X



【HJ運営】ノベルアップ+【正式オープン】 Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 15:07:32.45ID:/5dOvAa4
■ノベルアップ+公式サイト
https://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
https://twitter.com/novel_up_plus

◎小説投稿サイト『ノベルアップ+』を見届けるスレです。
◎次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定しましょう。
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょう。
◎荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう。
◎スレ内容は憶測も含まれます。各自自己判断しましょう。
※前スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【正式オープン】 Part.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1564098398/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/04(日) 20:26:28.87ID:cV+7iLng
>>397
やり口はマグネットと同じ
こいつメリット無いとわかると見捨てるのも素早いぞwww
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/04(日) 20:26:39.96ID:2kI39Wf7
>>402
名前出すほどのことじゃなかったよな、すまん
それにしても、お前今日ずっとキレてんのなww
暑さにやられたか?
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/04(日) 20:32:55.65ID:13dU+ox8
>>404
キレてるけど熱さのせいじゃない
人の足引っ張ってばっかの連中にムカついてるからだよ
どいつもこいつもグダグダ言ってないで面白い作品書けよ
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/04(日) 20:35:48.93ID:2kI39Wf7
>>405
もしかして本人か?
俺は読み専だから書くことはないが、お前がさっさと面白い作品を生み出してくれることを期待してるよ
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/04(日) 20:51:04.87ID:13dU+ox8
読み専なら自分がいいと思った作品見つけて応援しろ
それでお前の気に入らない作品を蹴落としてやればいいだろ
それが真の読み専ってもんだ
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/04(日) 20:53:42.28ID:ZTEAOpwO
営業スタンプだけでのし上がれるわけないだろ。
実力ある奴が営業したから上がって来れたんだよ。
実力の無い奴はいくら営業しても無駄。
複垢クラスタ使っている輩と一緒にするな。
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/04(日) 20:59:37.06ID:2kI39Wf7
>>407
もちろん分かってる、お前いい奴じゃねえかよ。
…で、お前はいつ面白い作品とやらを書くんだ?
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/04(日) 21:24:41.06ID:JEwBccxl
これノベラポイントランキングと無償ポイントランキングでわけた方がいいんじゃないかな?
みんなはどう思う?ランキングを一緒にするメリットとデメリット。
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/04(日) 21:39:15.06ID:uC/OYmMf
それをやると、下手すると、高応援ポイントでノベラポイント0の作品をランキングから外すために、1ポイントだけノベラポイントを付与する人が出てくるかもしれない。
必要なのは、検索機能の向上。除外検索で、「ノベラポイントを付与した作品」って選択項目があるけど、あれは、「自分が」付与した作品だけみたいで、全く使い物にならない。対象をユーザー全員に変えて欲しい。
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/04(日) 21:40:43.90ID:Ug/t0DQI
与えられたシステムならここで論ずるに値しない。
俺はこれでいい。
四の五の言わず浮き上がるまでいいもの目指して書いてやる。
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/04(日) 21:51:14.22ID:0F7CwbFR
ここどうなの?
LINEノベルとかもあるけど知名度、勢いとかが気になる
あと契約時の著作権の扱いとか
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/04(日) 22:27:09.39ID:hk4kzAEV
>>413
確かに検索機能が疎かになってるサイト多いわ
検索機能の充実が優先だよ
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/04(日) 23:31:03.87ID:aVRt3oj3
>>397
ひかりに関しては書籍化作品が大爆死してるから面白くないの証明されてるのに上位という始末
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/04(日) 23:36:25.42ID:0jSlwwqh
ノベプラで何かしたわけでもない作者の名前を出すなと言われてるのがわからないのか?
だからお前は面白くないんだよ
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/04(日) 23:49:32.13ID:ErNkl/YD
売れない作家でも名前効果で浮いていると

てことは、書籍化作家でもないのに異世界で20位以内、総合50位以内の作品って、本当に良質な可能性があるのか
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/04(日) 23:52:13.62ID:aVRt3oj3
あのマグネッターはやらかしてるから名前上がってんだろ。尻尾出てないだけでネコカスと同じ
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/04(日) 23:54:35.49ID:bZnqCH0B
アニメ化作家混じっとるけどあれは書籍化に向かない題材だしな
つか文章上手すぎねーかあれ
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 00:06:31.94ID:t+mSnF7y
実際このスレもマグネッターのせいで空気悪くなってる。そこでグレー行為をすれば叩かれるのも必然。あいつら何も学んじゃいない、人を自分の手札か何かと勘違いしてる。
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 00:09:15.60ID:1FBIJIet
賞レースが本格化する今月の後半からもっと酷くなるんじゃね?
足引っ張っても自分の話が面白くなるわけじゃ無いのにご苦労な事だ
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 01:06:25.81ID:mbZdi5Ge
何もしてないのに騒がれてるの?
誰でも挑戦可能で元々有名な人に人気が集まるだけなら何も悪い事無くない?
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 01:27:33.06ID:C1aSyOuB
なまじランキングとかポイントとかあるから殺伐とするんだろうな。

