X



【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行31回目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 00:55:28.19ID:UTbW5/1O
小説家になろう/カクヨム/マグネット!で「リビルドワールド」を投稿している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てれる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行30回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1567245521/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆刊行情報
2019-05-17 リビルドワールドI<上> 誘う亡霊 ISBN: 978-4049123944
2019-07-17 リビルドワールドI<下 無理無茶無謀 ISBN: 978-404912519
2019-11-16 リビルドワールドU<上> 旧領域接続者
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:29:38.58ID:cAu80iT8
>>1おつ
この事態打開にアルファはアキラに強く干渉するかな
これまでは破局回避のためにだいぶ臆病になってたけど
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:34:53.06ID:1UPtlhfA
キバヤシは高空領域モンスター単独討伐だけで爆笑だろうな。もし蜂型が人型兵器で囲んでボコっても被害出るレベルなら更に嗤うと思う

主砲放たれる寸前に力場装甲解かれる瞬間をマイクロ秒単位で狙い撃つぜ!
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:40:41.82ID:deE5/VqS
結局主任が驚いた二人目とやらも今回の更新ではお預けか
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:41:05.81ID:ajIhYg6R
投降してもぶっ殺されるとか都市防衛隊野蛮すぎるだろ
50代ハンターってそこまでの希少価値はないのか
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:45:13.09ID:f2KdIBA3
>>1

自分が乗ってると広域発信してるから誰かが介入してくるとしたらレイナか白カードを持ってるクロエを探しに来たアリスかな?
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:45:52.10ID:o6pmvXmn
クロエがどうするかはともかくスガドメさんが重要な役割を担ってくれそう
シロウが連絡取ってるなら色々把握してるだろうし
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:46:12.72ID:3jDyR6+q
大企業の重役がいたり要人探索してたり高ランクハンターがウロウロしてたりと今は火薬庫だからな
リオンズテイルとかの厄介ごとは回避しつつ示しをつけんと
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:47:44.06ID:+INIJHts
>>1
乙ー。>>1と前スレ>>1000には緑色の回復薬をやろう
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:50:57.96ID:IYt6IrZ8
都市を敵に回したとしてそれをなんとかする展開があるとしたら
アリスに売った恩で、都市に圧力かけてもらって懸賞金を取り消してもらうってところかなあ
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:53:07.62ID:vPyYNXck
またアルファとの接続切れてるくさいな

アルファはそろそろアキラのメンタルケアを考えるべきだと思う
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:56:51.25ID:TNuaBIgl
キバヤシかヒカルが仲裁にはいって
どっちかばうかで上層部が会議して
クズスハラ関係でハンター重要なってるから
あんまハンターに不公平な判決も出せないねってことで
軽いペナルティ(100装備が延期)ってとこだろうか
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:56:58.68ID:LeQyJdNG
レイナが連絡してアリスの干渉が入るぐらいが個人的には一番ありそうだとは思ってるけどどうだろう
そもそもクロエの大勝ちの絵がイマイチまだよく見えてこないからどう転ぶか読みにくい
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:58:08.61ID:T9HWrgEF
権力を使ってくる相手にどう対応するかは見ものだな
力押しでどうにかなってしまうのもあまり面白味がない
JRPGなんかのお約束でもある鬱展開、挫折シーンみたいなのはそのうち挟んできそう
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:59:01.91ID:IYt6IrZ8
>>8
投降しても殺されるのはリオンズテイルの創業者一族が敵に回ってるからでしょ
普通ならトレインしてないから無罪になるはず
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 02:02:17.93ID:ojojV+iO
今の展開自体には文句はないが
このまま終わってまた4ヶ月も待たされるのは流石にクソすぎるわ
最低でもリザルトまでやれよ
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 02:02:38.73ID:S6B0mA8O
都市と敵対→シェリルちゃんの拠点に匿う→シェリルちゃんとアキラが和解→シェリルちゃんの正ヒロイン化!

見えた、勝利への方程式
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 02:03:59.68ID:4N6GsTno
同志ケインネルゴカツヤヘッド「建国主義者はいつでも君を歓迎する」
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 02:04:10.44ID:IYt6IrZ8
>>20
鬱展開はさんざんやってるじゃん。最近も虐げられた過去を突かれて嗤ってるし
挫折はないかもな。自分を曲げるぐらいなら命すら平気で掛け金にするのがアキラだし
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 02:14:45.89ID:FS2jNcgo
キバヤシかヒカルか
レイナかイナベか
シロウか主任か

レイナあたりがそれっぽいが、さて
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 02:17:06.42ID:bwG+80uV
レイナじゃちょい力不足かなぁ
アリスやオリヴィアを白いカード強奪の件で引っ張ってきたら話は違うけど
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 02:18:16.00ID:o6pmvXmn
生半可なやつだとリオンズテイルの圧力に負けそうだし
機嫌悪そうな主任かシロウ経由のスガドメのどちらかにかかってる
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 02:20:54.97ID:fKDuSZ7D
ミハゾノ街遺跡のハンターオフィス前で戦闘して当事者の一人がアキラなのは報告上がってるだろうし
キバヤシ辺りが一番来る確率高そうなんだよなアキラの扱いも上手いし
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 02:21:13.07ID:7bLEVbwy
ヒカルが仲裁に入るんじゃないかな
アキラが都市と問題起こすと推薦したヒカルが壁の内側に住めなくなる
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 02:30:29.97ID:TNuaBIgl
でも蜂が思ったより短くすんでよかった
1話まるまるひっぱると思ってた

クロエの死に方はアキラが直で殺すのが一番すっきりするけど
社内粛清でシオリカナエが部下二人殺してレイナがクロエ殺すのに100オーラム
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 02:33:40.51ID:TNuaBIgl
ところでセランタルビルにアルファと同じ服のAIがうんぬんって何話だっけ
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 02:34:24.15ID:FS2jNcgo
>>29
レイナがフルネーム出して誓ったあたりの内容が効いてくるような気がする
外から見れば両方ともリオンズテイルの一族だし
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 02:47:29.19ID:LeQyJdNG
9000文字ぐらいだから追加がないならあと一話分ぐらいしか無いって前スレで言ってた
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 03:05:03.29ID:ajIhYg6R
パメララティスコンビ個人の実力ってやっぱシオリカナエレベルなのかな
限定貸し出しの超高性能装備や部隊を率いれば60相当にまだ上がるとわかったけど
普段使ってる装備での個人の実力は分からないよな
シオリカナエも超高性能装備を身につけてインフレした戦場に着いてくる可能性が微レ存
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 03:07:24.41ID:x/qfo/tv
 >弱いモンスターを十数匹ほど引き連れてスラム街に飛び込んだ程度のことであれば、防衛隊はスラム街に対処を任せて出動などしない。都市の下位区画への被害は軽微だからだ。

ここ漫画版冒頭思い出したわ
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 03:45:58.38ID:W6w20yP8
読んだ
これクロエとの殺し合いじゃないわ
権力との闘争だわ
今まで形のある強敵を打倒してきたアキラが形のない権力とどう戦うか、目を逸らし続けてきた人間社会とどう向き合うかが焦点っぽい
こう言っちゃなんだが権力という力がどれほど強いか示すためにもこの場は負けるだろうね
都市防衛隊の現場戦力には勝てても都市そのものに指名手配されて逃げざるを得なくなる
逃げ出す先は別都市、国家主義者、ツバキの都市くらい
おそらくツバキが迎えを出して借りを被せる形で引き入れるだろうね
頼みがあるとか言ってたし
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 03:52:08.64ID:Kd1pWVx7
これは都市上層部のコネ使わないと駄目だな
まともにぶつかったら流石に終わる
と言うかここで使わずして何時使う、って装備調達に使ってたけど

巨大な借りが出来るにしても死ぬよりはマシだしな
ただアキラにそれが思いつけるか、と言うかアルファが提案しろ
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 03:55:06.24ID:m3CZ1hNL
あと一話で今回の更新分終わりとか嘘だろ
せっかく面白いんだからある程度キリの良いところまで読ませてくれ
追加更新頼むよ
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 04:23:18.24ID:UTbW5/1O
ネリアの時の介入は圧倒されるばかりだったけど、今回の介入は火の粉を振り払えるだけの実力が付いたと感無量

ただ振り払った後に丸焦げになるからより一層の進化が求められるな
それこそ統企連相手に喧嘩を売れるくらいに飛躍しないと
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 04:32:20.78ID:E6VKniJW
先の話だけど、超高性能装備手に入れてもまた騒動が起きそうな気がする
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 06:10:51.96ID:gCaV/yaO
このスレや感想欄でもクロエはすぐ死ぬとか言われてたけどしぶといな
なんかアキラと交渉()してから何かに覚醒しているような感じだ
レイナの殺し合いラインの見切りみたいなやつ
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 06:43:58.52ID:RhAUGTlf
>>49
オリビア、アリス関連が致命的に詰んでるので
ドヤ顔で策を張り巡らせる程、滑稽に見える

笑いの神様が降りて覚醒()っていう意味なら同意する
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 08:09:26.55ID:T9HWrgEF
>>25
その場面なんかは逆に燃える場面だったな
個人差あるんだろうけど、読んでて陰鬱な気分になるような、そういった展開に感じたことはリビルドでは一度もないんよね
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 08:19:29.02ID:BDOSixDN
クロエ一時期ただの噛ませになると思ったけど善戦してるな
流石にクガマヤマ都市と完全に敵対するとは思えんしそろそろどっかから助けが入りそう
レイナがアリスか他の上層部に話しつけて助けに来てくれたら嬉しいわ
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 08:20:43.14ID:yhjKKJ2G
>>44
権力との闘争は俺も感じた。
でも発端が白いカードの所有権だからなー。
いくら権力で白いカードを奪ったところでオリビア的には「だから?」って感じなんだよね。
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 08:40:06.96ID:953fjwR8
アキラがクロエにカード渡してたら勝手に渡すなっつってんだろ客の資格無しってオリビアがキレてたかな?命懸けでオリビアに筋通してるように見えなくもないな
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 09:01:22.56ID:Zl27RPij
まあクロエ意味不明すぎるからなあ。
アキラ殺して得るものないし、殺せたとしても、オリビアに警告されたのに無視して不当な手段使ったのバレたら不利益にしかならんし
つかアルファから→オリビア→アリスと連絡してもらったら終わりだよね
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 10:04:46.38ID:yhjKKJ2G
アルファは何考えてるんだろうな。
この展開に不都合がないから止めてないのか、この展開が好都合だから止めてないのか。
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 10:30:09.90ID:vRhRB1wR
車よりハチの方が脅威度が高いからだろう。
邪魔が入らなければ車も壊せてただろ。
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 10:37:28.63ID:W6w20yP8
>>60
初手最大チャージでぶっ放してたやん
完全に無傷だったけど
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 10:38:49.94ID:DHqGSKl3
最後の砲撃って、「至近距離から相手が防御を解いた瞬間を最大火力で撃ち抜く」
ていうアクションだけど、クロエの車相手に同じことができる状況に
一度もなってなくね
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 11:12:38.23ID:yhjKKJ2G
砲身に溜まったエネルギーを利用したのもでかいよね。
蜂の再生力結構あるっぽいし、題名通りギリギリ。
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 11:37:21.98ID:vRhRB1wR
しかし、巨大ハチ撃破でまたキバヤシさんの評価が上がってしまうなw

「倒したのか? こいつを? お前一人で? バイクで、正面から突っ込んで……(爆笑)」

「なあ、アキラ、いい話があるんだ」
「断る!」
「こいつを倒したお前なら…」
「断る!!」
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 11:48:29.79ID:deE5/VqS
発射直前の大砲に攻撃ぶちこんで破裂は少年漫画の伝統だからな
リビルドワールドコミカライズジャンプ掲載不可避
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 11:52:33.22ID:cYBBqJAT
これまではこういった場面でアキラの言い分が信用されることは無かったが今回は防衛隊を納得させて引き下がらせることができるかな
さすがに防衛隊も上空領域のモンスターをほぼ単騎で撃破するイカれたハンター相手にしたくはないだろうし
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 11:59:47.66ID:W6w20yP8
ジャンプなら相手の砲撃に合わせてこちらも砲撃して拮抗したところで友情パワーで出力アップして押し切るんだよな
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 12:01:40.26ID:G4XP47s+
拳と拳をぶつけ合うとかダブルクロスからのトリプルクロス返り討ちとかなw
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 12:25:29.99ID:4N6GsTno
上空領域のモンスターに対して余りにも効率的すぎる撃破方法を取ったから、主任のアルファ憑きハンター探知の基準に引っかかりそうだと思ったけど、そのハンターが大企業の幹部候補を襲撃する命知らずな狂人だから判断に迷いそう。
もしアルファが憑いているハンターだったら、普通はランク100制限装備が届くまでは極力問題を起こさないし、大企業新リオンズテイルと自身の権力の違いや戦力差を考えてスポンサー契約を拒否せず白いカードを譲渡する。
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 12:25:57.85ID:D6agPUpd
クガヤマにとって「ランク100装備の使用許可がおりるハンター」って相当重いんじゃないかな
今は不審者Aだけど、個人確認が間に合えば、扱いは大きく変わりそうな気がする
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 12:29:18.94ID:lH5J8L7a
直近のフラグじみた話だとヒカルの書いたアキラの人物評価が役に立つかどうか
きっとシズカの勘はあたるのだ
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 12:42:28.58ID:W6w20yP8
>>79
今までならそうだろうけど今はハンターが続々集まる状況だからなぁ
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 12:42:36.20ID:YDzibs6z
次回留置場スタートでキバヤシに笑われるなら後1話で落ちが付きそうね
レイナがドラム缶雇って出てきたりシロウが乱入してきたら悶々としながら4か月待つことになりそうだ
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 12:51:36.05ID:D6agPUpd
>>80
ヒカルと出会ったときの「高ランクハンターを騙すためにどこまでやるか」的な話も気になってる
状況的にまだ、広域汎用通信で名乗ってるだけの「自称都市防衛隊」でしかないから
一般的に高ランクハンターにとっては武装解除に応じるに足るだけの信頼度ないのかも
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 12:53:31.81ID:4N6GsTno
>>79
ランク100装備、その装備の内の一つ、恐らく最前線級の桁違いに強力な銃で都市上空に弾丸をばら撒けば、ほぼ確実に上空領域のモンスターが降りて来る。
坂下から一定の信用や担当する都市とハンター間の信頼関係、万が一問題が起きた時に対応する実力がないと使用許可は下りないと思う。
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 13:14:46.22ID:UTbW5/1O
都市を壊滅させる為だけなら地対空ミサイルのひとつでも打ち上げれば済む
実際に同志連中はやってそうな気がする
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 13:25:37.16ID:as6xh7sH
>>83
この視点はなかったけど確かに女の高ランクハンターヒカル相手にランクで威圧してたし高ランクハンターならそういうこともあるのかもな
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 13:28:33.46ID:qTomGp3p
クロエが何したいのかわからんから展開が読めん
そろそろアキラのイライラが臨界点越えそう
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 13:36:27.01ID:j91WJFu8
分かりやすいやろ
都市と対立させてアキラ脂肪としたいだけやん
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 13:39:27.47ID:W6w20yP8
>>83
都市防衛隊を詐称するって直で都市への挑戦やがな
都市そばの広域汎用通信で言うとか自ら本物の防衛隊に攻撃してくださいって言うようなもんだぞ
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 13:45:17.00ID:iZPm8D7Q
その後の白カードどうやるのかが不明過ぎるんでしょ?
どうやって堅物人形を納得させるつもりなのよ
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 13:51:02.14ID:wWQeqUcO
クロエにしてみれば自分が使えないのなら他の者にも絶対使わせない
でアキラちねと
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 13:54:52.00ID:deE5/VqS
クロエ生存ルートってアキラと和解する以外だとアリスが白カードを介さずにオリビアと通信できる、もしくはアリス自身が白カードつかって更にそのことについてオリビアからお咎めなし
これくらいしが無いんか?
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 13:55:02.60ID:cYBBqJAT
>>91
クロエは白カードの所有権を実コロンの資金洗浄と似たようなものと考えてるんだろ
神視点からはそれでオリビア説得するの無理じゃねと思えるがクロエ視点からはそんなの分からんしな
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 13:57:08.69ID:ZgC3AJwg
俺らが得ている情報と作中の人物が持ってる情報違うからなぁ
オリビアのなりを多少知ってる俺らからするとクロエ詰んでるように見えるけどクロエ視点じゃ何かしらあるのかもしれないしただ詰んでるのに悪足掻きしてるだけなのかもしれない
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 13:58:29.92ID:RaDr+2av
いや、クロエはカードを伝手にオリビアの信任を得て、アリスさえも
一目置く立ち位置を目指してるだけな。カードそのものに興味はない
てか、オリビアは堅物ちゃうやろ。騙りのパチモン社員ズに示した温情や
アリスに対する態度みてると、柔らかい思考してると思うけどな
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 14:00:09.61ID:1t2JxnyM
この期に及んでクロエが何をやってるかわからない人多いのな

お前ら無理無茶無謀って知ってる?
敵にやられるとまじでめんどくせえのなコレ
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 14:01:52.14ID:uQomv/Ph
>>88
暗殺で奪うのはただの勝ちだけど、アキラを都市規模の犯罪者に仕立てあげれば賠償で合法的に奪える上に取引してたレイナにも痛手を負わせられるから大勝ちになる
という理屈ではないかと思う
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 14:04:27.69ID:8GOz1OLK
正直やってることの意味不明さは未だにアキラの方が優ってるけどな……
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 14:07:18.88ID:fKDuSZ7D
乗り物屋の店員の方がクロエよりハンターとの付き合い方上手いのがね
現場を知らない上の人間が来ると周りが大迷惑ってゆう典型的なパターン
坂下の重役レベルなら理解力有るみたいだがリオンズテイルは所詮人材派遣業で
社員に絶対服従教育してるから社内政治で成り上がったボンボンじゃ分からないのも無理ないか
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 14:08:18.38ID:DHqGSKl3
アキラのやってることは、意味はわかるが共感できないというか、
思考が完全に犯罪者のそれなので、関わった人間の大半は
不幸になるタイプの人物
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 14:24:14.32ID:UTbW5/1O
クロエとしてはアキラさえ殺せば自分は大勝ちできると信じてるからな
狂人の思考は常人には図れんよ
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 14:28:00.57ID:eiD1Af79
最新話はなんか悲しいな
昔は旧領域接続の悪影響で不当に蔑まれてて
途中偶然の産物だけどうまく治療できたのに
結局立場とかの関係で昔と同じ出来事が起こるという
結局誰も信じられない
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 14:29:15.24ID:R12yE2kl
漫画作者も展開読めてないしどうなるんだろ
前回の更新分と違って状況そこまで進んでない上に相手の思惑もわからずワクワクしない展開で4ヶ月空くのだけは勘弁
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 14:31:13.57ID:RaDr+2av
>>101
生粋のお嬢だからね。ハンター稼業で揉まれて何とかクソガキAを脱却できたレイナも
初期はあんな感じだったし。基本的に人の話を聞かないタイプだよ。オリビアの説明さえ
本当には聞いちゃいないからな。きちんと理解すればアキラの物でしかないって分かるのにさ
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 14:32:32.11ID:Orikk1On
上手いことカード押し付けてオリビアに始末してもらってれば楽に終わった話なのにな
アキラのおかしな性格のせいで
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 14:34:41.90ID:UTbW5/1O
綾村氏は原作をしっかり読んでくれてるのが好感もてる
もっとも今の更新部分を描くのは打ち切り無かったとしても絶望的に未来だけど…

>>105
ネリアの時は成す術もなかったけど今回は抵抗できたじゃないか
同じ場面で同じ轍を踏まないことで成長を示すテンプレ
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 14:35:19.27ID:lSqf2Qwg
>>102
そういう決めつけは良くない
俺はアキラに共感できるし、100人いれば100人の感想がある
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 14:35:39.87ID:pJp6j+dD
シオリが未練たらしく取られたなんて言ったのが悪い
あれ絶対揉めさせようとわざと言っただろう
負け組は素直に退場しないとややこしくなる
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 14:39:56.85ID:UTbW5/1O
>>112
レイナ組は強さのインフレに完全に置いていかれたから今回の騒動が終わったら真に退場だろうな
同じ社内でもラティスやパメラを前にしたら見劣りしてたし
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 14:43:06.16ID:TNuaBIgl
都市や企業の法律で正式に譲りましたじゃオリビア納得しなそうだよね
アキラの子供産んでからアキラ殺して子供が相続ならいけると思う
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 14:44:22.96ID:faqYyFq+
ここで言うと叩かれるだろうけどレイナ退場なら後釜にエリナでも面白そうだな
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 14:45:54.17ID:6V2LZfTj
>>109
依頼する必要ないやろ
二度目はないと言われてるんやし
二度目を作ればいいだけ
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 14:47:10.10ID:DHqGSKl3
>>111
別に他人の感想を否定したりはしてないで
(俺は)理解できるけど共感はできねぇなぁ、てだけで
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 14:49:09.21ID:pJp6j+dD
まぁ今回のエピソードはとっとと終わらせてもらうとしてw
この先アキラがどうやって初コロンゲットするか気になってる
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 14:53:16.15ID:+Cdh7PkU
旧文明AIに最も接してる一族からしてこの程度だもんな
そら現人類は猿以下よ
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 15:06:02.64ID:rm4T0NRr
>>113
ちゃんと作品読めよ…
レイナはアリスとオリビアを引き合わせた功績で防壁の内側入りが内定している

都落ちほぼ確定なのがクロエ
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 15:11:58.57ID:sZxRUDdb
レイナ中位区画に住んでいるのでは
あちらに戻るって一族再起とか本拠地に凱旋という意味と思ってた
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 15:16:28.53ID:DHqGSKl3
今回の件の場合、そもそもリザルトってあるんかね
クロエと示談になる可能性はないだろうから、リオンズテイルから
迷惑料分捕る以外に収入源なさそうだけど、それを実現しようとすると
アルファからオリビア経由でアリスに圧力かけるルート?

