X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ473

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワントンキン MMa2-1JRx)
垢版 |
2019/08/27(火) 11:06:50.34ID:/qalB3w0M
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

・前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ471
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1565134292/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003この名無しがすごい! (ワントンキン MM8a-1JRx)
垢版 |
2019/08/27(火) 11:07:58.29ID:/qalB3w0M
■アクセス数があるけどブックマーク登録が増えないとお嘆きの方へ
・その読者は本当に人間ですか?
 なろうのアクセス解析はある程度ロボット検索を排除していますが、全てを排除しきれているわけではありません。
 毎日キッチリ同じ人数が全話読み通している場合等は、ロボット検索がアクセス解析に引っ掛かっている可能性を疑うべきでしょう。

・ジャンルやテーマはなろう受けするものですか?
 小説家になろうでポイントが多くもらえるジャンルやテーマは非常に狭く、そこから外れる作品に対しては非常に厳しい評価が与えられます。
 具体的なジャンルとしては、剣と魔法の異世界ファンタジーもしくは変愛(戦記とか冒険とかで投稿しているファンタジーも含む)。
 テーマとしてはチートでTUEEE、ハーレム(逆ハー)、「チート持ってるけど平穏に暮らしたい(チラッ」、「イジメられていた(差別されていた)けどチートに覚醒したから復讐する(成り上がる)」辺りです。
 そこから外れる作品の作者さんはゆっくりしていってね!

・物語の導入部は大丈夫ですか?
 非常にありがちなパターンの1つに、冒頭3から5話くらいまでの間に読者が大きく減っていき、最新話付近だけを読んでいる読者がいる状態があります。
 この状態は何らかの理由で読み始めた新規読者が、冒頭部を読んで「この作品つまらないな」と切って帰っている状態です。
 「我慢して読み進めてくれたら後で面白くなる!」「最新話でテコ入れしたから読者は増えるよね!」はありえない幻想です。
 最新話まで読んでくれる読者を増やすために、冒頭部分を見直しましょう。改訂版として新連載を始めるのは、現在いる読者すら逃げる可能性のある諸刃の剣。

・諦めて完結させましょう
 なろうの読者が最も忌避する事の1つに、エタる(=作品が未完のまま更新されなくなること)があります。
 本来中ボスにする予定だったキャラを倒したところで「俺たちの戦いはこれからだ!」とする終わりでも良いので、完結済にしておきましょう。
 未完作品を連載中のまま新規作品を開始して連載中作品が無駄に複数ある状態になると、「この作者はエタ連発だから読まない」と作者情報で拒否反応を起こされます。

■底辺から抜け出したい人へのテンプレアドバイス
・タイトルを見直してみませんか?
 読者が新着一覧でまず目にするのはタイトルです。
 普通・無難なタイトルは読者の印象に残らずに埋もれる可能性が高くなります。
 インパクト重視で行きましょう。英字タイトルは基本的にNG。

・あらすじは大丈夫ですか?
 次に読者が目にするのはあらすじです。
 短すぎて情報量が不足しているものも、長すぎて読む気にならないものもどちらもNG。
 3から5行程度でわかりやすくまとめましょう。

・タグを追加してみませんか?
 タグを追加することで検索に引っ掛かる可能性が上がります。
 小説を読もう!でみれる登録の多いキーワードは、読者が検索することの多いキーワードでもあります。

・背景色を弄っていませんか?
 格好付けようとして背景色などを弄ってる場合、それだけで読みづらくなって読者が逃げている場合があります。
  暗い話だからって背景色を黒にするような真似はやめましょう。

・更新時間について
 読者が多い時間帯は以下の辺りとなっております。
 a.通勤・通学中の7時から9時
 b.昼休みの12時から13時
 c.夜の20時から25時
 読者が多い時間=更新される作品が多い時間ですので、読者が多い時間に更新したからと言って必ずしもアクせスが増えるとは限りません。
 更新される作品の少ない時間に更新すると新着ー覧に載る時間は長くなりますが、読者も少ないためにアクセスが増えるとは限りません。
 結局のところ誤差みたいなものです。

