X



【小説投稿サイト・令和小説大賞】LINEノベル04【ストレートエッジ・三木一馬】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/20(火) 23:52:43.33ID:cuty9Ode
◆「小説が楽しいをつなげる」――LINEが運営するWEB小説投稿サイト『LINEノベル』について語るスレッドです。
◆次スレは>>950が宣言してから立ててください。立てられなければ以降のレスを指定してください。
◆荒れそうなレスはスルーしてください。煽りに煽り返すのもやめましょう。

◇公式サイト https://novel.line.me/sp
◇公式PV https://y●outu.be/nGdCfczZ5O8
◇令和小説大賞・公式サイト https://novel-award.com/sp
◇令和小説大賞・応募規約 https://terms2.line.me/linenovel_entryterms/sp?lang=ja
◇令和小説大賞・公式PV https://y●outu.be/8HN53KQ6x9Y
◇三木一馬・note https://n●ote.mu/straightedge

□まったりスレ(ワッチョイが付きます)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1564933805/
□前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1564392993/
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 09:22:40.82ID:uF3L+Fle
>>903
前提にアプリダウンロードさせないと読めない仕組みだからな。

なろうやカクヨムよりお得な仕組みないと、誰もダウンロードしない。

プロ作品をタダで読めるおまけでもあいと一般人は誰もアプリ入れたりせんぞ。
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 09:29:58.08ID:Y3UEZ/FY
>>906
打たないんじゃなくて、打てないんだろ。
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 09:34:33.38ID:ygZXMLpw
運営側には「ユーザーによる選別」が機能することなんて期待していない節がある。まあその点は自分も同意だけど……
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 09:36:34.95ID:TT4XkKEn
何日も不正うんぬんで騒いでるやつ!お前は逆に問い合わせてここに書き込んだのか?後で恥かくことになるから、お前も問い合わせてみろ!運営はちゃんと仕事してるぞ!つか問い合わせ先見つけにくくね?探しまくったわ
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 09:43:01.67ID:Y3UEZ/FY
>>910
問い合わせたぞ。ランキングが色々とおかしいから、ランキングの採点基準を「詳しく」教えてくれってな。
何日も待たせた後の回答が、「pvやいいねの数を総合した我が社独自の算出方法で出しています」って返ってきたから失望した。
誰が曖昧に教えてくれって言った。
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 09:43:58.96ID:uF3L+Fle
>>903
LINEノベル、たぶん、奥底には出版社の中にあるKindleへの対抗心で出来たんだろうな。

現状、電子書籍はamazonとかの中間搾取あるから。
出版社としちゃコストかからなくて利益率高いプラットフォームが欲しいんだろう。

各社でやっててもラチあかだから、三木が呼びかけて連合組んだ。

三木がいかにもノウハウありそうなLINE抱き込めたから、各社とりあえず乗った。

でも各社、自社への収入がないからやる気ない。

だからテコ入れされない。

開店休業状態。

LINEのネームバリューに夢見て頑張って投稿した素人作家発狂←今ココ
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 09:44:50.57ID:Y3UEZ/FY
>>910
仮に不正云々のこと問い合わせても無駄だろ。カズマレ氏のだって「特定ユーザーからのpvが多数ありましたが、不正アクセスと判断できないため放置」だぞ。運営に不正を裁く力がない。
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 09:59:25.33ID:uF3L+Fle
>>911
あー。そうか。
もう本当にやっちゃってたか。
お前いい奴だな。
そういう奴嫌いじゃないよ。

