X



【内藤騎之介】異世界のんびり農家 十三村目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/27(火) 08:57:48.70ID:bnTIUNV4
KADOKAWA/エンターブレインからデビューされた内藤騎之介先生の「異世界のんびり農家」スレです。

「異世界のんびり農家」の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。

【内藤騎之介】異世界のんびり農家 十二村目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1564290875/

wiki
https://w.atwiki.jp/leisurely/

●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。
 【一巻 2017/10/30 発売中!】
 【二巻 2018/03/05 発売中!】
 【三巻 2018/07/05 発売中!】
 【四巻 2018/11/05 発売中!】
 【五巻 2019/04/05 発売中!】
 【六巻 2019/09/30 発売予定!】

●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミカライズ連載中です。
 【コミックス一巻 2018/03/05 発売中!】
 【コミックス二巻 2018/07/05 発売中!】
 【コミックス三巻 2019/04/05 発売中!】
 【コミックス四巻 2019/09/09 発売予定!】
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 16:12:24.98ID:6LfkMhL2
>>665
村長の嫁同士の派閥争いとかは無さそうではある
(あくまでも村長のメンタルになるべく負担かけないようにする忖度)
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 18:06:10.37ID:8EOguz8k
プラーダが自分で商人を追わずに盗賊団に任せたのは、仕事をサボりすぎてやばかったからかな
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 18:12:14.13ID:l887wxa2
>>669
長期間、職場から離れると問題があったと分かってしまうから
それを回避するためじゃない?
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 19:18:05.59ID:H8GV4rA1
> 一ヶ月ぐらい経過した。

>仕事をサボっていることが怖いけど、ボスに怒られるよりはマシだ。

でもこれさ、冒険者のオッさん何処で財布スられたんだろ?

盗賊達って壊滅してから路銀稼ぎながら2ヶ月くらいかけてシャシャートまで辿りついてんだよな?
冒険者のオッさん僅か一月の間に遠出してたのかな?
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 20:25:41.61ID:p7dCclIT
コミック最新巻買ってきた
村長に勝負を挑まれて泣くラスティがくっそ可愛いんだけど
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 20:30:48.28ID:N/k6sMMe
もしかしてブルガとスティファノって
魔族の中でかなりまともだから大樹の村担当なんだろうか?
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 20:38:56.58ID:ttSYsj6i
たとえクズでも村に来たら大抵の奴はまともになると思うぞ
親切な先輩方が色々と指導してくれるから
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 20:39:37.66ID:rtSinw23
>>673
その二人は執事のごっこ遊び
他の悪魔族はメイドの真似をしてるだけよな
ドライムも不安やな、村長動きます
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 20:52:25.24ID:cmLp2up0
強いからじゃね?
希望者多数で揉めていて、なかなか決まらないって言ってたし。
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 21:51:47.52ID:oXqUmM0z
>>683
それでもザブトンの子達より弱い
クロ達の単体なら勝てるかもだが
集団になったら確実に負ける
無理だろうな。

プラーダちゃんはそんな存在がいて、なおかつ単体でグッチ倒せる存在ばかりの村の長に挑んだんだ
英雄としてたたえるべきだろう
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 22:37:32.18ID:qnnG0i/0
村長「これからは、罰を与える場合は孕むまで俺と夜を共にすることとする!」
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 23:37:08.29ID:gmKrrw4L
俺もそれなら立候補したいけど村長は寝取られ絶対許さないマンってどこかで書いてたよ
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 00:22:44.45ID:n82tMvJZ
>>691
襲われた原因を突き止めるために暗躍したんでしょう
でも数時間でよくプラーダまでたどり着けたと思う
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 01:31:59.68ID:gnknmYkW
ちょっと質問なんだが
ブランド名が付く悪魔族だが
クズデンさんもそうなのかな?
パッと思いつかない
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 02:13:23.35ID:Tcu1oto/
>>697
クズデンさんはブランドじゃなく葛澱粉(クズデンプン)じゃないか?

