X



オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-H0SN)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:43:58.32ID:np9aNDpna
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ここは『オーバーロード』の二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。
・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
・sage進行推奨
・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

自晒し、またはレビュー用のテンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【長さ】長編 中編 短編
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】

前スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560639669/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0581この名無しがすごい! (ワッチョイ 07d1-oIhb)
垢版 |
2019/09/27(金) 16:40:18.21ID:XvYMa82Z0
>>580
そうだよ。でもって二次から入ると原作読むとき設定凝り過ぎてて鬱陶しいなって思っちゃうって話をしてるんだよ。
誰も原作を馬鹿にはしてないよ。
でも君のことは馬鹿にするよ。

レスすら読めねえ馬鹿のくせに煽ってくんじゃねえよ!
てめえの国語力は底辺高校のドべじゃねえか!
猿が人間様に盾突くな!バーカ!!!
0585この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f69-ctyS)
垢版 |
2019/09/27(金) 18:28:43.81ID:MvgpyyPI0
>誰も原作を馬鹿にはしてないよ。

>オバロ小説でも書いてみるかと参考に小説開いたらまとまりなさ過ぎて乾いた笑いが出た
>要点まとめて構成すれば文章半分以下で済むよな、とそっ閉じしてしまう
>二次創作の方がはるかに読みやすくて理解できる あれー ってなった……

どうみても馬鹿にしてないか?
0586この名無しがすごい! (ワッチョイ 27fd-+BGV)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:16:31.33ID:kkO3ODBI0
バカにする原作の二次を書くことなんてことはしない

アニメから入る>二次を読む>興味あるので創作してみよう(参考に原作一巻を買う)
>思った以上に設定詰まってて読むのに集中できない>書くなら設定部分は極力避けようかな(今の自分)

そんな感じ
0588この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-kLFp)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:40:30.39ID:00+zxo4C0
アンチ・ヘイトがある以上は二次創作を書くだけで馬鹿にしてないって証拠にはならない
なによりアレだけ好き放題言っておきながら馬鹿にしてる自覚が無いとか
文章力以前に常識がヤバいわ
0592この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-nvFa)
垢版 |
2019/09/27(金) 21:45:42.82ID:AyEpIoKu0
設定資料集と言えばアニメ一期の設定資料集に漆黒聖典の絵が載ってたがあれの魔法使いっぽいのがフールーダ以外の6階位使える魔法使いなんだろうか
0593この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-kDWV)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:44:41.07ID:FvrXBriDa
アニメ一期好き
自分はアニメ一期→原作全巻→アニメ二期三期→電子書籍版
原作はアニメじゃわからない詳細設定あるしニグレドとかカットされたキャラいるから二次書く上で大事
魔法のルビとかキャラの装備とか調べる上で電子書籍版の検索まじ便利でおススメ
後どんな内容にせよ原作リスペクトが一番大事
0597この名無しがすごい! (ワッチョイ 27da-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:56:20.52ID:vrST/3EK0
オバロのアニメを続ける場合にしてもドワーフの国+聖王国編辺りよりも、亡国の吸血鬼をアニメーション化した方が人気が出そうな気がする。
「亡国の吸血鬼」の現物を入手できない貧乏人の我儘であることは認める。
0600この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-C+OD)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:10:52.96ID:DuPuX+IZd
>>587
設定多くて複雑だけどお手軽ライトなスレイヤーズは本当に面白かった
文章が一人称ってことと時々ゆっくり解説動画ちっくなあとがきで判りやすく設定解説してるのと
公式な設定資料が豊富なのと作者が裏設定をファンクラブ広報のみに絞って出してるのがいいのかもしれん
まあオバロは対象読者の年齢層が高めでそういう読者に配慮した公式な補足資料が一切ないのが判りにくさの原因の一つじゃないのかなとは思う
0601この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fa4-Ifs+)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:35:25.28ID:pR/6zJ9z0
スレイヤーズは20〜30年前の当時として設定多かったけど
今では普通だよね
スレイヤーズレベルの手軽さが良いって人ならそりゃオバロは無理だろうな

