X



【HJ運営】ノベルアップ+【正式オープン】 Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 15:07:32.45ID:/5dOvAa4
■ノベルアップ+公式サイト
https://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
https://twitter.com/novel_up_plus

◎小説投稿サイト『ノベルアップ+』を見届けるスレです。
◎次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定しましょう。
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょう。
◎荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう。
◎スレ内容は憶測も含まれます。各自自己判断しましょう。
※前スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【正式オープン】 Part.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1564098398/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 15:34:10.67ID:nWtYnJur
      ∧,,∧
     ( ´・ω・)  これは乙じゃなく
     (っ=乙o)   うどんなんだからね
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 15:51:29.12ID:CV64Cwab
前スレ950です、繰り返しとなってしまいますが代わりにスレ立てして頂き有難う御座いました。
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 15:52:19.60ID:4HpJiQif
    =≡ < ̄ ̄ ̄)
     =≡  ̄フ /
     =≡ //
|    =≡ / (__/|
|   __ L___ノ
|  / ヽ\
| /|ロ| ヽ \
| / |ロ|  O E∧
|| __ | _|
|∧/┌―\|/¬|
|L|\\_/|L_/|
|ヒ|  ̄~ヽ|/ ̄/
| ヽ ┌===┐/
|_|\ \二//
|ロロ| `ー-イ_
|ロロヽ___/ロ|ロ\
|旦旦旦旦旦ロ/ロ/ロヽ
|ロ旦旦旦旦旦ロ/ロ旦|

こ、これは乙じゃなくて
スラッガーなんだから
変な勘違いしないでヨネ!
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 17:02:07.64ID:9sMr0Hto
でもHJ文庫ってそういうカラーのレーベルですよね?(マジレス)
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 17:10:45.07ID:nCwDIYMo
サムライガールズコラボはよ(おっさん)
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 17:13:42.40ID:RpjeYOq8
あれやん。TOPバナーのショップのやつ、百花繚乱のひとやん
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 17:22:18.11ID:Hu+LXI5d
Web小説投稿・ノベルアップ+公式 @Novel_Up_Plus
2019/08/01 17:09:22
今日も予告です!!

明日8月2日、
ノベプラのTOPページデザインが
ほんの少し変わります。

どこがどう変わるかは見てからのお楽しみですっ♪

#ノベルアッププラス https://pbs.twimg.com/media/EA3rOl6U8AAQDtJ.png
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 17:31:22.98ID:GHfwwPL7
なんでノベプラとマグマクってよく比べられるんだ?
どっちも無料+有料ポイントがあるから?
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 17:39:19.31ID:31Wm7R5f
>>15
システムが似てる(だけで雲泥の差)
確証はないがマグネットは元々HJが間接的に関わっていた可能性がある(夏くらいにマグネット運営が暴走したらしく切り捨てたっぽい)
と、まあ色々あるわけ
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 17:45:11.63ID:GHfwwPL7
>>16
Kwsk
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 17:51:18.56ID:4abNuR/0
クレクレお伽話は、そのレベルにないのに手法だけで上がっても
これで受賞は無いだろ
自分で可能性を潰したことに気がつかないで、今頃は喜んでいるのかな
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 17:54:53.23ID:GHfwwPL7
>>18
マグネットとHJが関わっていたかもの所と暴走の所
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 17:56:36.39ID:nqF4lQpW
チートおとぎ話面白かったよ?
お金を払って読むもんではないと思うけど
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 18:05:54.50ID:X0YySt5A
クラスタゴリ押しとクレクレの両タイトル
何これ、セルフパロディか何か?
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 18:07:44.62ID:AeIt3JQk
なんだかんだ日間あてにならないから、累計から見てるわ
愛○猫とかチート昔○話とか、明らかに場違いすぎだろ
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 18:15:08.10ID:nCwDIYMo
ワイ将、明日のTOPデザイン変更はランキングに絡むと予想
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 18:20:35.67ID:JNTWW1Cq
累計なら長い間の頑張りの結果だから、確かに実力者ランキングだわ
新規さんはすぐには食い込めないだろうけど、やっぱり長い間奮闘しないと