太陽城でダンジョンイモ出した絡みでコーンスターチとか甘藷澱粉とかそれ系統の名前を探してつけたんじゃないかな
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 02:49:35.98ID:fzq1sT+G
設定的にはグッチ達とクズデン達は別の種族だから名前の付け方も違うんじゃないかな
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 03:41:08.56ID:fI0KAOP/
太陽城はマーキュリー種が全部持っていった感がある
少女とカメレオンぽい魔物とか夢魔族とか使い捨て状態のまま放置だ
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 04:34:03.79ID:rMcRu6VF
>>703
ビーゼルが初めて徴税に来た時の魔法の絨毯はどこ行ったんだ?
ティアの編み物はいつ出来上がるんだ?
武闘会に来た無名悪魔族のその後は?
などなど使い捨てがいっぱい
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 04:41:04.54ID:tpfDq0bo
ワシ、ゴロック族ですねん。
出番待っとったら忘れ去られましてん。
最近はワシの記憶が間違えとったんやろか?とか思うてんねん。
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 05:10:26.71ID:/h15U6Y+
どこ行ったもなにも
書く必要がないんだから書かないだろ
徴税止めてからは使ってもいないだろうし
毎回ビーゼルは今日は絨毯もって来なかったとか
編み物は何センチ進んだとか
何着出来たとか
やんなきゃ駄目?
いちゃもんにもほどがある
梅酒は気になる
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 05:28:42.21ID:tpfDq0bo
>>706
どこを縦読みすればいいの?
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 06:28:08.71ID:4lYTmO6m
>>694
先ずメダルの流出元として捕まえたら、盗賊団けしかけた首謀者でもあったって感じか
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 07:44:14.25ID:GF3YSsxI
プラーダが黒幕!暗殺も辞さない!
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 12:10:21.45ID:QKdqwBt2
グーロデンの鏡割ったお詫びに
貰った伝説級姿見鏡はなんだったんだろう
専用の部屋に置いて
知る人ぞ知る存在感
村長が見てもわからないだろう
文官古典好き衆には、大樹村は
伝説が集う場所
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 12:30:25.24ID:n82tMvJZ
伝説級の姿見は、吸血鬼でも映るというだけかもしれないな
この世界の吸血鬼が鏡に映る、映らないは明示されてなかったと思うけど
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 15:19:20.62ID:0/L5RELi
騒動の着地点はどうすんのかな?
盗賊は懲罰を受けた後に警備隊でしごかれるかラーメン屋に就職だと思うけど
プラーダは村長が襲われることになった原因とはいえ不可抗力みたいなもんだし
情状酌量になって大樹の村で褒章メダルを管理する仕事に就職かな
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 16:04:46.62ID:fI0KAOP/
金貨貯まりすぎ解消計画で文化事業投資の美術館経営と美術品の収集があるから
収集か館長かのどちらかに収まるのではないだろうか
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 16:07:20.21ID:qDaIUx3o
以前は金貨が集まり過ぎて困っていたけど、最近は人材が集まり過ぎて困ってしまう。
盗賊とかウルザの友達だけでいっぱいいっぱいなんだけど。
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 16:12:04.31ID:gkONxknI
気に入った美術品を見てニヤニヤして数日間仕事サボるわ
ギャンブルに熱くなって我を忘れるわ
「盗んだものを取り返せ」と実行させるはずの盗賊団を感情のまま半壊させるわ