>>122
それはただの被害妄想
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 15:19:46.55ID:cYBBqJAT
>>120
コロン手に入れば接続者とバレずとも使い道はあるよ
アルファなら旧世界の遺跡からコロンで買える強力な装備知ってるだろうしね
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 15:21:34.62ID:lH5J8L7a
>>112
奪い取られた形にしておかないとオリビアに〆られかねんやろ
アリスとオリビア引き合わせた功績で今のところは勝ち組だしな
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 15:21:37.39ID:UTbW5/1O
>>128
アリスの夢である本社への合流が叶うか否かで流れが大きく変わってくると思う
成功すれば五大企業入りすらありえるけど、一連の騒動でオリビアが拒絶するなら新リオンズテイル社自体が過去のものにもなり得る
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 15:21:59.68ID:mDUzCgRa
オリビアにとって自称リオンズは良くて子会社
アルファが強く出たら詫びにアリス毎くれるんじゃね
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 15:30:22.99ID:ZD4tkpF4
アルファがアリスを完全掌握してオーナーはアキラだけど実質上の経営トップはアルファの新生リオンズテイル誕生
なんという成り上がりw
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 15:33:33.27ID:sZxRUDdb
新リオンズテイルオーナーアキラか
その発想は無かった
ハンター卒業しちゃう
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 15:37:03.33ID:RaDr+2av
>>125
引き合わせたのは功績と呼べても、オリビアの心証がほぼ最悪だからな
アキラにカードを渡すよう言付けした際に、釘刺されてるのにも関わらず
取引に走って自分の物にしてるんだぜ。仮にまともな取引だったとしても
普通はやらん行為だよ。しかも見逃してもらってるのにその後のホウレンソウ
さえ出来ない不始末やらかして怒らせて、信用まで下げてる訳で。
どう落着するかはまだ決まってないけど、まず交渉不成立でおわるでしょ
となりゃ、身分引き上げも流れると思うよ
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 15:38:03.37ID:4N6GsTno
クロエ達からしたらアキラは高ランクハンターに成り立てで戦闘力もそれなりしか持たない只の小物ハンターに見えた。
自分達と比べる価値もないカスハンターが運良く偶然が重なり白いカードを手に入れた、もしくは未登録の状態で拾って偶然にも登録出来ただけと思ったから高圧的で舐めた交渉をした。
その交渉内容自体は普通の高ランクハンターだったら即座に了承するくらい十分過ぎる利点がある。
アキラがある意味狂人だから交渉決裂して殺し合ってしまったが、結果的にアキラの本当の実力を理解できた。
だから両方にとって安全な場所を用意して、アキラと正当で正式な取引を成立させてリオンズの施設に連れて行きたいのでは?

アキラが殺し合いの途中でくたばった場合は襲われたから仕方なく殺したで押し切ろうとしたのでは?

オリビアやアリスに対しては、クロエ達とアキラで殺し合ったけど最終的に両者が納得する形で和解出来たから問題にするなとか?

アキラも十分納得できる正当な交渉条件で、クロエから脅しと殺し合いの件で謝罪や賠償があって、更には強奪されたレイナ達に一度返す手順を踏んでまで自分の手に白いカードが戻って来たら流石に折り合いをつけると思う。

東部全体から見たらハンターと企業が衝突する事は偶にある程度の事だし、何とかなるとクロエが考えてもおかしくない。

アキラには旧世界国家所属上位AIのアルファが憑いていて旧世界勢に対してある程度有利という酷い事実をクロエは知らないからやっぱり破滅は回避できないかな?
それともアルファが今回の件を大事にしない為にクロエを生かして終了か?
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 15:43:31.01ID:UTbW5/1O
この作品は謎が生まれてもすぐ次の話で答え合わせしてくれるから安心
問題はこのままだと残り一話で書き溜めに突入してしまうことだ…
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 15:44:06.73ID:E6VKniJW
クロエを生かすってのは無いと思う
アルファはアキラに敵意を向けられたくないからやめさせるってことも無さそうだし

だが、リビルドのことだから超特異な事態が発生して和解って線もあるのか…?
アキラも内面的に少しは成長してるし
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 15:50:48.06ID:wxsZwQs+
なろうの更新ペースと書籍の売り上げなんて関係ないんだからさっさと書いてほしいわ
むしろ完結させる気あるのかわからない作者の作品に金出す気しねーだろ
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 15:51:05.69ID:4N6GsTno
リビルドワールドに於いては「女性の狂人」はある意味、強力な生存フラグなんだよな
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 16:04:28.52ID:7bLEVbwy
クロエの覚悟が決まり過ぎてるのもよく分からんな
258話で賭けに出たけど建国主義者あたりと協力したのかな
戦闘時の通信障害に上空領域のモンスター誘因に都市防衛隊を利用する発想
クロエがやるのは厳しくても建国主義者ならやれるよな
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 16:04:51.09ID:yhjKKJ2G
続きが早くみたくなるのは分かるが、創作って大変なんやで。
むしろコンスタントに更新してくれるだけでありがたいと思ってる。
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 16:05:09.24ID:JX2A7l0F
>>139
本音で言えばそうだよね
完結前で今更の書籍化は微妙だよね
書籍が最新話に追い付くのなんて先過ぎるし
書籍化作業で本編更新遅れるし売れなきゃ作者さん萎えて最悪エタだしね
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 16:09:17.07ID:S6B0mA8O
完結したらしたでWebで全部読めばいいじゃんという層は一定数いるし
改変したら思ってたのと違うと言われ
Web版消すと読めなくなったと言われる

まぁファンなら文句垂れる前にまずは書籍版買って作品を支えてやれよって俺は思うわ
買うのは俺の担当だからな
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 16:15:40.16ID:uh+/JGBk
今回の更新これで終わりならこれまでの更新期間で唯一評価する点より不満点が多いことになるな
書籍化すると更新ペース伸びて内容が薄くなるパターン入ったかなというところ
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 16:16:02.95ID:Gse0ww/s
この作者の一番有能なところは後書き前書きを最新話以外から消すこと
一気に読むときの後書き前書きの邪魔さがよくわかってる
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 16:17:25.68ID:UTbW5/1O
この作品を読み続けられるならいくらでも買うわ
リビロスに手を震わせ枕を濡らす日々はつらいんじゃ
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 16:19:45.64ID:OSByMx2a
書籍化作業はずっと続くし
漫画で漫画家が原作者と摺り合わせしながら作ってるなら更に時間が取られるからなぁ
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 16:24:11.98ID:lH5J8L7a
web版削除するのも多いし更新するだけ有難いわ
いまなろうで読んでて買わない奴がこの先買うことはないだろうしな
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 16:26:13.28ID:wxsZwQs+
書籍に専念したいなら転スラみたいになろうはプロットだと割り切ってさっさと完結させて
その代わり書籍で丁寧に書いて年に3回出して必ず完結するまで出してくれくそ出版社
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 16:33:32.32ID:UTbW5/1O
>>152
レーベル創刊時の編集者へのインタビューでプロではないと明言されてたよ
よく質問を頂きますが一般の方ですって
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 16:34:32.29ID:SU7/nB2J
つかさクロエはオリビアとの交渉でお前何盗品で呼び出してんの?殺すぞだろ(レイナは持ち主のアキラとオリビアと話し合いしてギリギリ大丈夫だった)なのにアキラ殺したからってカード所持者になれるわけないだろうって分かるはずなんだけどな
さらにはリオントップのアリスも絡んでるし(オリビアの前ではアリスすら雑魚?)どう考えて行動してるか意味不明なんだよな
最初のオリビアとの交渉でクロエがどう頑張っても次の交渉できないだろ
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 16:38:09.86ID:ojojV+iO
興味を引く引きが称賛されるのは定期的またはすぐの更新が確定してるからであって
気になるところでぶったぎって数ヶ月を開くのほぼ確定したら
面白いよりもふざけるなが先に来るわな
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 16:40:36.22ID:yhjKKJ2G
Web版削除はなかったが、書籍でifルートはあったりするんだろうか。書いてる当時と今じゃ構想変わっててもおかしくはないが、Web版の面白さを越えるのはかなり難しそう。
オーバーロードのアルベドみたいなキャラ追加ならワンチャンあるが、、
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 16:47:46.78ID:UTbW5/1O
上空領域の蜂モンスターの死体は高く売れただろうにな…
最近は対人戦ばっかでハンター稼業がおろそかになっておるぞ
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 17:04:58.63ID:5EaodhKb
バイク1台じゃ50m級のモンスターを引きずっていくのはまず無理だろうね
放置したら戻ってきた時には消えている可能性もあるからソロプレイヤーのアキラじゃ厳しいものがある
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 17:11:24.24ID:nnFJwn5x
書籍一本に絞られても文句言えないところを無料で読ませてもらっておいてまあ要求の多いこと…
気長に待とうぜ 非公開氏はエタらんだろきっと
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 17:13:31.25ID:gCaV/yaO
今回のハチも50mもあるんだし賞金首クラスだろう
ハンターオフィスに連絡すれば回収業者を派遣してくれるんじゃないか
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 17:14:44.07ID:UTbW5/1O
コンテストに応募しては落選を繰り返してたから書籍化意欲は高かった
なろうIDの若さや書き出し時の書き溜め量を考えるに相当準備しただろうし、仮に書籍打ち切られたらダメージは計り知れない

我々はより一層買わねばならぬ
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 17:27:15.29ID:RaDr+2av
>>156
いや、それ以前の問題だと言う話をしてるんだが。
君がご両親にフルーツを送ったとしよう。頼んだシオリ運送は事もあろうか
配達先で「食べたいから譲ってくれ、金なら出す」と買収してしまったわけよ
ご両親がそれで納得してても、送った側は二度とそんな会社使わんよな
ましてやオリビアが名乗った時点で、相手は主筋にあたるわけで、二重に
有り得ない行為なんよ。アリスがオリビアと会談した際にその話は出るだろうし
ご破算になったら責任追及もされるわなって話ね
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 17:34:41.29ID:T+U6ymH5
>>171
派閥を通してアクセスして拒否されたのはクロエがオリビアに接触して失敗した後
君の懸念はその派閥も知ってて、なお所属を認めたって事
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 17:35:02.02ID:oI0mJ8LA
次で終わりらしい
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 17:38:46.84ID:T+U6ymH5
そもそも敵対派閥の有力者が超重要案件でミスして
それを真っ当な方法でカバーできる可能性のある人間を手放すわけないだろ
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 17:41:14.20ID:UTbW5/1O
現状の予約投稿の残りはあと1話分しかない
けれどワシは追加で来ると信じてるよ過去にも途中追加はあったし
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 17:46:18.54ID:DHqGSKl3
過去というか、前回更新時にも確か2-3話分の追加あったよね、ギリギリで。
まぁ今回更新分って前回よりさらに少ないし、書籍作業で一杯一杯になってて
余力無さそうではあるけど。
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 17:49:13.63ID:eNIH1GY2
そもそもあのクオリティ維持しながら毎日投稿とか土台無理な話だから
粗製濫造的一人称なろう主ならいけるかもしれんがリビルドは無理
ライブ感で更新しても後になって詰むのは目に見えてるし
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 17:55:08.05ID:IYt6IrZ8
面白くて構想を練ったであろう作品でも書籍が打ち切られると作者のモチベがなくなってエタるのを何度も見た
今回の更新分が短いのも売上が打ち切りラインに近くてモチベなくしてる可能性があるな
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 17:59:15.66ID:yhjKKJ2G
一度書き上げて推敲して定期的に集中投稿の姿勢、俺は評価してるで。
そのおかげで受賞したし書籍化出来てるんだし。
待つのは俺の担当。
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 17:59:48.85ID:UhsDbHPT
更新量少なくはなったけど話数あたりの進展でいえばかなり加速してんだよなぁ
むしろ濃くなってる
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 18:02:38.94ID:IYt6IrZ8
章ごとに一気に更新する作品もあるけどそっちはそっちで不定期になる上にかなり間が空くからな
結局のところ面白い作品だと待たされるのが苦痛ってだけの話
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 18:12:41.04ID:RSYuNw+P
苦痛は期待の裏返し
片手間で追ってる作品ならこんなにやきもきしない
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 18:26:59.05ID:0gXO74iK
まあどうなるのか分からんけど
ハーマーズが貰った白いカードが迷彩になって
アキラが旧領域接続者とバレない感じになるんかな?
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 18:49:28.35ID:EqDyC122
アキラ今相当おこだからアキラの感情受信し過ぎないように注意してね
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 18:56:31.30ID:1UPtlhfA
戦闘はもう終わってて今夜の更新で中途リザルト入りそう
正面からカチコミするにしても潜入暗殺するにしても装備を整え直してほしいし
確信できるのは、アキラの殺意の深化が今までの比ではなく、クロエ死亡はゆるぎなくなったってくらい
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 18:57:22.27ID:BwI/4n7j
アキラ・シオリ・オリビアの3者間でカードの譲渡については不問で終わった話
クロエの所持及び不正使用については一度は見逃された
この状況でクロエが再び失策犯してオリビアの不興かって、アリスとの交渉に悪影響でたとしてもレイナ組に責が及ぶ可能性は低かろう
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 19:04:21.91ID:bwG+80uV
クロエの不正使用の時に白いカードの貸与についてクロエは虚偽報告してるからね…
今回の件は一から十までクロエが悪いもしくは部下に余計なことさせないように徹底しなかったアリスの責任だから
レイナ達に責が及ぶ可能性はオリビアがまともな判断する限りは無いといえる
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 19:06:49.46ID:4N6GsTno
今回の一件が解決したら大企業の一派閥を相手にして一歩も引かずに喧嘩した才能ある狂人ハンターとして、アキラは良い意味でも悪い意味でも東部で有名になりそう。
他の都市や他の五大企業から成長性込みで勧誘を受けそうだけど、ランク100制限装備で先に唾をつけた坂下の一人勝ちで終わりそう。
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 19:09:56.30ID:v0Vg9HF4
狂犬アキラさんは街中歩いているだけで避けられそう
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 19:46:52.03ID:l4dcBAPP
>>188
それか、毎月4話程度更新とかならうれしいな
月刊リビルドでもいいわ、俺は
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 20:23:27.30ID:KRa05riy
自分がなろう書籍化で買ってるのは3シリーズどれもwebで完結した後からだったな
絶対完結するなら気持ちよく買えるがラノベ自体商業ですらエターするのに青田買いされたのが書籍爆死>モチベダウン>エターを何度も見てるとな……
web完結していれば少なくとも結末だけは読める、売れないとモチベがってのはわかるけど
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 20:26:58.59ID:vlFyVxkF
気になったんだけど蜂って群れで行動する生き物で
単独で動いてるときはだいたい偵察や威嚇で、刺激すると集団で攻撃してくるんだけど
あの蜂倒しても大丈夫だったんだろうか(倒すしかないんだけど)

アルファが何も言ってないから多分大丈夫だと思うけど
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 20:28:37.74ID:RaDr+2av
>>173
それについて上層部とシオリの間でどんなやり取りがあったかは一切書かれてないよ
クロエが追加情報を得ようとして袖にされたのはきちんと把握してるけど
穿った見方をするなら、レイナに嫌われたくないシオリが最初の報告の段階で
すでに誤魔化してる可能性もある。これらについては全て書かれてない以上
お互い水掛け論にしかならないから触れなかったわけで、先の展開を待つしかない
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 20:33:01.33ID:UTbW5/1O
>>204
高高度に巣がありそう(絶望)
色無しの霧食べてる?にしても50mの巨体だから補給基地くらい欲しいだろうし
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 20:39:42.50ID:T+U6ymH5
>>207
上層部とシオリはやり取りするわけがない
上層部とレイナの話になるな
そしてレイナが隠す必要はないだろ
そもそもカードについてはアキラレイナ間では双方納得の下に決着がつき
オリビアも不問にすると言っているのだから
問題は発生しない。
そこに君の想像力の働く余地は無いよ
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 20:47:11.10ID:W6w20yP8
シオリは我が身可愛さにレイナや上層部に嘘ついてるってのは流石にないわ
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 20:50:24.83ID:vlFyVxkF
個人的なクロエに対する推測なんだけど

>単に賭けに勝ったでは駄目なのだ。クロエには大勝が必要だった。
全ての失態を後の布石に書き換えて、それで賭けの倍率を可能な限り引き上げて、
何もかも巻き込んだ大きな勝負の場に作り替えて、その上で勝たなければならない。
たがが外れた思考で自重を捨てた手法を考え続け、更なる大勝ちを求めて思案を続ける。(262話)

正直クロエの状況は将棋や囲碁で考えると挽回できない状態で投了するしかない
この状況から逆転しようと思ったら盤上そのものを破壊して前提そのものを覆すしかない

これは妄想だけど、クロエが上空のモンスターを都市に襲来させてクガマヤマ都市そのものを
掛け金に積み上げてもおかしくないと思ってる。
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 20:52:03.96ID:wHnyzCmF
アリスは白いカードのこと良く知ってたはずなのにシオリ・クロエには全く伝わってなかったっぽいしなぁ
嘘はついてないにしてもちゃんとした情報交換が行われてるかは疑問
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 20:55:01.42ID:GHQizqHJ
>>207
君ももう少し読み返した方がいいよ
オリビアはアキラにカード返せなんて一言も言っていない

・シオリへの貸し出しは認めている
・クロエへの貸し出しは認めていない

よって、シオリが白いカードを使ってオリビアを呼び出す分には問題ない
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 21:02:36.68ID:eInxzD1m
オリビアのスタンスは
・カードの譲渡は認めていない
・アキラが命を対価としたという発言で例外的にカードの一時的な貸与を認めた
・例外的に認めた盗品のまた貸しとか舐めてんの?
であってるよね?
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 21:04:50.44ID:W6w20yP8
>>215
うむ
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 21:06:24.92ID:bwG+80uV
>>215
だね
加えて言えばクロエのまた貸し発言も嘘(実質強盗)だから
嘘ばれただけでもクロエは死ぬ
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 21:08:31.12ID:W6w20yP8
>>212
競争原理を持ち込みすぎて社員各自で情報の隠匿が進みすぎてるね
全てを教える必要はないが互いに教えあえれば円滑に進む情報まで隠してる
オリビアが人間を使いたがらないのはこういうとこやろなぁ
利己に走りすぎてる
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 21:08:57.86ID:GHQizqHJ
ここで都市に逃げ込んだクロエがアリスに頭打ち抜かれて死んだら笑うけどなw
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 21:18:55.23ID:RhYcSjBx
旧リオンズテイルと会社を統合したいアリスとしては今回の案件がオリビアとの交渉事で足を引っ張るだろうし、余程の大逆転がないとクロエは生き延びても立場がないよな
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 21:23:42.63ID:bwG+80uV
>>221
大逆転って言ってもオリビアからの印象回復以外に逆転の目なんか無い訳で
クロエが脳内妄想してるだろう勝利条件自体がオリビアの神経逆なでする結果にしかならないだろうって辺りが悲惨で滑稽
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 21:51:02.48ID:UjWnyFaj
てかアリスは現地人採用をアピールして本社帰還を認めてって言ってたような
オリビアの現地人使うとか無いわーの懸念通りなクロエのやらかしで交渉の足を引っ張る所かもうこれお流れじゃね?
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 21:54:29.08ID:UTbW5/1O
クロエはアキラを殺せばどうにかなると思った時点で狂ってる
ただ狂乱ではなく静かに発狂してるから部下も気付けず諫言する機会を失ったな
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 21:58:47.69ID:W6w20yP8
クロエにもなにか考えがあるんだと思いたいがクロエ自身の認識も含めて考えると現状で解決策ないと思うんだがどうなんだろ
何かウルトラC決めてくれんのかな
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 21:59:36.21ID:3jDyR6+q
そこらへんすべてのちゃぶ台返すのを狙ってんじゃないか
関係者皆殺しで戦争起こして上層部も潰して全部無かったことにしてどさくさ紛れに上に立つ
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:01:35.22ID:OMw7ioOo
やり方に拘ってるからなんかあるんだろうけどそれが欠片も見えないわ
終わったあとで読み返したらわかる描写が実はされてるんだろか
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:03:13.16ID:bwG+80uV
>>227
個人で最前線の超人並の戦闘能力でも無いとそのプランは絶対無理
クロエって別にリオンテイルズの頂点でも何でもないから
切られたら部下も装備も取り上げられてすり潰されて終わりだよ
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:05:40.10ID:7bLEVbwy
ラティスの重装強化服はケインが使ってたのと同じタイプだったりするのかな?
クロエが建国主義者と組んでアキラ殺害からさらに掛け金積んだってことは
モンスター引き連れて都市襲撃までやるのか
それとも遺跡の防衛隊削ってツバキと取引することまで計算にいれているのかな
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:09:49.15ID:UTbW5/1O
>>230
ケインのは全身義体者用で骨格が生身じゃ使えない特殊機だからまったく違う
第一性能が違いすぎる
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:10:49.93ID:o6pmvXmn
ひっくり返す何かを狙ってるのはわかるんだけど
読者からしたらオリビアにスガドメさんに主任と駄目な材料が整いすぎてるのが困る
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:13:49.41ID:3jDyR6+q
>>229
だから騒ぎを起こして臨時で権限上げてもらって損切し辛い状況に持っていって・・・ってのを狙ってるんじゃね
事情がバレるまではアリスも「なんでもいいから面倒ごとは片付けとけ」ってスタンスだろうし
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:17:40.31ID:UTbW5/1O
アリスが居る限り永遠に頂点には立てず、アリスを排除してしまうと新リオンズテイル社は立ち行かなくなる
アリスによる支配の為に歪な経営体制や内部抗争を推奨しているワンマン企業だからな

