>>693
あんたの「乙一を売り出した頃」の認識次第だが、俺が覚えてるのは1996年のジャンプ小説大賞受賞が初出だ
(ジャンプや関連雑誌で逐一チェックしていたのでしっかり覚えている)
それともそれ以前に乙一は別な場所で登場していたのかな? 92年なんて聞いたことないからさ


ああそれとサイゾー見てきたよ
下膨れの「中田永一ヅラ」そのまんまだったね

それと中田さんはいつも口元が保茂尾田保茂男ばりに青々としているようですがどうしてでしょうね?
まるでそれまで伸ばしてたのを一気に剃ったみたいな跡ですよね?

参考画像

「時雨沢恵一」と「乙一」「中田永一」の比較画像
ひんがら目の男(ブサホモガイジ2号・支倉凍砂=違法DL常習者・中込将之こと砂雪命名)青○恵一
有名893の妾の子という立場を悪用しフィクサー気取りで各種業界を食い荒らす
親族のコネと男色で米軍にも通じ国辱モノの毎日HENTAI記事を捏造した
更にはアメリカから持ち込んだ小説の自動著述ツールを知己の力で日本向けに改造し、
多方面へのゴースト業で日本のシナリオ業界のレベルを劇的に下げた主犯格
新人賞スレのクソコテ「ゼロ」の中の人
https://imgur.com/a/4eiAlIH

「成田良悟」の「偽者」と、その「成田」と「小原一哲」の比較画像
集英社を根城にパクリとステマを使ってジャンプを牛耳る裏ボス的存在の編プロ
最近は「ヒロアカ」に見切りをつけ「鬼滅の刃」のステマに躍起な様子
http://imgur.com/a/bpblisX

電撃大賞授賞式の「同一人物」
https://imgur.com/a/EDDjCid