X



【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行29回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 14:06:35.29ID:ac32IX1f
小説家になろう/カクヨム/マグネット!で「リビルドワールド」を投稿している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てれる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行28回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563390980/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆刊行情報
2019-05-17 リビルドワールドI<上> 誘う亡霊 ISBN: 978-4049123944
2019-07-17 リビルドワールドI<下 無理無茶無謀 ISBN: 978-404912519
2019-11-16 リビルドワールドU<上> 旧領域接続者
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/13(火) 16:06:47.61ID:oS5nfiQS
コミカライズはなったけどアニメ化するには殺しすぎちゃったかなw
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/13(火) 16:19:32.20ID:Pwa2U2J5
殺すだけなら幼女戦記も一人で4桁、国なら6〜7桁は殺ってるからあまり問題ない
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/13(火) 16:36:49.51ID:jao0FbnC
殺した数の多さじゃなくて殺し方や動機が一般的なラノベ主人公らしくは無いってのは確かに有る
スリのガキ殺す為だけに抗争寸前のマフィアのアジトに乗り込んで大暴れとかキャラ設定的には妥当だけどまあ一般向けじゃないよ
最近は結構ぶっとんだ作品とかも多いから大量虐殺展開とかも割と有るけどアキラは感情的かつ場当たり的だからね
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/13(火) 16:43:30.99ID:bJmJNCHw
>>235
あっちの世界だと存在Xが居なければ世界大戦レベルまで拡大することはなかったのにねぇ
リビルドワールドでもそういった存在が裏で手を引いてる可能性も否定できない

>>236
それでもアキラは基本的には受動的なので批判的な意見は少ないと思うよ
まぁアルファがそれとなく誘導していたりするけど
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/13(火) 16:46:47.15ID:E3I+z5SW
殺戮者ポジションてのはすでに背を向けていて逃げ出そうとしてるしこれ以上利害関係ももうないようなのを2桁殺すからそうなのであって
アキラがまあ殺さなくてもいいのに殺したのはスリ女くらいだよ
一応それが人間性の芽生えみたいなフラグになってるし
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/13(火) 17:09:26.66ID:bd5uoH+W
書籍版でダルべ戦が省略されたのは少し後で似た戦闘があるのと、主人公のアキラが普通に少年達を殺す展開が初見さんに受けないと編集者に思われたかな。
個人的にはスラムの価値観とかが分かりやすくて好きな所だから残念だった。
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/13(火) 17:39:13.11ID:/WXUaSFX
アキラの性格上説得力は十分あるけど「磨けば光る」少女まで殺すってのは展開的に言えばなかなかのもんだよな
しかも止むを得ずじゃなく自分から殺しに行ってるし
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/13(火) 18:23:46.81ID:xypU3pj2
カツヤが余計なことしなかったら助かってた可能性あるし
あれもまた研磨剤なのだ
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/13(火) 19:29:46.98ID:jlGjuBf2
アキラの価値観やハンターなった経緯から相容れない存在だしなあ
アキラの財布をすっただけならまだしも嘘をついて何も知らない善人を矢面に立たせるという平然と行われるえげつない行為もしてるからな、このスリ女
子供だからという理由で許してやれるお前らは心が広いと思うよ
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/13(火) 19:47:46.28ID:0U1I/+W0
1巻上は後々のアキラを形作る重要なシーンが多すぎてわかりやすくキリがいい所まで進まないといけないとかでこうなったのかな
上下巻仕様で下で書き下ろしエピソード追加は書籍経験のない先生がWeb用に書いたものをなんとかして書籍に納めたみたいな感じがある
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/13(火) 20:19:31.61ID:/WXUaSFX
ネット小説は書こうと思えばいくらでも書けるので書籍化する時に切りどころが無くて苦労するって聞く
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/13(火) 20:36:04.57ID:MjctM+iT
3ヶ月サイクル16万字投下は1巻分でキリが良かったな
なおスタートがズレてるので作中の話の区切りはとても酷い模様
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 10:44:15.93ID:fZeos3jT
ハンター相手にスリやって、しかもこちらに無実の罪を着せた
これだけでぶっ殺要因は十分でしょ

