X



【小説家になろう】感想欄の迷惑読者について語るスレ Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/11(日) 14:33:15.70ID:i7xx84u2
ここは小説家になろうにおける、感想欄の迷惑読者について語るスレです。
悪質なモノに関しては晒しも受け付けています。

ー晒す際の基準・注意事項ー

・まず問題となる感想の本文を載せる

・スレの住人の了承が得られた場合に限り、ID、ニックネームを証拠となるもの(スクリーンショット等が好ましい)を一緒に添えて晒す。なるべく作品名も出したほうがよい

・対象は前提として小説家になろうの利用規約を逸脱したもの(暴言、人格批判、催促行為等)

・例外はスレ住民の判断により認めることがある

・明らかに言いがかりと取れる私怨の晒しは禁止

・作者側の問題(複垢、盗作等)はそれぞれの専用スレッドで

・節度ある行動と言葉遣いを心がけましょう。人の意見は様々です

・晒されたIDの数に応じてそれをリスト化し、ブロック・ミュート任意、推奨読者としてこれをテンプレに加える

・次スレは>>980が建てる

※前スレ
【小説家になろう】感想欄の迷惑読者について語るスレ Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1555035792/
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 14:33:16.29ID:Ny0rQ6ow
去年毒者からタイトルに使われている言葉が死語だって喧嘩ごしの感想きた
でもさ、別に死語だろうと作者が好きに使って誰も迷惑かけてないんだから

そもそも死語って言葉自体死語だろ毒者様?
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 14:33:30.42ID:PYiUBKYM
>>627
それは今の時点でそうではないでしょうか。
>>608-610が実は同一人物である可能性すら私には否定できません。
数で決めるなら結局複数の端末を持つ人物が賛成・反対を決めることになりませんか?
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 14:34:18.04ID:Rg62v9Hd
>>628
そう、だからこそ一人の賛成で決めてはいけない。分からないなら、書いてないなら
独断で決めてはいけない
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 14:40:02.98ID:r1I4JNt9
>>631
2ch初心者の毒者が荒らしてるだけだから相手にするな

>>630
うぇ〜速攻魚拓かスクショ撮って削除
ブロックした上で注意喚起の為に運営に通報だな

割れ窓理論ってのがあってだな感想欄はキレイにしておいた方が読者様の為にも良いよ
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 14:49:04.30ID:WzdnbRs1
>>629
意味がわからん、カウントしろなんて言ってない
たった『一人』の賛成でリスト入りさせてたら、自演の危険性が高くなるって言ってる
だから、仮に賛成3反対5でリスト入りしても反対しない
>>631
じゃあ、俺にはお前と>>607が同一人物の可能性が否定できない
その可能性を低くする為にも、『一人』の賛成でID晒すのは反対している
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 14:57:42.55ID:I8m2CUxL
そもそも感想で自分の言いたいこと直で言い過ぎやねん
作者は友達ちゃうし感想欄は5chと違うんだから、相手が目の前にいる呈で書かんと
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 15:16:20.02ID:6cfsajBF
ID:PYiUBKYM は何かこう、バレバレの詭弁を使うことに抵抗がない感じだな
一度に考えられるものが少なくて詭弁になってることに気付いてないだけかもしれんが
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 15:18:32.83ID:SeaMqzF4
幼稚故に嫌われるんだが幼稚故に「相手が悪い」と責任転嫁して生きて来たんだろう
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 16:03:12.24ID:PYiUBKYM
そもそも既にリストに登録されている人たちはどのように判定されたのですか?
>>634にある通り、複数の賛成を以て判定したのですか?
もしそうでないなら、同じリストに異なる基準で判定された人たちが載ることになりますがそれでいいのですか?
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 16:38:58.46ID:hqX9IJ72
ID:WzdnbRs1は弁護士か裁判員にでもなったつもりなのか?
だったら司法板にでも行ってろよ
ちなみに俺も>>615は毒だと思うわ
これで2人賛成してるからリスト追加OKだよな
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 16:42:38.58ID:ZJFI/R+n
WzdnbRs1は毒カキコできなくなって暴れてる毒者か複垢タヒだと思ってる
>>615はセーフだと思うがリスト入りは別に反対しない
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 16:50:34.56ID:6cfsajBF
>>607はセーフじゃないかな
新作投稿時に書き溜めた分をハイペースで投稿するのはよくある話だし

俺は>>607より>>578の1人目をリストに入れたい
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 17:01:20.12ID:rMnYbCZR
これ今のうちに
ルール悪用されないよう
テコ入れしたほうがいいんでない?