問題はクロエがそれを理解しているか、狂ってなお自分だけは上手くやれると思っていないかどうか…
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:21:09.89ID:bwG+80uV
>>233
騒ぎを起してなぜ権限強化に繋がると?
都市を敵に回してオリビアの心象悪くしてもお釣りが来る位のリターンが確実に提供できないと無理だよそんなの
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:21:29.95ID:7bLEVbwy
>>231
読み返してみたらラティスの方はサーベルに飛行装置もついて
力場装甲も強力だし制御装置もかなり優秀だな
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:29:35.30ID:cAu80iT8
このラノって集計やランキング方法怪しいと言われてるらしいが、まぁ投票してみた
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:30:16.91ID:3jDyR6+q
>>235
誰が悪いかわからないからね
事態を打開するために現地の責任者を自由に動けるようにするのも判断のひとつ
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:32:28.77ID:nnFJwn5x
クロエの生存に関しては白カード渡される(=オリビアに認められる)だけの功績を立てればワンチャン…?って感じだからなかなか厳しそう
でもアキラは殺しすぎて自滅するタイプってはっきり言及されてることもあるから殺したら殺したで後引く展開になりそう
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:37:25.14ID:ogqLcsTp
クロエの勝ち筋が全く読めない
アリス、オリビアに今回の件がバレたら問答無用で終わり
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:42:41.38ID:GHQizqHJ
>>238
アキラの履歴に全部残ってるんだよなぁ
キバヤシあたりに持ち込まれたら終わるぞ

下手したらリオンズテイルが
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:44:52.31ID:ogqLcsTp
そもそも増援があるって話だったけど、装備だけだったし
都市防衛隊も弱っていたとはいえ単騎で上空モンスター撃破したハンターなんて相手したくないだろうな
結局、イナベ→ヒカルに指示出して引くんじゃないんかね
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:44:55.83ID:o6pmvXmn
情報収集機が今回機能してるし握りつぶせる自信でもないと厳しいからなあ
クロエの手札とやりたいことがわからないから上手くいかないだろってぐらいしか予想できない
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:47:10.25ID:RhAUGTlf
やっぱクロエは真相がアリス、オリビアに露見されて社からぼろ雑巾のようにスラムに捨てられて身も心もズタズタになった所をアキラが拳銃で眉間一発で良い
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:49:50.80ID:bwG+80uV
>>239
アキラ所有の白いカードに関してはアリスがオリビアに繋ぎが取れた時点で用無しになってるんだよね…
クロエの行動はその繋ぎすら危うくしてるだけだから…

もう再構築技研送りになって後に再生怪人として復活とか位しか末路が思い浮かばない
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:52:11.16ID:UTbW5/1O
どんな展開でも楽しみだけど残り1話で書き溜め突入は後生ですわ
いつもの16話と言わず1月更新時みたく11話でいいからから頼むから追加してくれ…
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:53:24.80ID:ogqLcsTp
どちらにしてもシズカが絡んでる以上クロエ相手にアキラが引く事が無い
よってアキラは絶対殺すマンのまま突っ走る
中位区画まで逃げ切ったら話は変わってくるかもしれんが
それでもアリスが今回の件を知った時点で叩き出すだろうしw
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:55:34.83ID:W6w20yP8
今回の予想
防衛隊の現場の10機を叩きのめすも都市から指名手配されて逃げ出す
さあ当たるかな?
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:58:10.63ID:RSYuNw+P
ナフセが珍しく自分からアピールしてるから投票ようと思う
レーベルって「電撃の新文芸」でいいよね?
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:58:57.52ID:UTbW5/1O
>>250
クロエを止めに行った3機はまだしも6番機は調査で離脱しちゃったからハズレだ!
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 23:00:48.48ID:GHQizqHJ
>>250
ナフセ氏は読者の予想を裏切るのが得意だから
当たり前の結果は多分当たらない
どんなウルトラCが出るのか楽しみだ
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 23:05:56.60ID:UTbW5/1O
>>251
『このライトノベルがすごい!2020』 ライトノベルBESTランキングWebアンケート

Q1.作品・シリーズ 第1位
-タイトル
リビルドワールド
-著者名(レーベル名)
ナフセ(電撃新文芸)


Q14.男性キャラクター 第1位
-キャラクター名
シジマ
-登場作品・シリーズ名
リビルドワールド
-コメント
シジマさんマジぱねぇっす
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 23:14:31.21ID:uh+/JGBk
濃い戦闘描写は、10数話という文量の中でなら楽しめるけど5話で展開進まないならきついね
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 23:23:47.67ID:W6w20yP8
>>257
よくやった
シェリルのホットドッグを奢ってやろう
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 23:33:05.78ID:UTbW5/1O
ニトロプラス20周年記念で虚淵原案脚本の超硬派メカ物作品だと…
身体が闘争を求める
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 23:46:14.36ID:fKDuSZ7D
キバヤシとジジマさんは出てるからセーフだな本で出てないキャラ多いわ
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 23:58:24.31ID:+INIJHts
にしても今日で終わりかあ。リビロスに震える日々が再び……
良いところで三ヶ月待ちはリビルトの常だけど今回はクロエ滅亡√確定までは何とかならないかな
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:01:20.19ID:ysDLCszJ
出版の為の改稿作業で時間がかなり取られてるよな

削らなくて良いと思える所を削ったりしているし、蠱惑も無くなったし
ほぼ全面的に弄ってはいると思う
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:03:38.83ID:0SiEXwkZ
>>267
2巻発売の販促で7月に来るかと思ったけど来なかったゾ…
まあ5月の時が17話更新だったけど
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:03:41.09ID:O5wpHChp
きだぁぁぁぁぁああああああ
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:07:12.13ID:z0gkaPaR
最高に面白そうな流れになってきたぞ
マジで先が全然見えなくなってきた
キバヤシは喧嘩売らせるつもりらしいけど
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:08:23.19ID:XkyWf+Hx
ピンチヒッターはキバヤシか。数多の高ランクハンターを育ててきた()実績がここで回収されるのか
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:09:56.27ID:7Mmqlc6O
>>279
たぶん高ランクハンターの首の賞金かけられてるのは珍しくないんだろう
そして高ランクハンターと戦って滅んだ企業も割りとあるんだろう

これ、輸送されてきた100ランク装備でリオンズ社と戦うことにならない?
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:10:14.23ID:O5wpHChp
キバヤシは文字通りアキラの味方になったな
まぁその理由がリオンズテイル社と完全武装させて争わせるためってのがキバヤシらしいが
面白くなってきたぁぁぁぁぁぁ!!!
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:10:27.14ID:WbVrCKof
キバヤシが過去最高にハッスルしてて草
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:10:58.21ID:C7SiOccJ
キバヤシプレゼンツ
賞金500億オーラムの超凶悪モンスター対リオンズテイル社という奇跡のマッチメイク
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:11:48.23ID:7Mmqlc6O
クガマヤマ都市の温い対応を読んで、クロエ自身は都市に拘束という名の保護をされながら
アキラを殺すために賞金をかける、か

アキラさんこれで500億の男を名乗れるな
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:12:01.39ID:MSEhnsSp
こう来たかぁーー!
たまらん
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:12:03.32ID:7xiX4O2m
リオンズテイル社に最大戦力で喧嘩を売る方法をしっかりと教えてやる!
ここ好き
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:12:06.87ID:bFoCrAqc
これ100制限装備のお披露目会になりそうだな
喜んで装備の到着早めてくれそうだ
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:12:06.98ID:wZVXuBHN
クロエがここまで大々的に動いたってことは普通にアリスやらオリビアやらに気付かれる訳だけど
どうなるんだろうね
都市襲撃犯として捕らえられた時点でクロエ単体での命運はもう尽きてるわけだけど
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:12:14.36ID:+9kjAQA3
ヤナギサワ「こんな馬鹿なことをする奴をあいつらが選ぶはずがないな(確信)」
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:13:36.30ID:C7SiOccJ
確かに賞金首500億オーラムとか逆に安全だよな
半端な奴はもう誰も喧嘩売ってこないぞ
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:13:50.65ID:O5wpHChp
>新賞金首周知通知。名称、アキラ。賞金額、500億オーラム。支払元、リオンズテイル東部三区支店。モンスター認定、クガマヤマ都市。
 アキラは現時点を以もって賞金首となった。

アキラは現時点を以って賞金首となった。
アキラは現時点を以って賞金首となった。
アキラは現時点を以って賞金首となった。


淡々と説明してるのが笑えるわww
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:13:59.20ID:xAn/KNEv
グードルさん多分壁内生まれなだけあって、めちゃくちゃ良い人感溢れてて好き
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:14:47.11ID:3K756C+e
クロエからしたら今更謝ったところで破滅だからいけるところまで無理無茶無謀で賭けに出るしかないし
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:14:52.75ID:5sRbQoC9
>>298
プロファイリングから外れる情報がドンドン上積みされてるの草
意図せずカムフラージュになってる事にアルファ含めて誰も気づいてないアンジャッシュ
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:14:57.35ID:0SiEXwkZ
統企連が指定する賞金首じゃなくて一企業による私的制裁対象としての賞金首か
社会的にはまったく問題ないけど、交戦規定とかキバヤシに教えてもらわないと手当たり次第皆殺しにしそうで笑える
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:15:15.13ID:5jc1BUTm
キバヤシはこう、なんなんだwww
遂に500億の男になったアキラ兄貴に草不可避
いやしかしアキラ兄貴はクガマヤマ都市も薪に焚べるまで成り上がったか!
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:15:40.64ID:MSEhnsSp
>>300
シジマさんなら、シジマさんならやってくれる
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:15:57.53ID:GHHeRWPF
>>302
お金をかけてちゃんと教育された倫理観を持ち合わせてるよなぁ
どっかのチンピラで考えなしとはえらい違いや
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:16:08.13ID:S0YCs2xu
おお…なんだが一気に面白くなってきたんだが
このわくわく感は一体なんだろうなw
キバヤシがリオンズテイル社と最大戦力でもって戦えとおっしゃってますねぇ…狂人ですわw

しかしクロエの一件からリオンズテイル社と全面対決とは
アキラが強くなれば相手も強くなるにしたって今の時点で大企業相手は狂気だなw
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:16:13.58ID:buyBjfCZ
やっぱりキバヤシさんは最高だぜ!

キバヤシさんのお墨付きも得たことだし、これで堂々とリオンズテイルと戦争ができるな(しろめ
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:16:15.85ID:T4wH49W/
ナフセほんとに読者の想像の上を行くな
このスレで毎回いやというほと先の展開議論してるけど
当てためしないのがすげえ
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:16:36.15ID:go7A18uQ
500億オーラムの賞金首ハンターに譲歩を引き出したシジマさんマジ凄ぇや!
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:16:45.58ID:fWJ5V2F1
タイトルでやっちゃったかーと思ったけど
都市からじゃなくてリオンズテイルが掛けた賞金か
クロエが独房から自分の動かせる資金で賞金を懸けたんだろうな
自分は独房だから安全とか思ってそう
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:16:55.11ID:7Mmqlc6O
ナフセさん、読み手の沸かし方が判ってるわ
タイトルで「ああ、やりやがったか」って思わせ、読み始めて「意外と冷静じゃん」とさせ
クロエの下りで「えぇ、どうなんの」って思わせ、キバヤシでオチをつける
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:16:58.53ID:O5wpHChp
やっぱ俺たちのシジマさんは違うな
500億のハンター(賞金首)の交渉で相手に譲歩させたんだぜ!
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:17:36.53ID:f4kYZCPG
俺には全て分かったよ
統企連に個人で喧嘩売るハンターはキバヤシが育てたんだな……何なのこいつ
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:17:57.61ID:MSEhnsSp
ていうかアルファが冷静すぎて頼もしいw
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:18:11.62ID:5jc1BUTm
遂にヴィオラもシェリルもシジマさんもキャロルも追いつけない領域だ!
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:18:28.37ID:buyBjfCZ
アキラさん、ついに都市の防衛隊まで護衛にする・・・

末恐ろしいぜ・・・
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:18:37.45ID:6/dQI1xo
TOSONとかが自社製品を有ピールするために採算無視で良い装備とかくれるんかね
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:19:04.97ID:C7SiOccJ
恐らくこの後出てくるだろうランク100の装備で完全武装したモンスターは
果たして500億オーラムの割にあうのだろうか
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:19:37.72ID:UbbMDmx9
モンスター認定に笑うわ
こりゃリオンズテイルはオリビアから見放されてアリス発狂かな?
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:20:14.71ID:wq12FN/a
文字の上積みはないよね今のところ
超いいところだしこれで引きかな
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:20:22.42ID:/Zll/Ma3
やだ、キバヤシが輝いて見える…
キバヤシプロデュースで喧嘩売られるリオンズテイル社どうなっちゃうの
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:21:21.17ID:O5wpHChp
ヴィオラ姉さん「私を殺したら数十億オーラムの賞金があなたにかかるわよ」(どやぁ)
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:21:47.94ID:XkyWf+Hx
てかアキラさんこれ並みの輸送車両なら単機で潰す相手をあっさり倒した事になるんだよな……
500億の賞金首で上空のモンスターを軽く倒す化物。これは喧嘩売れませんわ
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:22:42.12ID:KvkCJJF/
300オーラムから成り上がったやん
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:22:44.45ID:wZVXuBHN
>>330
ぶっ潰れるだろうね…
多分平行でクロエのカード強盗もオリビアにばれる可能性出て来るしで

これはレイナがリオンズテイル社建て直すフラグかな…
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:23:17.79ID:f4kYZCPG
そういえばリビルドは企業間戦争とかあるんだよな
大概が割に合わないから避けられてるが上空のモンスターを単独で倒したアキラが代理なら乗っかる企業もいるのか?
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:23:18.45ID:BUhAOrNd
ゼロスのチームはババロドさん経由で地雷避けれそうで結果として得したな
キバヤシが楽しそうで楽しそうでアキラすら引いててホント酷い500億の賞金首は東部から来た連中が食いつくのかな?
ドランカムは停戦協定してて木っ端の低ランクハンターやスラム出身者はヤバさ知ってるだろうし
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:23:21.30ID:bFoCrAqc
60強のハンターなら妥当かもしれないけど
装備が整っちゃったら二桁上乗せしても相手にしたくない存在になりそう
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:23:33.01ID:7Mmqlc6O
とりあえずさ
クガマヤマ都市は高ランクハンターとか大企業相手にするときの
ガイドライン作成を急ぐべきだと思う
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:23:34.76ID:g66Q0wLH
キバヤシの安心感マジ半端無いわ
元々好きだったけどもう自分の中でシジマさん並みに好きなキャラになった
ここに来て一気にまた面白そうな感じになってきたじゃん
これだよこれ
予想は裏切っても期待は裏切らない
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:24:19.25ID:XFZ1sLNj
本人達は至って真面目なのに下手なギャグ漫画より笑える
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:24:34.88ID:GHHeRWPF
むしろキバヤシってなんでこんな有能なのにクガマヤマなんかに居るの?
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:24:48.45ID:S0YCs2xu
ランク100は今回の戦争に間に合わないんじゃない?

大企業相手に戦争するなら手持ちの武器弾薬が足りるのかどうか
どこかで補給しないとだけど、大企業と戦争してる奴に補給してくれる企業なんて…
…良く考えたら機領とTOSONなら場合によっては乗ってくれるかもしれないな
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:25:34.30ID:7Mmqlc6O
>>347
オリビアがアリスを呼び出したのって、問題があるときはアリスを処分するためだと思うんよね
アリスを失って企業崩壊から再建当たりが落ちになりそうな気はする
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:25:44.52ID:g66Q0wLH
ああああああああああ更新ここで終わってしまうという絶望感
でも今日の更新はこの先の展開への期待感だけで数ヶ月生きていけそうなほど面白かった
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:25:53.35ID:5jc1BUTm
>>326
ある意味都市の紐付きチャンピオンだし政治的にも消して不都合がない
あとはリオンズテイルが負けてアキラ会長になるだけか
主任はもう完全にマーク外したやろ
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:26:14.33ID:0SiEXwkZ
>そのための(交渉の為の)最低限の交渉もできないハンターなど、統企連にとってはモンスターと同じだ。
>そのようなハンターは東部の治安を害する駆除対象として扱われ、賞金首に認定されて他のハンターに殺されるのだ(121話)


人間であるはずのアキラのモンスター認定はこの伏線の回収か
認定者が統企連のハンターオフィスだけど支払元がリオンズテイルだから、私的制裁って訳だ
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:26:36.34ID:LNmO3PJQ
アリスがクガマヤマ都市着く頃には都市にすら入れなくなってそうで草
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:26:39.89ID:XkyWf+Hx
>>343
てかドラム缶はシカラベクラスが最高だろうし逆立ちしても勝てないだろ
もはや剣一振りで乗り込んでも勝てそう
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:26:44.40ID:4N91HA/y
よく考えたら一機の運用だけで100億の費用が嵩む人型兵器をわんさか保有する都市が、本気で掛ける懸賞金としちゃ500億は微妙か

ヴィオラの死亡保険はおいくらなんでしょうねぇ
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:26:55.19ID:f4kYZCPG
キバヤシが絡むならタツカワ参戦もあるのかな
大企業に単騎で喧嘩売る後輩が現れたと知ったら喜んで飛んで来そうだが
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:26:59.50ID:wZVXuBHN
>>351
カツラギは最前線仕様の武器幾つか仕入れてるから
手っ取り早く強い武器手に入れるのなら伝自体はもうある
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:27:23.90ID:7Mmqlc6O
>>350
全賭けした若手が賭けにかって成り上がるのを見るのが趣味だから
ジオングのパイロットとかみる限り、やらかしてる連中でもそこそこ上がると保守的な部分でるみたいだし

大流通のときに出てきた元キバヤシ組のやつが何度か企業に喧嘩売ってるみたいだよね
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:27:39.24ID:nIG8qTrv
クロエはうまくリオンズテイル巻き込んだな
アキラが取引の内情詳しく話してないならまだまだ生きそうだ
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:27:46.53ID:2EGmConx
キバヤシめっちゃ上機嫌で大爆笑
キレ気味のアキラを一瞬で冷静にさせる交渉能力はさすがですわ
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:28:22.70ID:C5ZATi13
これアリスも処分されそう、リオンズテイル社のリビルド楽しみだぜ
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:28:48.16ID:7xiX4O2m
>>350
クガマヤマが一番趣味を満たしやすいんじゃね?
これ以上東に行くと無理をする若い新人がいない、西に行くと高難易度の依頼が減りすぎるとかのバランスがいいんだろ
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:29:18.19ID:ysDLCszJ
クロエは一番安全な場所が都市の牢獄であると判断しているのか
なるほど、下手したらリオンズテイル社(偽)からアリスの判断で切られる可能性が十分にあるが
都市は犯罪者を拘束する為に守ると
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:29:26.54ID:GHHeRWPF
>>364
クガマヤマって寂れた中堅地方都市だったんだろ
もっとハンターのいる大都市の方が趣味に合うのでは
まぁ地方都市にしてはハンター多いって書かれてたしハンターの数と質だけは大都市に引けを取らなかったのかな
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:29:51.69ID:ZPzqRosm
ついに大企業と単独で喧嘩するハンターとなってしまったあたり、作者の構成は見事と言わざるを得ない
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:30:21.61ID:2d5zma4b
ここからキバヤシが監督演出脚本担当か
空前絶後の大惨事確定だな
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:30:28.06ID:XkyWf+Hx
>>350
高ランクハンターは死亡率が低い=無理無茶無謀をするハンターは少ないって事だと思ってるわ
無理無茶無謀が見たいからわざとクマガヤに留まり続けてる
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:30:38.44ID:0SiEXwkZ
アキラさん遂に殺意だけで相手に圧をかける主任級になってしまったか…
印象電波ビンビンかも知れんけど

