X



【投稿サイト】小説家になろう3391

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/25(木) 12:22:14.78ID:JKgzRaJ/
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3390
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563727459/
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 21:34:32.14ID:De52SuoG
馬車は時速5kmくらいやったっけ
ソードワールドのデュラハンチャリオットだと10秒で90m動けるから時速換算32kmくらいになるか
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 21:36:34.17ID:u2mr25OE
ゴーレム馬車とかいうの稀に見るけどそれもう魔力が動力源の自動車擬き作っとけよ…って
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 21:37:35.09ID:t2EyWYTI
ローグ系異世界に転生しろ
死んだときごとにステータス表示すれば文字数も稼げそう
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 21:42:07.39ID:quOuHMtp
>>584
一度人型として自我を与えないとゴーレムとして成立しないとかなんとか
商業ではダイミダラーとフルメタが採用してる設定だ
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 21:48:25.22ID:zKd9oSaf
荷馬車ってそこそこ荷物積んでいるときは歩き〜早足でついて行ける程度かな
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 21:51:15.68ID:zKd9oSaf
そもそも歩きでついて行けなれば、輜重隊の護衛部隊なんて成り立たないでしょ
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 21:54:25.29ID:zlXlscB/
そんな遅かったのかよ
原付の3倍くらいの速さで走れるのかと思ってた
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 21:55:46.70ID:EQ5s9BFC
自動車がどれだけ素晴らしいものか分かったかね
ただ舗装されてない道だとジープみたいなのが良いんだろうから乗り心地は最低と言える
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 22:01:01.93ID:MgZ77H6V
もちろん設定次第たが異世界馬車なら巡航速度が原付の3倍くらいでも問題無い
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 22:01:04.24ID:Xz2nlR/a
キャンピングカーで女騎士と旅する話あったけど、道路のことは一切触れてなかった気がする
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 22:02:56.30ID:De52SuoG
>>589
荷馬車の話やったと思う
でも常時走らせてたら馬つぶれてまうやろうしあんま速くはないやろ
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 22:04:38.52ID:/oDYUjfs
道路ってちょっとでも荒れてるとそれだけできついわ
あんなまっすぐな道路は魔物もいる世界で維持出来る気がしない
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 22:06:14.23ID:qrWWKjeD
>>587
フルメタは自我とかじゃなくてラムダドライバ駆動の為に人間の神経系を模してるだけじゃなかったか
(人間が超微細に発揮してる超能力を高電圧・巨人サイズで拡大再現するのが目的)
まあ結果的にAIのアルに自我めいたものは芽生えたけどそれが目的ではないはず
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 22:10:09.77ID:hfHsBfrY
馬車なあ、、、道路がそれなりに整備されていても、短い距離ならともかく
長距離は徒歩と移動距離も速度も殆ど変わらんのじゃなかろうか
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 22:11:48.20ID:32D07b/D
馬車は馬と車でボディが分かれてるんだよな
自転車や車みたく前後輪の位置がフレームで繋がって固定とかではないと

その分平地→坂の変わり目とかスムーズに移行しやすいのかな

電車にしても複数の両で編成されてる分そんな事がおこる
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 22:12:30.66ID:uEqHKnA5
魔法だの魔力だの魔物だのいる世界で、馬が現実と同じスペックなわけがなかろう

野生でも大きさは当社比2倍、5倍速く走り、10倍の持久力があるに違いない
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 22:15:14.98ID:hfHsBfrY
その可能性はあるな そうすると人間も2倍くらいは速く移動できそうだけどな
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 22:18:53.94ID:32D07b/D
むしろ馬の胴体の下にも腹置きと車輪つけて
体重支えるようにすれば・・ 惰性で走れないかな平地

