X



【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行29回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/05(月) 14:06:35.29ID:ac32IX1f
小説家になろう/カクヨム/マグネット!で「リビルドワールド」を投稿している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てれる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行28回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563390980/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆刊行情報
2019-05-17 リビルドワールドI<上> 誘う亡霊 ISBN: 978-4049123944
2019-07-17 リビルドワールドI<下 無理無茶無謀 ISBN: 978-404912519
2019-11-16 リビルドワールドU<上> 旧領域接続者
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 08:59:49.95ID:P5pjyfUq
pixivに4コマが投稿されてた
コミカライズでちょっとは知名度が増えたおかげか?
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 09:38:05.29ID:LT2qZNk+
>>280
カツヤ電波の凄さを見た
本当に優秀な旧領域接続者だったんだな
自分は最終的にまぁ良い奴だったよと言う感想
嫌なキャラはアキラが次々殺すからあんまり嫌いなキャラ居ないな
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 09:40:34.11ID:7FB40abn
あえて言えばアキラが一番嫌い
一人称スタイルだったら読み続けてないな
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 10:25:01.63ID:jk/lOCge
接続者の好印象ループはあれ自身も含んだ一種の洗脳だからしゃあない部分もある
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 10:53:13.94ID:iojIU9ZY
>>286
同志曰く東部の旧世界人の血を濃く引かないと脳に接続器官が生えないから、西部人は無理だと思う。
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 12:43:02.59ID:piao9PQv
アイリは意思疎通できるしほぼ放置に近かったカツヤより伸びるのでは?と思ったけどどうなんやろな
今更アキラみたいな鍛え方させても試行別れてる意味ないし
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 12:52:07.25ID:3uRpIUp0
>>290
リビルドワールド一人称だったらアキラの性格的にかなり陰鬱な内容になってそう
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 12:58:44.94ID:fno+eoIB
1話目から全裸の美女が出ているのでもうそれはそれは酷いことになってそう
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 13:12:20.84ID:mb4AoYdQ
マジでアキラ含め一部性別の入れ替わったリビルド読みたいな
アキコが移籍で全裸のナイスガイと出会って成り上がる話
カツヤはカツコなら単純に反目しあって最後殺し合いって感じでカツヤのままならアキコとシェリルとの間で揺れ動いて自滅→同志に回収されるみたいな
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 13:17:06.11ID:iojIU9ZY
>>294
アイリの装備や実力で帰還を無視して一か八か行ける様な旧世界の病院か軍関係の施設辺りに突撃させて、旧世界製の軍用ナノマシンで改造するか旧世界式の身体拡張手術でも受けさせるのでは?
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 13:21:23.78ID:1LD3OqTQ
男女が逆ならカツやはともかくアキラは普通に
本編開始前に暴行を受けて死亡するルートしかない気がする
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 13:31:51.67ID:k6OY6dT5
ほんと義理と命いい話やなぁ
アキラが義理堅すぎて、自分でもよくわからんのだけどちょっと泣けるわ
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 13:40:14.03ID:uWMbxQTh
渋の4コマ漫画みて思ったけどさ
たしかに元ネタよろしくウエポンドッグ手懐けられれば結構な戦力になるよね
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 13:59:08.22ID:iojIU9ZY
>>301
そうだよなって思ったけど、ある意味アキラ自体がアルファの犬だった。
野良の時に拾ってくれて良い家や餌をもらい大事に育ててくれる、その恩を返す為に滅茶苦茶義理固いくて芸とか覚えるけど、本質が狂犬だから首輪と紐が外れたら制御できない。
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 14:56:45.93ID:h5KLPUqk
アキラは犬というより猫といった感じだがな
親しい人には懐くし集会には顔を出したりするが基本的に個で生きて群れない所とか
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 15:56:03.44ID:6s8dxhqE
敵には結構居るけど自分で使えるバイオタンクみたいなのは無いのかね?
ツバキ並みに改造技術ないと無理だから旧世界とつながりないと無理か…
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 19:51:57.95ID:HbNcp1cy
>>304
マガジンウォーカーなら月500円でマオウ含めていろんな雑誌が最新+先月号まで読み放題なんだぜ
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 20:03:37.05ID:iMnSf5Uc
ティオルってすごいよなシェリルへの愛の力で旧世界のシステムに抗ったんだから
主人公並みの精神力だと思う
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 20:12:20.84ID:jct+ygBW
ヤツバヤシとヤナギザワと…あと割と名前を間違えられやすいキャラって居たっけ
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 20:23:22.13ID:2V2iCU/6
上位チーム
「重アキラアキラアルファアラベアイリアルナカツラギカツラギ」
「重逆サラエレナハンターシェリルシェリルカツヤアンチ」
「中アキラアキラヤナギサワシェリルシェリル」
「エレナドラム缶速スリ速スリレイナ肩指定ヨロ」
「シカラベ」 「シカラベ」 「カツヤ」
「シカラベケー」
「ケー」
「リビルド」
「ケー」
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 20:46:36.71ID:VWwoxHfU
>>318
実は主任もスラム上がり疑惑があるんだよな
アキラプロファイリングからの邪推レベルだけど
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 21:23:13.17ID:3uRpIUp0
正直肉壁とモルモット牧場としての利用価値無かったらあっという間に跡形もなく焼き払われるだろうなスラム街
壁内や下位区画の住人がスラム落ちするってのもなさそうだし
下位区画とスラムの境ってなんかあったっけ?
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 22:28:08.70ID:2V2iCU/6
統企連が国連に負けてるのは恐らく人口
東部の過酷な環境はむしろ口減らしするレベルだけど、移民ウェルカムなのは東進の為には人手不足だからだろうし
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 22:36:36.41ID:41NgrIp8
早くクロエが後悔する所が見たい