・どこかで晒してみませんか?
 マイナー作品からメジャー作品になった作品の中には、他人に紹介されたことでアクセスが増えて伸びたものも存在します。
 自ら晒すことで同じ効果が受けられるか試してみませんか?
0004この名無しがすごい! (ワントンキン MM8a-1JRx)
垢版 |
2019/08/27(火) 11:08:28.57ID:/qalB3w0M
■議論の余地のあるテンプレ
小説作文の基本ルール、なろうの用語などについては初心者スレのリンク先も参照
・行頭に一字分の空白を入れましょう
・!や?の後には一字分の空白を入れましょう
・会話文の最後の句読点は省略しましょう 「――だ。」→「――だ」
・……(三点リーダ)と――(ダッシュ)は二字セットで使いましょう

・初出の人名にはルビをふりましょう

・なろう読者は文の詰まった画面を嫌う傾向があるので、
 適度に空白行を挿入し、あまり大きな文の塊を作らないように工夫するのがオススメです

・複垢や相互クラスタ、または打ち上げ目的といった疑いを避けたい方は、晒す際に「評価受付停止」設定にすることを推奨します
 推奨はあくまで推奨なので、やらなかったからといって責めてはいけません。晒し作品を読むのは義務ではないので、気に入らなければスルーしましょう

■Q&A
Q:何文字くらいがいいですか?
A:底辺スレとしては2,000から5,000程度。ただし各話1,000文字で日刊を駆け上がる作品もあればそうでない作品もあるため、最終的には作者自身の裁量次第。

Q:1話○○文字は多い・少ないですか?いつもよりも多く・少なくなってしまいました。
A:いつも同じぐらいにまとめられるとは限りません。これはランキング上位の作品でもそうです。たまになら問題ないと思われますが、最終的には作者自身の裁量次第。
0005この名無しがすごい! (ワントンキン MM8a-1JRx)
垢版 |
2019/08/27(火) 11:08:53.53ID:/qalB3w0M
テンプレ以上
0014この名無しがすごい! (ワッチョイ 012d-lNpu)
垢版 |
2019/08/27(火) 18:40:04.27ID:daJnTEXZ0
>>1

   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´
0016この名無しがすごい! (ワッチョイ 992c-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 21:24:14.04ID:VabKk9mx0
ブックマークが剥がれていく代わりに評価ポイントが積み上がっていく魔法をかけたよ&#129497;♀
0018この名無しがすごい! (ワッチョイ 2161-P0k6)
垢版 |
2019/08/27(火) 21:53:45.20ID:AFRJIBUV0
端的に数字とかを伝えて、戦術を伝達しあうシーンが好きで書いてみた。例えば1が殲滅、3が抗戦、5が撤退とか。
んで、実際書いてみてふと気づいた。これ野球のサインと同じじゃん!
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ 2161-P0k6)
垢版 |
2019/08/28(水) 05:49:42.04ID:1EueiGtZ0
ブクマ99で止まってドキドキしていたこの3日、ついに100になりました。
3年近くいろいろ書いててようやくの卒業です。みなさんクソお世話になりました!
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ 797d-lNpu)
垢版 |
2019/08/28(水) 09:21:28.07ID:gsQJ6Z8e0
自ら王道って銘打ってる作品はたいてい王道じゃない法則
王道っていう虎の威をアピールしないと端にも棒にも引っかからないと無意識で感じている外道ばかりなり
0043この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-/JzZ)
垢版 |
2019/08/28(水) 09:23:56.50ID:g8qDmJNyd
勇者になって魔王を討つような王道ファンタジーは少年向けが基本だからなあ
なろうにそんな若い年齢層が多いとは思えないし、より高めの年齢層向けファンタジーに押し退けられるから人気ジャンルのハイファンでも苦戦は必至
中学一年くらいの教科書入手して文章感覚合わせる所から始めた方がいいぞ
0044この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-PYVm)
垢版 |
2019/08/28(水) 09:39:07.11ID:7k/mnoZQd
大抵学問に王道なしの方の王道だよな
極端な言い方だけどどの作品パクって王道って言ってるのか
ソースは脳内だとか、複数作品ですとかだと想像以上に自分の都合の良いように改変されてるぞっていう
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ ba46-a65f)
垢版 |
2019/08/28(水) 09:54:33.47ID:efKXkPOY0
どうも男性読者が多いからな気がしてきた
なろうもマメに評価したりする女が力持つ時代に突入したのかな?
ジャンプみたいにテニプリみたいな男子が沢山出るのがいいのかな?
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ 9955-vGRr)
垢版 |
2019/08/28(水) 11:21:07.71ID:GsWJlkd00
読者から見てとっつきやすい導入部ってなんだろう?

