X



【投稿サイト】小説家になろう3391

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/25(木) 12:22:14.78ID:JKgzRaJ/
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3390
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563727459/
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 11:54:46.20ID:iWDCqDyu
>>780
乞食として生きるのに重要なのは何でも楽しむという心掛け
読むものがないというのは甘え
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 12:02:07.07ID:QoH7UehS
うーんクソ言い訳かと思ったら可哀想



最初に。

更新を楽しみにしていただいてる方には心苦しいのですが、このお話は今日で更新はせず途中断筆となります。

最後まで、ストーリーは決めてあったのですが、感想で多数の方に読みづらいとのご指摘をいただき、このまま不快な思いを抱かせてまで書き続けるのはどうかと思い決断させていただきました。



書き方を変えては?とのご意見もいただきました。

私としても予約投稿以降の部分は多少変更を加え続けるつもりでしたが、やはり全体を通して考えた時にすべて改正するのは難しいのです。

また誤字脱字報告、とてもありがたくその都度思うところがあれば修正させていただきましたが。

そこでも個人より、すべての不快部分を修正する報告がありました。
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 12:04:22.84ID:CXCI4qY+
どんな内容だろうと日間一位になったのにもったいないな
次に腕を上げて名作を書いたとしても逆に見向きもされない可能性高いのに
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 12:09:18.75ID:CXCI4qY+
感想見たら何人かが括弧の使い方を読みづらいって書いてるけど
後は好意的な感想なんだよな
ひどい感想を削除したんでないならメンタル弱すぎぃ
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 12:15:41.92ID:jvlzNsiO
こう素直にモチベ無くなりましたって言われると悲しい気持ちになる
もっとPCとか乗っ取りとかブザマに足掻いてくれると「どうせコイツまたやるだろ」って希望が持てるのに
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 12:17:05.69ID:Uym8EniG
俺が読んでたのも感想で変な毒者に粘着されて
それが原因かどうか知らんが7月頭から更新止まって辛い
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 12:22:33.81ID:a9uAdb0H
結局作者は色んなサイトに同時に投稿すればいいから投稿サイトには一定数集まるけど読者が集まらないっての多いんだから投稿サイトは読者が集まる工夫をしてよ
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 12:27:17.53ID:M+kLKFix
心が折れることに対してもここまで叩かれるんだからたまらねえよな
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 12:30:21.30ID:l/yyxQWy
感想って、指摘やアドバイス応援全て同じ雑音に過ぎないってことに気づくべきだね
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 12:37:00.54ID:+itxoRU+
毒者に筆を折られた勇者が復活した魔王を討伐するためにもう一度筆を取るお話ください
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 12:39:19.20ID:gmXzrebb
応援ありがとうございます。すっごく勇気づけられました。
一度は筆を置こうかと思いましたが期待に応えられるようまた頑張りたいと思います。
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 12:46:58.04ID:p34JRKJg
エタというとラピスとか更新こねぇなぁ
更新間隔もどんどん開いていってたしまたしばらく止まるのかなぁ
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 12:49:36.24ID:iWDCqDyu
毒者でツイッター検索したら別の意味があるのか毒者さんと繋がりたいってツイートが引っ掛かってわろた
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 12:55:08.18ID:xfDiA+BZ
>>833
そんな王道ど直球を描くのは難しいしなろうでウケがいいわけでもないから一生流行らない
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 13:12:11.22ID:7bBUJjhx
つーか勇者って言う概念自体が、ドラクエみたいにお子様向けのファンタジーのものだと思うし…

どっちかというと「手垢がつきすぎてまっとうなファンタジーのネタとしてはやりにくくなった」
ドラクエ的世界感をちょっとパロって当たったのが勇者魔王系でしょ
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 13:18:55.04ID:lVKGGl/3
勇者なんてただ行動起こしただけの有象無象なんだけどな
大多数は名も残せず、存在すら忘れ去れる
ただ、その中で突き抜けた実績を積み上げた奴だけが後に英雄と呼ばれるんだ
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 13:24:10.10ID:7bBUJjhx
>>841
そう。オリジナルの勇者魔王って世界感自体が初代ドラクエからパクられまくっていったん陳腐になったのを
MMO系とかと混ぜて、ラノベやなろうで少しユルい世界感で再生したのが
第二次ブームだとして、その第二次ブームでもさらにまた陳腐になってきつつあるからね
今やさすがに直球で魔王勇者はやらんでしょ

ナラクノアドゥみたいな魔王がマジでシャレにならないくらいの脅威って方向なら開拓の余地はあるかな・・
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 13:34:55.88ID:YGrx2vBi
ドラクエで魔王出てくるのは3からなんだけどな
竜王や破壊神とその神官は魔王じゃない
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 13:35:35.14ID:dC6nKdb3
シャレにならんって、クトゥルフRPGでクトゥルフやらニャルさんみたいなのがボスみたいな感じか
もしくはオバロの現地人VSアインズ様みたいな