>>363
500億オーラム…キャロル5日分か…
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:31:20.79ID:bFoCrAqc
長らく待たせた装備を急いで持ってくる理由もできたし
アルファもおお喜びだ
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:32:05.54ID:S0YCs2xu
これでクロエ殺せば終わりって訳にはいかなくなったが

良く考えたら相手はあくまでリオンズテイル東部三区支店か
流石にリオンズテイル社全体は敵にしないか…流石にそれは無理ゲーすぎるし
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:32:24.30ID:WbVrCKof
なんというかこの世界の賞金首は犯罪者という意味だけじゃなくて"そいつにはこれだけの金を賭ける価値があるよ"というある種の箔っていう意味も持ってるっぽいな
最前線レベルだとハンターローンとかと同じように賞金の額でマウント取り合ってそう
そんで企業の賞金首や統企連に個人でケンカをうるヤツは間接的にその実力を示すことになるわけか
もしかしたらハーマーズも坂下と敵対する組織から賞金首扱いされてるのかもな
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:32:52.39ID:XkyWf+Hx
>>360
キバヤシとの面識があるって事は基本的に無理無茶無謀をやれるハンターって事だもんなあ…
ただチームが大切みたいだし大企業との抗争に力を貸すかと言われると悩むな
でも坂下に喧嘩売ってもチーム解散ぐらいで済むっぽい事言ってたしどうなんだろう
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:33:27.22ID:buyBjfCZ
レイナたちとの「敵対しない」フラグが生きてくるとは、
この時誰も
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:34:50.09ID:2EGmConx
そうか今回はリオンズテイルからクマガヤマ都市に喧嘩吹っ掛けたようなもんだからアキラはクマガヤマ都市から全面的なバックアップ受けられるのか
防衛隊が護衛みたいなもんと言ってたのも納得
アキラが最大戦力で大企業に喧嘩吹っ掛けるのオラわくわくしてきたぞ
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:35:02.01ID:wZVXuBHN
多分最前線に居るタイプの賞金首には実コロンで億単位の賞金とかかかってると思う
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:35:34.09ID:6/dQI1xo
取り調べするのがイナベさんだったら賞金首にはならなかっただろうに…運が悪いね
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:35:37.15ID:0SiEXwkZ
>>387
これが統企連による指定だったら文字通りの指名手配でお尋ね者だけど、なんせ賞金を賭けてるのが一企業だからな
死後報復プログラムの公認の生前版ってところか?
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:35:46.29ID:lJ3q08uF
社名が同じリオンズテイルだからオリビアお問い合わせ案件にもできるな
アリスかわいそう
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:35:59.87ID:f4kYZCPG
それよりスラムの建物が崩壊してるのが気になる
シェリルは大丈夫なのかね
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:36:02.37ID:7Mmqlc6O
>>393
都市バックアップまではないとしても、クロエ派閥とレイナ派閥に別れてレイナ派閥からのバックアップは貰えそう
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:36:16.79ID:MSEhnsSp
>>388
あーたまんねえぜ
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:36:31.66ID:5MZnS8Rl
>>337
今のアキラを確実に殺せる戦力となるとハーマーズ並の雇うのにコロンがいるレベルが必要なので
500億オーラムは仮に桁がもう一つ上でも安いと思われる
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:36:37.55ID:buyBjfCZ
>>386
500億オーラムの懸賞金はクロエが払ったんだろうね
通信環境の剥奪の拒否はそういうことだろう

まーた、リオンズテイルの名前勝手に使って・・・
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:38:00.46ID:0SiEXwkZ
統企連の統制下における企業vs個人の戦争って感じだな
賞金首指定による一方的な宣戦布告
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:38:34.08ID:uPpCA1gQ
大企業に単騎凸はさすがに草
ナフセさん最高だぜ!!!!
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:38:41.38ID:p08onte6
少し時間は掛かったけど、アキラはやっと自身の命の価値が端金より上だとアルファに自慢できるね
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:39:21.50ID:nBPm37lP
>>406
アキラが「端金だな」と懸賞金に文句を言うのかと思ってワクワクして読み進めたけど、そんなことは無かったぜ
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:39:34.79ID:5jc1BUTm
アルファさんはフラグを回収してしまうとはポンコツですねえ
賞金首と書いてチャンピオンと呼ぶ
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:39:49.06ID:K+Upt55W
シズカとキバヤシというリビルドの二大安心材料
これもうアキラの保護者だろ
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:39:49.41ID:6/dQI1xo
しかしこれでアキラを殺す算段がついたとしても白カードの所有権問題は解決しないんだよなぁ…何考えてるのやら
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:39:54.99ID:ymh9x9oF
もうこんな感じで盛り上がる引きなら俺書籍とコミカライズで食い繋いで後何ヶ月か待てるわ…
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:40:07.02ID:XkyWf+Hx
ランク100は無理だとしても80ぐらいならすぐに入手できそうな気もするんだよなあ
タツカワクラスが呼ばれてるって事はタツカワクラスの装備を扱う店も来てるんだろうし
資金面さえ何とかなれば大丈夫そうな気もする
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:40:12.60ID:0SiEXwkZ
これアキラさんに相応の現金があれば逆にクロエを賞金首指定できるんかな?
ハンターでない企業人をハンターオフィスが指定するのは無理か
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:41:23.51ID:MSEhnsSp
>>419
ハンターとしての生き方を指導してくれるって意味で間違ってないから草生える
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:41:26.14ID:WbVrCKof
はよクロエに対滅弾頭ぶちこんでくれよなー頼むよ
ところでシロウはなーにしてんですかね?
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:41:46.93ID:S0YCs2xu
ハンターランク70相当のアキラ相手に500億オーラムは割に合わないな
アキラを倒せるレベルのハンターを参戦させるには安すぎる
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:41:55.21ID:uPpCA1gQ
>>416
昨日までのクロエ引っ張りすぎ追加更新ないと萎えるからの
この盛り上がりよwwww
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:42:19.61ID:pH/TuW2N
その程度の端金で俺を殺せると思ってるんじゃねぇぞ(2回目)
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:42:28.55ID:bFoCrAqc
クロエはアキラにリオンズテイルを半壊させて自分が立て直すのでも狙ってるのかな
アリスと違って統合目論んでいるわけじゃないから名称変えてオリビアスルーでも問題ないし
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:43:27.41ID:C5ZATi13
クロエ早く潰してくれーって思ってたけどリオンズテイル丸ごと潰すならそれはそれで面白そうだな
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:43:36.85ID:MSEhnsSp
>>423
ハンターオフィスでは55認定という地雷
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:44:00.34ID:GHHeRWPF
家賃50万って500億オーラムの男には似合わないよなぁ
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:44:06.02ID:lB31NTvN
都市防衛隊という高額装備のエリートさんが
戦ったらヤバいと思う高ランクハンター
地球人の中にサイヤ人が混ざってるような戦力格差だな
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:44:12.55ID:wZVXuBHN
>>426
リオンズテイルはアリスの知識供与が前提で成り立ってる企業だから
クロエ程度じゃ替えにも建て直しも無理だと思う
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:44:15.00ID:go7A18uQ
アキラの事エージェントと勘違いしてガッカリしていたタツカワ先輩も思わずニッコリの展開だな
キバヤシのツテで合流する流れかな?
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:44:23.79ID:f4kYZCPG
読み返してみたらクロエがスラムに突っ込んだのはわざとだな
アキラが後ろ盾になってる徒党の存在を知っていてわざと建物潰しに行ってる……
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:44:41.30ID:4N91HA/y
次回以降は権力闘争の話?となるとアキラの戦闘は控えめかな
シェリル出番だぞ!
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:44:58.10ID:FjAw7TpV
今までもだいたい続きが気になる所で更新止まってたけど、
今回は格別だな……
次は新巻出る11月なのか、それとも4ヶ月後の来年1月なのか
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:45:03.32ID:XkyWf+Hx
>>414
背中を押してくれるキバヤシパパに優しく抱きしめてくれるシズカママ
何とも理想的な両親じゃないか()
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:45:18.57ID:MSEhnsSp
>>428
たぶん敵はリオンズテイル東部3区支店のみだと思うぞ
そこが負けそうになったら損切りすると思う
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:45:47.59ID:Cb8aauN8
賢しげにモンスター扱いをアピール演技して賞金首にし
リオンズテイルにヘイト向けさせたクロエにきのこる道はないようです

オーラムで動くハンターがアキラを狩れると思ってんのかなぁ
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:45:51.94ID:7Mmqlc6O
>>426
クロエには貸し出しか死亡で所有権を移せる伝手がある(とクロエは思っている)
だから白カード自体はメイドに預けておいて、通信制限させないことで支持だしできれば
アキラさえ何かで死亡すればなんとかなる
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:45:56.03ID:0SiEXwkZ
賞金首の作法をキバヤシにしっかり教えて貰わないといけないな
交戦勢力の識別方法とか、正当防衛のみOKとか、ハンターオフィスを介しての終戦の方法とか

不作法で手当たり次第皆殺しにしてたら今度は統企連に本当のモンスター認定されてしまう
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:46:09.00ID:z0EEL+/y
どうオチつけるんだろうと思ってたらまさかここまでのバトルが完全にただの前座だったとはなあw
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:46:48.22ID:BUhAOrNd
実際に誰が動くのか分からないけどタツカワやゼロスのチームは各自のルートから拾った情報で参戦はしないかな?
アキラは装備更新するのかどうか最低でも武器更新はするだろうけどタイトル見ただけで笑わせるの止めてくれ腹痛い
誰が装備持ってきてくれるのかそしてこの抗争後は超危険人物認定されるんだろうし
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:46:51.03ID:S0YCs2xu
そういや記録上ではハンターランク55だったな
いや55でも500億オーラムは安い…よな?多分
ちょっと微妙な線だな…
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:46:59.75ID:p08onte6
あれれ〜おかしいな?リビルドワールドwikiの賞金首の欄にアキラがまだ無いぞ?
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:47:00.76ID:qdiglhrd
アルファ(キャロルの護衛受けてもアキラは騒動に巻き込まれて訓練になるとは言ったけどさあ・・・)
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:47:06.03ID:MSEhnsSp
>>435
あーそういや身元調査でクロエはスラムの拠点知ってそうやな
シェリル無事だといいが
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:47:32.73ID:JKixEID0
企業が独力で倒すのが難しい、もしくは割に合わないと認定した賞金首って事かな
この場合逆に敵対企業がアキラに支援してきたりもあり得るのか
なおクロエの勝ち筋が見えない
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:48:10.79ID:66bT+nQj
最大戦力で喧嘩を売る方法どんなだろうね
敵対してる企業をスポンサーにつけて装備強化?
でもさすがに壁の中に殴りこみはできないだろうし
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:48:21.82ID:Cb8aauN8
東側の高ランクハンターなんかは企業と揉める機会もあるだろうし、企業から掛けられた賞金額は勲章にもなってそう。俺はコロンの賞金首なんだぜって
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:48:24.37ID:MSEhnsSp
>>448
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:48:25.89ID:wZVXuBHN
>>441
まぁ襲う人間が弱くても数が居て四六時中寝る間もなく襲われるようならいつかは狩られる可能性自体はある
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:48:39.13ID:lB31NTvN
リオンズテイルの1支社が巻き添えで潰れるのかなーって思ってたが
これ本社相手に喧嘩する流れ?
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:49:09.15ID:MSEhnsSp
>>452
めっちゃ見たい知りたい
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:49:45.63ID:bBduTuWY
シズカママが500億オーラムの賞金首にされた挙句、リオンズテイル社と一人で戦争しようとしてること知ったら白目向いて倒れそう
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:50:05.96ID:g66Q0wLH
今頃ハンターオフィスのサイトに「アキラ討伐クエスト:賞金500オーラム」とか書いてあると思うとウケる
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:50:14.95ID:7Mmqlc6O
リオンズテイルが内ゲバしまくってる会社だから
本社とか全社相手ってのはないと思う
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:50:17.78ID:Cb8aauN8
500億が安全保障になりそうって皮肉だよな。クガマヤマに元からいた50以下ハンターなんて絶対避けて通る
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:50:23.91ID:XkyWf+Hx
>>456
普通のハンターならね。問題はアキラさんに高性能目覚しが憑いてる事で……
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:50:57.95ID:0SiEXwkZ
>>457
支払元は東部三区支店だけど区別する必要は無いんじゃないかな?
仮に黒幕が本社で支部は勝手にやったことですーって尻尾切やり放題になっちゃうし
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:50:59.71ID:jnZPGY8B
>>456
ツバキに雇ってもらってコロンを稼いでオリビアを護衛に雇おう
……目覚まし時計を人形に入れる方がはやいな!
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:51:13.16ID:S0YCs2xu
相手はリオンズテイル東部三区支店であってリオンズテイル社そのものではないはず
大企業そのものが相手だと物量に物言わせて押しつぶされる

とは言え支社でも物量で圧倒されるか
アキラもどっかの企業から補給が欲しいところだな
TOSONと機領に期待
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:51:15.06ID:4N91HA/y
シジマさんの拠点が被害を受けたとして、
今のアキラに抗議して言うこと聞かせて
金出させたらマジでホントにすごいぞ!
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:51:17.85ID:r0Wq9b+g
ヒカルは車両護衛のときにアキラの接触をなるべく減らしたのナイス判断だと思ってそう。
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:51:29.47ID:wZVXuBHN
>>451
というかクロエ自体はもう都市襲撃犯として捕まった時点で詰んでるよ
クロエの中では生きて出られる算段になってるんだろうけど
もう周り巻き込んだ集団自殺してるのと変わらない
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:51:46.49ID:nIG8qTrv
地元のハンターはさすがに狙わないだろうけど
今は高ランクハンターもいるからなあ
ハンターランクに騙されて地雷を踏もうとするやつもいるかもしれん
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:52:26.65ID:/Zll/Ma3
ババロドがおそらくその騒ぎに巻き込まれるって嘆いてるし
ヴィオラとキャロルがここぞとばかりにアキラに恩を売りに来そう
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:53:00.35ID:FjAw7TpV
強化服着込んでおけば、寝ててもアルファさんが自動操縦するからなぁ
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:53:00.83ID:O5wpHChp
50相当のハンターに500億は高いイメージ
ようは列車防衛のアキラ付近にいたほかチームに賞金かけるなら?ってことだろ?
そう考えると高位のハンターランクの差ってほんと如実に現れるな

完全武装かつアルファのサポート有りのアキラに賞金かけるならそれこそ桁がいくつか足りない気がしてくるわ
全体の全力比見る限り50ちょいの装備の癖に完全体アキラは間違いなく70前後はあるからなぁ...
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:53:15.60ID:WbVrCKof
>>458
シジマさんの胃の穴がどんどん増えてしまう・・・
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:53:21.52ID:66bT+nQj
>>426
アキラ使って会社にゴタゴタ起こしてそれに乗じて出世してやれって計画だったのに
会社丸ごと潰されて涙目みたいな展開だととても楽しい
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:54:04.31ID:XkyWf+Hx
>>471
でも高ランクハンターほど情報収集に力を入れるらしいし、よほど落ち目でもないとアキラさん襲う選択はしないと思う
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:54:12.38ID:ZPzqRosm
レイナがどう動くかな
最終的にはリオンズテイルとの手打ち交渉とかに出てきそうではある
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:55:23.89ID:Fn3S6wcc
アキラの勝利条件てなんだろう
狩りに来るのはリオンズの者じゃないしなぁ
撃退しても金にならんから消耗するだけ
壁内の社屋に攻め入るわけにもいかない
まぁその辺のうまい手を教えてくれるんだろうけど
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:55:34.83ID:1NzvSgIy
アキラが賞金首になったことでシェリルの後ろ盾がなくなったと早まった行動に出るスラムの有力者たち
そんな中一人アキラが死ぬまで絶対手を出すなと部下に言明するシジマさんという状況を幻視した
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:55:43.27ID:MSEhnsSp
>>480
シオリはアキラを使ってクロエを潰せないだろうかと考えて
クロエ派閥の弱点とか流してくれそう
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:55:52.77ID:XkyWf+Hx
>>476
シジマさんハンター並みに薬漬けになってそうだな…
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:55:54.54ID:66bT+nQj
都市を攻撃できないなら外にいるやつ叩くしかなくて
そうすると現在クガマヤマに移動中のアリスが狙われるのは確定なのかな
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:56:02.77ID:K+Upt55W
あんまりシズカママに心配かけるんじゃ無いよアキラ
これ知ったらエレサラもシェリルも大ショックうけそう
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:56:08.15ID:r0Wq9b+g
アキラとリオンズテイルの戦争のゴタゴタの合間にシロウの目的もいい感じになりそう。
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:56:32.96ID:p08onte6
機領とTOSONは商品イメージを傷つけられたから限界までアキラを支援するかも?大企業の支部相手に自社の超高性能装備で固めたハンターが勝つなら商品の売り上げは激増しそう
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:56:33.29ID:BUhAOrNd
ゼロスに採算の取れる相手かと聞かれて無理だと答えるババロドさんはありそう
勝った後はヴィオラに働いてもらおう嫌とは言えないだろ
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:57:00.33ID:Cb8aauN8
>>456
四六時中襲い掛かるって、襲い掛かった奴ら死ぬじゃん。高ランクハンターってある意味人外だし
ハンターはそんなババ抜きに参加したがるだろうか。命はひとつだぜ
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:57:21.05ID:go+4LdmK
東部の高ランクハンターは嬉々としてアキラ側に付くだろうなってのは分かる
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:57:33.42
旧世界企業リオンズテイル社の汎用人格であるアリスがローレンスと契約して立ち上げた企業
アリスが実質的な支配者で、アリスが有する旧世界の技術情報を販売することで急激に成長した
アキラが発見したヒガラカ住宅街遺跡の地下接続端末を購入して大規模な施設を建てている
クガマヤマ都市は東部三区支店の管轄でシオリやカナエ、クロエなどが所属している
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:57:57.98ID:GHHeRWPF
>>491
でっかい蜂倒したしそれだけで十分すぎるやろ…
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:58:07.95ID:5jI+Baov
コミックのアキラと比べて今のなろう版アキラはたしかに強くなっているけど
それ以上にアルファの能力が反則だから万全の輸送中の装備で戦えるなら更にランク詐欺が捗るなw
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:58:18.01ID:qdiglhrd
>>452
アキラと和平を結んだドランカム交渉人のアラベはめっちゃほっとしてるんだろうな
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:59:07.23ID:O5wpHChp
正直この状況で何かしらのアキラのサポートができればシェリルちゃんは救われるはずなんだ...
アキラの周りが真の意味で敵だらけになった時始めてシェリルちゃんは自分がアキラの永遠の味方であると証明することができる
頑張れシェリルちゃん!負けるなシェリルちゃん!こんなチャンスは二度とないぞ!キバヤシにアキラを取られないように頑張れ!
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:59:14.46ID:6cgPrC2W
アリス可哀想すぎる
ただでさえオリビアには見切りつけられそうなのに
馬鹿の暴走でオリビアの顧客から強盗することを承認したことにされかねない
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:01:20.34ID:bFoCrAqc
これでアキラがリオンズテイル潰してしまったらTOSONの宣伝効果がトンデモないことに
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:01:59.11ID:S0YCs2xu
機領とTOSONはアキラを支援する動機は十分にある
リオンズテイル社がこの二企業にとってどういう立ち位置なのかに依るな

流石にこの規模の戦いだと補給が必須だな
企業の支援が欲しいぜ
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:02:09.87ID:5jI+Baov
オリビアの顧客がアリスの手下と交戦状態になってもちょっと困るかな程度で済むけど
その理由が白カードを強奪してその使用権のために脅迫するとか
ちょっとアリスのこの先生き残れるのか心配(クロエは破滅とする
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:02:38.03ID:0SiEXwkZ
>>491
大企業リオンズテイルを跳ね除けたハンター御用達です!ってキャッチコピーに使えそうだな
有名ハンターに酷評されてズタボロになった根島技研の例があるし
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:03:05.78ID:WbVrCKof
>>450
そもそも都市の防衛隊がガチ装備で出動してるところは目撃されてるわけだしなんなら都市の下位区画にも警報が出されてると思うぞ
まぁそれで逃げられるかっていうはなしだが
ワンチャンシェリルだけならイナベのつてで壁内に入れそうだが
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:03:56.61ID:r0Wq9b+g
アキラ「機領とTOSON、いいから黙って俺に投資しろー」