で、あのな。
とっても言いにくいけど、これでお前は運営にめんどくさい奴認定されちゃったから、いずれにせよLINEノベル経由でデビューないだろう。

つまりこれ以上騒いでも無駄だから、こんな腐れアプリなんかとっとと捨てて、気持ち入れ替えて、他所で頑張れよ。

大丈夫。そのうちお前に合った健全でいい投稿サイト出来るさ。
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 10:01:39.10ID:Y3UEZ/FY
安心しろよ。令和の応募とっくに取り消してるから。小説消さないのは、一応レビューしてくれてる人がいるからいきなり消したら申し訳ないって思ってるから。
悪い意味で期待裏切られたからな。ここには何の期待も寄せてない。
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 10:02:55.23ID:ygZXMLpw
正直、薄っぺらな褒め言葉よりもガンガン踏み込んでくるレビュー欲しいよな。もっとも普通の読者もいない有様だけど。
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 10:05:48.10ID:Y3UEZ/FY
>>916
しかも、一度IDとパスワード聞いてくるメール来たから、ああはいはいそういうことねって察したわ。質問答えるだけならメールで十分だろ。ID聞いてきた時点でもうないなって。
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 10:24:22.58ID:uF3L+Fle
>>918
そうか。まぁ、生きてりゃ、そういうこともあるさ。気分直せ。

デビューの入り口はここだけじゃねーから。
そもそもまだ何も始まってない。
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 11:07:28.31ID:kmEQZzQK
公募って正直、訳の分からん下読みに主観で振り落とされるような環境だから、その方法しか無いのは分かるけどなんかな、って感じる。
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 11:10:35.22ID:ByiotRYi
ああ、lineノベルの話題ってまとめサイトでそこそこpv稼げるのか
だからこんなに頑張ってるのな
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 11:46:04.67ID:Ptiwnxgp
このゴミサイトにいる時点でお前らは負け犬
せいぜい三木が選んだ連中の噛ませになっとけ
脳ミソの足りないお前らにはそれがお似合いだ
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 12:44:32.85ID:cUZfHCxL
>>912
出版から電書ストアまで全部やってる角川と言う会社がありましてね
その角川から電書に非協力的な電撃引っ張ってる時点で、そんな考えは無いと思うよ
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 13:00:31.66ID:kmEQZzQK
>>923
普通に高次行っててスマン、君の話じゃないんで
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 14:05:16.95ID:9ZY53xEy
>>925
なるほど弱小ではまぐれで一度か二度三次に残ったことはあるが電撃ガガガ辺りは万年一次落ちでヘイトを募らせていると
悲しいなぁ
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 14:11:39.62ID:uF3L+Fle
>>924
何言ってんだ?
逆にそこが一社でうまくいってたら、この話に乗らねーだろ。
自分とこは自前で間に合ってますんで、で終わりの話。

今後もし、出版社すっ飛ばして、投稿サイトから直でアマゾンで電書化、みたいな流れが出来てみ。それこそ出版社の存在意義なくなる。

そんなバカな、とは言えない。
新聞は随分前からオワコンだし、もう本気でテレビ要らないって言われてる。
どっちもかつてメディアの王様だった。
もはやツイッターだってバズれば個人が3日で5万人のフォロワーつく時代だよ。

そんな時代に出版社なんて、もしちょっとしたキッカケで何か便利なツール出来れば、いつ存在価値を完全に失ってもおかしくないわな。

つまりAmazonの台頭は、出版社には全く旨味のない話なんだよ。

だから話に乗ったんだろうよ。
なのにこんな感じでまるで足並み揃わないんだから、出版もいよいよダメだな。
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 14:23:46.54ID:hlIphHHd
前は全然荒れてなかったのに、ね。
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 14:41:25.50ID:kmEQZzQK
電撃は4次までなら行ったことあるけど、そもそも話の趣旨が違うしもうええわ。