てか、クロエは兎も角、クロエの側近も大層な事言う割には無能だな
主の暴走何で諌めないんだよ。ちょっと考えれば主含めて自分も身の破滅な事判るだろうに・・・
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 22:40:32.63ID:6s8dxhqE
中央はかなり雑魚いんじゃないのぶっちゃけ西部とぶつからないための緩衝地帯として残してるだけでしょ
クマガヤマ都市で東部の端と中央との中間ぐらいなのに結構戦力有るし倒そうと思えばいつでも倒せそう
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 22:51:17.14ID:TzBPj6KG
>>322
クロエ側近は企業の歯車として東部リオンズに都合の良い情報を取捨選択して教育されてる
だから旧世界のアレコレについて読者と同じ情報を持ってないからじゃないかな?

所持者死亡となってる旧世界の品をロンダリング出来る事はわかるけど、みんなの大好きな白いカードでそれやると強盗判定でギルティ食らうのは解ってないとか、普通にありそう。

後、東部リオンズだと従者が成り上がるには主人が重要だから、クロエが失脚すると自分達も立場的に不味くなる。
特に筆頭従者とかやってるのが、明日から他の主人の従者団で一番の下っ端やるとか耐えられねぇんじゃね。他人に命令して色々自由に出来る立場からいわばパシリになるんやで、普通にプライドがボロボロになるやろ。
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 23:23:03.52ID:krKMA+kc
ヤナギサワの外見とか年齢ってどこかに描写あった?
AKIRAの大佐みたいなのイメージしてるんだがどんな感じなんだろうか
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 23:28:02.65ID:Y1LZlVZz
>>323
でも自由な流通と人口があるからなあ
東部の戦力分布は遺跡の難易度で決まってるだけで中央の軍が東部の西端と同レベルなわけはないだろうし
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 23:53:48.16ID:2V2iCU/6
パラッドが着てた軍用防護服はどの程度の水準なんだろうな
サラお嬢様のパンチで沈む製品が国連の最先端軍用品とかだったら笑える
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/15(木) 23:56:37.55ID:iojIU9ZY
東部が最前線を維持している戦力の全てを中央部に送れば余裕で勝てると思う。
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/16(金) 00:21:26.04ID:ro+usCrL
>>329
中央は色無しの霧が無いから、長距離から精密な大威力攻撃が減衰なしに飛んでくるんやで。