もっと火薬盛って大爆発してくれ
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:03:57.07ID:wZVXuBHN
>>504
無理じゃないかなぁ…
エリオ達が装備と訓練の結果ハンターランク30代後半位の実力になってたらある程度は力になれる可能性はあるけど…
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:04:17.67ID:1NzvSgIy
しかしこの期に及んでもまだクロエの目指している勝ち筋が予想できない
クロエは何をやろうとしてるんだ?
アキラが破滅したからってクロエが浮き上がれるわけじゃないよな?
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:04:56.08ID:BUhAOrNd
シルフィード作ってるメーカーはどこか不明だけどどうなんだろうね
まだ大破してないし終わった後かな?
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:05:35.81ID:bBA6Hhbs
キバヤシさんの言う賞金首になった意味うんぬんからやっぱ時間かけて殺すのかなぁ😎
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:06:07.25ID:Cb8aauN8
蜂の死骸をキバヤシ確保しておいてくれないかな。この辺りでは珍しいらしいし弾薬費くらいは賄えそう
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:06:08.19ID:0SiEXwkZ
>>515
バイク乗りのバイクを作ってるんだから変態企業には違いないな
ソルディオス砲を浮かせて悦んでそう
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:06:08.63ID:XkyWf+Hx
>>513
トガミ達に負けてたし30後半は無さそうだなあ
まあ40ぐらいあった所で役に立つ気はしないが
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:06:36.05ID:Fn3S6wcc
クロエに賞金かけて都市にクロエを放り出させるんだろうな
そうしてクロエ部隊との一騎打ちで決着か
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:06:53.49ID:lJ3q08uF
実際クロエは頭おかしいだけじゃないかな
今のアキラは見えてる地雷だから関わってくるやつにまともなのはいないと思う
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:07:08.05ID:wZVXuBHN
>>514
クロエは情報正確に持って無い上に理解もしてないからね…
仮にアキラを破滅させても
そこから妄想叶って奇跡的に白いカードの所有権を得ても相当の実コロンが無いと破滅する
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:09:17.60ID:lB31NTvN
シルフィード潰した後もバイク買うのかな?
アルファさんの目的にはでかい車両より小回りの効くバイクの方が良さげみたいだし
名実ともにバイク乗りになって異名でも付いたら面白い
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:09:17.94ID:ujKxwBZ6
>>514
同じくわからんね
クロエにとって時は全てを破壊するものなのに
速攻でケリをつけなきゃいけないのに全部オープンにして時間までかけるって意味不明
オリビア>>>アリスってのも大体わかってそうなんだけどなあ
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:09:25.58ID:oYqaLT96
つ、追加はあるんですか?
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:10:50.57ID:Fn3S6wcc
ヴィオラは喜々としてブックメイクしそう
アキラさんの悪名ならとんでもない金が動くぞw
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:11:06.41ID:Cb8aauN8
アキラ一人に自慢の従者達がフルボッコされて逃げ出してるし、話が広まったら人材派遣企業のイメージ落ちるの確定的だよな。クロエは絶対にアキラを屈服させなければならない(キリッ
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:11:29.43ID:yb4Cmcdn
敵はリオンズテイル東部3区支店のみと言ってもアリスが見切られる可能性は十分あるしリオンズテイル社丸ごとって可能性も無きにしも非ずでは
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:11:35.05ID:66bT+nQj
トーソンとキリョーがスポンサーにつくなら装備更新あるかな
名前で選ぶならクロスザルビコンかディザスターレポートだったらかっこいい
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:12:24.38ID:LKKm7jii
スレの消化速度パネエw
いやでも一気に目が醒めるようなワクワク感だな
vsクロエをさらなるデカい花火の足掛かりにするとは
無茶振りゴリラだったキバヤシが、ここにきて急に頼もしく感じるとかパラダイムシフトもいいとこだぞ
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:12:57.36ID:wZVXuBHN
>>529
それ以前にクロエ自体もテロリスト認定されてるから
既に企業イメージとしては最悪の方向だと思われる
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:13:12.97ID:r0Wq9b+g
何となくだがこのラノの宣伝なかったからまだあると信じてる(めちゃ薄根拠)

でも今キリがいいし、あと2,3話追加されても中途半端になりそう。
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:13:54.63ID:BUhAOrNd
シロウ君オーラムなら100億あるとか言ってたけど今回で500億だからどうするんだろうね
まあ100万で一日雇われたりもするから護衛依頼されたら受けない事も無いだろうけど
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:14:29.78ID:ujKxwBZ6
>>528
アキラの為に交渉頑張ってコロンゲットしてそれをキャロルの護衛費用にあっさり使って
呆然とするヴィオラとババロドさんが見たいw
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:14:55.97ID:0SiEXwkZ
BTTF3で決闘するハメになったマーティの気分
リボルバー銃のスポンサーは御代はタダで良いとガンベルトを進呈し、衣服屋のスポンサーは棺桶のサイズを測る
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:15:40.95ID:5eE5s86E
265 500億オーラムの賞金首

この題名見たとき血圧が上がっちまったよ…
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:15:54.06ID:bFoCrAqc
>>525
オリビアのほうがはるか上っての知ってるの実際に見たレイナ一行ぐらいだろうし…
アリスと同格もしくは下に見てそうな気がする
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:17:52.66ID:O432kU7I
>>532
キバヤシはアキラに無茶ぶりしたことはほぼ無いぞ
なのにあのザマだからめっちゃ気に入られてるわけで
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:18:27.73ID:ujKxwBZ6
とにかくシジマの反応が見たい
リザルトまで我慢かなあ
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:18:31.59ID:/9NIBOzZ
このペースだと今月の投稿分ではクロエとの決着つきそうにないなあ、残念だ
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:21:13.58ID:WbVrCKof
今今月分の更新を改めて読んでたんだが262話でパメラがヒト型端末を操作している伏線がちゃっかり張られてたのに今更気づいたわ
非公開さんはこう言った言葉遣いに伏線を仕込むのがホントにうまいと思う
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:22:14.46ID:oYqaLT96
>>527
ええい、生殺しのままでは寝れないではないか!
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:23:43.53ID:go+4LdmK
……ギャンブル都市で例のトランプを使って決着つけるんじゃないかな?
企業間抗争はそうするって誰かが言ってたしアキラもそろそろ大人の戦争を覚える年頃だろうし
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:24:05.83ID:KsM5OCMr
ウダジマさんこれ強制的にクロエサイドに振り分けられたりするの?
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:27:28.28ID:g66Q0wLH
>>556
イナベを出さなかったあたり損な役回りっぽいけど
そんなキャラでもそこそこ有能なのがリビルドの良いところ
逆に警備員2人…
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:28:05.26ID:go7A18uQ
>>549
むしろ都市が企業に喧嘩を売って、それを企業が買ったと邪推する奴が出て来るかもしれない
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:28:12.67ID:ujKxwBZ6
>>554
さすがに大型案件すぎて無理
というか、キバヤシがこんな面白い話を譲る訳がないw
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:28:57.55ID:5jI+Baov
>>514
クロエの持っている情報と読者の持っている情報は違う
方向性としては非合法な手段で白カードの使用権を合法()的に入手しようとしている
それを読者は無理と知っていてクロエは無理と知らない
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:29:40.44ID:g66Q0wLH
ヒカルはオレが置いてきた。修行はしたがハッキリ言ってこの戦いには(胃袋が)ついてこれそうもない。
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:30:24.90ID:7xiX4O2m
>>556
イナベがアキラに恩を売る動きの邪魔くらいはしそうだけどそこまで明確に敵サイドにはならなそうじゃね
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:30:59.63ID:xAn/KNEv
超人ギャンブルで代理戦争ルート
バックアップアキラvsクロエの抗争ルート
アキラについた都市勢vs企業勢の全面戦争
どれが来ても面白そう
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:31:28.02ID:f4kYZCPG
クロエの計画ってもしかしてアキラをぶつけて支店の重役共々アリスを破壊することじゃね?

元々の勝利条件がオリビアの伝手でアリスより上の権力を持つことだし、
それより上の大勝ちを狙うならアリスの排除くらいしか思い付かん
アリスそのものがいなければもうオリビアも白いカードもどうでも良くなる
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:32:12.46ID:66bT+nQj
>>514
クロエはアキラをアリスにぶつけて下克上しようとしてんじゃないの
賭けがどーこーいってたのそれじゃないかと

会社でかくするにはアリスの技術が必要だったけど
維持するだけならいなくてもなんとかなるんじゃない
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:34:15.52ID:f4kYZCPG
もしアキラがアリスに勝てると考えてるなら、
作中で最も高くアキラを評価したキャラになるなクロエは
……500億オーラムは正直安いが
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:38:43.66ID:izwh3Ftt
クガマヤマの支援ありでリオンズと戦争したら都市のエージェントから鉄砲玉に格上げされそう
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:40:30.41ID:f4kYZCPG
>>570
素材系の遺物ですら解析によって既に価値を失ってるんだし、
アリスの持ってるノウハウ程度はもう全部搾り取ってるんじゃない?
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:41:54.40ID:0SiEXwkZ
50mの機械化兵隊蜂類は都市間輸送車両を単機で潰せる
つまり舐めプしてた天井君に近しい存在という訳だ

まあ東行き航路のギガンテス3が「並の」かどうか分からないし、本気モードの天井君の強さも分からないけど
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:41:58.78ID:LKKm7jii
リオンズテイル東部三区支店って、アリスが統括してる新リオンズテイルの総称なのか、それとも文字通りの支店レベルなのかどっちだっけ?
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:43:35.18ID:0SiEXwkZ
>>576
アリスの総括してる会社の総称はリオンズテイル「東部本店」
東部三区支店は文字通り支店で、クガマヤマ都市を含む一体が管轄エリア
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:44:50.55ID:KsM5OCMr
もしかするとドランカムはレイナ絡みで結局アキラの全賭けに付き合わされる羽目になるんだろうか?
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:44:57.72ID:7xiX4O2m
クロエの目的はそれこそ白カードの所有関係の曖昧化だろ
アキラとレイナが消えれば今までの話は消せるんだし、オリビアに関してはアリスに所有権持ってた人が死んでしまったので後はよろしくで比較的上手く行くやろ
所有者死亡に関してやレイナ関係もクロエの言うがままにできるんだからカードを守り抜きました的な事を言えば失態より功績のが大きくなるやろ
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:51:02.88ID:wZVXuBHN
>>579
そんな子供の言い訳レベルが通じる相手かよ…
白いカード云々ならクロエが最初から何もしなければ特に重い問題起きずに済んでたんだよ
引っ掻き回して不利益振りまいてるだけのクロエの発言力なんざ地に落ちてるよ
仮にクロエの発言力が増すとしたらアキラとの抗争で白いカード以外の莫大な利益が生じる状況を作れる場合だけだよ
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:51:38.86ID:/zS4IRas
というかクガマヤマ都市も勝手に名前使われるという舐めた真似されてるから、引き下がれないのよね
そういう面子が懸かってる時はアキラを簡単に売りはしないし、リオンズテイル側というかアリスの本意でもない
クロエはもう詰んでるんだよね。本人が分かってないだけで
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:52:04.22ID:nIG8qTrv
クロエとかああいう上澄みは自分ならリオンズテイル運営できるって自負ぐらいないととっくにほかの一族に排除されてるやろうな

アリス殺させて乗っ取ってオリビアとの関係を無かったことにするか
本社とアリス巻き込んで全力でアキラが襲ってきたように工作して無かったことにするか
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:52:27.52ID:66bT+nQj
すげー苦労してカードを手に入れたクロエ
でもアリスはハーマーズの協力で既に というオチはどうか
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:52:40.83ID:0SiEXwkZ
アキラは一個人として一企業に懸賞金を賭けられハンターオフィスに賞金首認定された
これだけを理由にシェリルやシズカママへ第三者が攻撃する事が可能か否かが問題だな

統企連による指名手配じゃ無いから、嫌がらせくらいあるかもだけど脅迫以上は避けられそうか?
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:52:56.66ID:go+4LdmK
>>579
もうその段階は通り過ぎてる
少なくともクロエもといその裏にいる作者は俺らより数段上を行ってるから
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:56:08.21ID:eY1aqnNp
アキラのハンター戦歴に50m級の機械蜂討伐が記載されたらもう舐められることはなくなるな
もし蜂が賞金首として登録されたらどれ程の金額だったんだろうか
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:57:18.30ID:ZPzqRosm
賞金首システムが何か特殊ぽいし説明が楽しみなところ
クロエは有力派閥の有望な若手にすぎないからアリスが居なくなってもトップに立つとか不可能だろう
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:57:45.73ID:z0gkaPaR
そもそも交渉はもうスタートしてるから
仮にクロエにカードの所有権が移った所で別段何か大きなことなんてできないんだよな
最初の繋ぎが一番重要であとはたいしてやること無いのに
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:57:49.98ID:ujKxwBZ6
オリビアからしたら不当にリオンズテイルを騙ってる者たちが
リオンズテイルの顧客候補に賞金を懸けたんだから激怒どころじゃないだろう
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:58:47.50ID:wZVXuBHN
>>587
都市輸送車両を単騎で撃破出来るって情報鑑みると
どんなに安くても100億は下らないだろうと思う
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:00:55.16ID:C7SiOccJ
>>580
例えばお前がリオンズテイルが大嫌いだったとして
リオンズテイルに喧嘩を売ってるハンターを見つけたらこっそり支援したくならないか
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:01:52.38ID:0SiEXwkZ
>>588
賞金首の額の算出方法を知りたいわ
500億オーラムは単にクロエが財布と相談して提示しただけなのか、それともハンターオフィスがアキラさんの脅威度をもとに算出したのか…
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:04:38.08ID:KsM5OCMr
でっけー虫って広範囲規模の異常事態の前兆なのかねぇ?それこそアルファの目論見がちっぽけに見えるくらいの
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:05:34.94ID:wZVXuBHN
>>594
賞金はかける側が金額決めてるはず
要は損害被る側がこれ位出しても収支として割りあうって数字だったはずだから
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:08:33.15ID:0SiEXwkZ
>>596
懸賞金を賭けたのが統企連ハンターオフィスか、それともハンターオフィスを介したその他企業かって違いもありそうだな
いつぞやのタンクランチュラとかも、もしかしたら被害を被った流通業者が賭けたのかも知れんし
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:08:59.06ID:LKKm7jii
>>577
ありがとう。ということは今回の賞金首はあくまふぇクロエ所属の一支店との対立で新リオンズテイル総体との対立ではないから、クロエさえどうにかすれば、着地点は見つかりそうだね
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:10:02.58ID:ABIjn1mw
明日も更新あるのかないのかはっきりしのすけ
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:10:15.10ID:S0YCs2xu
リオンズテイルの東部第三支部との戦争と考えればいい
あくまで支部
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:11:41.84ID:ABIjn1mw
うげー
何ヶ月待たされんだよ次は
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:12:11.21ID:XkyWf+Hx
>>594
ハンターオフィスはあくまで契約の保証だけで500億はクロエの独断じゃないかなあ
前の賞金首戦でそんな感じの説明があったはず
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:13:23.07ID:0SiEXwkZ
キバヤシ 「ちゃんと、待ってるんだぞ! いいな? 分かったな?」
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:13:48.50ID:XkyWf+Hx
>>597
一番バレたくないであろうシズカにはエレサラ辺りからいの一番で情報飛ぶだろうな……
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:14:01.86ID:daLIai0o
4ヶ月でたったの5話
これからは年に15話更新になるのか…?
流石に書籍化の弊害でかすぎて辛いわ
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:15:16.88ID:S0YCs2xu
キバヤシの言う「素手でモンスターに挑むような馬鹿な真似」
ってのはいきなりリオンズテイル社に突っ込むような真似ってことか
ラティスみたいな重装備した奴が何人もいるだろうから当然っちゃ当然か
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:16:25.41ID:HVDCgP6o
これリオンズテイル独自の賞金首であってハンターオフィス公式の賞金首ではない?である?
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:16:57.65ID:XkyWf+Hx
>>610
他の作品ならともかくリビルトの15話は15万字だからな
年にラノベ一冊ぐらい見れるなら我慢できるわ
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:19:18.66ID:S0YCs2xu
リオンズテイル社がこいつを賞金首にしてくれってハンターオフィスに依頼を出してそれが受理されて通知が出された状態
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:19:41.39ID:0SiEXwkZ
>>613
アキラはハンターオフィス公認の賞金首になった

ハンターオフィスの賞金首制度を利用して懸賞金を賭けたのがリオンズテイル社ってだけ
つまり統企連からお尋ね者になった訳ではないから御天とさんの下を普通に歩ける
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:21:07.42ID:XkyWf+Hx
>>613
そもそもハンターオフィス自体が賞金を掛ける事は滅多に無いんじゃない?
ハンターオフィスは支払い能力を保証するだけであって、金を出すのは企業や個人って感じだったはず
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:22:47.97ID:S0YCs2xu
都市防衛隊を護衛と考えていいっていうキバヤシの発言から考えると回り全員敵だらけってわけでもない
少なくとも都市側は敵には回らないと考えられる
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:25:51.66ID:0SiEXwkZ
ヴィオラは方々から恨みをかってるからもの凄い額の賞金が懸かってそう
ただ死後報復プログラムや返り討ちのリスクが抑止力になってたりな
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:26:38.64ID:sD4fsAIL
>>606
そう思う
賞金首にクガヤマ都市は一切関係ないよね

クロエからしたら自分がクガマヤマ都市に都市襲撃犯と認定されたことはすなわちアキラをモンスターと都市が認めたということで懸賞金かける根拠としてクガマヤマ都市を利用した感じかな
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:26:47.23ID:NnrobKxG
賞金首ルート萎えるとか言ってごめんよ非公開さん
めっちゃよかったわ
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:27:25.86ID:5eE5s86E
※大穴で10月に5話ほど更新

※書籍に合わせて11月に更新

※順当に4ヶ月後の1月に更新

さぁどれだ
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:28:09.08ID:m6y1oBPT
書き溜め中きちゃったかー
でも今回の引きめちゃくちゃ面白かったから待てるわ
今後の展開にワクワクが止まらない
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:29:16.58ID:S0YCs2xu
ハンターオフィスが依頼元じゃないからまだ大丈夫
依頼元はあくまでリオンズテイルの東部第三支部
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:31:18.33ID:oW1X93Jb
濃厚だったけど5話はちょっと短いな…
次は1月かな?来年の内にはvsクロエ編にケリをつけてほしいけど
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:32:42.66ID:hCvPBUSn
もうリビロス症状がw
書籍買うから11月に更新してくれーお前らも買ってくれーw
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:34:45.62ID:S0YCs2xu
書籍化で更新量が少なかったか
まあ仕方ないね

本はまだ上巻しか買ってないから下巻もいずれ期を見て買わないといかんな
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:39:54.27ID:0SiEXwkZ
10月に来て欲しいけどまた5話とかで発狂しそうだから、まとまった書き溜めが投下されるまでリビルドの事は忘れる事にしよう…
11月の3巻発売に合わせて販促更新だろうな
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:40:28.55ID:z0gkaPaR
11月に書籍に合わせて更新するつもりだから今回が短いんだと信じてる
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:44:35.37ID:LKKm7jii
買い支えするのに、紙の書籍じゃなきゃいけないってことある? 角川参加のブックウォーカーの方で電子書籍は買ってるけど
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:48:52.96ID:66bT+nQj
このペースだと完結まで10年くらいかかりそうだな
途中でエタりそう
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:49:05.06ID:0SiEXwkZ
>>637
他社の別レーベルの話だけど続巻判定の初動は紙の実本のみって聞いた事がある
電撃の新文芸は分からんから保存用の紙と実用のkindleで2部買ってるわ
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:49:07.56ID:ujKxwBZ6
俺はkindle
とにかく買えばいいんじゃない
っというかkindle版の下巻まだ読んでなかった
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:50:59.78ID:ujKxwBZ6
もし打ち切りになってもマグネットで投げ銭するわ
とにかく完結して欲しい
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 05:45:07.76ID:B4WDUnbJ
500億オーラム程度で基地外アキラに手を出すハンターなんてアホか基地外しかいなさそう
面白くなってきたな
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:01:43.57ID:IcFuhXhM
ヒャッハー戦争だw
まあ常日頃モンスター相手にドンパチして経済廻してるんだから勝てる戦争なら都市もアキラを支援するよな
今なら坂下の有力な支援もツバキ区画の利権でお近づきになりたい企業も東部から来た高ランクハンター達も居てるから負ける要素が無い件
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:04:40.52ID:ll0pCnPI
シオリは今回の件どう落とし前着けるんだろう
もう前の関係には戻れないよねこコレ
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:18:20.39ID:O2Vds9eX
>>645
なんで?
クロエとレイナは敵対派閥な訳だし、シオリはレイナをリオンズテイルに戻したいけど当のレイナはリオンズテイルに戻るつもりあまりなくてハンター稼業続けるつもりだし、アキラがリオンズテイルと戦争することになってもアキラと敵対しない誓い立ててるんだから
結果的にアキラがリオンズテイルを潰したとしてもシオリの胃が痛くなるだけで別に落とし前どうこうの話にはならなくない?
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:27:02.05ID:RK5RRecX
クロエたんは安全地帯から賞金首討伐戦の観戦を決め込む
踊りなさい、私のモンスター
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:40:37.28ID:yLh2dKLE
都市幹部がリオンズテイルとの交渉条件にしたいから安全は保証される
部下のメイド部隊はリリースされてるならそいつらも事前指示に従って自由に動ける

ただメイド部隊の忠誠はリオンズテイル社に向かってるわけで
クロエは部下のメイド部隊に殺されるエンドにならんかなぁ
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:51:56.66ID:zR9zHHNi
>>645
アキラはクロエを殺したいだけであって、
リオンズテイル社自体はどうでもいい

アキラを賞金首にしたのもクロエだろうしな

>>650
復活なんかしていないぞ?
カツヤは死亡確定
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:55:20.60ID:KIao0UKW
>>650
カツヤは復活してないやろ
ネルゴが旧領域接続能力目当てにカツヤの頭部と脳奪ったけど能力使えなかったからすぐ顔変えるって言ってたし
カツヤは旧世界基準で死亡と断定されてるから何らかのイレギュラーが起こってカツヤ脳がネルゴの人格を侵食でもしない限りは復活はあり得ない
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 07:01:34.48ID:Pkspr3kZ
切りの良いところまで進んでくれて良かった
さすがに企業相手にするのは普通に考えたら無理
アキラもバックになにかつけるだろうな
現時点でもそこそこ装備残ってるのに素手で戦うような真似って言われてるのはそういうことだろう
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 07:06:31.94ID:IsVB8rtB
アキラvsリオンズテイル東部3区支店で大々的にブックメイクすればスポンサー付きそう
これは実質企業間戦争になるわ
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 07:14:34.33ID:TfJ4U4h4
50mってただ書かれてもピンときにくいけど小さいゴジラくらいはあるからな
そりゃ列車くらいは簡単に吹き飛ばせますわ
50m大型蜂を単騎撃破した情報が公開されてアキラを襲撃する抑止力になりそう
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 07:20:13.18ID:IsVB8rtB
出稼ぎに来てる東部のハンターにとってはごく普通のモンスターかもしれんし
その討伐と500億が釣り合うのかはわからんけど
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 07:24:43.11ID:KIao0UKW
>>656
初代ガンダムが18m、初代ウルトラマンが40m、初代ゴジラが50mだっけか
アルファ込みのアキラの戦闘能力とんでもないことになってるな
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 07:39:13.86ID:nlBN6xuf
クロエのクソガキ演技ワロタ
やはり良キャラだねぇ
頑張れクロエ、キチガイアキラをとっちめてくれ
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 07:48:01.38ID:Pkspr3kZ
ゼロス金策しないといけないし襲ってくる可能性あるかな
強敵とは思っても500億ならありと思いそう
あのときのアキラ相手で判断してしまうと
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 08:02:46.52ID:buyBjfCZ
アキラに懸賞金をかけたところで

ドランカム→アキラと停戦中
スラムの連中→エゾントファミリーの二の舞になりたくない
ヴィオラ→アキラに不利なことをすれば120%殺されるからなにもしない
クガマヤマ都市防衛隊→アキラの護衛
クガマヤマ都市→おれたちのキバヤシさんを信じろ!