アルナが素直にごめんなさいすれば命だけは助かった
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 11:24:00.75ID:ZOwVJP9S
それを言うなら盲目的にスリ女の発言を信じたカツヤにも非があるぞ
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 11:28:53.91ID:1pGQnxJ4
まぁアキラさん目がイッちゃってるからなぁ
信用されないのも仕方ないのかも
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 13:18:34.27ID:H4wVeF+y
アイリはアキラの言ったことが本当だってわかってたのがな…
優先順位の差がその後を分けた
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 13:23:19.20ID:w6ifZo5s
そもそもヴィオラが煽りに煽らなければわざわざ殺しには行かない程度だったのもある
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 14:13:11.91ID:5EnO6l/5
スリ女の下衆な所は悲劇のヒロインに酔っている所。
当時のアキラについては財布をすられる間抜けなハンターと見下していて、自分が悪いと全く思わない。
カツヤに対しても見ず知らずの自分を何度も助けてくれてた恩人なのに、嘘を吐いて最後の告白までずっと黙っていた。
スラム的な価値観や常識ではスリ女は普通の少女扱いだと思うけど、同じスラムのシェリルの徒党の人達が真っ当に生きようと頑張っているのを読者は読んでるから余計にスリ女が下衆に思えてくる。
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 15:44:36.00ID:GmUkqkSS
>>249
こう言っちゃ何だがあの状況でアキラ信じるのは難しいと思うぞ
証拠はなにもないしアイリの言い分が客観的に見た妥当な判断だと思う
実際アキラ自身アイリの言葉に納得して引きかけたし
カツヤの非はいらんこと言って煽ってアキラを切れさせたこと
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 16:19:52.26ID:n/mwYkK6
>>257
それな
カツヤは所詮、下半身でしか物事を判断しないから何やっても信頼できない
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 16:52:01.79ID:vdFEkdYF
かつやは環境と能力のせいで正義マンになった、といわれてるけど
元の性質からして直結厨だよね、それが増幅されただけだわ
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 18:01:13.86ID:SXI0yX60
例外なく女しかいなかったあたり反射増幅の最初はカツヤだったろうしまあ直結だろうなあ
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 18:39:18.19ID:H4wVeF+y
男のネルゴを助けたってのも一応あるんだけど
あれは電波対策されてるっていう例外みたいなもんだしな…
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 18:59:09.45ID:MU9vnqra
ヤナギサワ主任もカツヤを君は博愛主義者じゃないから人員に偏りが有るとは言ってるしね
スリ女の是非に関しては個人的には別にどうでもいいんだよハンターが荒野でドジ踏んで死ぬように
スリがスラムでドジ踏んで死んだだけだしでもツバキはアキラじゃなくてカツヤ勝ってたら殺してたと思う
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 19:09:39.50ID:dhsEhyTC
天才スリ師で場数も踏んでるのに覚悟のできてない小物
まー如何にも狙いすぎキャラという感じあったね
それでも一気に片付ければ良かったのに蒸し返しで引っ張ったのもスッキリしない
エピソードに対してキャラが弱すぎたんだと思う
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 19:13:22.73ID:kC7tvk7Y
カツヤはドランカム離脱組のクロサワの仲間達も恐らく助けている。211話のクロサワとシカラベの会話がそんな感じの内容。
ただしクロサワの仲間達はカツヤの無自覚好印象電波で少し汚染されてる。

カツヤ自体は東部の基準なら、年相応に女に甘くて男に嫉妬もするし、騙され易くて感情での行動を優先する善人側の青少年だと思う。
アキラが義理堅くて仕事の範囲なら男女関係なく助けているから、余計にカツヤが悪く見えてる部分があると思う。
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 20:13:25.24ID:/LIt+Y+E
カツヤのスタートがホモだったらホモ汚染が広がってたと思うと戦慄する
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 20:56:02.15ID:kC7tvk7Y
カツヤがホモなら無自覚好印象電波をイイ男のシカラベに出し続けると思うから、下手するとシカラベは理由が分からないまま同性のカツヤを好きになってしまう恐れがある。
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 21:53:44.97ID:k4LvV641
ツバキはカツヤ勝ってても取引は持ちかけないオーラは凄いよね
直接殺すには規約というか諸々リスク高そうだけど