ぶっちゃけ引き分けるだけなら核兵器一発でどうにかなるとおもう。
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/16(金) 00:27:08.05ID:CciCzMuW
空気の缶詰とか巨大送風機を作って東部の新鮮な空気を中央にもプレゼントしよう
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/16(金) 02:25:52.23ID:k5aUh+5Z
クロエ側近は乗り換えるにしてももうちょっと好転させないと乗り換えられないし
アキラとの交渉を全て任せてくれたら生き残る目もあったのにクロエが出しゃばってくるし
率直に言って貧乏くじ
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/16(金) 14:26:07.71ID:OOkQMv8x
色なしの霧ないの?
なかったら空から攻撃されちゃわない?
人間が生きてるのは霧があるからなわけだし
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/16(金) 16:20:42.95ID:pbu8TXiz
中央部は色無しの霧が無い又は非常に薄いと思うから、対滅兵器を使用したら東部みたいに威力が急激に減少しないので、たぶん普通の都市くらいは一発で消滅する。
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/16(金) 16:32:46.89ID:G5blLuCq
>>333
境界での戦闘ではバンバン戦闘機飛ばしてたから、陸だけでなく空の脅威も東部と比べると著しく低い

中央部における色無しの霧の有無は分からん
ただ東部では空の領域の何者かが色無しの霧を今なお散布してるって噂を考えると、中央部には多くないのかもな
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/16(金) 16:45:04.19ID:3m7xM8bo
東部に行く程霧が濃いとかいう描写どっかにあったような気がする
戦闘機の概念はあるんだし飛べる領域はあるんじゃねぇの?
空の奴らがどこにでもいたらそもそも空を飛ぶっていう考えがなくなるはずだし東部限定だと推測してるけど
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/16(金) 17:33:42.82ID:pbu8TXiz
>>337
中央部と東部の戦争では双方とも戦闘機を使っている。
現代の東部企業製の戦車や人型兵器の能力から戦闘機の能力を簡単に予想すると、力場防御・慣性制御・ビーム砲・ミサイル・色無しの霧が無いなら地平の彼方まで感知するセンサーやレーダーなどを搭載。
恐らくはこんなバケモノ戦闘機だけど天井のバグやビットに会敵したら、蚊トンボ扱いされると思う。
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/16(金) 18:34:08.08ID:eXaLn/gw
東と中央の関係もよくわからんのよな
出入りするものクソ制限かけるくらい警戒剥き出しなのに戦争はするのかとか
ごく一部の空気読めない小国と適当な企業が喧嘩してるのか全体的にガチってるのか
勝って何を得たいのか?とか
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/16(金) 18:45:33.22ID:G5blLuCq
>>340
東部は真逆の東端最前線攻略で忙しくて相手にしてる暇が無い。ただし技術流出断固阻止
中央はミュータントと蔑みながらもその旧世界由来の技術が欲しくてたまらないから建国主義者へ支援してる
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/16(金) 18:56:41.10ID:pL+G7QPK
中央は社会主義で東は資本主義で西は何だろ?
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:12:25.12ID:xDqqT+0T
シェリルちゃん...不遇かわいい...
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:42:34.66ID:rhS7YSPW
使えないコロンの所有者情報を書き換えて実コロンにする闇業者とか居そうだな
死後報復プログラム作ったような超ウィザード級
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/18(日) 04:30:16.87ID:+8tffHgR
それを現代人が出来たら闇業者どころか五大企業余裕で乗っ取れるんじゃないかな…
昔誰かが言ってた「話のついてる統治系人格の区画に落とし物として登録してもらい、保管期限切れたら遺失物所得で書き換えてもらえる説」がすき
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/18(日) 19:44:58.04ID:UkV4Zm1j
同率が多すぎてどうにもな。ひょっとして1位でも5冊以上売れてないんじゃないのかこれ
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/18(日) 19:59:49.69ID:BFc1m33y
ウィークリーやマンスリーでも同率があるから売り上げ自体が少ないっぽいね
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/18(日) 20:23:26.17ID:orOrDk6K
値段考えるとね
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/18(日) 20:27:30.73ID:FfXjpkt6
新文芸は何故文庫本サイズで出さないんだろう
高くても売れてるからか
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/18(日) 20:34:09.50ID:rhS7YSPW
>>362
web発の作品は固定層が一定数付いてる事を前提に単行本で出すレーベルが多い
文庫は安いから新規層の取り込みに優位だけど打ち切りラインが倍くらい上がるからな