俺みたいに 日間 - /週間 - 表示維持すりゃいいのに。
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 01:42:16.64ID:vx0noY1O
ここで他人の評判ひとつ騒びーびー言ったって大したことにゃならんよ。
せいぜいここ10人くらいだろ?
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 01:43:59.63ID:vx0noY1O
ああ、連投すまん
ここでグチグチ言ってても女々しいだけだよ、って言いたかっただけ。
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 01:59:48.40ID:C1aSyOuB
知名度ないヤツの書いた物を読むような奇特な人なんてそういねーし。
ましてそれに金出すなんてありえねーよ。



そう思ってたら気楽に書けるぞ。
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 02:10:21.95ID:Bn50zWCL
名前上がってるクラスタのポイントのリストを見てみればどんな感じかわかるよ
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 02:47:58.54ID:mbZdi5Ge
その数字が工作なのか自然なのか全部お前の基準で勝手に判断してんじゃん
物事はそんなに簡単に断定出来ないんだよ
無条件で自分を神に仕立て上げるな
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 03:05:49.74ID:vx0noY1O
自分に理解できないもの、経験したことのないものを
すべて拒絶したり批判する体質の人間は少なからずいる。
時には妬みや嫉みとも言う。
相手してたらキリがないし、そういう人間が浮き上がれる時代でもない。
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 06:06:44.38ID:kIkhZg5B
いっそ、マイページで見られるコメントリストを
公開・非公開を切り替えられるようにするのもいいかも
公開してる人に関してはどんな読み手なのかも大体把握できるようになるし
好みの合う読み専のコメントなんかは、自分に合った作品を探す参考にもなりそう
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 07:13:03.26ID:DWqCW1Sg
ランキング気にせずやって来てたけど騒がれ過ぎだから見てきたらマジでマグネッターだらけでクソワロ
やるじゃん
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 07:58:15.52ID:LqHZ3VQG
Web小説投稿・ノベルアップ+公式 @Novel_Up_Plus
2019/08/04 13:03:11
【新説・のべらの応援RT豆知識】

・1人1日1回が目安
・他薦シェアはその限りではない
・人力(目視手動)
・寝てるときとか忙しいときは渋滞する
・ツイートに他投稿サイトへのURLがあるとショボン(RTできない)
・ミスって複数回RTすることもある
・1日複数回ツイートする場合等、
「これRTして!」的な予約指定は受け付けてません
・誰かとの会話中のシェアは大人なので華麗にスルーです
・予告なく休むかもしれません(大事な免責事項)
・ノベラ、うどん、たわしという言葉に反応することがある
・そば はゆるさない

Web小説投稿・ノベルアップ+公式 @Novel_Up_Plus
2019/08/04 13:06:54
正式オープンから半月、新しい投稿者さんや読み専の方も増えてきましたので微調整版を作りましたぞなもし。
ぜひ参考にしてくださいなっ♪

そば画像を送りつけてくる輩はゆるすまじ

更新版
テンプレにしてもいいかもね
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 08:46:19.39ID:vx0noY1O
ほんま女神
労ってあげたい
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 09:00:43.40ID:siB/0fv/
気にするな
可愛いと思える女の子が描かれた小説、マンガ、アニメも多くは男がつくったものだ
他人の妄想人格に可愛らしさを感じてるという点では変わらん
距離感が違うが
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 09:07:30.03ID:vx0noY1O
作品数4,000超えたか。
12月オープンのセルバンが今見たら2,700だった。
これかなりすごいんじゃないか。
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 11:58:52.77ID:xtlUGHeG
ノベプラ大賞応募数/オンリー 949作/269作

異世界 476/123 50.16%/45.72%
現代 169/55 17.81%/20.45%
SF 106/31 11.17%/11.52%
ホラー 17/2 1.79%/0.74%
ミステリー 25/14 2.63%/5.20%
エッセイ 0/0
歴史 12/3 1.26%/1.12%
純文学 21/5 2.21%/1.86%
その他 25/8 2.42%/2.97%

