつけられそうだね
あとはレビュー活性化したいならキャンペーンやってもいいだろうし
期限区切ってレビューして得られる称号持ってると自動的に応募完了、みたいなの
若干荒れそうだけど

そう思えばノベラポイント入った人、貢献ポイントってどれくらい入った?
ショップに価格みたいに、ノベラ100=貢献80?
ノベラポイントが作品に入ったことないからわからん
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 14:30:28.78ID:O1V2XXA5
マグネットから有力レビュワー引っ張ってるらしいし一定レベルでレビューは回ると思う
問題はそのレビュワーにレビュー書いてもらえないと1人前じゃないとか、あのレビュワーはクズだ、裏取引してるって言われて書かなくなる方が不安だな
マグネットではそういうことあったし
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 14:42:08.67ID:IkTC0z+O
しかし、ここは本当に中身読まずにただ上位に上がって来た作品を槍玉に上げるだけのスレだな。運営はここを参考にするのはマジで止めた方が良いわ。
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 14:54:26.34ID:lhtp+iQe
だって自分が名前出してレスしてるのに名前出したら「名指しするな!!」って喚く奴がいるようなスレだもんw
ただ人の足を引っ張るのだけは大好きだから、ネギカスとか少し前の合同アカウントとか、違反行為のあぶり出しには最適よ。
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 14:57:06.60ID:4lLx2MMy
>>312
ここに書いてあることにやっかみもあるなんてのは運営だってわかってるだろうから、鵜呑みにはしないでしょ
選考で読む必要が出れば、内容の善し悪しなんて判断つくだろうし

しかし、根岸氏は割と不思議な人だね
ノベプラ最上位の人気作なんだから熱心なファンくらいいそうなのに、消えてからこれまでTwitterで文句を言うどころか本人以外触れてもいないっぽい
Vtuber人気で人を引っ張ってたにしろ、ハピバトでも消えたこと触れてるつぶやき10に満たない程度にはあったのに
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 14:59:28.73ID:IkTC0z+O
明らかな規約違反の指摘なら良いけど、こんなつまらない作品が上位にいるなんて複垢かクラスタに決まってる! って読まずに言ってるのが見苦し過ぎる。
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 15:14:39.43ID:O1V2XXA5
>>313
既に上げられまくってて止めようのない作品とお亡くなりなってる作品やんけ!
ちょうど目の前でまた前者みたいな騒ぎになるのを止めようとしただけやん!

で、マグネットの話題出したの初めてなんだが説明しろよ?
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 15:31:45.45ID:bABICOtV
>>313
なんだろうな
後半の意見には賛同するが、それ以上にウザイ。そこはかとなく根岸に似た小物臭がする。正論を振りかざして私利私欲な意見を言う。こいつ自体がスレのレベルの低さを象徴してる。
存在が不快。
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 15:34:02.20ID:oKy8ZM+C
>>318
この場合ID、口調の話ではない
元々、ノベルアップスレではマグネットの話が何度も出ていて、その度にマグネットの話かよって流れはある
前日でさえマグネットの話題が出て嫌悪されている

別にお前が初めて書いたとか理由いらないねん
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 15:36:07.33ID:r/3ao1Ka
>>310
それあのサイトにいた頃書いたレビューを転載してこっちで紹介するバカが続出するだけじゃね?
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 15:38:01.79ID:iLUJXncC
ネギと言えば、今度は悪意有るヤツのせいだと宣い、現上位に気を付けるように呟いてた
で、2ヶ月で復活するらしい
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 15:39:39.37ID:L7XPaaoS
>>321
面白い作品なら是非広めて欲しいから寧ろやって欲しいと思うのは俺だけか?
さすがに10話もないのに盛大なネタバレレビューされると嫌だが
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 15:41:02.77ID:MonB1ypw
二ヶ月とか軽いな。即BANでいいだろあれ
結局また同じこと繰り返すだろうからな
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 15:41:23.59ID:O1V2XXA5
>>323
おまいう過ぎて笑う
まず自分が悪意を持って活動したから反感浴びたことに気づかないのかこの作者
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 15:41:39.05ID:VMqGUSYF
作者しか知らない所までネタバレレビューしてしまうのも様式美です ><
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 15:42:23.78ID:EfqrIVva
反省していれば数日だった可能性……
2ヶ月ってノベプラ大賞応募対象外だから、BANされないだけマシだけど処分としては重いよね
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 15:47:05.81ID:O1V2XXA5
なにこの最新ツイート

これは悪意的逆もあり得ることだと思いますので、恨めしい上位を排斥できてしまうという証明でもある。
このあたりは純粋に心配をしたいと思います。

表面取り繕ってるけど
個人的に恨みのある作者は潰せるから覚悟しとけよーでも言いたいんか?
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 15:48:36.15ID:r/3ao1Ka
まあポイントクレクレをしただけにしては重いな
癒着してるととられかねない発言が問題になったんだろうか
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 15:50:05.94ID:iLUJXncC
>>326
該当ツイート消すことによって自分は悪く無いと自己防衛が働き、自分は悪くない、悪いのは悪意有る連中だって思い込んでる節すらある
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 15:50:16.07ID:dHJ2nufC
>>333
昨日タマネギで複垢の話あったし、それ関連も絡んでそう。あれ簡単にバレるもんな捕まらないだけで
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 15:54:04.11ID:EfqrIVva
>>331
さすがにこれは何を言ってるのかわからん
本人の発言がきっかけ(原因とは言わない)だろうにねぇ