タイムリミット:アリスが現場到着するまで

もう無理だよクロエちゃん・・・
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 08:14:22.07ID:WrUc0y85
>>656
小さいゴジラでピンとくる奴が世の中にどれだけいるんだよw
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 08:16:25.40ID:MSEhnsSp
東部三区支店所属のレイナチームは本来仕事としてアキラに敵対行動取らなければならないがそれを禁じられている今どう動くかな
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 08:38:28.43ID:yqcLoseZ
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   アキラは滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |  ニコッ
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 08:39:00.80ID:lqoIYElk
クガマヤマのゴールデンラッシュ不釣り合いな高ランクハンターも来てるし
ランク50〜60くらいのチームはアルバイト感覚で手を出すかも?
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:02:38.36ID:1vyrLZEX
これにどうシロウが絡んで来るのかな。
多分アキラに何らかの依頼をしてもっと状況がややこしくなるんだろうけども
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:04:09.83ID:KsM5OCMr
ここからクロエを大逆転させるとしたらどうしたらいいんだ?ただでさえアリス乃至クロエ自身をオリビアと同等か上にするくらいは必要だっただろうに
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:13:38.03ID:buyBjfCZ
もうどうにもならんよ

キバヤシにアキラの情報収集機器のデータが渡ってしまうだろうから
→クロエたちの方からアキラを襲ったことが判明(ハンターオフィス出張所付近で大規模戦闘)
→都市に大型モンスターをトレインしたのもクロエ

都市と完全に敵対コース
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:22:23.83ID:ok4ams+n
>>668
懸賞金かけたのはクロエでしょ?
無視するか依頼破棄に動くかかな

前回、クロエの要請断っているから
すでに社内での立場はクロエより上だよ
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:23:09.31ID:IUPB+DnQ
クロエの中の勝利条件がわからん
オリビアの忠告を無視して、500億の経費使って、クガマヤマ都市と対立して何がしたいんだ?
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:30:39.57ID:Bm8l8n+y
物語の都合上ウダジマの部下がクロエの態度の豹変を報告してないけど
しっかり報告されて警戒されてたらどうするつもりなんだろう
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:37:29.83ID:auSfdzEE
クロエから見れば、アキラさえ死ねばカードの所有権が浮いて
合法的に自分の物になる
そうすればあとは社内政治で万事うまくいくわけだ
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:44:37.05ID:yqcLoseZ
ウダジマ相手に子供を演じたのは監禁されないとリオンズテイル支部の名前を使って懸賞金をかけられないから?
理路整然と話あった場合(交戦記録など含む)、明らかにクロエに非があるのでリオンズテイル東方第三支部を動かすことすらできないのかもしれない
だから詳細情報を濁して「アキラというモンスターに襲われ、それが原因で監禁されたのでモンスターに懸賞金をかけて汚名を晴らす」という名分の元で支部を動かしたのかもしれない
アリスにバレる前にカードを奪う最終手段だと思われる。本当はハンターオフィス前の戦闘を含めて、どこかで殺せてたらその時点でカードを奪って証拠隠滅の算段だったんじゃないかな
ガチでクロエは追い詰められてるのかもしれない(読者視点だと既に詰んでるけど)
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:46:25.46ID:yqcLoseZ
ハンターオフィス前戦闘で殺せてたらカードを奪い死人に口なし証拠隠滅
移動中殺せてたら同上、失敗しても上空からモンスターが誘引される可能性があるので、それを押し付けて同上
更に失敗してもアキラが都市防衛部隊と交戦してたら被害者を装い同上
全てが失敗したら最終手段として>>681
仮にアキラを殺せなくとも賞金をかけたことでリオンズテイルと決定的な敵対関係になると予想されるため堂々と戦力を整えてカードを奪いに行く算段
アリスにバレる前に決着をつけるクロエの命を賭けた全つっぱギャンブルなのかもしれない
クソ長文失礼しました
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:48:56.94ID:1++V7hwm
本来行うべきリスクマネジメントなりを度外視せざるをえなかったから行動に裏付けの無い運任せの要素があったのもしかたなかった、のかな?
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:49:21.31ID:ePnZhjZK
最初はそのアキラ消せば全て思い通りくらいの短絡バカっぽく書かれてるけどブチ切れしてからはかなり状況見えてると思うぞクロエ
なんか致命的な勘違いをおそらく2,3個は抱えてるけど

事情把握したらキレるどころじゃ済まないだろうからまずレイナ組を排除した上でアリスも出来れば排除
名前変える(リオンズテイル名乗らない)からオリビアさん許して
ついでに今の上層部も都市と相打ちっぽく偽装して吹き飛ばす
その上でリオンズテイルの残骸を掌握して自分のものにする

このくらいの綱渡りを走り切らないと実際生存した上で勝てる目ないし(できるとは言ってない)
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:50:45.87ID:66bT+nQj
>>641
書籍化でグッズの権利がカドカワにいってそうだし
作者がスタンプ作って販売はもう出来なそうだよね
スタンプ化できそうなの「断る!」と「お前が死ね」と
あとどんなのあるだろう
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:50:58.31ID:auSfdzEE
>>681
ウダジマ相手に子供を演じたのは呆れさせ、手に負えないと判断させ
モンスターを引き入れた罪で自身を監禁させるため
それを手段としてアキラをモンスター扱いさせたわけだ
その後めでたくモンスターとなったアキラに懸賞金をかけ殺害させる
死亡すればカードの所有権が浮く&賠償金で持ち物ゲットと言う流れではなかろうか
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:53:23.39ID:ePnZhjZK
>>681
監禁というかアキラはモンスターと都市の偉い奴に言わせる(言質とる)ために怒らせたんだろ
実際キバヤシが介入しなきゃそこで暴発してた
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:53:36.87ID:tggoxyTY
自称リオンズテイル粛清を土産にオリビアと再交渉は面白いな
アキラは盤面の駒か
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:55:23.05ID:ok4ams+n
クロエはアキラを殺せないともう後がない
都市に情報収集機器のデータが渡ったら
取り引きの内容もモンスタートレインも全部バレちゃう!

だから必死なんだけど
アリスが到着したら粛清されそうだよな…
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:58:20.22ID:ePnZhjZK
あくまで個人的な予想だけど
クロエは自分の側近でも殺せないくらいアキラが強いことを前提に心の中でアキラ死ぬな頑張れと応援しつつ
リオンズテイル破壊して自分より偉い奴皆殺しに掛かるんじゃないかな(当然アキラがやったことに偽装)
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:59:14.78ID:yqcLoseZ
なるほどなぁ……みんなの考察面白い
次の展開が気になるわ
年内にもう一度更新あるかも際どくて泣ける
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:05:24.31ID:yqcLoseZ
武器制限解除して超兵器でアリスを暗殺しアキラに罪を擦り付けるって予想かな?
使用武器の痕跡でバレると思うからそれはないんじゃないかな
アリスに謀反できないよう洗脳教育されてるような描写あったし
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:06:12.99ID:xMj2QJcZ
アリスがこっち来るときは本部の精鋭が護衛についてるだろ
そもそもクロエ個人に絶対の忠誠を誓ってる手駒なんているのか?
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:07:53.17ID:yLh2dKLE
>>696
そもそもクロエの配下の忠誠はリオンズテイル社に向けたものだし
そこまでするかな?
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:09:38.20ID:yLh2dKLE
クロエ所属派閥ごと巻き込むことで後に引けなくして手札を増やしてるのかもしれないけど
周囲から粛清されないのかな
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:10:48.48ID:tggoxyTY
直接アリスを始末しなくてもオリビアの前でアリスを失脚させればいい
きっとネタはいくらでもあるだろう
問題はそのテーブルにつく方法がなさげなことか
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:11:20.51ID:4uHpv7BG
展開自体は面白いけど、クロエが何狙ってるのか
わからなさすぎてモヤモヤするね
最初は何も考えずにアキラを殺してカードを奪おうと
思ってるように見えたけど、ここ2-3話の展開で
それは否定されたし

次回更新、本命は11月に販促兼ねて数話かな
次点で順当に来年1月
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:15:23.53ID:66bT+nQj
アキラをアリスにぶつける展開だとは思うけど
アリスの人格は義体壊しただけで殺せるのかね?
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:17:53.47ID:vZ2yLKme
交渉失敗と手勢激減(アキラが殺した)が重なった時点で勢い失ってるし、他の後継者候補からも散々恨み買ってるであろうクロエからしたら仲間内からの報復や企業からの損切りリスクがちらつき始めるわけじゃん

自分を切ろうとする組織なんて無くてもいいじゃん?だからアキラと潰し合ってもらう
アキラが死んでもリオンズテイルが潰れてもオリビアと直接交渉を再開できる(と思っているが、実際はリオンズテイルがアリスごと潰れた場合のみ生存ルートが開ける?)ので、決着が着くまで監獄内で引きこもり

相当巧い手なんじゃないっすかね…これで読者より持ってる情報少ないってマジ?
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:19:28.40ID:qbbpX5jo
所属の浮いたイレギュラー汎用人格ならアルファが電子戦仕掛けていなせそうではある
まずはボディ割るのが大変そうだが
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:32:39.67ID:k6x/K0ny
クロエの様子が顔真っ赤にしてレスバしてた奴が突然ipを張り出して勝利宣言始めたようにしか見えない
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:35:19.26ID:MSEhnsSp
>>703
リオンズテイルに被害だすつもりだから従者達に何も説明しない可能性も無くはないと思えてきた
従者の忠誠は会社に向かってるから反乱チクられないために敢えて誤魔化してるパターン
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:36:58.23ID:wZVXuBHN
>>703
リオンズテイルが潰れたら釈放金支払ってくれる相手居なくなるから都市襲撃犯として処刑されるだけだよ…
最悪再構築技研行き
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:46:06.68ID:ePnZhjZK
>>703
この路線だと思ってるよ
部下にしても社に忠誠言うても業務内容とポリシーに忠誠があるだけでアリス個人崇拝なのか社名にそこまで拘るかはよくわからんからなんか丸め込み掛けれそうだし
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:47:54.46ID:vZ2yLKme
>>708
クロエの財布事情がほとんど描写されてない以上釈放金払えるかどうかって判断できないのでは
企業からじゃなきゃダメみたいなんあったっけ?
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:48:24.87ID:auSfdzEE
アリス殺害?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
そもそもなんで殺せると思った?
自分が殺せるような武器を渡すわけないでしょ
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:52:58.79ID:MSEhnsSp
アリス殺害は無いな
アキラ使ってやるには確実性が低すぎる
ただアキラとリオンズテイルを争わせることでクロエに何らかの利益が出るのは間違いなさそう
それが何かは分からん
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:55:06.58ID:wZVXuBHN
>>711
ウダジマに対してクロエが馬鹿の演技したせいでもう個人としてまともな交渉相手とみなされてないのと
都市襲撃犯の保釈にいくら大企業の令嬢といえども個人が支払えるレベルじゃないと思われる為
今回ウタジマが想定してるのは解放交渉で「都市が」利益利権を得られるラインを想定してるし
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:56:31.63ID:BkOZWyt+
大真面目にアリス殺害を望んではいないだろうけど勝負の結果がどっち転んでもいいようにはしてあるだろうね
躊躇ない全賭けって相手にされると狙い読めないしマジで厄介なんだな
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 11:21:04.57ID:OL+2hpp3
キバヤシは大物だな
問題児アキラと毎回交渉や取引でしっかり納得させ
キレたアキラでも自分のペース押し通して落ち着かせ
強さを諭して弱者電波を失くす意識改革まで成功
シズカ並のアキラの扱いの上手さ

そしてどんな事態も必ず自分にとって楽しめる結果を得る勝ち組
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 11:27:54.17ID:ujKxwBZ6
アリス殺害って誰がやるの?
旧世界の自動人形だぞ
コロン使って最前線のハンター使うとかか?
全然現実味ないわな
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 11:40:45.64ID:p08onte6
現在ヤナギサワはシロウ探索に全力なので、都市幹部のイナベにツバキ関係の権力が集中していると書いてある

ツバキの廃棄品は本来ならコロンでしか買えない超高級品や超高性能品。コロンをあまり手に入れられない企業や権力者達にとってはオーラムで買う事が出来る夢のような製品だけど数には限りがある

イナベに擦り寄りたい企業や権力者達は、イナベ本人が装備関係で特別に交渉する程に信頼するエージェントで強大な暴力装置にしか見えないアキラの為に幾ら出せるのか?
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 11:43:11.99ID:yLh2dKLE
キバヤシってアキラが切れて都市全部を相手にしそうになるとこをちゃんと止めて
企業との闘争のやり方をレクチャーするあたり優しいよね
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 11:45:03.35ID:qViLOIXG
>>717
アリスとか高級機のオリビアと違ってバグって自意識肥大しただけの下っ端だろ
普通に今までアキラ他に撃破されてるメイド機と一緒で外付け装備抜いたらそこまで強くもないだろう
最低限の帰属意識を守るために自己改造してなさそうだし
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 11:46:34.25ID:GHHeRWPF
これデモンエクスマキナ体験版配信されたから更新止まったんじゃねぇの?
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 11:47:06.26ID:yLh2dKLE
>>720
五大企業の幹部並みの地位だから、ハマーみたいな超人を引き連れてきてもおかしくないのよ
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 11:50:23.36ID:vYJooVyi
施設の旧領域接続端末に仕掛けを施してる可能性もあるな
アキラを施設で迎撃ではなく自分の命を担保に都市に捕まったのがわざとなら
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 11:52:13.90ID:yqcLoseZ
クロエの側近よりも強力な配下が護衛についてるだろうから現実的じゃないな
企業のトップと支部の幹部候補とじゃ比べるのも烏滸がましい戦力差だと思う
それに手こずったアキラがアリスを殺せるとは計算してないと思うわ
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 11:57:07.72ID:qmh0L1dL
>>685
最低でも「俺の担当だからな」は欲しい
最近だと「バラバラにしてやる」も欲しい
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:27:17.27ID:SGqBPBue
もしアキラが交渉かなんかでクロエの身柄を貰い受けたらその場で二度と復活出来ないようにバラバラにするんだろうか
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:29:32.32ID:K+Upt55W
アキラ戦闘能力はあっても交渉とかからっきしだからなぁ
ネゴシエーターを雇ったほうがいいんじゃない
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:33:34.81ID:BkOZWyt+
仮にキャロル雇ったとして キャロルでクロエみたいなのに対抗できるかね…?
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:34:44.31ID:ZaHO1YPu
>>727
シェリルヴィオラキャロルヒカルキバヤシで足りないならそれはもう戦えってことだと思う

まあ放逐されたクロエがネゴシエーターとして加入するなら無理無茶無謀的に大賛成だが
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:37:28.01ID:K+Upt55W
> あんな馬鹿な真似まねをするなんて、お前は俺をどれだけ楽しませてくれるんだ?
あの場にいなかったキバヤシが知ってるってことはもうハンターオフィス前のやりとりが都市に伝わってる?
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:39:04.51ID:yLh2dKLE
>>731
クロエ部隊と都市の近くまでドンパチして上空のモンスター撃破の方じゃないかな
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:41:12.45ID:vZ2yLKme
やっぱ国家主義者関連かぁ?どうもマネーゲームの勝利者になりたいだけじゃない気がしてならないんだよなぁ
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:42:31.16ID:yV0jn+8B
カードの件はアキラ自身も知られたくないだろうから口頭報告ぐらいでは伝えてるんじゃね
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:43:46.86ID:wZVXuBHN
>>731
普通に現場の人間が判断能力超えるって理由で都市上層部にアキラの聴取の報告上げてるからね
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:43:59.39ID:7meUwJlM
このラノのwebアンケートは
期限が早いから早めにやっといてくれ
ビスコみたいになるのは無理でも
上位に食い込めば宣伝になるだろう
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:46:38.13ID:buyBjfCZ
なにをレスバしてるか知らんが。。。

クロエにはもう手駒もないし、時間もない
アリス殺害とか意味が分からん・・・
アレは壊されてもスペアの人形に人格を移し替えるだけ
(オリビアも機体乗り換えていた)
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:00:50.35ID:Pkspr3kZ
次は集団戦かもなあ
ドランカムやシェリル組も相手が企業なら尻込みするだろうけど、レイナ達味方につけて内げばにすれば動くかも?
リターンも大きいだろうし
アキラにつくかもれない戦力って他にあるかな?
キバヤシが面白がって例の集団紹介してくれたらド派手になりそうなんだけど
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:01:24.46ID:66bT+nQj
メイド派遣なんてニッチな業務でよく大企業になったよな
技術売れば資金は手に入るだろうけど需要が無さそう
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:09:34.09ID:lAs5URQO
メイドって言ってもそこらの有象無象のハンターよりは戦闘もこなせて礼儀やら何やらもハンターよりはよっぽどしっかりしてるメイドなんだったら売れはするんじゃない?
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:19:52.28ID:reoJEeQq
戦いになるのかどうか…

都市かハンターオフィスのサイトに
アキラの情報収集器の映像をアップすればあら大変
リオンズテイル社の社員が巨大モンスターをトレインしているじゃありませんかw
しかも、そのモンスターを倒したのは賞金首扱いされているアキラ

企業お得意のトカゲのしっぽ切りで
クロエが切られて終わりじゃないかな
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:22:34.47ID:ZaHO1YPu
>>740
個人営業のキャロルですら一晩百億やぞ

旧世界の完全な性風俗知識を教え込んだメイドならコロンでも欲しがる金持ちはいるはず
そもそもあのアルファが最序盤からハニトラ訓練を課してるくらいだからな
旧領域から情報を拾えるシロウが言っていた通り、旧世界の性風俗はそれはもう物凄いんだろう
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:33:01.68ID:lunoPBdx
>>742
現代日本の善悪感持ち込まれてもな
巨大企業には最後必ず奪われる(勝てない)から負けながら何を譲歩として引き出すかが個人やら弱い方の生き方って東部の常識が作中何度となくでてくるわけで

