>>915 大変結構
金粉の求愛ネックレスは、ローゼマインが求愛魔術具が世の中にあるということ自体を知らなかったのが求愛魔術具として認識されなかった一番の原因ではあるだろうけど
小粒だけど最上級品質のダイヤが5個ついた細工も細かい宝飾品を日常使いしてる女性にジルコンか半貴石が1個ついただけの細工もいまいち(お守り機能は強くない)なネックレスを
気の効いた言葉と共に直接プレゼントするならまだしも、救出活動する時は身に付けているようにと父親経由でどやって渡した時点で
求愛の意を察せよというのが無理すぎな気がする
求愛ネックレスの体裁してても求愛ではありませんね、お義理ネックレスですねと受け取り手は解釈しそう
金粉は夫婦のつもりでもアドルがないがしろにされてると感じたのも同じような経緯があったのかも