いまさら処分期間つぶやいたってことは、期間の通達は今日だったんだろう
公式が見てるよってツイートしてるのに攻撃的な発言してたから、反省しない奴には容赦はしねぇ、ってことなのかもね
ノベラポイントも入ってたし、安易にBANするんじゃなく貢献ポイントは換金できるように考えた結果かな?
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 15:58:37.93ID:nE9zPRp8
○○さんの娘さんのこと、本当に心配しています。

て実際に捕まった奴いるのにな。
ようは大変心配してるんですがねえ、は該当者に危機、危険を示唆してる。
よくやるわ。
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 16:00:34.48ID:cBllVsY6
「上位だから、という理由」
この言い回しこいつもしかして運営のメールを自己の都合の良いように曲解してるのか?
運営的には上位故にランキングの信用を大きく毀損したために重い処分にしたって言いたかったのをネギカスが上位への嫉妬故に処分されたとすり替えているように見える
まあ邪推なんだけどさ
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 16:02:08.58ID:O1V2XXA5
でもコイツがキレっキレのネタ放り込んだおかげでなんか冷静なったわ
今日悪い気分にさせてしまった人すまんな
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 16:02:32.73ID:iLUJXncC
>>333
それも有るかもだけど、時期的にコンテスト開催、正式オープン、ノベラポイントの導入からまもなくの呟きだからね
あのタイミングでのツイートは、新規や利用者が放れかねないと運営も判断したかもしれない
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 16:03:16.94ID:lxcrUBha
Twitter上での付き合いしかないが
知ってる書籍化作家が結構な人数ノベプラ利用してんだよな
投げ銭が期待できるってのもあるんだろうが
でも実態としてはポイント馴れ合いのカクヨムと同じパターンになってるし
なかなかノベプラに登録する気になれない
カクヨクで散々嫌な目に合ってるしな
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 16:03:47.05ID:O1V2XXA5
>>338
本人が邪推してんだから俺達が適切な推理をできるわけが無いわ
せめて本文でも公開してくれないと的確なことは何も言えん
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 16:10:46.63ID:O1V2XXA5
>>343
ああ、すまん。
読み返したら叩いてる感じになってた。ネギが本当の事言ってないから、アンタが頑張って推測しても、どうしてもズレてしまうのがむず痒いな的なこと言いたかった?これでもトゲがあるな。とりあえずアンタに悪意はないし、そのレス参考になったよ、サンクス
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 16:14:35.70ID:iLUJXncC
ネギ2ヶ月後に釈明するらしいが、その頃だと大抵の人が忘れてる
該当ツイートも削除されてから擁護する人も出る
釈明するなら運営のメールを開示して小説削除された時にでもやれば良かったのに
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 16:18:05.10ID:Ac9/znB2
Twitter見てきたけどリプする人誰も居ないんだな。言い方悪いけどファンが居るなら反応あってもいいと思った。
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 16:18:55.17ID:O1V2XXA5
>>346
それどころかいいねZEROやで(ニッコリ)
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 16:23:11.11ID:iLUJXncC
>>347
これほど心強い証拠ってないな
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 16:26:02.88ID:EfqrIVva
根岸和哉(ねぎ、ねーぎゅ) @negihassuru
2019/07/20 23:41:29
私の作品一時凍結されておりますが、軽率な発言がありましたことを謝罪いたします。ポイント操作の意図はなく、応援を求めてのことでした。該当ツイートについては、すでに削除を行っています

からの↓

根岸和哉(ねぎ、ねーぎゅ) @negihassuru
2019/07/21 10:18:54
僕も完全シロを心掛けてきたつもりですが、大変、はなはだ遺憾です。何も悪いとこしてないのに黒だそうで、皆様お気をつけください。世の中には、そういう哀しい人たちがいっぱいいるんですね
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 16:39:38.52ID:4lLx2MMy
あくまで勝手な推測だが

根岸和哉(ねぎ、ねーぎゅ) @negihassuru
2019/07/21 10:10:24
俺がダメならアレとかアレとかアレとかアレとかとk
っくにアウトだったと思うんすけどね。
。あ、脱法勇者シロです

↑が下のツイート直前にある
他がシロで処分されないなら自分もシロだ、って思考からの発言じゃないかな?
他の作品もダメなら通報でもして道連れにすればいいんだがね
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 16:43:34.88ID:nCrwO/f3
ネギカスはなろう追放系テンプレ主人公そのものだね。

ざまぁできないけど。
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 17:00:38.69ID:EfqrIVva
>>357
ありがと
ということは換金時に手数料取る感じかなぁ