アキラが全部証拠提示したとしてなんでアキラが切れたかわかるの知り合いだけまである
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:43:26.14ID:bmZlr5eJ
武装解除に応じたらろくなことにならないってのはやっぱりアキラの思い込みだったな
冷静な部分のつもりが全部激情に染め尽くされてたってわけで
アキラがいかに基地外かってのがよくわかるシーンだった
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:45:44.88ID:reoJEeQq
>>745
善悪感?事実しか書いていないぞ
アキラがキレたかどうかなんてどうでもいい

並のハンターなら泣き寝入りだろうが、
アキラには都市の幹部にもキバヤシやイナベという強力なツテがある
情報屋にはヴィオラというツテがある

リオンズテイルの社員がハンターを襲って
巨大モンスターを都市にトレインした事実はもみ消せないよ
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:46:38.33ID:quZ2wFpK
>>746
都市側の対応がしっかりしてるな
権力争いはあっても仕事はきちんとこなす
大人だw
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:50:37.61ID:qViLOIXG
ツテって言っても無条件にアキラの味方するのキバヤシくらいでは
他はリオンズテイル(東)のが利があればリスクをぽいっとするのは当然よ
奴隷ヒロインでもあるまいし忠誠とかはない訳で
エレサラですら自分の命を天秤にかけたら殺しにかかってくる可能性もある
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:57:14.64ID:MSEhnsSp
>>740
人材派遣業だぞ
めちゃくちゃ旨味のある仕事やん
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:57:21.42ID:reoJEeQq
>>749
無条件ではなく、ちゃんと証拠もあるじゃないか
リオンズテイルの利もなにもクロエが勝手にやったことだしな
シオリたちは同じ所属だけど従うわけもなく

アキラの実力を知っているエリナたちが襲ってくるとか有り得ないな
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:03:30.00ID:BkOZWyt+
証拠があったところで個人営業のハンター達は損得しか勘定しないので…
そもそも東部の常識から鑑みれば無駄に逆らった奴が悪い図式になりそう
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:03:48.93ID:66bT+nQj
アキラが何もしないでクロエが都市追放や解雇されて解決はストーリー的に無いんじゃない
だからアキラvsリオンズの戦闘はあると思う
そんで荒野にいるリオンズの関係者がいまんとこアリスだけ

アリスの強さや護衛は作者の匙加減次第でしょ
キバヤシの工作で遠くでトラブル起きて精鋭はそっちにいったとか
アリスはAIの制限でリオンズ純正品しか使えなくて修理が中途半端とか
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:05:37.80ID:buyBjfCZ
キバヤシ到着時にアキラがシオリと連絡を取れば全て解決するのでは?
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:12:21.50ID:buyBjfCZ
>>755
事件の全容が明らかになり、アキラの無実が証明されるでしょ
リオンズテイル名で出されている賞金首の依頼も取り下げられると思う
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:19:10.56ID:buyBjfCZ
>>758
法治国家じゃない?当たり前だ
成り上がり?そんなもん関係ない

アキラの実績と実力は都市の防衛隊が交戦を諦めるほどだ
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:23:26.45ID:4uHpv7BG
状況的にはクロエが交渉に赴いて、交渉決裂と同時に
両者が戦闘開始したから、別にアキラが無実というわけでも
ないんだなぁ
脅しも匂わせるだけでクロエ自身は明言してないし
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:24:38.69ID:lunoPBdx
>>759
それは都市から見たら全面戦争モードに入ってるように見える現代リオンズテイルより強いの?電話1本で解決するわと思うレベルで?
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:30:00.43ID:buyBjfCZ
>>760
シオリの証言と合わせればわかる話じゃん
クロエがアキラを騙してカードを借りようとしていたってのはさ
ついでにレイナを脅迫してカードを取り上げた余罪までつく

>>761
なにを言ってるかわからんがウシジマの言う通り、
都市側はリオンズテイルの脅し程度では屈しない
今は坂下の重役もいるから都市と敵対すれば坂下とも敵対することになるぞ
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:30:24.13ID:r0Wq9b+g
キバヤシはアキラを助けてるつもりはないと思うよ。
言葉のあやかもしれないが(個人的には違うと思う)、死ぬ時は可能な限りド派手に戦って死ねって言ってるし、アキラが死のうが生きようがどちらでもよくて無理無茶無謀が見たいだけなんだろう。

キバヤシの目に留まった人でも死んだ人はいるって作中ほのめかされてるし。
キバヤシにとってはアキラは無理無茶無謀をする人の一人ってことなんだろう。
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:30:37.37ID:yLh2dKLE
そもそも企業が勝手につけた賞金に都市がなんかすることあるのだろうか

そしてアキラさんはいつまで荒野にいれば良いのだろうか
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:30:43.11ID:CGkIESm1
>>754
アキラがそんな事言い出したら
キバヤシはアキラを一瞥して溜息吐いて全ての手を引くぞ
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:33:21.92ID:0SiEXwkZ
統企連の逆鱗に触れたなら建国主義者と同様に地の果てまで追い掛けられてるけど、今回はそうじゃない

リオンズテイルによるアキラの賞金首指定は別に犯罪でも違法でも無いからな
力を肯定する統企連体制下によるシステム化された限定戦争でしかない
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:33:28.84ID:yLh2dKLE
>>762
リオンズテイル社の支部に所属する派閥の幹部がポケットマネーと自身の権限で、幹部と揉めたハンターに賞金をかけました

これに対してクガマヤマ都市がなんかすることはなくない?
リオンズテイル社の別の派閥の人間が取り下げることはあるかもしれんけど
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:34:15.22ID:buyBjfCZ
>>765
こちらも君が何を言いたいのかさっぱりわからないよ
もう一度ちゃんと読み返してみて?

>>766
んーでも、企業が一番困るのって、自社のイメージダウンじゃない?
どうやるのかはわからんけどw
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:36:17.74ID:yLh2dKLE
諸々の証言やデータからクガマヤマ都市への立ち入り許可が降りるとかは判るけど
賞金はどうにもならんやろ
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:36:55.80ID:ePnZhjZK
>>764
ウダジマが口走ったモンスター認定だけは後でしれっと取り消すくらいじゃね負け組幹部だし

>>767
主任の協力もあってケイン(ネルゴ)さんがどこの誰かわからないから懸賞掛けれないんじょのいこ
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:37:36.36ID:KsM5OCMr
これってアキラのモンスター認定取り下げちゃったらクロエを不当に拘束したことになったりする?
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:43:00.26ID:ePnZhjZK
みんなお盆明けに荒らしてた20万の根拠マンと特徴丸かぶりなのにいちいち構わない方がいいぞ
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:44:23.91ID:buyBjfCZ
>>769
なんか伝わってなくてスマンカッタ
リオンズテイル側から仕掛けられなければ都市は何もしな・・・(あっ、キバヤシさん?

>>770
リオンズテイルの他の人間(シオリかクロエより上の人間)が取り消すと思う

>>774
巨大モンスターをトレインしたのは事実だから大丈夫
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:45:11.80ID:0SiEXwkZ
要人装甲車で移動中は汎用広域通信で 「近付いたら殺す」 って発信しながら大名行列する大企業様
気に食わん個人に八つ当たりまがいの難癖で賞金懸けて潰すとか日常的にやってそうだ

賞金を懸ける側が気にするのは懸けた事自体によるイメージダウンでは無く、反撃されて負けないか否か
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:51:21.05ID:BUhAOrNd
有能で安全な人物になど会ったことがない危険性を理解した上で適切に運用するしかないって言葉に重みが有る
やっぱり坂下は五大企業ですわ…
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:58:48.62ID:fv/XYS1E
しかし、レイナたちの情報がまったく無いのは気になるな

カナエあたりは爆笑してそう
シオリは頭かかえてそう

カナエ「あっはっはっ、アキラ少年、ついにやったっす。500億オーラムっすか。お嬢、狙ってみるっす?
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 15:06:22.77ID:4uHpv7BG
シオリは、アキラの怒りに巻き込まれる前にレイナ抱えて
都市内にでも一時退避するか、これ幸いとクロエの失脚目指して
動くかで悩みそうではある
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 15:08:01.73ID:ZaHO1YPu
そういえば誰も言ってないが、取引で出た「敵対しない」がこの件をスルーすることなのか介入して止めることなのかでレイナの今後が決まるな
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 15:10:19.67ID:0SiEXwkZ
>>784
賞金首システムにおける交戦対象勢力の認定が気になるな
支払元を皆殺しにしてOKなら、クロエと同じ第三支部所属のレイナやシオリとは既に敵対してる訳だし

まあ別にハンター同士、スラム民や下位市民、果ては企業同士で闘争しても東部では犯罪でも何でもないんだけど…
統企連の企業倫理から逸脱さえしなければマフィアだって堂々と装甲兵器乗って陽の下を歩けるし
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 15:15:14.30ID:4uHpv7BG
レイナ的にはもうリオンズテイル自体に未練無さそうだし、
さっさと縁を切って別の都市にでも行っちゃうのがたぶん正解
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 15:23:11.62ID:p08onte6
アキラを明確にモンスター扱いした言質をクロエに取られ、更にその内容が入ったデータを支部へ送るのを許してしまった。その結果アキラをモンスター認定したのがクガマヤマ都市になってしまった

落ち目の幹部ウダジマはクロエと結託してイナベの子飼いエージェントを潰し、イナベの権力基盤を奪おうとしていると思われても仕方ない
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 15:24:59.42ID:ZPzqRosm
都市幹部のお墨付きで賞金首モンスター認定されてるのに、四級メイドの証言程度で覆る状況じゃないだろ
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 15:30:50.34ID:fv/XYS1E
>>790
どこがお墨付きなんだ?
四級だか知らんけど、既にレイナたちの立場はクロエより上だぞ
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 15:34:01.65ID:qViLOIXG
借り物は装備だけじゃなく教育とかの投資もそうだから勝手に離れたら拘束の手が伸びるでしょ
大した情報持ってないとはいえ内情話されても面白くないしな
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 15:39:18.64ID:BUhAOrNd
ヴィオラの死後報復依頼プログラムが話に出たの最新からちょうど100前の165なんだな
狙ってやったのかコレ10億や20億程度は小銭と言ってたがはたしてどの程度なのか
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 15:39:30.61ID:qViLOIXG
今はアリスの立場すら先行き不明
統治企業が乗り出してきてるから都市の力関係もグラグラ
都市の法律は外のハンター個人の権利を守るためにない
アキラが一番弱いとはいえ責任のなすり付け合いが始まるだろうから何が起きてもおかしくないよな
話が広がれば広がるほど最終的な「犯人」は大物にしなきゃ収まらないだろうし

オリビアは1番の被害者は関係ない奴らのせいで評判落とされた我が社とか思ってそう
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 15:43:26.61ID:GHHeRWPF
クロエはもう白カード狙ってないのでは
狙ってるならアリスがクガマヤマに到着するまでの間にアキラ殺して旧領域接続者に依頼して旧世界基準で白カードの所有権移す必要があるのに
いちいち賞金首認定で殺そうとしてたら時間足りなくなるだろ
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 15:53:16.89ID:AmPw5tAP
今のクロエなら所有権がアキラにあることを教えずに取引に白いカード使うだろ
ウタジマあたりをカードで買収しそう
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 15:57:00.64ID:0k+6uoA5
ヴィオラは今どんな気持ちでいるんだろう
徒党への協力が意味をなさなかった上に実際に500億の賞金首になっても
全く気にせず真正面から叩きつぶす(予定)のアキラ
死後報復プログラムが抑止力にならず企業との戦争すら躊躇わない危険なハンター相手にまだ火遊びする覚悟はあるのか
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 16:13:21.01ID:1++V7hwm
そう考えるとヴィオラの死後報復プログラムの金額がみみっちく感じてしまうな
あんだけ人動かせるのにベットできる財産がそれだけっていう
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 16:15:28.22ID:0SiEXwkZ
-----
■2019/9 更新リザルト

なろう字数推移
2,596,234字 2019/8/31 01:15
2,652,039字 2019/8/31 15:00 ← 追加55,805字
投稿55,805字 更新5話(9/1-9/5)


2019/8/31 → 2019/9/5
感想 1,995件 → 2,174件
レビュー 29件 → 29件
ブクマ 20,530件 → 20,796件
総合 61,049pt → 62,490pt


書き溜め中割烹へ移行 2019/5/17/02:09
特記:日別PV日別ユニアクの自己記録上位3位を更新
-----
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 16:15:53.56ID:qViLOIXG
クロエは掛け金を吊り上げたってある以上はリターンの狙いも上げてる可能性高いんだよな
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 16:23:30.79ID:0SiEXwkZ
>>503
500億オーラムの賞金首を倒すにはその装備じゃ不足だな!これ買えよ!ツケにしてやるから!
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 16:29:44.08ID:g66Q0wLH
賞金500億オーラムの少年
一晩100億オーラムの女
借金3億オーラムの男
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 16:49:10.18ID:yqcLoseZ
レビューも書いたし書籍も買ったしツイッターでも宣伝したしこのラノ2020にも推薦した
だから長続きしてくれると嬉しいんだが現実は非情だからな
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 17:40:52.10ID:4DkBxBVV
ものによる

大手から出したり
広告出したり
値段下げたり
挿絵に気合入りたりすると

打ち切りラインが上がっていく
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 17:43:41.53ID:0SiEXwkZ
>>818
単行本の続巻ラインは一般に5,000って言われてる
リビルドは税込1,404円の高額帯だけど絵師3人体制だからな…
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 17:45:12.33ID:5eE5s86E
やっぱどっかで確変こないと1万部とかは厳しいか

宣伝するって言っても本は限界あるしなぁ
そう考えるとオバロとかすげぇんだな
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 17:46:15.80ID:yLh2dKLE
オバロは誰も売れると思ってなくてアニメブーストの後大変だったとか
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 17:46:38.90ID:7lWKfQeK
まあ、言っちゃ悪いがどんなに面白くてもリビルドワールドはジャンル的に古いよ
30年前なら流行ってただろうが・・・逆に大量生産され過ぎてて埋没するかもしれんが

多くの読者層は40歳以上だろコレ
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 17:47:54.02ID:yLh2dKLE
キバヤシさんわざわざ都市の外に出てくるけど、アキラに都市内立ち入り許可の降りるよね?

キバヤシが真っ先に知ったのはハンターオフィスの職員もやってるからで
防衛隊の隊長に連絡来なかったのはハンターオフィスの賞金だから
都市側には関係ないからか
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 18:34:49.62ID:k6x/K0ny
防衛隊を護衛と思えとか言ってるし、なんか抜け道というか、賞金首としての作法みたいなのがあるんだろう
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 18:46:50.26ID:3K756C+e
アキラと交渉できる都市職員のキバヤシとヒカルの役割が大きくなるな
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 19:07:19.77ID:yLh2dKLE
内容見てると都市側に責任がないとも言えないのか?
興奮状態なのを抑えるためにその場で確保までは判るけどに、上に判断を投げてる間に好き勝手されてるし
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 19:13:46.48ID:iYOsIrMS
実本をアマゾンで買ってるんだけど、もしかして貢献になってない?本屋で買わないとダメ?
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 19:27:31.92ID:opA2KL77
坂下重工の重役が滞在中のクマガヤマ都市に上空領域のモンスターを引き連れてリオンズテイル社の工作員が襲撃
事前に察知していた都市のエージェントにしてバイク乗りのアキラの活躍により襲撃犯を追い詰めモンスターは撃破
スラム街に被害を出すものの襲撃犯を無事確保することに成功

とか勘違いでアキラの評価がまた上がっていくんだろうな
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 19:32:29.65ID:4ysuov2Z
電子版は売れても数字、実績として扱われにくい
この令和の時代でも紙媒体が強いんだなぁ
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 19:37:27.04ID:Xzjysbhr
流石に出版業界の都合にまで付き合えんわ
それで有利不利があるなら業界の努力不足だろう
はっきり言って物理本は邪魔
辞書や専門書以外で買いたくない
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 19:41:57.99ID:O5wpHChp
電子は売れ残りという概念はないけど髪は擦剃った分だけなくなる...紙媒体は刷った分だけどうしても在庫が残るからな

だったら全部電子にしろってなるけどそれはそれで俺みたいな紙媒体信者や書店で色々並んでるのを見るのが楽しい層並びに書店で情報仕入れる層の集客がなくなって実売部数とか言ってる暇なくなるしな、売り上げのほとんどはその層だろうし
やはり電子はあくまで補助数値として扱うことにして紙媒体を主なデータとして扱うのが安パイ
まぁ今の時代に紙媒体至上主義で電子版の売り上げ一切考慮しないレーベルは地雷もいいところだけどな
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 19:46:22.45ID:0SiEXwkZ
KADOKAWAは自前の電書プラットフィームを持ってるから業界の中ではまだマシ
紙と電書の両刀がさいつよ
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 19:47:22.13ID:4uHpv7BG
結局その出版社/レーベルのルールで続刊可否は決まるから
地雷だの努力不足だの言っても意味はないんだなぁ

まぁ、自分も電子でしか買ってないけど
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 19:49:11.60ID:ysDLCszJ
講談社は最近考えを変えて電子優先方針をとってきている感じ
特にコミックは電書の方が有利だと判断していると思う
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 19:54:41.57ID:Cb8aauN8
>>792
立場が上じゃなくて、別なだけじゃね。旧社と仲介の功績により別閥のクロエの要請を蹴れるようになった
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 19:55:17.20ID:iYOsIrMS
電書と実本の合算が総売上じゃん?どっちかを優先する意味あるん?
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 19:59:35.99ID:xMj2QJcZ
なんか進んでるから更新でも来たのかと思ったけどクロエ信者が暴れてるのか
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:00:35.14ID:t5Ks+F0+
リビルドワールドwikiを見ていたら賞金首の一覧に「アキラ」が追加されていてちょっと笑った
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:02:21.06ID:4uHpv7BG
意味ある/ないで言えばあるよ
紙本と電書、同じ価格で売るとして電書のセール等考慮しない場合に
紙10電0と紙5電5と紙0電10なら売上的には紙10電0が一番大きくなるので
経営苦し目の出版社だと今を生き伸びるために紙に力を入れざるを得ない
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:04:41.77ID:0SiEXwkZ
Q. 電書が何で冷遇されているか?
A. 再販制度による強制価格維持が出来ず割引されてしまい実本が売れなくなってしまうから
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:13:38.52ID:hCvPBUSn
でも早めにケリ付けないと弱ってる所を普通に狩られそうだけどね
500億の賞金が昔掛かってた当たりにしないと色々やばい
あいつは賞金500億掛けた企業と手打ちにしたんだぜってくらいの風評にしなきゃ
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:20:07.22ID:MSEhnsSp
>>845
アキラっぽいな
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:26:55.18ID:jnZPGY8B
>>844
優先ってか売上や今度の見通しがはやく分かる実本のデータでさっさと決まってるだけ
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:40:43.62ID:qViLOIXG
>>857
キバヤシさんからしたら派手に散ってくれてもいいから和解のきっかけくらいはくれてもレクチャーまでしてはくれなさそう
生き残っても同じこと繰り返してくれた方がいいし
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:43:50.59ID:lJ3q08uF
企業との戦い方を知ってるってどういうことなんだ
また聞きならいいけどキバヤシなら企業潰したハンター育成した経験ありそう
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:44:37.79ID:ePnZhjZK
>>852
実際今の装備のアキラならあの時の4連賞金首全部肩キャノンでおそらく一撃だからな
トータル50億近く稼げるならすげー黒字
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:47:27.28ID:hRKRYcQF
なあに、キバヤシさんが来れば安心さ
ランク75↑の化け物どもが後輩を救ってくれる
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:49:43.19ID:0SiEXwkZ
>>860
キバヤシは賞金首制度についての詳細を教えてくれるのさ
実際アキラは「賞金首」って聞いただけでまるでこの世の全てが敵になったかのような「素手でモンスターと戦う」愚を敢行しようとしてた訳だし

懸賞金を一方的に懸けられた者の心構え、交戦規定、そして相手との手打ちの交渉の仕方とかかな
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:50:41.87ID:7Mmqlc6O
>>860
タツカワが大流通のときに喧嘩売る選択肢も持ってたみたいだし
まあそういうことだろう
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:54:23.52ID:wZVXuBHN
>>860
そりゃ無理無茶無謀をやりきって最前線付近にまで行くような連中育ててるんだから
企業に喧嘩売るのも結果勝って生き残ったのもそれなりに居るでしょ
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:57:00.80ID:BUhAOrNd
タツカワも昔はやんちゃしてたみたいだし今回の事で少しキバヤシと昔話とか有るかもね
しかしLEO複合銃もAF対物砲ももうスタメン落ちしちゃうのか…
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:59:46.29ID:0SiEXwkZ
>>867
TOSONも機領もより一層の高性能品を無償提供しそうだな
大企業を単機でボコったハンター御用達とか最高の商品宣伝になるし