アキラ(デレ後)>>>>主任=アキラ(デレ前)>>>カツヤくらいの壁は感じる
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 21:56:36.90ID:KRMqSTFm
カツヤの場合、ツバキ基準だと約束とかよりその場の感情を優先しそうなのが足を引っ張る
アキラも感情を優先するとこはあるけど、その感情が契約を守る方に向いてるからなぁ
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 22:04:21.93ID:SXI0yX60
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 22:14:30.26ID:kC7tvk7Y
若い男性達だけで構成されたのカツヤ部隊、周りの人達から観て何処も可笑しくない至って普通のハンターチームだな!
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 22:17:56.85ID:WeGVO1hH
旧領域接続者は電波を発しやすいと同時に受け取りやすいんだぜ
つまり
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 22:19:52.29ID:H4wVeF+y
女性陣が腐ってるのが多かったらそれを受信してシカラベとくっつくことになってたかもしれない
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 22:38:50.71ID:kC7tvk7Y
カツヤの性別が女性で異性愛者だったら逆ハーレム部隊とかハンターの姫部隊とか言われていただろうな。
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 00:53:47.26ID:3uRpIUp0
漫画によくあるTS回か
女アキラでアルファがイケメンでシズカが父性溢れる人物で
シジマさんが苦労人美女になっちゃうじゃないか

女アキラは割と人気でそうだな
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 00:58:49.77ID:jct+ygBW
うーん…確かになぁカツヤがホモでスリが少年だったらむしろ逆に愛着湧いてたかもしれないな
ハーレムクソ野郎よりかはハーレムホモ野郎の方がなんかもう振り切っていて嫌悪感感じるどころか逆に仕方ねえな!って気分になるだろうしな
でもレイナ一行が男になったら何とも言えなくなるだろうしなぁ…ヒス男に執事に…
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 01:09:07.65ID:3uRpIUp0
カツヤがずば抜けてるけど嫌われるであろうキャラ基本女(と言うか少女)だよねこの作品
もちろんヒロインというか好感度高い女性キャラも多くてピンキリというか
逆に男は良くも悪くもずば抜けて感情を刺激するキャラがいない(カツヤ以外)
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 01:37:14.20ID:YV9oJ/lJ
>>280
アルナとカツヤは同じくらい嫌いだったがな
センタラルビルで死んだカツヤ部隊の女も