少なくとも
危険性が出た以上
リスト入りの可否は1日置くべき
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 17:02:31.76ID:PhWBz5SA
言い方が悪かった
>>607はセーフ、>>578はワンストライクだと思う
だからアウト(リスト入り)じゃないって感じだな
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 17:04:39.47ID:PhWBz5SA
>>648
テコ入れはいいが今のリストをどうすんだよ
きっとムカつくガイジが鬼の首取ったように喚き散らすぞ
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 17:08:11.28ID:hqX9IJ72
悪用も何も悪いのは毒者の存在そのものだろ
毒と少しでも感じられる感想書く奴はとにかく晒した方がいい
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 17:10:21.32ID:SeaMqzF4
自分の意に沿わぬ感想書くのを全部毒認定したい狭量な作者もいるのでなんとも…
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 17:11:16.89ID:01KrJ2xC
648じゃないけど。

1今のリストは固定。
2リスト入りさせるかどうかは一日以上時間おく。
3賛成が一人いようが、反対がそれを上回ったら無効。

これらを明記した上で、他に何かいいルールがあればと思う。

あるいは一時的にリスト入り自体を休止してもいいと思ってる。
明らかに基準おかしいやつを入れたら、このスレ自体が槍玉にあがる。
そうなったら毒者が喜ぶだけだ。
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 17:12:48.63ID:WzdnbRs1
>>643
いいんじゃないか、載せた後に言われても後出しジャンケンだけどな

しかし、別に毒感想を肯定してもいないし、毒感想とリスト入りの基準が人それぞれだから、言い合いやめて賛否だけで決めようとか、
たった『一人』の賛成でリスト入りさせたら自演の危険性が高まるから、
複数の賛成が必要じゃないかと言ったら毒者扱いされるんだな
>>643に至っては弁護士とか裁判員とか訳のわからん事言ってるし

まあ、それこそ受け取り方は人それぞれだから仕方ないか
どうせまた必死とか言われるんだろうから逃げるわ、じゃあな
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 17:15:24.55ID:01KrJ2xC
>>654
まあまあ、俺は毒者じゃないと思ってるから
もしなんか投票する動きがあったら
毒者の利益にならないよう投票していってよ。
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 17:20:25.41ID:PYiUBKYM
>>653
判定基準がリセットされるなら、リストも一度リセットすべきではないのですか?
あるいは新リストと旧リストに分けるべきではないのですか?
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 17:22:32.94ID:01KrJ2xC
>>657
思わない。

そして、判定基準は変わってない。
今までのリスト入りはすべて賛成多数で
加えられてきた。
そこらへんを無視したいようだがね。
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 17:24:34.65ID:PhWBz5SA
>>653
リスト休止がいいのかもしれんな
合議制にしたらこの有様だし投票制にしたらガイジがwifiスポット渡り歩いて多重投票するだけだろ
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 17:27:32.72ID:PYiUBKYM
>>658
なら今回もその判定基準(賛成多数か否か)でリスト入りするかどうかを決めればいいだけではありませんか?
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 17:29:48.21ID:PYiUBKYM
ちなみにリスト入りした後に反対意見が出た場合はどうなりますか?
またリスト入りが否決された後に賛成意見が後出した場合はどうなりますか?
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 17:32:33.09ID:01KrJ2xC
>>660
あー、俺に話しかけないでくれ。
俺はそちらを荒らしと思ってるから。
根拠は提示しない。内心でそう思ってるだけだ。
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 17:37:06.13ID:PYiUBKYM
>>662
私は正当な意見を述べているつもりです。
それなのに荒らし扱いされるのは納得がいきません。
内心で思うのは自由ですがそれを言葉に出すのは、それこそ毒者と同じではないのですか?
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 17:43:06.94ID:01KrJ2xC
今までのやり方を無視して
一人の賛成をもって、IDを晒したこと。
詳細が書いてなくてわからないなら聞かなかったこと。

この投票はすでに反対多数で大差ついてるが
どうせ、自分の勇み足を感想投稿者に謝ることも出来ないだろ。

だから荒らしだよ。
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 17:49:52.84ID:01KrJ2xC
>>665
決まったとは言っていないぞ。期間についてもな
このまま反対多数につき無効で終わるだろうがという意味だ。

そして、今現在は反対多数というのは間違っていない。
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 17:56:50.09ID:PYiUBKYM
>>666
なるほど。なら以下について教えて頂けますか?

・賛成多数と判断する基準は何ですか?
 IDで判断ですか?レス数ですか?

・判断する期間はいつからいつまでですか?

・上記の基準はリスト入りしたユーザ及びリスト入りしなかったユーザ全てで公平に実施されていますか?
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 18:01:45.58ID:PhWBz5SA
>>666
だから>>650で言っただろが…
ガイジに理屈は通用しないんだからもう黙っとけ
これ以上燃料投下すんなや
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 18:16:57.71ID:PYiUBKYM
ちなみに>>664で「今までのやり方を無視して〜」とありますが、別に>>1には

・問題となる感想を載せる
・スレ住民の了承を得る
・ニックネームとIDを晒す

としか書いていません。
「スレ住民で討議する」とも「賛成多数を以てスレ全体の了承とする」とも書いていません。
なのに、>>664はそれが今までのルールだと言って憚りません。
このような行為や考え方は、むしろ毒者に近しいものではないでしょうか?
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 19:34:44.02ID:PYiUBKYM
やはり更新速度を上げろと催促する感想は非常に多いですね。
「お願いします」と付ければ全てが正当化されると思っているのでしょうか?

---
良い点
ニマニマしながら読ましてもらってます。
作者さんの無理のない範囲で構わないので更新スピードをちょっと上げて欲しいです。(o^^o)
頑張って下さい応援しています。(≧∀≦)
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 19:51:37.71ID:PYiUBKYM
「小説なのに挿絵を評価する」「1話の内容が短いと指摘する」「毎日更新を催促する」と言い逃れが出来ないほど毒感想だと思います。

---
良い点
絵がいい
漫画化必至ですね

気になる点
希望ですが、1話の長さをもう少し長くして欲しいです

一言
私は話数が少ないと続きが気になったり、良さがわからないことがあるので敬遠していましたが、つい読んでしまいました。

100話くらいまで毎日更新してください。
頑張ってください。
めっちゃ面白いです
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 19:57:18.47ID:UIlWt7nh
毒者擁護してるのは毒者だろ?
新しいルール提案するフリして荒らしてるだけだから相手をするなよ
今まで通りでいいよ
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 20:24:20.07ID:hqX9IJ72
予備軍たってID晒すんだろ?
なら今までのリストでまとめて管理した方がよくね?
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 21:25:33.57ID:x9k7JEJR
>「スレ住民で討議する」とも「賛成多数を以てスレ全体の了承とする」とも書いていません。
これを詭弁と言う
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 22:56:16.69ID:PYiUBKYM
>>680
一方的に他者の弁を詭弁と決め付け、理由を問うと「お前には理解できない」と言うですね。
これこそ詭弁ではないでしょうか?
それとも毒者なら当たり前の行動なのですか?
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 22:58:31.80ID:6cfsajBF
>>678
発言の大部分が「ストローマン論法」かな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
>相手の意見の一部を誤解してみせたり、正しく引用することなく歪める、または一部のみを取り上げて誇大に解釈すれば、その意見に反論することは容易になる。

催促の辺りは「お前だって論法」で
議論を混ぜっ返したり、質問を繰り返すのは詭弁じゃないが、「サボタージュ・マニュアル」っていう相手に手間を掛けさせる有名な手法に含まれてる

ID:PYiUBKYM にその気があるかどうかは関係なく、話を聞いている側はグダグダの口喧嘩に付き合わされてるようなものでしかない
で、面倒臭がって立ち去ったら「真剣に話を聞いてくれない」って勝利宣言かな?
リアルの知り合いには同情するよ、マジで
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 23:08:50.69ID:PYiUBKYM
>>682
情報ありがとうございます。このような手法があるのですね。
それで重ねて問いますが、私の発言のどこが詭弁になるのでしょうか?
一般的な詭弁の手法を前面に押し出しながら、具体的な箇所も提示せず、「この人は詭弁を用いている」と断じるのは
それこそこのストローマン手法に該当するのではないでしょうか?
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 23:15:03.18ID:MAaEzp+K
書いていないから、自分の基準で決定するって主張が詭弁なんだよ
書いていないという理由なら、他の意見を無視して勝手に決断を下す前にその基準で良いのかを聞くのが道理
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 23:19:46.40ID:PYiUBKYM
>>684
あの、>>1に「スレの住人の了承を得られた場合」って書いてありますよね?
私は書いてあるように、スレの住人である>>612の了承を得ましたよ?
「書いていないから自分の基準で行動した」と言うあなたの弁こそ詭弁ではないのですか?
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 23:24:57.22ID:PYiUBKYM
>>686
仰っている意味が理解出来ません。
繰り返しになりますが、私はスレの住人である>>612の了承を得たと再三申し上げおります。
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 23:32:56.29ID:MAaEzp+K
他の意見があるから、それ1件だけじゃ駄目ってのが何故伝わらない……