多分ガイジニキと同じ奴でしょ?惨めだねぇ
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 14:46:06.85ID:9cB8+BV9
とりあえず一番発狂してる一名については運営がちょっと仕事すれば片付くと思うんですけど(名推理)
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 14:58:45.02ID:BxPLQqnr
そもそもpcで読めない、アプリインストール必須って時点で、pvがつかないのは諦めるしかないよ。不正はどこのサイトでもあるから、自助努力でカバーするしかないけど、ここはそのやる気がいちいち失せるんだよな。正直モチベーション落ちまくりで、筆が乗らなくてこまってる。
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 15:09:30.36ID:U0DtRsih
PCで見られるようになって読者来てもこのランキング見たら即ブラバだと思うんですけど!
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 15:13:07.70ID:FP35sCP8
ガバガバすぎて悪ノリの人気投票みたいなオモチャにされる未来が見える
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 15:14:38.83ID:9cB8+BV9
まあ見た瞬間に管理放棄された廃墟サイトにしか見えないだろうしな…
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 18:20:02.95ID:kmEQZzQK
化け物には化け物ぶつけるんだよ
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 05:07:44.56ID:my/u4NKE
最近現れた変な奴ってみやぎの不正を言及しだした時に湧いてでたから同じ穴の狢なのかな。
書き込み見る限りマジで話通じて無いけど、それで物書きって大丈夫か?
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 06:00:50.74ID:Ii9YQ4l2
>>940
みやぎ様ご本人が降臨なさったんだろ
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 06:48:06.23ID:E8dew+Lf
いくら不正するにしても程々にできず、こうまであからさまにランキング占拠しちゃうあたり、なんらかの病気なのかもしれんね。
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 07:17:28.96ID:tiAbvZ6q
まあアプリがアプリだし
そら変なのも沸くやろな
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 09:09:30.44ID:Bi/EO4/S
こんな書き手冷遇サイトで受賞しても、先々の仕事が不安でしかない。
まともな判断ができる頭の持ち主ならとっとと避難して高みの見物するだろうな
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 09:31:16.74ID:E8dew+Lf
大賞出す3月末までは元から赤字覚悟だろうから、そう焦らなくていいような気がしてきた。でも大賞こけたらサイト畳むやろな。
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 10:39:30.23ID:7c1OV8fM
復垢してるやつは見つけ次第ネットリンチでアカウント停止に追い込んでいい
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 11:38:53.21ID:4aBYgXp8
LINEノベル、理念自体は共感できるので願望としては成功して欲しい。
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:07:48.25ID:ggEkl2mq
大賞以外でどのくらいの数が書籍化するか
そして一つでも当たりがでるかどうかだな
それ次第ではアプリが駄目でも令和が人気になる可能性はある
大賞一つじゃ大コケする可能性あるからね
電撃でさえ大賞より銀賞の方が売れるとかザラだし
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:16:01.80ID:hpiIyzUY
正直令和小説大賞というネーミングセンスは素晴らしい。
これだけで応募する価値はある。
あとサイトがだらしないせいでワナビがやる気を無くしているのも穴場だ。
悪貨は良貨を駆逐するという言葉に賭けてみるのもいいのでは。
でも今回限りだけどな!
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 14:43:18.64ID:4aBYgXp8
>>948
まったくその通り。
電撃小説大賞クラスの受賞枠は欲しい感じがある。スタートアップ的な意味も含めて。受賞作品のジャンルも多彩であるべき。
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 17:05:18.46ID:my/u4NKE
>>950
個人的にはライバルとしても台頭して欲しいなぁ。応募時期とか被らないし姉妹賞みたいな感じには成長して欲しいっす。
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 22:27:47.95ID:ZoQYwMvC
もうちょっといろいろ準備が整ってからやるべきだったんじゃねーか?
勢いだけで見切り発車しただろこれ
ちょっと見通し甘すぎないか?

