>ここまで1時間超見てきたこの映画自体が、青年の体験する「VRドラゴンクエスト5」を追体験していたに過ぎないという事実が明かされます
(ry
> 「なぜそこまで空想の世界に拘る」と、偽ミルドラース。「たとえゲームでも、ぼくの冒険は本当だった」と、青年。
>少年時代の青年がSFCでDQ5をプレイしているシーンの回想が入ります。

主人公はSFCの頃からビアンカ派だってかw