管理職、特に美術品に関わらせたらアカンやつだろ
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 16:17:39.66ID:uwHCWDrW
この小説ふわっとしすぎるところあるよね
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 16:51:14.35ID:n82tMvJZ
村長がたまに木彫りで何か与えるだけで絶対忠誠の有能メイドに化けるかも
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 16:51:59.78ID:1jMvHVhm
貴族のお嬢さん達も解決に関わるかな
じゃなきゃわざわざ登場させた意味無さそうだし
盗賊がラーメン屋で働いてお嬢さん達が常連になるとか
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 16:53:09.11ID:P/Lk7rLB
お嬢さん方はちゃんと魔王を認識して挨拶してたのに
現役子爵や男爵の親たちが認識してなかったの魔王カワイソス
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 18:35:49.22ID:0zA4e/l+
そういえば、写真はなくって映像がある歪な世界だったな・・・
ヒラクは、写真技術のダゲレオタイプ当たりは知ってそうだし
それを提供して人物の認識の強化を努めるべきだろうな。
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 19:00:23.65ID:0zA4e/l+
そういえば、魔王とティゼルの仲の良さに嫁と娘なんとも思ってないところがすごい。
度量が広いのか・・・
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 19:02:59.34ID:qDaIUx3o
ティゼルと魔王って10年来の知り合いだからなあ
「こんな小さい頃から世話してるんだぞ」っていう親戚のアレみたいな感じ
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 19:05:45.27ID:0zA4e/l+
紐で繋がってる関係を正直親戚のアレと同一していいのか悩む
俺だったら警戒しちゃう
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 19:06:26.06ID:gkONxknI
トラインに至ってはゴッドファーザーだものな
本当に親戚のおじさんと子供という関係が近いのかも
しょっちゅう村に来るし
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 19:33:48.01ID:uwHCWDrW
猫が上に乗ってるようなものですよね^^
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 19:42:31.16ID:wvN+2bXm
今日更新きて今回の騒動にくぎりつけて更新が
おちつくって感じになるのかなぁ
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 21:46:10.19ID:5bueiyrG
>>742
当分更新はないよ。
あとがきで更新できない旨が書いてあれば
数日下手したら1〜2ヶ月は更新ないかな

作者の本業って何やってる方なんだろ?
知ってる方いるみたいだが
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 22:24:53.52ID:5bueiyrG
>>749
そういいつつも、やること(抱かれること)はちゃんとやってるみたいだからな・・・
それに回復約でも>>751さんの言うように回復役でも活躍してますからね。
ただ、影が本当に薄い。
妖精女王よりも薄いかも
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 22:40:50.95ID:fI0KAOP/
まあマジレスすると実は最近は五村に味噌醤油製法指導に行ってるので
出番は少なくとも大変お忙しいはず
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 22:45:15.23ID:gkONxknI
ルー、ティア、フローラ、学園医務室の治療魔法使い

もしかしたら治癒魔法使いは希少なのかもしれない
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 23:26:37.17ID:QQE4Cxhl
五村の連中は果たして醤油味噌の製法を習ってるだけなのだろうか
子供の作り方も実地で教わってて欲しい
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:58.28ID:QH8Y9yLl
コミック4巻読んだ(電子版)

カラー扉絵のヤーさまがえっちだ
カバー裏SS、ハクレンは時間かければ準備できる自信あるのか……さすが妻
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 06:48:46.40ID:DlW5Q+1D
槍で倒すと四散するというが、ワイバーンはそういう描写なかったよな
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 07:25:29.53ID:QH8Y9yLl
それだけあの暴れん坊ワイバーンが特別に強かったってことだと思うよ
雑魚竜は逃げるぐらいの規格外の強さだったんだし、2重結界も張れる魔力だか持ってたんでしょ?

ドラゴンクラスの強さや結界術を持ってれば形を保てるが、そうじゃない死の森レギュラークラス
以下の魔獣は四散してしまう、と
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 08:57:21.05ID:WDmQ8Zx3
刺さるではなく削り取っていた、とティアが表した所を指しているのだろう
コミカライズ版のワイバーンやハクレンに命中時に槍の周囲が消滅したような絵面だったし
巨大生物だから削られるだけで済むのであってミノタウロス程度のサイズなら雲散霧消なのだろう
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 15:00:02.37ID:+HQ7kGPr
書籍版の次回予告ト〜ク間違い多いな。
ハクレンがフローラになってる
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 19:10:56.68ID:Rgm1lnoE
ハクレン「お腹すきすぎて、お腹の腸内フローラが吼えてるわね」
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 19:30:08.98ID:yEnyZSnr
感想に宣伝のやり方云々まで言い出してる奴が居てビビった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています