X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7136【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/11(日) 16:12:42.01
!extend:none:none
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治経済の話題は厳禁。age進行禁止。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らしなの!
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7135【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1565491888/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/11(日) 21:23:31.57
アーノルド・シュワルツェネガーを演じるコナン君も
鍛えた胸の筋肉がたるみだしてまさかクーパー靭帯が
という結論に至ったんやな
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/11(日) 21:24:12.73
クーパー靭帯について顔を赤らめながら蘭に忠告するコナンくんの画像ください
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/11(日) 21:25:55.00
汚いナーロッパや支ナでペスト対策をするなろう主はおるが
ペストが流行って大惨事のなろうはまだ読んだ事ないな
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/11(日) 21:28:46.00
ゲイリー・クーパーはフランク・シナトラと「私を野球に連れてって」ってミュージカル映画に出てたな、シナトラの身体がヒョロガリでメジャーリーガーには見えなかった
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/11(日) 21:34:16.68
>>890
ネタを思いついても、それをわかりやすく面白く書けるかどうかなんよ
このスレだとウブカタバカにされとるけど彼は間違いなく天才やで
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/11(日) 21:34:48.10
山北篤ちゃんの新刊
シナリオのためのファンタジー事典 知っておきたい歴史・文化・お約束121

> 何より、もし私が【現代では無い時代】の小説を描くなら、これは必須と思われる項目がありません。
> それは「暦」や「時間」の表現方法について、です。
という熱いれびうがあるアルヨ
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/11(日) 21:35:11.01
残酷なこというと
天地明察の映画がやってる時期に連載してようやくワンチャンなアイデアではないかと
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/11(日) 21:37:32.61
伊能忠敬が異世界TS転生してHな目にあいながら地図を作るって話ならアニメ化行けるよ
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/11(日) 21:37:57.11
異世界の地球のどの緯度経度なのかによっても作物も変わるし
どういう収穫法かも違いが出る

なろう異世界は、ステレオタイプの西洋を断片的に並べただけの
継ぎ接ぎ設定

月夜を笑えるレベルじゃない
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/11(日) 21:38:45.68
異世界人が色々未発達なこっちに来て知識チートぶちかませばええねん
そしたらこっちの天体や物理法則がまるまる使える
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/11(日) 21:39:16.40
異世界はほとんど地球基準だけどほとんど誰も気にしない
細かい暦はむしろ邪魔
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/11(日) 21:39:30.41
月夜は異世界なのに料理名が現実世界のものをそのまま使用してるから
チープさも極まれり
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/11(日) 21:40:26.09
言葉も同じ暦も同じ

異世界感まるでなし
そんなんだからカキワリ設定とかバカにされんのよ
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/11(日) 21:40:54.45
なろう主のミスでスパゲッティの名前がペペロンチーノに
置き換えられた異世界可哀想
ミートソースもナポリタンも全部ペペロンチーノの何味やで
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/11(日) 21:43:54.57
小麦に類する穀物(○○という)を練って引き伸ばして作った麺を乾燥させて
塩を入れたひたひたの熱湯で戻す

って書くよりはパスタのほうが確実にいいけどね
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/11(日) 21:44:05.44
小麦みたいなもん食ってる土地なら自然とパスタみたいな食べ物が発生するんちゃうか
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/11(日) 21:44:55.55
現代用語を使うなとは言わんけど
転生モノじゃないのにナポリタンはちょっと考えてから使ってくんね?っていうだけ
少しでも考えてくれたらいいよ
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/11(日) 21:45:46.05
サンドウィッチはサンドウィッチ伯爵が由来だから異世界には存在しないが
同じようなものはあるだろう
ナポリタンはナポリって地名があれば存在するかもしれない
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/11(日) 21:48:25.39
>>946
メジャーどころだとラストエグザイルとか、とある飛空士シリーズとか
他にも有象無象の作品で見かけたがタイトル思い出せん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況