参加して早々に上がりたいからチートなんて、作品の中だけにしとけって
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 18:44:03.48ID:8lf1Ppco
一手間かかるけどブクマ数もおすすめ
1人1票までしか入れられないから不正し辛い
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 18:44:49.58ID:nWtYnJur
週間ランキングから外れたわ
このまま今月逃げ切って、月間ランキングからも外れてやる
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 18:46:52.93ID:Mk1tLEzm
断定はできんと思うけど、ポイントも多くてブクマも多い作品が現状ホンモノってことやな
読み専としては参考になったわ。さんくす
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 18:51:01.52ID:cOYhv2rL
>>20
手短に行くぞ?
これ以上知りたいなら磁石スレな?
運営アカウントが相互フォローして、マグネット運営がHJとの関係を否定しなかった「お楽しみに!」だってよ。
ノベルアップの運営アカウントとか(他も)見ればわかるけど、無いことは無いと普通はきっぱり言う。そこをぼかすということは何らかの関係性があったと思われても仕方無い。

暴走は受賞作見れば1番わかる。辛うじてHJが手網を持っていた(フォロー解除されてない)ころ(第1回マグネットコンテストと第2回三代噺)とそれ以降のレベルがアレすぎる。書籍化作品の売り上げでもよく分かる。

前に言われてたことだ、俺が確証も持っているワケじゃない
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 18:52:28.15ID:RamyBgtm
ブクマもtwitterフォロワーごっそりっというのも居るからな
まだ掲載もしていないのに、フォロワーが「ブクマしますね」とかw
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 19:01:22.72ID:nWtYnJur
1000作以上のブックマークしていて
更新されると数分で応援スタンプ押すような強者がいるからな

ブクマは過信できない
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 19:05:19.30ID:NgjEiEb7
素直に累計で見とけよ
自分の好みじゃないものはレベルが低いみたいなふざけた事言い出すなら知らんスコップだけしてろ
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 19:13:45.66ID:GHfwwPL7
>>33
ありがとよ
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 19:18:18.91ID:CRkkQjXi
>>31
ここは見られずして埋もれやすい作品が多すぎるから、下から掘ってみるのも面白いよ
私はそれで気に入ったの見つけてる
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 19:26:10.06ID:oo1hoGiQ
スタンプの「キマシタワー」って「キンタマノシワー」に見えるよね
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 19:28:06.17ID:JnNUiu4k
というか、>>35のパターンだと

1000作品にブクマが1増えるなら、
その1000作品に関してその猛者が置いていったブクマ1は
相対的には0と同じじゃね?

内容に関係無く自分にだけブクマをするフォロワーが
1000人いるような作者がいるとアレだが
それは除外簡単だしな
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 19:43:11.16ID:8ztHlJJW
「最弱だけどクレクレチートで日間駆け上がりましたけど何か?」


ごめん、言ってみたかっただけw
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 19:47:15.91ID:cpD8Vdqh
それが確実に有効なのはなろうだね。
ここのはまだよくわからない
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 20:15:06.07ID:8lf1Ppco
俺は営業だろうか見向きもしないその他大勢より大事だよ
裏にどんな意図があろうと、俺のために労力を割いていることには変わらないんだから
こっちがそれに答えるかどうかも別問題だしね
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 20:29:40.55ID:CRkkQjXi
別にランキングとかどうでもいいから、固定で一人だけでも目を向けてくれる人がいるといいな
それだけで書いてて幸せになれる
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 20:33:11.28ID:jUyxRRmS
>>45
皮肉でも嫌味でも何でもなしに、そうやって「一人でも応援してくれてる事」に感謝できる人間になりたい
更新する度にポイントくれる人何人か居るけど、いつの間にかそれが当たり前だと傲慢な事思うようになって
「伸びねぇなぁ辞めてぇなぁ」って凄く身勝手なこと考えちゃう自分がいる
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:07.36ID:8aaIJNOq
でも俺はノベラちゃんのパンツの色は白だと信じてるよ
そのくらい夢を持たせてくれよ
水色の縞パンとかねーから
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 20:58:23.18ID:T7P+O3bX
ショップがどれもダサすぎる
追加されたスタンプが特に酷い。落書きかよ
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 21:01:14.83ID:8lf1Ppco
ノベラちゃんは物語の女神だから
神様はパンツなんてはいてないって信じてる
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 21:09:10.58ID:gdA+vfKt
いやパンツは履けよ……
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 21:09:25.39ID:Mn6zt3fe
>>44
スタンプ営業ってのが肌に合わなくて、なるべく読んでコメント付けてる身からすると
ほんとに合わない作品は仮に営業と割り切っても読めないしコメントも書けない
もちろん見返りも期待してる部分はあるけど、どこかしら面白い部分がないとコメント営業は無理
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 21:26:39.33ID:x4lIANM0
>>52
無料ポイント配布のシステム的に1日1回更新を長く続けるのが一番じゃね?
完結してる作品にポイント延々貢ぐのはなんか抵抗ある……
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 22:01:45.12ID:NgjEiEb7
完結作品を紹介する欄がないからな
完結ブーストって別に読者が完結で検索してるからじゃなくトップに出るから起こるんだぞ
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 22:15:14.19ID:+VrDjWvx
>>43
普通のお願いじゃなくて、ノベラポイントの購入スクショでポイントクレクレ釣っている話
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 22:21:51.09ID:t04XoXLx
そう考えるとノベプラって完結させるメリット薄いな
なろうなら完結作品はトップページに記載&完結作品にのみポイントを投入する勢の発動、が出てくるけど
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 22:27:36.44ID:t04XoXLx
>>59
あー、すまん、言い方が悪かった