選考対象外作品(10万字未達完結済) 10作

適当集計ノベプラ大賞版
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 12:04:11.74ID:e9nIgsTn
利用者総数どれだけいるんだろうな
5000くらい?
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 12:05:27.23ID:e9nIgsTn
いや、ノベルちゃんフォローが1万近いから登録者もそれくらいいるのかな?
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 12:17:15.24ID:qD4KYeWE
>>448
応募作で10万文字未達のまま完結してるのあるのか・・・

ノベプラ文字カウントって改行コードもカウントしてるから
表示より実際の文字数はかなり減るんだよな

10万文字ギリギリで終わらせてる(予定含む)奴は気をつけろよ
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 12:34:26.58ID:xtlUGHeG
ノベプラ大賞応募数/オンリー 949作/269作

異世界 476/123 50.16%/45.72%
現代 169/55 17.81%/20.45%
SF 106/31 11.17%/11.52%
恋愛ラブコメ 99/28 10.43%/10.41%
ホラー 17/2 1.79%/0.74%
ミステリー 25/14 2.63%/5.20%
エッセイ 0/0
歴史 12/3 1.26%/1.12%
純文学 21/5 2.21%/1.86%
その他 25/8 2.42%/2.97%

選考対象外作品(10万字未達完結済) 10作

適当集計ノベプラ大賞版やり直し
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 12:44:59.19ID:xtlUGHeG
>>451
すまん、抜けてた

>>452
改行コードを文字数にカウントしてると、表示上の文字数は増えない?
確認してみたが、なろう&ハーメルンで25.5万字の作品、ノベプラでは27万字くらいに増えてる

ノベプラとは関係ない話だが、カクヨムは以前、全角/半角スペースがカウントされてなくて、他に比べて文字数かなり少なく出てたけど、いま見たらノベプラよりちょっと少ない文字数になってた
仕方ないことだがサイトによってカウント方法が違うって割と面倒だな
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 12:56:13.76ID:l0kx0mi/
てか規定の10万文字ってノベプラの表記で10万超えればいいんでしょ
実際の文字数でカウントするとか審査するのも煩雑だし
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 13:03:24.91ID:qD4KYeWE
>>454
エディターで書いているときの1話毎の文字数
ノベプラの作成ページに表示される文字数
章・エピソード管理に表示されている各話の文字数


全部違うから厄介なんだよな
上2つは近い数字になるんだけど、エピソード管理の数字はそれから大幅に増える
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 13:30:02.32ID:xtlUGHeG
8/5 ジャンル別作品数
作品数:7/28調査時からの増減数(日間増減数/前回日間増減数)

異世界ファンタジー 1427作 +148(+18.50/+19.67)
現代ファンタジー 621作 +69(+8.63/+6.83)
SF 360作 +28(+3.50/+5.50)
恋愛/ラブコメ 579作 +51(+6.38/+6.17)
ホラー 219作 +18(+2.25/+1.33)
ミステリー 88作 +8(+1.00/+1.33)
エッセイ/コラム/評論 80作 +9(+1.13/+0.83)
歴史/時代 41作 +3(+0.38/+0.67)
純文学/文芸 314作 +32(+4.00/+4.83)
ブログ 82作 +4(+0.50/+0.50)
その他 261作 +37(+4.63/+1.33)
合計 4072作 +407(+50.88/+49.00)

8/5 ジャンル別作品割合:7/28調査分
異世界ファンタジー
35.04%/34.90%
現代ファンタジー 15.25%/15.06%
SF 8.84%/9.06%
恋愛/ラブコメ 14.22%/14.41%
ホラー 5.38%/5.48%
ミステリー 2.16%/2.18%
エッセイ/コラム/評論 1.96%/1.94%
歴史/時代 1.01%/1.04%
純文学/文芸 7.71%/7.69%
ブログ 2.01%/2.13%
その他 6.41%/6.11%

相変わらずの適当集計
大賞応募数割合と比べるとちょっとおもしろい
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 13:40:15.61ID:xtlUGHeG
8/5 総合日間100位までのジャンル割合(7/28調査分)

異世界ファンタジー 46作/49作
現代ファンタジー 15作/19作
SF 14作/12作
恋愛/ラブコメ 14作/11作
ホラー 4作/1作
ミステリー 2作/0作
エッセイ/コラム/評論 2作/2作
歴史/時代 1作/1作
純文学/文芸 0作/3作
ブログ 2作/1作
その他 0作/1作

