【悲報】南鮮政府「ちょ、お前らの戦犯企業条例は完全にWTO協定違反なのでやめるニダ…」
http://hayabusa3.2ch・sc/test/read.cgi/news/1568843001/
> 164 名前:[] 投稿日:2019/09/19(木) 08:04:12.81 ID:RyW7SFs70.net
>   自治体の議会で可決成立した条例を、行政が停止するとか
>   三権分立をガン無視した、民主主義の全否定だろ

> 438 名前:[sage] 投稿日:2019/09/19(木) 19:26:33.46 ID:2JU1muWP0.net
>   ちょっと詳しい人教えて
>  
>  条例は世界貿易機関(WTO)協定に反するとの指摘も出ていた。朝鮮日報は、韓国政府が条例の問題点を各議会に伝え、説得作業に乗り出したと報じている。
>  
>   これは三権分立的にどうなの?

> 441 名前:[] 投稿日:2019/09/19(木) 19:42:06.39 ID:kK9yjjab0.net
>   >>438
>   韓国にそんなものあると思うのか
>   あったとして守る奴がいると思うのか

> 452 名前:[sage] 投稿日:2019/09/19(木) 21:15:30.87 ID:2JU1muWP0.net
>   >>441
>   そうじゃない
>   徴用の判決は三権分立を盾にした
>   今回同様司法を説得すりゃ良かった話なのにそのまま日本に押しつけやがった
>   なので今回の件はどうなのかなとおもったがそのあたりに詳しくないので聞いてみた

> 473 名前:[sage] 投稿日:2019/09/20(金) 16:17:47.55 ID:WKu20oUH0.net
>   >>452
>   三権分立になんも抵触してないぞこれは
>   条例を成立させるかどうかの部分だから立法の範疇だろ
>   条例が成立したあとだとその法的な正当性を判断するのが司法になるから立法の範囲から外れる
>   司法のほうまで行くとまずいからこの条例はやめようね、と議会にストップかけてる段階だ