Android版アプリは1ヶ月遅れでまだまだ未完成
WEB版は影も形もなしでいまだ開発中(リリース日未定)
こんな状態じゃそっちの開発にマンパワー取られてまともなサイト運営など出来るわけもなく…ランキングは無法地帯だ
しかも100人もの作家を巻き込んで、その編集作業や宣伝告知に追われる日々
さらにTV局やアニメ会社を巻き込んだ大型新人賞まで同時募集中って

まともにこなせる仕事量だとは到底思えないんだけど
圧倒的なリソース不足でしょおそらく
スタートダッシュって大切だと思うんだけどな
一度ダメだというレッテル貼られると挽回するには倍の労力が必要になるぞ
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 22:39:19.72ID:osWaLMqJ
ステマと工作とメディアミックスでむりやり流行らせるノウハウに自信があるからぶっちゃけサイトとか新人賞とかどうでもいいんだぞ
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/12(木) 04:50:18.76ID:lwB46YlQ
こんな規約も三木公認作家もやべーサイトに投稿するのは池沼しかいねーだろ
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/12(木) 04:57:00.79ID:Rb1Vp8RL
じゃあなんでお前はここに居るんだ?森にお帰り
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/12(木) 05:05:36.69ID:E+N4Acjy
ライト文芸のランキングにあるやつも1位から10位まで正直全部怪しいんだよなぁ、初日からいきならPV1000ついたり、不自然に継続して伸びたり、今のランキングから受賞が出たら完全に見限ると思う。
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/12(木) 13:26:02.47ID:B1dmagJs
文芸ピックアップ、ま○ろ作品が挙げられてて笑った。
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/12(木) 14:09:40.67ID:5yQay0NW
そもそも工作してるのは面白くないなんて道理がないからな
何であれ人に読ませたいという強い意志と行動力があるのは確かなんだから実際にはむしろ読者を意識したそこそこ読めるものになってる可能性の方が高い
少なくとも規約からも運営の対応からも問題ないと考えられる工作行為を不正云々なんて言いがかりつけて中傷するばかりのゴミが書いた落書きよりは面白いと思う
そういう輩に限って読者の存在なんて微塵も考慮してないただのオナニーでしかないゴミ垂れ流してることが多いし
その上自業自得でゴミをゴミと評価されてるだけなのに不貞腐れて運営やら成功者やらを逆恨みなんて奴はもう目も当てられない
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/12(木) 14:19:26.58ID:xPC5xumC
とりあえず一次予選通過した時点でどんなラインナップになるのか
通過した作品はちゃんとピックアップされて大衆の目につくようになるのか
まあそれ以前の問題が山積してるからアレだけど
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/12(木) 14:43:27.64ID:Rb1Vp8RL
ホモは嘘つき
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/12(木) 15:13:38.69ID:cwdK8B96
どの作品も1話2話で読むのやめちゃうなあ
素人のなんて、こんなもんなのかね
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/12(木) 15:35:19.77ID:xPC5xumC
そらプロットもキャラ付もせずにいきなり本文書いてような奴が大半だろうからなー
完結作品あげてる奴は導入が全然違うし
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/12(木) 15:38:40.18ID:0N0Xmv1R
冒頭がゴミだと読む気なくす
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/12(木) 16:00:41.91ID:kOWGgZb+
ランキング作品ですらつまらないからな
まあノベラよりはマシだけど
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/12(木) 17:43:09.18ID:pPYIS5Vw
所詮素人。「権威」が無いから、面白い作りのものを読んでも面白く思えない。
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/12(木) 17:55:46.44ID:B9lPHbDX
ラノベ総合一位のPV数が遂に1.7万に……。
プロの作品より読まれてるなんてすごいな…………すごいなぁ……
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/12(木) 18:00:15.42ID:B8lpBY+T
え、2.1万じゃないの?
みやぎのっしょ?
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/12(木) 18:39:41.05ID:p55n6fqm
>>960
物書きの癖にうだうだと、簡潔に纏めろよ。
ピックアップにあった=不正無し と判断する浅知恵じゃ無理か。
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/12(木) 20:12:49.34ID:B8lpBY+T
雪村一強時代だった異世界ファンタジー界に突如現れた期待の星綾瀬ま◯ろ。雪村が一ヶ月掛けて集めた8000pvを、なんと一週間足らずで追い越し、そして今はダブルスコアの1.7万pv。
流石はLINEノベルの三天の一角を担うモンスター。その加減の知らなさと底なしの胆力に憧れちゃうね。
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 04:57:54.42ID:1dsY0jB7
これピックアップにないなら受賞も無いのかね?ならもう早い段階で見限りそう。
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 06:08:52.93ID:um/TD8Ip
>>974
ピックアップ=文章力評価っぽいよね
でも文字数クリアしてて完結してる作品なら全部一次選考通過させそう
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 06:42:07.77ID:6BNSwKyI
確かにピックアップに載ってるのは軽いノリでも誤字が少なく文章うまい
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 06:59:37.07ID:bkspCsoJ
現状を考えると令和の審査に関してはランキング順位は関係ないと思う
あと令和に応募しないでここに作品載せる意味ってあるのかな?
恐らく無いよね?
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 07:07:47.64ID:6BNSwKyI
投稿作品に関してはまあないだろうね
そこから書籍化打診とかまず考えられないし
でももしあったらごめんね
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 07:49:03.75ID:um/TD8Ip
受賞作品の発表後には間違いなくゴッソリと作品が消えるだろうな
無駄な努力だったランキング上位の不正陣はもちろん
pv0の屈辱に耐えてた下位勢も他サイトに移ると思う
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 07:55:41.65ID:um/TD8Ip
何日かぶりに見たんだが、ピックアップの表紙がまたでかくなってないか? でかすぎるわ
どうして素人作品の表紙を重視するんだろう
表紙で作者の筆力がわかるわけでもないのに
作ってるやつは何も考えてないんだろうな
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 08:46:28.43ID:K4B2LrF5
>>980
コンテンツにメリハリ付けるためには仕方ないと思うよ、それは
小説の場合、表紙=内容じゃ無いのは分かるが
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 09:53:30.51ID:eyD9/69t
>>981
どうせメリハリつけるなら、みやぎだらけのランキングを小さく表示すればいいのに
みんな邪魔だと思ってるんだから
表紙でわかるのは作者の画力あるいは懐事情だけだと俺は思ってる
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 09:57:16.58ID:7PjLrUnQ
表紙は正直一画面に収まる情報量が減るので投稿作品にとってはあまり得策ではないと思う
そこで発注勝負をしたところで書籍化の時にその絵師がそのまま使われるわけじゃないしね
商業作品の方はまあ表紙ありでいいとは思うけど