8/5 総合日間1000位までのジャンル割合
異世界ファンタジー 410作
現代ファンタジー 149作
SF 104作
恋愛/ラブコメ 142作
ホラー 43作
ミステリー 19作
エッセイ/コラム/評論 12作
歴史/時代 14作
純文学/文芸 39作
ブログ 23作
その他 45作

ついでに1000位までもチェック
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 13:43:16.42ID:hLMpVb6K
異世界強えーなぁ
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 13:54:49.80ID:man4ZcTX
ノベルアップで二か月謹慎中の人、LINEノベルでも活動するみたいだな
ツイッターでつぶやいてる
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 14:51:03.10ID:YdmPQfEH
Web小説投稿・ノベルアップ+公式 @Novel_Up_Plus
2019/08/05 14:36:45
スタンプ追加のお知らせ

ノベルアップ+ガイド兼看板娘のノベラですっ★

本日、新規スタンプを追加しましたよっ♪
わたしの返信用スタンプです!
うれしいスタンプへのお返しにぜひお使いくださいな。

https://novelup.plus/

#ノベルアッププラス

https://pbs.twimg.com/media/EBLuqTYUcAAoRPm.png
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 18:12:20.44ID:U19pVLCb
ノベラポイント自体を投げても、それは貢献ポイントとして他の人の所に行き、それを何割かリアルマネーに戻すことも出来るけど、応援チケットは100%運営側の利益で、しかも宣伝効果を出すには1000円単位で使わないと殆ど意味ないんだよな。
高い金競わせるオークションのような感じで、しかも敗者に返金も(当然だが)無し。
にも関わらず毎日数千円使ってるっぽい奴が何人もいるみたいだから、うまい方法を考えたもんだぜ。
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 18:23:50.40ID:KivQekdr
てっきり課金できない学生への救済措置かと思ったらまさかの使い道でわらうわ
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 18:35:28.39ID:BPKuiFF+
取れる方法が応援チケットの人は、そこの部分ばかりに目が行くようだが
課金はどっちも相対評価だよ


応援チケットの流れとして、様子を見てちょこちょこ投下しても効果薄いね
持っているチケットは思い切って投入すると効果が期待できる
相対評価だから
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 18:47:59.20ID:bxlvRiyf
おすすめチケットは泥沼だから、投入枚数は1日に多くても10枚までに制限がひつようよね
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 19:13:47.74ID:OH9yC5Je
誰かに制限されなきゃ自分を律せないなら
最初から課金なんかに手を出すべきじゃないんだ
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 20:15:15.64ID:bxlvRiyf
重課金者に運営を依存する所までソーシャルゲームのノリでいかんでもいいでしょ
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 20:19:40.84ID:OmB50ftc
じゃあ広告まみれでいいのかと
営利団体にボランティアを求めるな
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 21:15:57.46ID:hLMpVb6K
>>473
夏休みキッズか?
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 21:29:05.90ID:bxlvRiyf
運営乙でしかないレスに運営乙しただけで頭おかしいとか言われりゃ世も末だ
1日10枚のチケットを毎日なら月額3万。これでボランティアと言う方が頭おかしいさ

自演重課金かもしれないおすすめなんて見る気にもならんから、まあ好きにしてりゃいい
今後も見ないだけだから
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 21:33:11.65ID:OH9yC5Je
運営要素ないところに急に運営乙とか言い出したら
そりゃ頭おかしいと思われるだろ
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 21:42:58.58ID:bxlvRiyf
>>481
こんなのが運営乙じゃないとでも?
重課金の抑制が必要って言ったら、いきなりボランティアだぜ?

>営利団体にボランティアを求めるな
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 21:47:23.93ID:sUkhPQxI
ボランティアじゃないってのは普通だろ
それよりいきなり重課金がどうとか言い出すほうがよっぽど頭おかしい
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 21:47:30.89ID:t+mSnF7y
>>480
今後見ない
これだけ書き込めばよかったのでは?
なんか理屈をコネコネしてるみたいだけど正直何言いたいかよーわからん
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 21:49:37.70ID:t+mSnF7y
まじで意味不だからこっちも返す言葉が意味不になるわ
課金いやならノベルアップ来んなよ
広告嫌なら投稿サイト来んなよ
自分が適応できないことをサイトのせいにすんな自己中野郎
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 21:50:28.61ID:BPKuiFF+
課金ってことで個人のガチャと同質に考えているのがいて大草原こえてジャングルw