強化服パワードサイレンスの例を見ても有名ハンターの批評はハンター界隈には影響力あるし
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:00:23.27ID:j2ZwwG3m
いくら電子が売れようと紙を出さないわけにはいかないからなぁ
刷り部数が少ないほど原価が高くなって書店に行き渡らず読者が減るっていう負のスパイラルがある
紙が数千でも電子が万売れるなら話は別だろうがそんなの超レアパターンだろうし
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:01:59.00ID:vBpmCRdk
統企連が大まかに決めた戦争ガイドラインに沿って、企業とハンターの間で遺恨が無くなるまでしっかり潰しあえ
最終的には純粋な武力だけが物を言う東部ならこんな常識があるかも?
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:09:49.05ID:KsM5OCMr
アキラは我々の敵だってリオンズテイルが宣言しただけで、都市側が悪人認定したわけじゃないって認識でいいんだよね?
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:11:38.11ID:IcFuhXhM
どこかは忘れたが最前線に居てるハンターなら企業に喧嘩売れると書いてあっただろ
ならノウハウがあるということだよ
やり過ぎなければ戦争も健全な経済活動の一貫だし統企連の理念には反しないよ
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:17:12.49ID:wZVXuBHN
>>872
都市がモンスター認定したというよりモンスタートレインのモンスターをアキラだってクロエが主張して
それを受けてクロエを都市襲撃犯として拘束したのを理由に勝手に都市の名前つかってモンスター認定させてる感じじゃないかな
それも上空領域のモンスターの情報が上層部に伝わった今なら普通に取り下げられる可能性高いけど
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:18:16.85ID:buyBjfCZ
リオンズテイルが宣言というかクロエが勝手にやってるだけだけどな
他の派閥に知られたら大激怒もんだろ、こんなん・・・

なんの相談もなしに勝手な事しやがって
しかもリオンズテイルになんの利益も無い高ランクハンターとのイザコザとか
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:25:01.71ID:BUhAOrNd
この騒動で一番得するのはシルフィードの製造メーカーだと思うよ
ツェゲルト都市辺りのハンターですら扱いに困るキワモノで大暴れしてくれるんだし
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:25:12.87ID:wZVXuBHN
>>875
メタ的に言ってアキラを殺したところでクロエも企業もメリット何も無いんだよね…
白いカードも価値を落としてるし殺したところで白いカードがクロエの物になることもなし
企業側からするとクロエはランク55程度のハンターとの商談もまともに出来ず
損切りも出来ないで被害拡大させるだけの害悪になってるからな…
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:28:55.45ID:MSEhnsSp
>>872
モンスター認定したのはクガマヤマ都市だよ
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:34:17.78ID:y2zJa+a2
>>878
認定ってか アキラというモンスターに という言質を取られたからやろ
意図してる訳じゃない
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:44:38.36ID:MSEhnsSp
>>880
クロエがそうなるように誘導したのは間違いないが認定したのは都市でクロエじゃない
クロエにそんな権限はない
多分イナベとウダジマの絡みでイナベに嫌がらせの為に子飼いのハンターをモンスター認定できる状況があったからウダジマが乗っかったとかだと思う
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:50:54.66ID:1aCwKd/i
>>881
クロエの申請がウダジマに事前にバレるような仕組みになってたら
クロエがクソガキ演技したり隠れて通信機器持ち込む意味が無い
ウダジマが乗り気にならなきゃモンスター認定が通らないなら、最初から交渉した方が早い
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:52:29.10ID:buyBjfCZ
>>881
認定した?都合のいい部分を切り取っただけだろ
都市に問い合わせても絶対認めないだろうな

ここまで都市を小馬鹿にしたんだから
クロエと都市の対決は確定的だ
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:52:51.19ID:jnZPGY8B
クロエは大勝ちを求めて賭け金をさらに積み上げてるから白いカード以上の何かを狙ってるんだよね
何かがわからないけど
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:57:23.02ID:XCW/3VEs
クロエはオリビアとの交渉を失敗した時点で未来がなくなったから引くことができない
というか引いても破滅するだけだから意味がない

みんなメリットが無いとか勝ち筋が見えないとか言ってるけど
クロエにしてみればそんな細かいことを気にしている場合じゃない

今は現状を覆すために会社と都市を巻き添えに全賭けして
舞台そのものを作り変えようとしている
おそらく他にも何か手を打ってるはず(蜂の襲撃もかなり怪しい)

完全に吹っ切れて突っ走ってるからかなり厄介
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:02:21.79ID:0SiEXwkZ
よぅし主任を待ってたセランタルの隣の立体映像の人物を当てようぜ
俺はシジマさんだと思うね
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:12:57.75ID:1aCwKd/i
>>890
わざわざ隠してるぐらいだしシロウと予想する
主任の依頼さえ片付けてしまえば動きやすくなるだろうし
セランタルビルは密会場所としても優れてる
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:13:28.01ID:wZVXuBHN
>>892
本質自体は一切変わってないけどね
アキラが舐められて襲われて報復するっていう構図
300オーラムだろうが500億オーラムだろうが命が天秤に乗ってるのは同じ
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:18:32.14ID:0SiEXwkZ
ネトゲでレベル50くらいの中級ギルド連中がキャッキャッしてたらセーフエリアの街中でレベル300の赤ネームを見かけた感じ
無駄に緊張して近寄らないようにするけど、好奇心で話し掛けたら以外とフレンドリーでビックリする
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:20:01.22ID:ujKxwBZ6
>>891
そりゃクロエを挽肉にする事
でも、キバヤシの言う勝利は違うだろうね
企業なんだからアキラとドンパチやってても割に合わないと知らしめるしかない
500億に釣られてやってきたハンター返り討ちにしつつ、企業にも損害を与えなくてはいけない
アキラが勝つという前提でキバヤシからタツカワ達と組む話が出てくるかもしれんね
もちろん大企業の和解金だからコロンだろうし
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:25:06.66ID:5jc1BUTm
>>893
なるほどいいね
主任の仕事が終わればしばし黙っていてもらうで聞いてくれそうだし、場合によれば護衛もしてくれるかもか
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:41:24.25ID:WbVrCKof
>>893
確かにシロウでもおかしくないけどシロウならわざわざ立体映像で接触する必要はないと思うんだよね
むしろ主任の依頼を片付けるためにいるとしたら旧領域に接続する必要があるし、その場にいたほうがいいんじゃないか?
捕獲されることを警戒してるならそもそもヤナギサワが管理する地区には近づかないだろうし
個人的にはツバキかアルファ似の管理人格説を推したい
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:46:16.51ID:O5wpHChp
おいおい、これで更新終わりとか嘘なんだろ?
きっと明日の0時を迎えたらこの5日間みたいにリビルドワールドが更新されてるに決まってんだよ...はは...
やめてくれよ...冗談はよしてくれ頼むよ...エイプリルフールはまだ早いって、なぁ!おい!嘘だって言ってくれよぉっ!!

ちくしょう...ちく、しょう......
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:49:29.66ID:M3Bgz1E8
隊長のグートルさんが言っていたけど、本来あのハチは相当な高度か東側領域に生息するモンスター。
もしかしたら今回のハチについてだけは、ツバキとの交渉を坂下系列から奪いたい他の五大企業や建国主義者達が別の場所から誘導した所為なのではないか?
名前からして兵隊蜂だし、大群で連れてきた奴等から一匹だけアキラとクロエ達の大規模戦闘に惹かれて来たとか?
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:51:20.98ID:buyBjfCZ
>>899
わしらが買い支えないとナフセニキのモチベが復活しないんや

とはいえ5話は少ないよな
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:52:58.52ID:3ILnuDEW
中身が非常に濃い5話
濃すぎてプロットみたいに見える…
もうちょっと引き伸ばしてくれてもいいんやで
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:54:06.73ID:g66Q0wLH
モチベというより単純に忙しいんじゃないかな
三巻の作業に加えてコミカライズまで始まった上専業作家じゃないから本業もある
むしろこの五話をよく書き上げてくれたという感じ
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:59:22.39ID:LaTYJzF8
すまんここ3日全く見れてなくて
ネタバレ食らうの嫌でスレ見てないんだが
話数積み増しって来た?
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:01:31.48ID:bFoCrAqc
ハチは単純にアキラの不運に引かれてやってきた以上の理由はなさそう
今回は話数少ないけどいい区切りで終わったのは良かった
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:04:36.57ID:jnZPGY8B
まあ消化不良な感じはするけど一応キバヤシ出て来たから区切りはついたしね
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:05:19.67ID:aBfUugjV
状況は全く最悪なままなのになんか安心できる区切りになってるのがさすがだよね
キバヤシ便利すぎるw
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:07:08.71ID:0SiEXwkZ
>>906
ラティスに「派手に戦いなさい」と指示してたから、あわよくば乱入を期待してたのは間違いないな
けど例えば建国主義者への内通による敵寄せ機の仕込みとかでは無さそう
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:15:28.22ID:BUhAOrNd
巨虫類が東端から西側に流れてきてるのは誰かの陰謀とかじゃなく何かあるのかもね
シロウ関連と言いアルファの依頼までまだまだ色々ありそうだ
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:16:17.47ID:bFoCrAqc
ノーマルのAAHとコロン仕様のAAHをそれぞれ二丁持ってるだけな気がする
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:26:56.69ID:MSEhnsSp
>>905
ないよ
更新終わり
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:27:45.15ID:MSEhnsSp
キバヤシがリザルト担当になってて草
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:29:41.98ID:0SiEXwkZ
>>916
さすがに3回目は草ですよ
でも病院のベッドで目覚めるパターンからは脱却したか
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:35:45.54ID:O5wpHChp
あと30分か
震えてきたぜ!
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:37:00.12ID:m/3mRy+R
僕らはリザルト回が見たかったのかキバヤシの出番が見たかったのかこれもうわかんねぇな?
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:38:30.80ID:g66Q0wLH
先輩のキバヤシに振り回される後輩ヒカルっていう構図も王道ながら好きなんだよね
都市運営を舞台にしたこの2人メインの話欲しいくらい
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:48:59.24ID:TQEgGHTH
>>920
ヒカルちゃん何かすごくかわいかったよね
再登場が待ち遠しいキャラだわ
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:58:37.82ID:0SiEXwkZ
ヒカルは綾村氏も早く描きたいって言ってたからな
そこまで続いてくれるといいが…
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 00:04:29.33ID:HyiqJhOy
>>924
テンプレ的ではあるが個人的にはキバヤシの説明タイムとアキラの周囲の反応回じゃないかな?
なんかもうスマブラの海外の反応動画でも見てる気分だ
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 00:14:15.32ID:DBx0HB1n
もう終わりってまじかよおおおおおおおおおおおおおお
待つ間寂しすぎだから妄想の種がもっと欲しかった
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 00:48:45.13ID:OqDIzm5L
キバヤシのレクチャーって本来アルファがやるべきことだよな

試行を繰り返して前回は主任みたいな抜け目ないハンターとも組んでたのに
都市や企業との関わりや、その判断について無知すぎる気がする
人の感情の機微を察せられる人間性を獲得したのは最近なのかもしれないし、わざと無知装ってる可能性すらあるけど
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 00:54:31.28ID:WQ8zsZRW
良いことは普通にあるで。
登場人物や世界観や銃やモンスターなどにビジュアルついたし、エレサラの過去の掘り下げもあった。
漫画も描いてもらえる。

ユミナがカツヤ殴ったのも割りと好きだよ。今後カツヤを止めなくなったりしたら不気味に感じるんじゃないかな。
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 00:57:24.53ID:7vGimvra
>>931
主任のセリフからして本来遺跡攻略以外のリスクを避ける形で育成するみたいだから、そもそも試行個体が大企業から賞金首認定されたのは初めてなんじゃ…
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 00:58:22.30ID:ZLlpMKjN
無償のボランティアは責任が伴わないから突然放棄されても文句は言えんのだ
もっとも万一書籍が打ち切られたら作者さんへのダメージは計り知れないが

俺は買う。買った。買うのは俺の担当だからな
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 01:00:28.80ID:h8pIY8tQ
まぁ専業になって欲しいし続き読みたいしアルファ可愛いから普通に書籍買ったけどな
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 01:04:36.29ID:gproxugX
例えもし打ち切りになっても俺が本気出して億万長者になって作者を養うから大丈夫だ
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 01:05:21.62ID:ntNLx9Di
しかし、あっという間のスレ消化だなぁ
どれだけキバヤシ好きなんだw
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 01:18:15.49ID:XBt0QclV
誰が何してるか忘れそうだから次スレの頭あたりに誰かまとめといてくれ
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 01:42:04.54ID:XBt0QclV
>>890
オリビアじゃないかな
主任が呼ばれたのはミハゾノで暴れた件だし
オリビアも同じ件でセランタルから連絡きてたし
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 01:58:55.07ID:OqDIzm5L
キバヤシやヴィオラみたいな曲者キャラを上手く書けてるのもリビルドの良さ
愉快犯で害悪まき散らすだけの単純な愉悦キャラじゃなく、ギリギリを攻めながら作品世界のルールや倫理に則ってちゃんと生きてる感じがする
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 02:01:10.06ID:ZLlpMKjN
>>939
それぞれの責任者を呼んで釈明させようとしてるのかもな
両者はセランタルの顧客だけどビルの保全第一だし
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 02:03:05.77ID:ZLlpMKjN
>>941
しかしキバヤシがルールや倫理を(読者に)説明する側なのが腑に落ちないのであった…
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 02:26:22.84ID:ZLlpMKjN
>>944
まあ短くした分3巻発売月の11月に更新来るっしょ
これで次はまた4ヵ月後って言うなら発狂するけど
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 04:45:28.98ID:ZLlpMKjN
3巻も書き下ろし欲しいな
II<上>だから一応4巻までは敢行されるだろうけど書籍の特徴出して生き残って欲しい
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 04:53:11.00ID:B3rZ0inH
>>951
乙カレー。シルフィード搭乗券をあげよう
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 05:01:56.85ID:MAY8FoMY
>>951

500億オーラム賞金首モンスターのアキラに挑戦する権利を進呈する
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 05:13:25.33ID:AqOncr69
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    今月の更新は終わったんだ
     (l     し    l)    いくらリロードしても新しい話は出てこないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 05:57:38.54ID:fkje82sF
これは・・・ドランカムの若手カツヤモブ信教者達が賞金首にまとめて焼却される
作者的には都合の良いイベントなのかな?
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 06:03:06.56ID:r5218WsX
あーカツヤの敵討ちチームがくるか
こんな雑魚は3行で終わらせてほしい
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 06:22:56.18ID:IqPdYBID
ナフセさんのこれまでを見る限り、そんなに早くわかりやすく伏線回収はしないと思うの
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 07:21:13.11ID:Zci4pApj
たとえカツヤの仇討ち連中が来たとしても相手にならんわ
戦場が違いすぎる
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 07:44:31.46ID:39zr2kLX
ドランカムは組織の立て直しで大変だろうし所属する一般ハンターの装備なんかたかが知れてるレベルだろうからなぁ
カツヤの敵討ちに出てきたところで今のアキラの相手にはならないよな
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 07:58:37.12ID:FBAwniMi
ところが一人、アルファと同格の存在がバックについた奴がいるわけだ
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 07:58:37.50ID:Ys2VcV5L
カツヤの仇討ち隊はクガマヤマに来ている高ランクハンターと手を組むかもしれんぜ?
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 08:11:13.46ID:ntNLx9Di
>>965
ハンターランク30台の連中が高ランクと手を組んでも足手まといにしかならない
居ない方がマシまであるw

>>964
そいつはエイリアスが敵対を止めるだろうから
数に入れられないんじゃないかな
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 08:39:42.37ID:Yohd1ztk
アイリはドランカムを抜けクガマヤマから出奔してるから近くに居ないし、そもそも現時点でアキラと敵対するようなことはエイリアスがさせないだろうな
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 08:46:49.11ID:7epL9QGE
アイリは相応の強さを持ったと確信しないと動かないだろ
その頃にはカツヤ電波の影響薄れてそうだが
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 08:59:17.67ID:WXnKAoZD
アイリと戦うとしたら最終盤になるんじゃないかな
アルファがアキラに影響されて本来の目的から外れたことしようとしたら敵対する感じの
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 10:09:30.41ID:6PSUDoOk
ドランカムといえば多分閑職に追いやられているだろうミズハおばさん元気にやってるかな
一発逆転でアキラ(500億オーラム)狙いそうだけど、ドランカムの若手戦力考えると現実的じゃないか
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 10:22:06.97ID:TaCQOtgW
色々やってたけどアイリはしがらみ全部捨てたしこっから単独行動で良いんだよね?
アマゾネスと化した元ハーレム軍団襲撃じゃなくて、あるとしてもT3みたいになったアイリが襲ってくるだけだよな
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 10:55:56.23ID:DBx0HB1n
500億程度じゃアキラをどうこうできるハンター雇えなさそう
コロン払いしないと
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 11:10:26.04ID:SyXtoq8T
執事メイドチーム、ランクしか見てなくて経歴無視してた疑惑
ヒカルの注意書きもかも?
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 11:38:33.65ID:GN9T+djt
>>971
ドラム缶放逐されたやつ何人かいるっぽいしそいつら率いる可能性もあるっちゃある
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 14:29:52.24ID:YbXTqJt2
ニコニコ1話の閲覧数も17000弱とそこそこ増えてきた、web更新の効果かね
14日の更新でも増えるといいんだが
他の人気作と比べるとまだまだ宣伝たりないよな
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 14:50:00.50ID:WQ8zsZRW
まずは知ってもらわないとね。
更新するたびにPV増えてくと思うわ。
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 15:32:29.48ID:XBt0QclV
徒党が襲撃されてエリオの訓練の成果発表もあるかも
でもますます進行遅くなるな
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 15:33:44.24ID:9GAR/JFv
今回の賞金首騒動は殺しすぎで自滅するタイプの評価をしっかり体現したな
リザルトでこの評価を改める成長できるか
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 15:43:59.44ID:M17ehkRD
このラノの発売、3巻発売日の後か。先に発表してくれれば初版の帯に何か書けるのに。……まぁランクインしてりゃの話だけど
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 15:47:43.88ID:JtWFyxxW
このラノのwebアンケートの締め切りは結構早いから
宣伝の為にも忘れずにいれておこう
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 15:50:41.25ID:zqacTP2E
このラノって協力者票が強すぎてWeb投票ほぼ意味なし、
みたいな話を耳にするけどどうなんだろう
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 15:56:06.45ID:ZLlpMKjN
>>983
本好きが1位になったのを見るにそんなことは無い。同志達の活躍が大事だと分かる
我々も投票せねばならぬ
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 16:10:12.24ID:fkje82sF
本好きは設定特盛なんで好きな人は大体濃いファンになる
アンチも多いが、それはそれだけ信者数が多いともいえるから、このラノみたいなWeb投票はそら強いでしょ


定番の異世界物だと浮気性で分散するから弱いが、リビルドは最近だとお目に掛からないジャンルなので読む人が増えれば将来的に上位に食い込むかもな
今回はちょっと厳しいが
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 17:38:25.84ID:NmO439RG
ツバキが出てきたあたり読み直してたけど旧世界は完全な計画経済なんかね
買う人が居なくて廃棄するだけのモノなのに値段や生産量かわってなさそう
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 18:02:32.20ID:ZLlpMKjN
>>986
あれは几帳面で区画保全大好きなツバキの性格によるおままごとじゃないか?
区画844内に支店のあった企業を超法規的解釈により接収してかつての企業活動を再現してる感じ
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 18:43:36.34ID:GN9T+djt
セランタルビルとかそういう管理人格が残ってる遺跡は供給され続けとるよな
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 18:46:06.63ID:wSt5JHAh
どういうサプライチェーンになってるんだろうな
ラインの所々がワームホールで他の工場と繋がってるとか
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 18:53:38.15ID:ZR9VX2aA
セランタルビルはステルス輸送機使ってるんだっけ?
地下鉄も大規模輸送とかに使えそうだが……集積所から先はロボットかなんかが運搬してるのでは?
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 19:19:36.68ID:GwAhQlsG
旧リオンズテイル支店はセランタルビル57階にあったから、恐らく旧世界でもそれなりの大企業だったんだろうな
要人護衛用の武装付き機体で最前線級の戦闘力もあるし
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 19:35:54.83ID:ZLlpMKjN
タコイカモンスターのオクパロスを生産して野に放つのを生きがいにしてる工場の管理人格にインタビューしたい
統企連とか現代人と取引してる旧世界の面々は、旧世界からの指令を全うする為にしかたなく材料費とか調達の小遣い稼ぎしてるのかもな
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 19:45:17.67ID:iUl5AEjl
各地で補充される警備兵は意外とツバキが作って売ってるものだったりしてな
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 20:20:27.94ID:ntNLx9Di
>>971
アキラがアルファと敵対するまでは無いでしょ
エイリアスもアルファの分身なんだから目的を達成させるまでは敵対させないはず

そもそもアイリがそんな強いとも思えぬ・・・
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 20:33:40.77ID:h8pIY8tQ
メリットがモチベっていうより売れて専業化できれば読者作者両方winwinnなんだがな
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 20:42:39.65ID:EOmpB4Io
専業目指すなら売れるジャンルで書かないといずれ行き詰まる
SFは分が悪い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 47分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況