> 384 名前:アメナメビル(神奈川県) [FR][] 投稿日:2022/03/21(月) 14:09:31.76 ID:IY2h7OiI0 [3/17]
>  武器商人への投資と戦後復興処理の投資に集ることができる人々ってのは
>  イーホル・コロモイスキーをはじめとするウクライナの富豪や
>  国際金融資本家だが,そのような話はあまり報道されないんだな。

> 392 名前:ペラミビル(東京都) [KR][sage] 投稿日:2022/03/21(月) 14:12:34.89 ID:Wgc9gH7t0 [2/4]
>  >384
>  コロモイスキーがゼレンスキーのバックだけど
>  マリウポリを仕切るのもアメフトフて奴で
>  ユダヤ同士の争いにしか見えないがねぇー
>  ほとんどロシア語しかいないマリウポリ壊して損するのはホントはロシア

> 402 名前:アメナメビル(神奈川県) [FR][] 投稿日:2022/03/21(月) 14:16:12.32 ID:IY2h7OiI0 [5/17]
>  >392
>  イーホル・コロモイスキーは是レンスキーを19年に切ったとかいうの本当?
>  国際資本家がたきつけたことは確実だがw
>  両方にカネだしているから,そう簡単に終わっては困るが,
>  もうだいぶ資本設備は損壊したから,そろそろ手打ちにして
>  復興で儲けるってかな。

> 407 名前:ポドフィロトキシン(大阪府) [ニダ][sage] 投稿日:2022/03/21(月) 14:17:56.47 ID:z/d1l5Ii0 [25/40]
>  >402
>  最近「ロシアがゼレンスキーの暗殺を指示した」という情報が流された時に、これはあいつらがゼレンスキーを切り捨てる時のための伏線かなと思った

> 425 名前:アメナメビル(神奈川県) [FR][] 投稿日:2022/03/21(月) 14:22:34.36 ID:IY2h7OiI0 [8/17]
>  >>407
>  なるほど。あいつらにはナショナリズムとか国家とか,概念ないからな。
>  どう落とし前をつければ,収益率を上げられるか。どうするんだろうな。

> 423 名前:ペラミビル(東京都) [KR][sage] 投稿日:2022/03/21(月) 14:21:46.60 ID:Wgc9gH7t0 [3/4]
>  >402
>  既にコロモイスキーはオハイオの企業はガサ入れされてマネロンしすぎてアメリカ自体から切られているが
>  コロモイスキーの弁護士はトランプとも繋がりがある
>  バイデンがこいつを切ると思ってたら計算違いしたのがロシア(てか日本)なんだろ?
>  マリウポリにかなりな日本企業が出資してるし

> 443 名前:アメナメビル(神奈川県) [FR][] 投稿日:2022/03/21(月) 14:29:06.74 ID:IY2h7OiI0 [9/17]
>  >>423
>  日本は,戦後も,もっと徹底して国際金融資本について勉強すべきだった。
>  俺なんて,結構,経済学勉強した方だが,FRBが100%民間だって知ったのは
>  つい最近だ。教科書とか表の本に書いていないし。陰謀論系の本は鼻から
>  相手にしていなかったから,知ったときは愕然としたよ。

> 454 名前:ポドフィロトキシン(大阪府) [ニダ][sage] 投稿日:2022/03/21(月) 14:31:23.20 ID:z/d1l5Ii0 [30/40]
>  >443
>  政府が何度も政府紙幣乱発しまくって困ったユダヤ人銀行家たちがFRBを作った
>  そんで通貨を管理することにした
>  それまでは政府もどんな銀行も自由にオリジナル紙幣を発行できた