企業運営のサイト
しかも投稿サイトというピンポイントの目的で、訪れる人もそれを目指してくる

大手ウェブサイトの場合、この手のトップページはアイコンとバナーサイズ表示で一週間で70万
トップ3として別格扱いならその倍、140万
キャンペーン中ならさらに上乗せ

ノベラは新規だからそこまでではないかも知れないけど、一般的にトップページ掲載ってそれだけの金額が必要な場
そこのトップページに占めることができるんだから、チケットなんてサービスも良いところ
ただ無条件という訳にはいかないから、その条件付けとして「チケット買ってね」

それで勝手に3万という数字を設定して、絶対視して、「金払っているんだから」と
この手がモンスタークレーマーになる手合い
金額の大小を推し量れない
そービスでしかないものを、「金払っている」の一言で同列に扱えと言ってくる


「自演」とか言っていることが、もう根本から間違っている
宣伝するために枠を買うことを自演いうか?
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 21:51:17.82ID:man4ZcTX
まあなんとなく言いたい事は分かる
作者を応援するためにリアルマネー突っ込むだけならいいけど
その課金でランキング上位に食い込めたらどうもなあという気はする
みんな読まれたいから書いてるわけで、そこを金でゴリ押しできる土壌がある

読まれなくても底辺のままでいいとか言ってる奴も居るが
本当に読まれなくていいならノベプラじゃなくてどこでもいいわけで
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 21:54:36.71ID:man4ZcTX
>>488
その宣伝枠にどれだけ金突っ込めるかの勝負になるって話じゃないの?
別に上位にいるから出版されるとかそういうのは確定じゃないけど
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 22:01:49.38ID:2W9m3L5v
賞終わってからも、上位には打診来ると思うから今のうちに上がっといた方が良いとは思う。
まあ、憶測だけど。
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 22:01:50.24ID:BPKuiFF+
>>490
別に強制じゃないから
「どうしてもという人には方法がある」ってだけ

たぶん、何割かの人は、「読まれたら絶対に気に入ってもらえる」
そんな自信があっても、従来のサイトでは浮かぶのも難しい
そんな人のために方法を用意してくれた
しかも数千円でそのチャンスがある

そんな利点では無く、「課金だ課金だ」「金取るのか」と、そこばっかり見ているのが居るからさ
どこかのレスで、「お金勝負かよ」とグチも聞こえるけど、Twitterで公式がリツイートしてくれるだろ
これって凄いことだよ

さらにちょっとしか言葉に反応してレスやリツイートしてくれる
お金かけない人にもちゃんと公開するチャンネルが用意されている
後は自分の作品勝負だろ

色んな方法があるのに、自分が気にくわない方法をことさらあげつらっているから、呆れられるって話
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 22:07:03.70ID:VW9fnx8O
まぁ他のサイトじゃ、汚い手を使わない限り基本的に自分じゃどうにもならん範囲が浮上・注目って点にはあるな
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 22:17:39.76ID:OmB50ftc
ノベラに問い合わせ含め?凸してるやつがいるな。
さっとレスを見る限り「自分はすべての創作者の代表です」みたいな言い方で気持ち悪い。
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 22:24:42.79ID:/577Fmlh
ところでおすすめチケットって貢献ポイントで買えるんですよ
そんなに面白い作品書いてるなら応援してもらったポイントでチケット買えるからそんなに金かけなくてもいいぞ
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 22:30:49.18ID:bxlvRiyf
>>496
言っておくが作者視点では何にも言ってない

おすすめチケットに1人1日何枚までって上限が有ったら上位はそれだけ多くの人からおすすめされていると判断できるが
今のシステムは重課金1人いればOKになっていて当てにならない
そんなシステムのままなのはソーシャルゲームみたいに重課金依存か? と(ここは邪推が入っているのを認めるが)
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 22:34:30.63ID:/577Fmlh
>>498
お前は頭がおかしいと言ってやったのが理解できないらしいな
誰視点じゃねーんだよ物事を客観的に見る事もできないなら黙って消えろ
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 22:34:37.07ID:5wpFcnEx
>>495
あいつらの界隈ほんとに気持ち悪いからマジで近づかない方がいいぞ
ワナビの悪いところの掃き溜めみたいな集団
代表面して問い合わせしてるけど内容的にディスコでやってる自分らのクラスタは健全なので相互処罰の対象じゃないって言質をとりたいだけみたいだし
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 22:40:21.06ID:hFCuwjrP
重課金1人だろうが微課金複数だろうが当てにはならない。当てになるのは自分の目のだけ。ただその機会を作る可能性を上げるためのシステム。その価値をどう受け止めるかは人次第
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況