アルファポリスみたく単行本で出した後に文庫版も出すパターンがある
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/18(日) 22:49:16.89ID:xsMgetl9
>>356
ラノベ・漫画の電子書籍ってコミックウォーカーとKindleが利用のほとんど占めてると思ってたけどこういう所こ電子書籍使ってる人も結構いるんだな
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/19(月) 02:40:24.78ID:lDC/HRko
読み直してて思ったんだが
いつかアキラとシェリルでシュテリアーナに食事しに行って
おいしいね、って心の底から笑いあってほしいな…
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/19(月) 03:35:25.92ID:RurwJkcq
いつの間にか総合6万ptブクマ2万件達成してたか
めでたい

この調子なら累計300位入りも近いかと思ったけど、300位が84,193ptとかひと月前より9,000ptもハードル上がってて草ですよ
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/19(月) 10:10:42.05ID:SnyUOZZY
非公開兄貴製品版にすらあとがきないのな
余程身バレしたくないか本人の性格で作品を嫌われたくないんだろうと思うけどガチ過ぎてちょっと驚いたわ
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/19(月) 11:14:06.80ID:NQnltIif
っつーか今考えるとアルファさん訓練と称して

えっ今日はいっぱい食べていいのか!?
をやっててもおかしくなかったな
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/19(月) 14:03:12.11ID:6gEv+PEU
賞金首編でアルファが美味しそうなサンドイッチ食べてアキラがムッとするところ夫婦漫才みたいで好き
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/19(月) 17:44:24.17ID:33tIn+cL
いつかシェリルがアキラを誘ってシュテリアーナに行く微笑ましいイベントがあると思う。
恐らくその前にキャロルやヴィオラと行きそうだけど。
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/20(火) 01:54:31.68ID:FyQlblzm
と言うか2巻こそ読んでおくべきだな
巻末書き下ろしでエレサラの出自のやつ
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/20(火) 14:04:12.19ID:lwyaPJbz
シェリルちゃんの出番が増えてるから2巻は買わないとな
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/20(火) 17:35:45.40ID:0rogkrGs
ニコニコで動画ランキングの横に話題のマンガって欄があるからコミカライズがそこに載ったら読む人増えるかなあ
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/20(火) 17:48:05.27ID:U/KJe53s
俺は嫌儲のなろうスレ見かけたら必ず宣伝してるよ
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/20(火) 18:05:35.01ID:FyQlblzm
Cyberpunk2077のArasakaマンティスブレードみたいな義体使い登場しないかな
ttps://doope.jp/media/19q3/img8943_08.jpg
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/20(火) 18:29:11.32ID:dQPphfMr
>>384
この手のサイバーパンクって必ずと行っていいほど日本風の名詞が出てくるよな
リビルドワールドって小道具の固有名詞に日本語出てきたっけ?
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/20(火) 18:35:28.59ID:FyQlblzm
>>385
BTTFやロボコップみたく、サイバーパンクが流行った時代は日本が世界を席捲してたからな
Cyberpunk2077はブレードランナーのオマージュ大量だからその影響もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況