なろうに話を持ってくるのもどうかと思うが、割とあからさまな感じあるな
http://tueee.net/ncode/N6052EK/
連載期間は2017/12/3から2018/1/15まで毎日1話更新程度の未完作品
12/6から評価がつき始め、同日後半から近接したID(アカ取得時間が近接)が増え始め、12/17まで続いて連載続いてるにも関わらずぱったりと止まる
序盤で割と人気取れたはずなのに不思議な動きをする作品だね、ってことでスレ違い失礼
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 17:26:56.25ID:9qZQUeep
なろうでBANされた奴もそうだけど
自分に非があったと認める奴って誰一人いないよな

なろうでBANされた奴の中には
俺を罠に嵌めるために結託していやがらせのためにポイントを入れて
さも俺が不正をやっていると思わせた巧妙な嫌がらせ評価攻撃とか
リモートアクセスで俺が不正をやっているような事をした奴がいるとか言い出す始末

で、大体こういう奴はカクヨムに流れて再開するから
カクヨムは流刑地と呼ばれている
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 17:30:44.72ID:9qZQUeep
根岸氏はそんなに自信あるなら、凍結解除待たずになろうに転載して
HJ大賞に応募するとか公募で出せばいいんじゃないかな
なんかHJ関係者っぽいし
過去に出版もしてるしライターとしての仕事も何個かしてて面白いなら有利だろ
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 17:35:18.48ID:9qZQUeep
根岸和哉(ねぎ、ねーぎゅ)
@negihassuru
認めざるを得ない事情があっても、俺にも言い分はあるんだが、リアルでまで潰したいのかな。そうか。そうかい。
午後5:25 · 2019年7月22日

リアルでまで潰すってなんだ?
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 17:39:15.53ID:O1V2XXA5
だって、このネームでライターの活動してんだろ?仕事の本名で問題起こしてんだから、何かしら不都合があるのだろう
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 17:40:23.80ID:7Qre4aSB
すっかりいつもの投稿サイトスレみたいな空気になっちゃったなあ
いつまで経っても作品の話できないしやっぱここもダメかあ
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 17:45:15.42ID:O1V2XXA5
>>366
いや作者人口高いスレの時点で叩くしか選択しないから諦めろ
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 17:46:19.96ID:9qZQUeep
>>362
ならそもそも凍結されるような事や発言しなきゃいいのに
そもそもネットに向いてないタイプだ
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 17:51:48.24ID:ml1UBii5
もう一個のスレが全く機能してないからネガティブ禁止で運用してみたら?
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 18:00:06.67ID:EfqrIVva
7/22 ジャンル別作品数
作品数:7/18調査時からの増減数(日間増減数/前回日間増減数)

異世界ファンタジー 1161作 +162(+40.50/+12.00)
現代ファンタジー 511作 +56(+14.00/+5.33)
SF 299作 +32(+8.00/+1.33)
恋愛/ラブコメ 491作 +65(+16.25/+8.00)
ホラー 193作 +12(+3.00/+1.00)
ミステリー 72作 +7(+1.75/+0.33)
エッセイ/コラム/評論 66作 +10(+2.60/+2.33)
歴史/時代 34作 +8(+2.00/±0.00)
純文学/文芸 253作 +23(+5.75/+1.67)
ブログ 75作 +7(+1.75/+2.33)
その他 216作 +24(+6.00/+6.67)
合計 3371作 +406(+101.50/+41.00)

7/22 ジャンル別作品割合/7/18調査分
異世界ファンタジー 34.44%/33.69%
現代ファンタジー 15.16%/15.35%
SF 8.87%/9.01%
恋愛/ラブコメ 14.57%/14.37%
ホラー 5.73%/6.10%
ミステリー 2.14%/2.19%
エッセイ/コラム/評論 1.96%/1.89%
歴史/時代 1.01%/0.88%
純文学/文芸 7.51%/7.76%
ブログ 2.22%/2.29%
その他 6.41%/6.48%

ノベプラ大賞応募作 638作
うちノベプラオンリー 190作
選考対象外作品 6作(10万字未満&完結済)

どれくらい増えたのかな、と思って集計
かなり増えたね、それでもまだまだ大規模小説投稿サイトとは言えないが
ジャンル割合は大きな変動なし
大賞応募作は公式で言ってた350作から1.8倍、1/3近くがノベプラ賞大賞作

まだ期間あるから文字数少ないのは無視するとして、10万字満たずに完結してるほぼ選考大賞外作品が非常に少ない
カクヨムだとどの賞でも2〜3割、応募開始時でも完結済文字数不足が1割越えてるのが普通なのに、この少なさは凄い
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 18:00:29.33ID:905ahTzj
そんなことより聞いてくれよ1よ
最近、ノベラちゃん中の人、作品のリツイートスルーがちょっと増えた
オープンで忙しいのかなあ
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 18:02:37.55ID:O1V2XXA5
>>371
累計ランキングトップ100内限定でジャンル比率とか出せたりする?単純な興味で見てみたい。大変ならスルーしてくれ
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 18:03:46.83ID:EfqrIVva
>>373
ブラウザ検索で抽出するしかないからこの集計以上に面倒だが、ちょいと待ってて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況