何にせよ原作嫌な人は二次なんて書かないほうが良いと思うよ
根本的にオバロに向いてないみたいだし
0602この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-AQ1v)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:22:16.35ID:YmaGeG0rd
スレイヤーズ風のオバロ二次小説ってのは悪くないと思う
書くのは難しそうだけど

話が面白ければオバロ原作ファンも読むんじゃないかな
0603この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-C+OD)
垢版 |
2019/09/28(土) 15:12:28.72ID:DuPuX+IZd
スレイヤーズの後継作でなろう系だとこのすばかなあ
既存のお約束に突っ込み入れてくギャグ作品としては及第点なんだけどスレイヤーズみたいに裏設定充実してるか?って言われるとうーんてなるんだよね
その点オバロは文句なく裏設定の塊で見てて楽しい

そういやスレイヤーズとのコラボ二次なら短編であったな
コピーレゾの辺りの話だったような
0605この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-C+OD)
垢版 |
2019/09/28(土) 16:18:50.32ID:DuPuX+IZd
>>604
とりあえず復活した二人は倒してるな
残りはカタート山脈で氷付けになってる北の魔王と、残った四人は人間に封印されてて当分出てこないんじゃないのかな
封印して輪廻転生繰り返して人間のなかで浄化させるのが元々の狙いだし、降魔戦争の時みたいにやろうと思っても輪廻転生見ることのできる冥王はL様にプチって潰されて滅んじゃったしw
つかあの世界平和になるのか?ロスユニ側みると神族も魔族も滅んだ世界でも平和なんて言えないような
来月出る新刊は結界の外の話になりそうだけどそこら辺どうなるんだろうな
0606この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-EFZo)
垢版 |
2019/09/28(土) 16:54:03.05ID:6BPmXaPT0
アニメ・二次小説>>>原作小説っていう作者のオバロ二次は
個人的には読みたくないから原作未読の二次は全スルーする
根本的にオバロの好きなところが噛み合わないのが目に見えてるから
設定多いっていうけど二次をまともに書くならそういう設定は必要になること多いし
読んでる二次も恐らく自分とは全く別傾向のオバロ二次なんだろうなぁ
0607この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f13-kLFp)
垢版 |
2019/09/28(土) 17:07:02.79ID:mmlr7Q5J0
>>606

アニメ>>原作小説の2次創作は基本オリ主で無双させたいか、
クロス物でクロス先のキャラを無双させたいみたいのが多い印象だね。
F○TE系など人気がある作品のクロスは特にその傾向があってつまらん。
原作愛があふれる作者でも不遇キャラ救済系だと少し萎えるなあ。
0608この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-BrI7)
垢版 |
2019/09/28(土) 17:12:42.92ID:ag+iSXu2a
クソ有能なニグレドさんが影も形もないと原作流し読みなんかなって勘繰ってしまうのはある
オリ至高で雑魚取り逃がしてるとなんでこんな便利なNPCいるのに使わんの?ってなるし
敵対モノだと高レベルのアサシンでもないのに監視潜り抜けてNPC倒せんの?って
疑問ばかり出て来て純粋に作品を楽しめなくなってしまう
住み分けは大事だよ
0609この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-C+OD)
垢版 |
2019/09/28(土) 17:26:06.52ID:DuPuX+IZd
>>606
こういう意見聞くとまともな二次ってものに対する要求高いなあと思うわ
どっしり重い長編大作もいいけど、アニメで○○見てスゲー楽しかったので勢いで書きました!的なのだとライブ感覚で楽しいのが伝わってきてそれはそれで良いんだよねえ
スレイヤーズの同人誌とか今読み返しても当時の楽しかった思い出が甦ってホッコリするんだよな
0610この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f63-vFU9)
垢版 |
2019/09/28(土) 17:32:36.40ID:C/tW+OIw0
原作を知ってるが故の抜け目のなさを発揮だとチートすぎて面白くなくなるんだよね
それに最強オリ主が加わるともう…