集団転移系でそういうのが居たな創造神=魔王っていうのが
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 13:36:40.81ID:lVwDWgTq
まあいろんなメディアの勇者像見ても大体は黒髪逆毛にサークレット付けたV勇者そのまんまだしなぁ
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 13:39:23.63ID:BFw2Ah9F
>>852
昔、魔界水滸伝というのがあっての…
クトゥルーVS日本の神々じゃった…

主人公の男子大学生と敵だったヤマタノオロチがガチホモ関係になりよった。
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 13:44:02.47ID:lVwDWgTq
栗本薫はほんま
ぼくらシリーズの主人公もヒロインと死に別れたあといつの間にかホモになってたし
グインサーガのヴァレリウスも突然ホモになったし
伊集院大介も普通にホモだったしええ加減にせえよ
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 13:44:56.07ID:dC6nKdb3
どうしてホモに走るのか…・……
どっちか女体化したっていいじゃないのよぉ!
同じホモでもオッスオッスよりはいいだろぉ〜〜〜
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 13:51:52.05ID:iORfAR99
ちょっと古いけどジェネシスオンライン一気読みしたわ
中々面白かった
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 13:53:41.82ID:QoH7UehS
昔の不良漫画のクローズって編集長にカラスの学校に変えさせられそうになったってさっき知った
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 13:54:16.64ID:NrofV7Qv
半ギレの作者新作出したな
異世界サバイバル系
面白いかは置いといて続きが気になる
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 13:55:13.61ID:l3IuoK8b
三国志の乱世を見てご先祖様が歎いておられるようです

は最近でいいのかな
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 14:00:39.96ID:7bBUJjhx
>>852
ナラノクアドゥの魔王はクトゥルフとかのように設定的には神に匹敵するようなもんじゃないが
コレ剣と魔法で倒すってレベルじゃないだろ級。ゴジラとかエヴァンゲリオンの使途とか。
列車砲でもダメージないレベル。どんどん侵略してくるから世界の大半がもう滅亡寸前
むしろ、人類がなぜそれまであの世界で繁栄できてたのか謎
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 14:06:16.44ID:a9uAdb0H
半ギレってどうなったの?
なんか暴力団と抗争みたいなのしてるところで切ったけど
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 14:08:20.73ID:iORfAR99
黒魔が2話同時更新だったから嬉しかったが、個人的には週二回更新のが良かったかも...
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 14:15:23.17ID:CMkWi/KQ
佐護が念力全力で使って非日常バトルしたいって欲求を親分が汲み取って本気バトルしてヤクザ編終わった
結果親分身体ボロボロ佐護は満足したので隻腕のままにしてる
古代遺跡編は楽しい楽しいマッチポンプ青春活劇でヤクザ組の少女と火と氷がワイワイ
テロリスト編は空間能力者探してお爺ちゃん仲間にして中二患者の少女の為に自作自演で学校でテロリストイベント
未来人編では佐護が鏑木さんと結婚した
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 14:22:49.33ID:xwidDq51
黒魔は大罪集め終わって白い奴らの侵攻防ぐために各国のモノリスに細工して回ってる最中にばったり使徒と出くわして戦闘、なんやかんやで撃退するもののクロノ記憶喪失になってパーティ離脱。
気を失ってる所を奴隷として捕らえられて、他の奴隷助けに来た昔助けた幼女2人と少年少女脱走奴隷達と合流マフィアと対立してダンジョンに立てこもり中。
パーティメンバーはクロノ探してる。
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 14:29:54.69ID:hvj9x/5n
記憶喪失とかいうとてつもないブラバ率と引き換えに苦しい展開から逃避するテコ入れ展開
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 14:39:18.02ID:iORfAR99
>>875
というか、もう戦力的にはハンデついてる状態じゃないと使徒以外は楽勝で話がサクサク進んじゃうし、
記憶喪失でもしなければ、女性関係の問題が片付いてトップ3のヒロインポジョン固まった現状だと、他ヒロインの新規加入の余地がない(主人公が拒否する)状態なんだよな
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 14:44:28.02ID:VvQNB1VP
>>879
モノリス巡りなんかは十字軍と戦うための段取りに過ぎないんだから
その辺はサクサク進めてくれても構わんのだからなあ……

Web小説の丁寧さと冗長さの境目は結論の出る話じゃないか
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 14:46:05.11ID:l/yyxQWy
>>879
同じ展開でうだうだやりたいから、一回全部リセットするわって一番嫌われる展開
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 14:53:40.41ID:RqCx39n5
ソシャゲダンジョン更新終わってたから読んだら章前半で終わってる(´・ω・`)
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 14:54:00.73ID:rIICIgCD
ウォルテニア戦記とかサーザンエンド辺境伯戦記とかよく続いてるよな
そろそろ連載10年だろ
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 15:05:21.31ID:PzV/2JMl
>>881
確かにこんな長期間休まず更新し続けて、しっかりストーリーを進め続けてるだけで十分に凄いよな。筆が早い作者とはまた違う才能だよね。
今だと呪術師も同時更新してるし、他にも公開してないけど貯めてる作品が結構あるらしい...
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 15:07:13.84ID:iWDCqDyu
連載10年超えてる作品どのくらいあるかなーって調べたらポイント2桁で150万字書いてるやつでてきて感服した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況