何がまずいって表示可能な件数がめちゃくちゃ少なくなるので閲覧性がクソ悪い
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 10:42:55.30ID:ZD9DAgKr
でも話題作とかでもない限り、一般読者の本の見極めなんて表紙だからなあ。
なろう系はアマチュア作家か熱心な読者が主な層だろうけど、LINEノベルは目指してるところも含めて一般層。
難しい層だけど、他が手をつけきれてない層だから、そこを狙ったサービスは賛成。
つまり検索機能をもっと上げろと。
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 10:43:35.49ID:PoMdZkn+
>>975
数合わせ通過悲しすぎるぅ。ジャンル別のピックアップ(大賞応募作)からは外れた事無いから
運営の目に止まってるはずだけど、こんなんモチベ維持できんゾ
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 10:47:15.83ID:7PjLrUnQ
>>984
いやだから商業作品で表紙を前面に押し出すのは別にいいのよ
投稿作品はその表紙が書籍化しても使われるわけじゃないし
なにより表示領域に表紙に食われて代わりにあらすじが表示できなくなるのは読者にとって本末転倒だよ
デザイナーがウェブ小説を研究してなさすぎる
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 11:00:31.16ID:PoMdZkn+
そもそも表紙以前にキャッチコピー折角考えたのにタイトルと同じ場所に載らないのが残念過ぎる。

てか、このランキングってPVの要素大きいのね。8位の人PV3000でレビュー0
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 12:07:06.74ID:mBJlP7FM
>>979
講談社のリデビュー小説賞もそんな感じだったな
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 12:29:47.58ID:yXsIaGAR
No.1345 セプテンバー・イレブン(9月11日同時多発テロ)