「読者から見て」じゃなくて「書きやすい」でもいいんだけどさ
ラストから逆算する書き方してるんだけど、冒頭がとにかく書きにくい
色んな人の作品参考にするけど、十人十色なんだよなぁ
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ 9955-vGRr)
垢版 |
2019/08/28(水) 12:16:47.54ID:GsWJlkd00
>>54
なるほどありがとう
最近自分が書いたのだとよくある転生空間と、主人公の人柄や周囲の人間関係を1話使って書いて、引きで何か起こりそうな予感が〜とかいうやつ
いきなり本題に入るほうががいいんだね
0059この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMbd-sTjq)
垢版 |
2019/08/28(水) 12:32:34.07ID:zIcMqaCoM
>>53
公募ならラストから逆算した感じでいいけど、なろう読者って点ならやっぱりテンプレを意識するしかないよね
ハイファンなら主人公の置かれた境遇から始めてすぐに逆転できそうな要素をちら見せで、現実恋愛ならヒロインとイチャつかせるか、冒頭から主人公が告白されるとか
0064この名無しがすごい! (スプッッ Sd7a-mOU5)
垢版 |
2019/08/28(水) 14:08:45.68ID:j9h6AHFwd
最近思うことがあるんだ
「獣人」がいる世界なのに、普通の「獣」がラビットとウルフくらいしか出てこない作品が多すぎると思うんだ

なぜ元ネタの獣がおらんのに◯◯獣人は存在してるんだ…?
0069この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-/JzZ)
垢版 |
2019/08/28(水) 14:50:31.59ID:g8qDmJNyd
ファンタジー作品でリアリティを金科玉条のように扱うのは底辺共通の悪弊だな
トッピングの、しかも人気の大してないメニューのひとつなのに
ラーメンで言えば鳴門くらい
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ 797d-lNpu)
垢版 |
2019/08/28(水) 14:57:02.48ID:gsQJ6Z8e0
>>59
もう公募はすっかり力を失ってるからなぁ……
公募で大賞取った作品の売り上げが
なろう書籍化の1/3以下とかが普通の光景になってるもの

公募を参考にしてると売れない作家に育ってしまうよ
0077この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-BXNL)
垢版 |
2019/08/28(水) 16:05:13.33ID:KaRooJRXa
うちのキーボードもG叩いたはずなのにRが反応する事がある。
近いけど隣って訳でもないのにな。
こないだ「五里霧中」って打ったはずが「ロリ夢中」になって吹いた。
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ 654f-ygJ4)
垢版 |
2019/08/28(水) 16:34:50.09ID:mA4p3kJa0
前スレですすめられたげんふうけいさんの小説よんでみたがギミックうめえな
俺の場合ひたすらヒロインとイチャイチャ、敵と戦って俺つえーだからこういう小説的なギミック組めない
0086この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-vGRr)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:01:43.18ID:frZ6UlqXa
人生初パソコンがぶっこわれスマホでポチポチ書いてるが、やっぱり画面が小さいぶん執筆には向いてない気がするわスマホ
プロットも本文も、フリック入力だとどうしても速度面でも難があるし
執筆に適してるパソコンとかってあるのかな?
0097この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-BXNL)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:44:29.54ID:KaRooJRXa
>>96
おう、がんばれ。
ちなみに俺が今すぐパソコン買えって言われたら、
ある程度パソコンとして使う事も考えて↓か
ttps://joshinweb.jp/pc/21164/4515777596459.html
テンキー付きなら↓を選択するので、
ttps://joshinweb.jp/pc/21164/4580550552816.html
比較参考にしてくれ。
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ 9902-ItKl)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:45:42.03ID:EBPAhNFn0
スレの流れを切ってしまいすみません。

【URL】https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5861fr/
【掲載日】8/12
【ブクマ】5
【文字数】62525
【指摘点】物語序盤の引き込みやすさはどうか。展開が遅い部類だと思うので、どこを切り捨ててどう繋ぎ合わせれば良くなると思うか。
読んでいてキャラが誰が誰だか分からなくならないか。単純にストーリーは面白いか、つまらないか(理由とかも指摘していただけると嬉しいです)。
【その他】3時間で〆ます。辛口とかはご自由に。ザコメンタルですが、批判で滅多打ちにされることは覚悟してます。頑張ります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況