しかし、お前の書き込みみて俺の感性が腐りつつあったかも知れん
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 22:28:23.30ID:8lf1Ppco
作品を完結させるってこと自体がメリットだよ
ランキングだけを見るなら別だけど
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 23:09:10.24ID:KBnCM4At
・まずベースになる面白い作品をコピペする(名前とかは適当に変える)
・次にツイッターなどでフォロー数を増やしまくる
・ノベプラポイントを購入した画像を貼って宣伝
これが現代の小説の書き方だ
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 23:13:53.00ID:KBnCM4At
課金画像を添付して拡散する事でこれだけの効果が得られると判明した
他にも何か頭をひねればノベラがギリギリ怒れないラインを探せるかもしれない
俺は合法的に構造の欠陥を探し、小説を書かないで絶対に上位に食い込むぞ!
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 23:28:50.70ID:KBnCM4At
警告あったんかいw

でもさ、作者同士の褒め合いはOK
ただし相互クラスタみたいな動きは禁止
課金した画像晒して記念に読みに行きますは駄目

目指す所は少年漫画の主人公とライバルみたいな関係なんだろうが
誰でも投稿出来るネット小説サイトでそんな清廉潔白無理じゃね?
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 23:40:54.08ID:Dt4WwJBB
>>66
そのためにノベラちゃんが居るんだろ?
要するに統一されたルールと審判がいれば元がどんな無茶苦茶な殺人拳でも
武道(スポーツ)として成立するよねってことだ
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 23:50:23.86ID:X2toW1QN
>>66
清廉潔白とか苦笑する
ただ競争が的確に行われることを管理側が求めているんだろ
ごく自然な企業運営だよ

あれこれ禁止は出来ない
だけど、「違法じゃ無いから」とやり過ぎるヤツが出てくる
それは裁かれる

大企業でもいたろ
某堀江という分かりやすいのが
「俺だけがなんで」といっても、同じ粉飾決済といっても中身が違う
「粉飾なんてどこもやっていることだ」と吠えても意味ない
行為での種類でなくて、悪質かどうか
そのように前科がつく犯罪でさえ、さじ加減というものがあるんだ

ましてやサイト運営
法律じゃなくて企業の営利活動
さじ加減は会社側が握っている

禁止されていないグレーだから何をしてもいいなんて、警告されているうちに引っ込める方が良いさ
企業という法人格は、社会的な正しい競争と運営を求められる
だから「正常なサイト運営に支障を来した」の一言で垢剥奪されて、二度と応募できなくなる可能性は高い
それを味わいたいなら、好きにすれば良いさ
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 00:23:43.42ID:c40yvf2W
自分で勝手に変な動きをするのは好きにすりゃいいが、なんの根拠もない思い込みで真面目にやってる作者を不正呼ばわりするのはやめろよ
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 00:27:40.46ID:Xlok1Txx
>>69
正攻法でやって絶望した奴が流れ着くんだよ
そもそもweb小説自体流人街みたいなところあるけど
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 00:42:38.90ID:OuQ6esWy
ウェブ小説って、大昔は、個人サイトがウェブリングで繋がってる感じで、
その後、個人サイトのウェブ小説のランキングサイト的なものとして楽園が出てきて
なんやかんやあって楽園が崩壊した後、理想郷みたいな掲示板方式の小説投稿サイトが現れて
さらに小説投稿機能を拡充したなろう系の投稿サイトが出現って感じ?

外国ってこの手のサイトってあるのかな?
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 00:49:07.58ID:Ms33OeWh
自作を書きながら他の作者の作品を読む書き手ってどの程度いるんだろう?
どうも実感だと書き手はひたすら書いて、読む側は決まった作品の更新を追っているような気がする
ランキングもいいけど、こういう作品もあるんだよってもっと開示するようなシステムがほしいな
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 00:54:00.94ID:20fBFceF
>>73
例えばどんなシステムだ?
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 00:58:33.82ID:Ms33OeWh
>>75
たとえば逆ランキングとか
内部でどうポイント化されてるか知らんが上位ではなく下位がピックアップされるみたいな感じ
元々下位に沈めば人目に付かないから人気作との二極化が激しくなる
もっともこれはこれで中間層が埋もれてしまう問題もあるな
ただ注目されている=必ずしも面白いとは限らないってのがあるからな
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 01:01:40.65ID:K4gdJq61
新着を一定時間毎に区切って、その中からランダムにトップページに表示ってのがいい
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 01:01:49.79ID:20fBFceF
>>77
ランダムピックアップとか、なろうでもあるけどレビュー機能とかが近いのかな?
逆ランキングは、発想はいいけど実際はよくないだろうな。ポイント0作品は新規かマジでダメな作品が99%をしめる。
ノベプラは新規サイトだからまだいいかもしれんが大手になればなるほどけんちょになる。
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 01:12:43.72ID:Xlok1Txx
>>99
なろうで試しに二桁ポイントの長編を完全ランダムに10作品ぐらい読んでみればいい
そんなもんサイトの顔としてトップページに貼りたくないってなるから
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 01:54:25.98ID:I8HcmwRL
総合日間も累計も上位はほとんど異世界ファンタジーなんやな
作品数も多いし、やっぱ強いんやな
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 01:55:05.36ID:TXasR38a
トップページがいつみても脱法だからジャンル別のランキングに変えてほしいなあ
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 01:58:51.23ID:I8HcmwRL
その他を除くと10個ジャンルあるから、各ジャンルの1位を総合1〜10位としてトップページに表示するとか良くない?
今の総合日間とか、日間異世界ファンタジーと大して変わらんやないかい
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 02:02:38.86ID:VoYGTpwP
とはいえ現代ファンタジーもずっと妖怪が独占してるし他ジャンルも似たような感じじゃないの?
そうなると結局トップページの固定化は避けられないと思う
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 02:02:48.86ID:I8HcmwRL
総合日間
1.異ファン
2.異ファン
3.異ファン
4.異ファン
5.異ファン
6.異ファン
7.異ファン
8.SF
9.異ファン
10.現ファン

0089この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 02:06:24.67ID:I8HcmwRL
まあ、言われてみればそうだな
ランキングってのは難しいな
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 02:14:22.63ID:ERBlUGw7
ファンタジーが異世界と現代しかないのも問題だと思う。

なろテンはもう別ジャンルにしてもいいんじゃないかなぁ。
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 02:22:13.08ID:Xlok1Txx
てか異世界ファンタジーが読者に求められてるんだから読まれたいやつは
つべこべ言わずおとなしくそれだけ描けってことだろ?

そういう事実から目をそらすとカクヨム化していくんだよ
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 02:37:07.81ID:TXasR38a
異世界転生転移
それ以外の異世界ファンタジー

っていうジャンルを作ればいいんではなかろうか
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 02:50:17.16ID:O7g7NSVg
>>93
昔はそれをハイ・ファンタジー、ロー・ファンタジーという風に分けていた。なろうの変なジャンル分けのせいで混乱した。
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 04:42:54.85ID:yF/1bDqC
>>94
そのジャンル分けだと
転生転移ものと転生転移のない異世界ファンタジーが一緒になるからじゃね?
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 05:24:43.91ID:ERBlUGw7
>>96
現実世界の中に魔法や妖精などのファンタジー要素が入り込んでるもの。

ハイファンタジーは完全に架空の世界で独自の法則で成り立ってるもの。
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 05:32:39.28ID:O7g7NSVg
>>95
>>96
そういう認識にしたのが、なろうの罪。
ハイ・ファンタジーっていうのは元々「指輪物語」的なファンタジーを表すための言葉だった。
一方ロー・ファンタジーは「ナルニア国物語」的なファンタジー(異世界転移物)を指す言葉だった。
それを異世界ファンタジーとか現代ファンタジーみたいな変な区分を定着した挙句、ハイ・ファンタジー、ロー・ファンタジーという言葉を画一的な意味で復活させたなろうの罪は重い。
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 06:37:57.68ID:pkLZNyu4
そもそも脱法勇者って面白いんか?
俺はタイトルからして読む気はないが面白いのなら不正じゃなければ別にいいわ
まあ何があっても読まないけどな
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 06:45:08.09ID:3hZC6mEC
全然PV増えないけど、アナリティクス見てみるとそれでも継続してくれている人いたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況