思わぬ失敗、勘違い、すれ違い、不運、ボーンヘッドとか、そんなんありか!的な現地勢のハメ技がないとただの大人と子供の喧嘩になってしまう

個人的には、
・八欲王vsナザリック
 WI以外はナザリックが圧倒的に不利、プレイヤー8vs1、100LvNPC30体×9体ぐらい
・8欲王の代わりにナザリックが転移して竜王軍団と対決
なんかを見てみたい

…うーん、デビルマンvsマジンガーZみたいな東映まんが祭り的な大味な展開にしかならんなw
0613この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-SKEA)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:53:43.73ID:7b5zfnuQ0
アインズ様が好きで二次でもさすアイ書いてるけど自衛の為に感想閉じた方が良いのかと思い始めた
九割好意的でも一割の感想が怖くて感想返信出来なくなった
腐バロばかりと聞くけど支部の方が感想スタンプだし気は楽そうな感じがする
0614この名無しがすごい! (ワッチョイ e761-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:20:28.30ID:HHVQG4Nk0
いっそメアリー・スー、スパシン、U-1、HATIMAN達オリ至高sとモモンガさんで揃って転移すればいい
どんな時代でもナザリック無双できるぞ
八欲王+真なる竜王軍団を同時に相手しても圧勝するんだろ

HATIMANはたまに見かけるなオバロ二次で…
基本的に最強なのな…
0615この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-kLFp)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:12:06.98ID:cq7SKOuHa
「生まれながらの異能(タレント)」
みたいな表記が15行中9回とか出て来るのほんま見かける度に変な笑い出る
単語だけじゃなくて地の文で同じ人名連発されるのもそうだけど
0616この名無しがすごい! (ワッチョイ 27da-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:26:09.33ID:vrST/3EK0
原作でルビが降られている単語に関しては、ついつい逐一ルビを振ってしまう自分がここにおります。
各話ごとに一種類の単語につきルビをつけるのは一回だけにして、それ以降繰り返し出る場合はルビの方だけにした方が読みやすいのかな?
0617この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-kDWV)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:39:53.46ID:b5KlKN6O0
ルビ問題は気持ちよくわかる
〈伝言〉とか周知のやつにルビ振らないと誤字で指摘されたりもするし
原作は何回出ても大体付いているから全部ルビありでもいいと思う
人名はその投稿で初出ならフルで書く
それ以降はファーストネームだけ
0618この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-C+OD)
垢版 |
2019/09/29(日) 00:50:57.18ID:anCfCajsd
>>613
感想に関してはケチつけたいだけの人もいるからそういうのは気にするだけ無駄だと思うよ
まあ支部は見てる範囲では感想欄で喧嘩するような人は居ないから、気楽っちゃ気楽だね
支部は二次小説だけじゃなくてイラストや漫画が豊富なのが個人的に好きな所
0619この名無しがすごい! (ワッチョイ 27fd-+BGV)
垢版 |
2019/09/29(日) 02:44:40.84ID:SStjdGfK0
話の最初に魔法の飛行(フライ)って使ったら
同じページ内、それ以降の飛行は飛行だけで統一するな
ルビは嫌いだし、(カタカナ表記)も多用しない
0621この名無しがすごい! (ワッチョイ 27fd-+BGV)
垢版 |
2019/09/29(日) 05:16:16.96ID:SStjdGfK0
地の分では魔法詠唱者。魔法道具
台詞では「マジックキャスター。マジックアイテム」

という使い分けは?
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7d-UypU)
垢版 |
2019/09/29(日) 17:56:55.81ID:/+54M2dw0
神官が信仰系魔法職や文字通りの聖職者の総称だったりプリーストやクレリックっていうそれぞれ別の職業を表してたりするしな
まあだからってそれで混乱したりイラついたことは無いが
0634この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-VH6z)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:14:30.26ID:6YyQ20WJa
>>597
アニメ終了後にはまったから、特典小説?転売じゃないと買えませーん!再販もありませーん!商法で萎えたよ
アニメ商品販促の為の特典なんだから当たり前って言われるだろうが、アニメ見ない人や後からファンになった人は無理じゃん
0638この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f69-ctyS)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:31:16.01ID:70t0L0j+0
王の使者とプロローグも尼で新品BD買ったらまだ付いてきたし手に入りやすかった
プレイアデスな日だけは悩むなあ

