課金ってことで個人のガチャと同質に考えているのがいて大草原こえてジャングルw

企業運営のサイト
しかも投稿サイトというピンポイントの目的で、訪れる人もそれを目指してくる

大手ウェブサイトの場合、この手のトップページはアイコンとバナーサイズ表示で一週間で70万
トップ3として別格扱いならその倍、140万
キャンペーン中ならさらに上乗せ

ノベラは新規だからそこまでではないかも知れないけど、一般的にトップページ掲載ってそれだけの金額が必要な場
そこのトップページに占めることができるんだから、チケットなんてサービスも良いところ
ただ無条件という訳にはいかないから、その条件付けとして「チケット買ってね」

それで勝手に3万という数字を設定して、絶対視して、「金払っているんだから」と
この手がモンスタークレーマーになる手合い
金額の大小を推し量れない
そービスでしかないものを、「金払っている」の一言で同列に扱えと言ってくる


「自演」とか言っていることが、もう根本から間違っている
宣伝するために枠を買うことを自演いうか?