男ならシカラベ(とクロサワ)はいいキャラだと思う
頼れる兄貴分みたいな感じ
あとはトガミくんに期待かねぇ
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 01:59:39.13ID:/FcNEHMb
弱い時分からの、頼れる兄貴分だとか仲間だとかいう手垢のついたくさいキャラ配置がなくて
身内は姉キャラのみで男がいなくて清々するのがリビルドワールドの長所の一つ
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 03:01:20.50ID:k6OY6dT5
かゆいところに手が届く設定というか構成なんだよな
個人的にはね
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 06:43:25.88ID:8hsj4jdC
リビルドはテンプレートを外してくるが其が話に良い方向に作用してる
遺跡メイドは仲間にならないしカツヤとも協闘はない
あくまでもアキラのした行動のみが話の結末に関係してるというドライさが良いわ
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 08:21:35.58ID:6s8dxhqE
ストーリー的にアイリはどう使うんだろう正直カツヤですらティオル君より弱かった感あるのに更にその劣化だし
スラム出身者ぽいからそこらで強化来るのかね?
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 08:32:09.65ID:/FcNEHMb
最前線か西部に行って強者をLN化しまくって襲い掛かってきて欲しい
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 08:59:49.95ID:P5pjyfUq
pixivに4コマが投稿されてた
コミカライズでちょっとは知名度が増えたおかげか?
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 09:38:05.29ID:LT2qZNk+
>>280
カツヤ電波の凄さを見た
本当に優秀な旧領域接続者だったんだな
自分は最終的にまぁ良い奴だったよと言う感想
嫌なキャラはアキラが次々殺すからあんまり嫌いなキャラ居ないな
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 09:40:34.11ID:7FB40abn
あえて言えばアキラが一番嫌い
一人称スタイルだったら読み続けてないな
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 10:25:01.63ID:jk/lOCge
接続者の好印象ループはあれ自身も含んだ一種の洗脳だからしゃあない部分もある
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 10:53:13.94ID:iojIU9ZY
>>286
同志曰く東部の旧世界人の血を濃く引かないと脳に接続器官が生えないから、西部人は無理だと思う。
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 12:43:02.59ID:piao9PQv
アイリは意思疎通できるしほぼ放置に近かったカツヤより伸びるのでは?と思ったけどどうなんやろな
今更アキラみたいな鍛え方させても試行別れてる意味ないし
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 12:52:07.25ID:3uRpIUp0
>>290
リビルドワールド一人称だったらアキラの性格的にかなり陰鬱な内容になってそう
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 12:58:44.94ID:fno+eoIB
1話目から全裸の美女が出ているのでもうそれはそれは酷いことになってそう
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 13:12:20.84ID:mb4AoYdQ
マジでアキラ含め一部性別の入れ替わったリビルド読みたいな
アキコが移籍で全裸のナイスガイと出会って成り上がる話
カツヤはカツコなら単純に反目しあって最後殺し合いって感じでカツヤのままならアキコとシェリルとの間で揺れ動いて自滅→同志に回収されるみたいな
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 13:17:06.11ID:iojIU9ZY
>>294
アイリの装備や実力で帰還を無視して一か八か行ける様な旧世界の病院か軍関係の施設辺りに突撃させて、旧世界製の軍用ナノマシンで改造するか旧世界式の身体拡張手術でも受けさせるのでは?
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 13:21:23.78ID:1LD3OqTQ
男女が逆ならカツやはともかくアキラは普通に
本編開始前に暴行を受けて死亡するルートしかない気がする
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 13:31:51.67ID:k6OY6dT5
ほんと義理と命いい話やなぁ
アキラが義理堅すぎて、自分でもよくわからんのだけどちょっと泣けるわ
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 13:40:14.03ID:uWMbxQTh
渋の4コマ漫画みて思ったけどさ
たしかに元ネタよろしくウエポンドッグ手懐けられれば結構な戦力になるよね
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 13:59:08.22ID:iojIU9ZY
>>301
そうだよなって思ったけど、ある意味アキラ自体がアルファの犬だった。
野良の時に拾ってくれて良い家や餌をもらい大事に育ててくれる、その恩を返す為に滅茶苦茶義理固いくて芸とか覚えるけど、本質が狂犬だから首輪と紐が外れたら制御できない。
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 14:56:45.93ID:h5KLPUqk
アキラは犬というより猫といった感じだがな
親しい人には懐くし集会には顔を出したりするが基本的に個で生きて群れない所とか
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 15:56:03.44ID:6s8dxhqE
敵には結構居るけど自分で使えるバイオタンクみたいなのは無いのかね?
ツバキ並みに改造技術ないと無理だから旧世界とつながりないと無理か…
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 19:51:57.95ID:HbNcp1cy
>>304
マガジンウォーカーなら月500円でマオウ含めていろんな雑誌が最新+先月号まで読み放題なんだぜ
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 20:03:37.05ID:iMnSf5Uc
ティオルってすごいよなシェリルへの愛の力で旧世界のシステムに抗ったんだから
主人公並みの精神力だと思う
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 20:12:20.84ID:jct+ygBW
ヤツバヤシとヤナギザワと…あと割と名前を間違えられやすいキャラって居たっけ
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 20:23:22.13ID:2V2iCU/6
上位チーム
「重アキラアキラアルファアラベアイリアルナカツラギカツラギ」
「重逆サラエレナハンターシェリルシェリルカツヤアンチ」
「中アキラアキラヤナギサワシェリルシェリル」
「エレナドラム缶速スリ速スリレイナ肩指定ヨロ」
「シカラベ」 「シカラベ」 「カツヤ」
「シカラベケー」
「ケー」
「リビルド」
「ケー」
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 20:46:36.71ID:VWwoxHfU
>>318
実は主任もスラム上がり疑惑があるんだよな
アキラプロファイリングからの邪推レベルだけど
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 21:23:13.17ID:3uRpIUp0
正直肉壁とモルモット牧場としての利用価値無かったらあっという間に跡形もなく焼き払われるだろうなスラム街
壁内や下位区画の住人がスラム落ちするってのもなさそうだし
下位区画とスラムの境ってなんかあったっけ?
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 22:28:08.70ID:2V2iCU/6
統企連が国連に負けてるのは恐らく人口
東部の過酷な環境はむしろ口減らしするレベルだけど、移民ウェルカムなのは東進の為には人手不足だからだろうし
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 22:36:36.41ID:41NgrIp8
早くクロエが後悔する所が見たい