馬とか脚力だけでなく胴体の動きもあるから
地面からの衝撃がとんでもないからムリか
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 22:21:38.63ID:U7YRObA2
マギクラでは馬のカタチのゴーレムに引かせることもあれば
車全体がゴーレムで自動車のようなデザインのも作っていたな
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 22:45:36.83ID:De52SuoG
読んでみたがまさか原作版のアイツが来るとは思わなかった
続きがきになってきたぞ…
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 22:45:57.03ID:AMD6lNfe
おっさんが始める異世界雑記ブログは「〜のだ。」が多いのだ。
最新話を「のだ。」で検索すると50件もヒットしたのだ。
ハム太郎なのだ?へけっへけっ
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 22:47:29.17ID:FlnJPcxW
西部劇見てると馬車が荒れた路面ばかばか飛ばすしなろうしゅが愚痴るほど遅くはない印象
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 22:58:57.57ID:b6lVVLXR
あんなんスピードで普段から飛ばしてたら馬もすぐ潰れるし車輪やら割れたり乗ってる人の尻が死ぬ
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 00:02:00.58ID:v0B7TG7L
そういう作者の癖みたいなの割とある
田中だと「であれば〜」ばかりで「それなら」や「だったら」は全然使わない
武僧だと「ていうか」が多い
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 00:07:30.53ID:lX/uKNzF
「〜らしい」を使う奴が苦手
他の言い回しすこしは使え
〜から走ってきたらしい
〜が攻めてきたらしい
〜魔物から逃げてきたらしい
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 00:13:25.12ID:qzS7Xbxo
現代社会で乙女ゲーの作者がよく使う「あっこ」「食べる」の違和感がすごい
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 00:16:03.32ID:5kViUSzZ
>>527
やる夫なんてAAのキャラによる面白さが大きいのにオリジナルでやれるのか?
セクロスの惨状を見ると
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 00:32:22.56ID:lVwDWgTq
田中作者の別作品では「であれば」って全然使ってないんで
あれは単に主人公の口癖として設定されてるのかなって思った
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 00:57:09.72ID:dqZN4AtS
やる夫スレ書籍化の4作品の内の前2つって何だっけ?
後ろ2つは「キッチンやらない−O」「やる夫はカードを引くようです」ってのは知ってる
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 01:04:41.86ID:kDnam/8/
やる夫スレ作者は景気いいな
松本清張賞の人も売れ行き良いみたいだし
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 01:34:43.01ID:KWjaXVn2
>>636
東国原のブログが語尾〜らしい だらけでイライラした記憶がある
直接は見てないが最近も変わってないらしい
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 01:40:31.82ID:QoH7UehS
大阪人は何か言ったあとに「知らんけど」って言うらしい
知らんけど
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 01:42:38.28ID:rItuEFxi
詳しくは知らんけど
ほんとかどうか知らんけど
間違ってても知らんけど

っていう予防線
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 01:59:30.08ID:WY6bLQik
会話の最後に知らんけどを付けとけば間違ってても責任回避が出来るから便利らしい
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 02:19:53.05ID:lVwDWgTq
知らんけどって言葉にはついつい使いたくなる魅力がある
知らんけど
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 03:11:00.37ID:7bBUJjhx
「世界の半分って具体的には?
だいたいあなたまた世界征服できてませんよね?」

魔王はカチンときた
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 03:12:23.62ID:rAKnZtqZ
異世界で俺の中二設定が…読んでたんだけど流し読みしてたせいで最後の方わけ分かんなくなったわ
謎の第二部始まってるし
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 03:23:54.05ID:ZSRPFtZS
文学少年(変態さん)は世界最恐!?
1年で400万文字とかどうなってるのかと思ったら、各話に本文より長いステータスを毎回書いてやがる
本が好き、クラスで転移したが迷宮でぼっち、魔物食ってステータスアップ
下品すぎ
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 03:29:01.37ID:L8ikWqhL
俺の中二はタイトルと物語の雰囲気にギャップがありすぎてなぁ
お気楽俺tueeeものが読みたい気分の時に出会って序盤でブラバしたまんまだわ
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 04:01:35.74ID:zJkd4AsB
>>678
実は住んでた世界が異世界だったので元の世界に帰ったまでが一章
そこから槍の勇者のやり直し張りに二週目やってるから
流し読みしてると良くわからなくなるのは仕方無いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況