メディアの繰り返し効果で世界中がアルカイダの首領ビン・ラーディンが犯人だと信じることになりました。
人間社会では、偽物でも信じれば本物、本物でも信じなければ偽物です。
以後ISは中東中を暴れ回り中東をテロとの戦いの坩堝にして米軍事産業を泣いて喜ばせたのです。
9/11の目的は成就され、いま幕を閉じようとしています。さて次はどんな時代が何をきっかけに始まるのでしょうか。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/back_h31.html

世堺教師マITLーヤ

後になってから、自分がいかに有害であったかに気づくのです。
例えば、(アメリカの)ブッシュ大統領は誠実なキリスト教徒であると思います。
しかし、彼がアフガニスタンに与えた害を見てみなさい。イラクに与えた害を見てみなさい。
pzytyf/jb5ry1.html

Q アフガニスタンとイラクの恐るべき混乱に対するどんな解決策が与えられますか。
A 侵略によって企てられた過ちを認め、そして今後このような侵略行為を世界のどこにも行わないと誓うことです。
si5n7k/c6gix5/xchu67.html
Q 2001年に世界貿易センターとペンタゴンを攻撃したのはどの国でしたか。
A いずれの国でもなく、幾つかの国の人々のグループが世界貿易センターとペンタゴンを攻撃しました。
fkmww5/xchu67.html

強い人間は不正義の下にいつまでも甘んじていることはないでしょう。状況を正したがるでしょう。
ahjzfl-1/04zpzf/0lgdw8.html
ですから、彼らの多くは、しばしば最も若く勇敢な人々がテロリズムに向かいます。
swl9d8/c6gix5/mu99he.html

Q なぜテロリズムがあるのですか。
A アメリカとヨーロッパ、一般に世界の開発国は、正しい質問をしません。
  彼らは「なぜテロリズムがあるのか」とは尋ねません。テロリズムは症状です。
  それは、世界の3分の1がすべてを持ち、残りの世界がほとんど何も持っていないという世界の不正義の症状です。
  私の言うことが気に入らないのなら、あなたはマITLーヤの言うことも気に入らないでしょう。
  しかし、彼はあなたに考えさせるでしょう。
q-and-a/1410
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 12:45:11.07ID:K4B2LrF5
表紙蔑ろにすると、文字ばっかりになっちゃうからね
それはそれで見る気なくすと思う
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 13:02:15.38ID:PoMdZkn+
せっかく頑張って表紙描いたのに読まれないの悲しいし、なろう一日のpvでLINEノベルの総pv抜かしてしまう
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 13:06:50.24ID:6Pv3ARML
>>990
それは個人的には疑問だなぁ
Web小説サイトの上位は、なろう、ハーメルン、アルファ、の順でどれも表紙なしであらすじ志向、対して表紙ありのサイトはエブリスタを始めとして伸びてないor凋落してる
実績から見るとレイアウト上表紙を入れるために他の情報を削らざるを得ないことのデメリットがかなり大きいんじゃないかと思うよ
特になろうで読者として作品物色するときの導線を考えると表紙と引き換えにあらすじを出せないってのははっきり言って致命的
そういう意味では表紙なしで挿絵ありななろうのバランス感覚は秀逸
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 13:12:18.85ID:y+lqIJBT
泥勢で全体把握出来ないんだけどラノベは何系が人気なの?
異世界はそんなにない感じ?
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 13:15:59.09ID:mzhda9Ic
10万ダウンロード突破したそうだが、きっと別世界にもう一つのLINEノベルがあるんだろう。
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 13:24:37.32ID:dPl0kmwx
10万か、そんなに読者がいるとは思えないな。
そもそもそんなに作者がいるとも思えないのに
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 14:21:01.38ID:eyD9/69t
複垢もダウンロードが必要だからランキング上位の人たちはこの数字にかなり貢献してるだろうね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 15時間 42分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況