てか、クロエは兎も角、クロエの側近も大層な事言う割には無能だな
主の暴走何で諌めないんだよ。ちょっと考えれば主含めて自分も身の破滅な事判るだろうに・・・
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 22:40:32.63ID:6s8dxhqE
中央はかなり雑魚いんじゃないのぶっちゃけ西部とぶつからないための緩衝地帯として残してるだけでしょ
クマガヤマ都市で東部の端と中央との中間ぐらいなのに結構戦力有るし倒そうと思えばいつでも倒せそう
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 22:51:17.14ID:TzBPj6KG
>>322
クロエ側近は企業の歯車として東部リオンズに都合の良い情報を取捨選択して教育されてる
だから旧世界のアレコレについて読者と同じ情報を持ってないからじゃないかな?

所持者死亡となってる旧世界の品をロンダリング出来る事はわかるけど、みんなの大好きな白いカードでそれやると強盗判定でギルティ食らうのは解ってないとか、普通にありそう。

後、東部リオンズだと従者が成り上がるには主人が重要だから、クロエが失脚すると自分達も立場的に不味くなる。
特に筆頭従者とかやってるのが、明日から他の主人の従者団で一番の下っ端やるとか耐えられねぇんじゃね。他人に命令して色々自由に出来る立場からいわばパシリになるんやで、普通にプライドがボロボロになるやろ。
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 23:23:03.52ID:krKMA+kc
ヤナギサワの外見とか年齢ってどこかに描写あった?
AKIRAの大佐みたいなのイメージしてるんだがどんな感じなんだろうか
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 23:28:02.65ID:Y1LZlVZz
>>323
でも自由な流通と人口があるからなあ
東部の戦力分布は遺跡の難易度で決まってるだけで中央の軍が東部の西端と同レベルなわけはないだろうし
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 23:53:48.16ID:2V2iCU/6
パラッドが着てた軍用防護服はどの程度の水準なんだろうな
サラお嬢様のパンチで沈む製品が国連の最先端軍用品とかだったら笑える
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 23:56:37.55ID:iojIU9ZY
東部が最前線を維持している戦力の全てを中央部に送れば余裕で勝てると思う。
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/16(金) 00:21:26.04ID:ro+usCrL
>>329
中央は色無しの霧が無いから、長距離から精密な大威力攻撃が減衰なしに飛んでくるんやで。

ぶっちゃけ引き分けるだけなら核兵器一発でどうにかなるとおもう。
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/16(金) 00:27:08.05ID:CciCzMuW
空気の缶詰とか巨大送風機を作って東部の新鮮な空気を中央にもプレゼントしよう
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/16(金) 02:25:52.23ID:k5aUh+5Z
クロエ側近は乗り換えるにしてももうちょっと好転させないと乗り換えられないし
アキラとの交渉を全て任せてくれたら生き残る目もあったのにクロエが出しゃばってくるし
率直に言って貧乏くじ
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/16(金) 14:26:07.71ID:OOkQMv8x
色なしの霧ないの?
なかったら空から攻撃されちゃわない?
人間が生きてるのは霧があるからなわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況