なんでもそうだけど後追いで金がかかるのはしょうがない
0646この名無しがすごい! (ワッチョイ 27da-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:24:15.99ID:RJfiYfM20
>>645
大雑把に計算したら1ページで44文字×17行みたいだから、大凡750文字が最大として、
そこから改行やらで減る分を考慮して平均を700文字ぐらいとすると、大体400ページぐらいになるかな。
シーン切り替えとかで数行分減ることも考えるともうちょっとページは増えるかも。
0651この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fa4-Ifs+)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:28:47.33ID:aEdzb4Nk0
>>649
2期の特典は漫画で、それはそれで漫画家のスケジュールが合わなかったんだろ
3期も別にくがねちゃんが間に合わなかったわけじゃなく、初めからスケジュールが合わなかっただけ
そもそも年1冊ペースの作家とアニメ円盤の発売のスケジュールを合わせるのは元から難しい
0653この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-EFZo)
垢版 |
2019/09/30(月) 08:27:51.60ID:0wCWfDIC0
特に興味ないクロス系のおまけはなかったものとして諦めてる
プレイアデスも5万字のままならまだ敷居低かったんだけどな
5万字でやらかしが多かったから文字数増やしたのかもしれない
0660この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-kDWV)
垢版 |
2019/09/30(月) 12:38:09.66ID:Bg4PyWG+a
>>656は、作品の評価じゃなくて、作者がした評価を見て勘違いしてたのでスルーしてください
0664この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-EFZo)
垢版 |
2019/09/30(月) 13:40:28.34ID:0wCWfDIC0
>>613
好きなところで書けばいいよ
チラ裏に行くもよし渋に移動するもよし
ただ渋はハメに比べて読者少ないし読者層も違うしブクマもつきにくい
結局そのへんはトレードオフだな
0666この名無しがすごい! (ワッチョイ 07d1-oIhb)
垢版 |
2019/09/30(月) 15:51:00.67ID:Tq9GNwkn0
>>665
カルマ値-500のアンデッドが一応女神から神聖属性攻撃くらって生きてただけでも凄い
0670この名無しがすごい! (ワッチョイ 07d1-oIhb)
垢版 |
2019/09/30(月) 17:43:08.54ID:Tq9GNwkn0
>>667
格下他作品って何?
そういうこと言うからオバロ信者きっしょwwwwって言われるんだよ
みんな君みたいな人のせいで迷惑してるの
分かったら悔い改めるか死んで
0672この名無しがすごい! (ブーイモ MMab-Mp7Q)
垢版 |
2019/09/30(月) 18:34:05.73ID:IHxLtebtM
他作品キャラで蹂躙は別にいいんだけど同じユグドラシルの世界から来たRPの存在で蹂躙は好きじゃないな
同じレベルの世界なんだから蹂躙とか無理だろ普通に
0675この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-C+OD)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:33:50.84ID:/3F/RIJxd
リゼロのラインハルトさんの加護って数は多いし欲しいだけ世界の理?から貰えるけど
増えれば増えるだけ有利になる類いの物でもない(相反する加護同士は打ち消しあって無効化される)らしいから
上手く料理すれば面白くなりそう
0678この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-BrI7)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:29:34.63ID:nGBBKuPja
オバロはなろうじゃないとか別に口煩く言わんけど自分以外もれなく引き立て役!みたいな方向性とは違うんだから
オバロ使ってまでそんな見飽きたテンプレでスポイルしなくてもって思うね
ナザリックとか評議国相手にやってることが、敵A敵B相手取るのと何が違いあんの?ってなりがちだし
0680この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-kLFp)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:32:08.69ID:jRxrCI8Xa
ワールドエネミーだのワールドアイテムだのワールドチャンピオンだのうんぬん系は昔の方が多くて、むしろ最近そういうの減ってたから目立ってるだけでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況