もうやだ、こいつ……
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 23:37:37.25ID:PYiUBKYM
>>690
私は今でも>>1に記載されたルールに則って行動したと確信しています。
その前提でお聞きしますが、ならあなたは何が問題だと捉えているのですか?
賛成1に対して反対3であることが問題なのですか?
なら賛成と反対の割合はどれだけであれば公開していいのですか?
更にそう判断する根拠はこのスレのどこに記載されているのですか?
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 23:39:00.42ID:PhWBz5SA
昨日から言ってんだろ
荒らしに反応する奴も荒らし
いい加減黙れや
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 23:45:38.64ID:PYiUBKYM
>>693
繰り返しになりますが、私は>>1に記載されたルールに基づき行動したまでです。
荒らしと判断するならその根拠を提示して頂けますでしょうか?
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 00:16:00.39ID:NPDCPg8C
>>671
>>672
催促という点では微妙な感じだけど、特に悪意を感じないので保留に1票

お前ら、文句ばっかり言ってないで、せめてID:PYiUBKYMに味方した奴くらいは投票してやれよ
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 01:49:59.61ID:RTv/M1kI
>>607
この感想は作品を気に入ってくれた読者が、もっと多くの読者を集められるようにと
新着が目につきやすい時間帯を教えてくれようとしているだけでは?
これを悪意を含む指図や強要、と捉えるようだと、ちょっとどうかな……
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 03:24:01.45ID:CKPW7MPp
だって友達いないもん
趣味もないもん
外出るの怖いし
それに毎日が休みだから土日とか関係ないし
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 03:24:52.69ID:NPDCPg8C
>>696
もちろん、おk
てか、一応わかりやすい様に、感想を提示したレス番にアンカつけてあげて
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 08:39:01.78ID:2J4mrmA8
逆に>>672には隠れた悪意を感じますが。
文を褒めずに絵を褒めてみたり、1話の長さが短いと言ってみたり、その一方で毎日更新を催促したり…
1つ2つではなく3つ重なっていますからね。
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 12:42:40.97ID:1rl6W8aV
こいつは様子見かな
調べたら他の感想出てこないしこの作品に5pt5pt入れてるから
次やったらリスト入りでいいと思うくらい催促は悪質だけどな
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 12:53:38.54ID:NPDCPg8C
>>701
提示した本人さんかな?
俺は催促っぽい所はあるけど嫌な感じは受けなかったってだけだから
まあ、リスト入りまではいらないかなと思って保留に1票入れただけ
べつに同意は求めないし、文句の言い合いでレス伸ばすの嫌だから、
これ以上はレスしてくれなくていいよ

>>703
まだリストには追加されてないけど、IDは晒しちゃってるし、どうなんのかね
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 17:35:22.90ID:8kjNjsxu
毒判定基準がガバガバすぎてこのスレの存在価値を疑ってる
(別に「だから今すぐスレ消せ」とか「スレ住民は馬鹿」とか言うものではない)

「この作品は面白いです。これからも頑張って下さい」

いくら何でもこの感想は全会一致で無毒判定されるはず
でも

「この作品まずまず面白かったです。更なる成長を期待してます」

っみたいな感想だと「何上から目線こいてんだコイツ毒者だ」って判定する輩も一定数いるのでは?
というか過去にいた気がする

評価点が1〜5点の幅を持つ以上、こういう感想も認められるべきだと思うんだけどどうだろ?
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 18:22:18.75ID:NPDCPg8C
>>707
毒感想の明確な基準を決めるなんて無理じゃないか
そちらが提示した例の様に、受け取り方次第だから
明確な基準を作るとなったら、多分紛糾するだろうし、
自分の基準で投票するしかないと思う
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 18:30:57.14ID:wWJLvehP
文脈とか透けて見える意図とか、これまでの投稿主の投稿とかから総合的に見るしかなくない?
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 18:59:50.51ID:8kjNjsxu
明確な基準は設けられないから投票で決めようという者
総合的な判断が必要と言う者
普通に読めばわかると言う者

この時点で三者三様の考え方が出てるわけで
少なくとも私には>>708の普通と>>710の普通が同じようには見えない
(両者を馬鹿にしてるわけではないので悪しからず)
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 19:08:19.21ID:ucapIRcd
判定基準ガバガバっていうが
それで問題なさそうな感想主がリスト入りしたことあったっけ?
無いなら現行のままで良いと思うが。
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 20:13:46.01ID:4RLDU2hL
昨日もこんな奴いたよな、裁判官気取りの隠れ毒者
もっともらしいこと言って毒者を庇おうって魂胆が見え見えだっての!
毒者を庇うのは毒者だけだから!

