>>974

宮下先生の「センゴク」は人気だったぞ。歴史解釈にやや無理な点はあるが、面白いと思う。
設楽原の戦いで竹束を先頭に敵陣に近づいたのは、合理的な考え方!
竹束は武田家家臣、米倉丹後守が発明したのだ!