別にこのスレの中で運用してるリストなんだから少しでも催促したり批判してる奴はとにかく晒せばいいと思う
互いに遠慮してスレが停滞化することがこの毒者の狙いのはずだからな
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 20:32:58.19ID:NPDCPg8C
一応、自分なりの理由を言って反対した人間を、根拠も無しに毒者扱いは危険じゃないのか
昨日感想を提示してたのが、その前に自分の毒感想を添削してくれみたいな事を言ってた奴っぽいから、
毒者だと思って過剰反応したんじゃないの

まあ、両方が自称知的障害者ってだけで、同一人物かはわからんから勇み足だが
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 20:44:26.36ID:n1VpI3Md
>>716
そうはいっても神様でもない限り、本当に毒かそうじゃないかの判別なんてできないからね。
だったらもう「誰かが毒と感じる感想を書いた」ということでリストに載せちゃうのも確かに一つの解決策だと思う。
少なくともリストに載せる載せないで言い争いを始めるよりはいいんじゃないかと。
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 20:59:33.55ID:NPDCPg8C
>>717
それか、いっその事、文面が柔らかいかキツいかに関わらず、
なろう感想欄の規約に違反してたら無条件でリスト入りとか?
俺はそれくらいしか思いつかない
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 21:37:26.13ID:jCmObPU+
>>718
いや、そんなの当たり前だろ
文面が柔らかくたって催促や批判に変わりはない
極端なこと言えば「死んでくれると嬉しいです応援してます」を容認するのと同じだぞ
本質的に催促や批判を含むならそれは毒者、少なくとも毒者要素を含むと判断して晒すべき
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 21:48:40.77ID:vHRzeaYj
それだと607 671 672
何かも毒者リストに加えるのか?
正気の沙汰とは思えん
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 21:58:34.15ID:3t0ktzFK
>>720
自称池沼の発案なので思うところが無いわけではない
ただ明確に催促してるからな
そういう点では毒者要素有りだと思ってる
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 21:58:59.45ID:NPDCPg8C
>>719
例えば、俺の基準では

1.「毎日更新だと嬉しいです」はセーフ
2.「毎日更新してください」はギリセーフ
3.「毎日更新しろよ」はアウト
4.「毎日更新しろ、カス」はお前がカスだろ

こんな感じなんだけど、なろうの規約からすれば、2もアウトだろうなと思った
あくまで俺の感覚なので、ニュアンスを伝えるのが難しい、すまん
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 22:09:02.48ID:NPDCPg8C
>>719
すまん、書き忘れた
もちろん、死んでくれとか罵詈雑言が含まれてたら、
どんなに敬語を使ってたりしていても無条件でアウトと認識してる
あくまで>>723に書いたレベルの事についての意見
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 22:17:15.58ID:ucapIRcd
毒者認定のハードル下げ過ぎだろう。

初代スレのと比較してどうよ。


下半身厨の病的妄想展開すぎる。
見て怒りが沸いたのは初めてです。ハーレム・チーレム・ご都合主義タグつけてくれないですかね。
キモブタ作者の妄想日記は見たくないので検索除外してるんです。まぁ文句聞きたくないならしっかりタグ詐欺せずに表記する事です。

これとこのスレの600台からの感想者を一緒に陳列したら
馬鹿かと思われるわ。
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 22:20:01.61ID:3t0ktzFK
>>723
すまんが俺は更新に関して触れることは避けるべきだと思ってる
どう伝えても催促の要素が入るだろうし、そもそも作品は作者の都合で更新してんだからそこに口出す必要なんか無いじゃねえかと
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 22:23:48.00ID:zQFqno1m
>>725
仕方ないんじゃね?
その当時と今だと住民も入れ替わってるだろうし。
それに賢いと思われたくてリスト作ってるわけでもないだろ。
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 22:34:01.97ID:ucapIRcd
>>727

725とか誰が見ても毒者認定だろ?
それだからこそ名分らしきものがあったのに
このスレですら否の多い感想を加えたら
それすら失う。
つまり毒者の利になると危惧してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況