X



【伏瀬】 転生したらスライムだった件 48リムル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (スッップ Sddf-xcJK)
垢版 |
2019/09/04(水) 16:05:08.16ID:UU/wnWYed
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

GCノベルズでデビューされた伏瀬先生の「転生したらスライムだった件」スレです。

書籍版・Web(小説家になろう)版「転生したらスライムだった件」の感想や展開、予想・作中設定、
関連作品全般や伏瀬先生の活動などについて、他所の迷惑にならないようここで話しましょう。

・このスレは、sage推奨です。
・荒らしはスルーしてください。
・次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。
その際、いちばん上に↓を3行入力してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 47リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1565102243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0755この名無しがすごい! (JP 0H5d-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:39:04.92ID:DXqfqAnbH
カシュブー「そうか」
ライオンの人「そうだな」

登場した時点でラスボスに殴りかかれる強さ(増殖炉込)のキャラだし難しいんだろうな
0757この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e2c-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:32:33.07ID:vOgZ5ssQ0
フレイは空中戦がデフォだし同格のモミジでは勝てないと思う技術も足りないし
シュナは相手を殺す気なら勝てそう霊子崩壊とかディアブロの使ってた
多重霊子崩壊も多分使えるだろうし
普通にホーリーフィールドみたいな弱体結界も自信には影響のない改造して使えそう
0760この名無しがすごい! (JP 0H16-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:49:45.75ID:WolZvhZKH
  ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
     ヽ(´・ω・)ノ
       |   /
       U U
0762この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-9mrW)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:01:49.07ID:+q1Km07S0
書籍版だとフレイとカリオンは覚醒に興味持ってたし覚醒しそう
まぁ、魂どうするんだって話だけどミリムなら20万人分の魂持っててもおかしくは無い・・・のか
0763この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-cIZk)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:23:04.52ID:fvNa2NSk0
ミリムはあんな感じなのにトラウマ抱えてそうだからな
ミニドラ殺されたのもそうだし、暴走してラミリスを魔王に堕としてしまったのも
両親てなんで死んだんだっけ?
0765この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-9GzD)
垢版 |
2019/09/21(土) 00:33:27.04ID:E/u2rmUu0
>>764
弱体化は覚えてるが
両方寿命だったか
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 02f0-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 03:48:57.83ID:yTJ+ol8P0
>>762
故意にヌッコしないと獲得できないなどの設定って有ったっけ?
ギィが面白がってヤッた分は持っていたから
理由の軽重抜きで何かしら企図してればオケな感じで
0771この名無しがすごい! (ワッチョイ 4201-jgJV)
垢版 |
2019/09/21(土) 04:27:43.20ID:xGSZj4Rf0
>>769
見事なくらいに繰り返しになるが、

幕間 -ギィ・クリムゾン- でも読み直してくればいいんじゃないかな

としか言う気が起きないのは気のせいだろうか…ヴェルグリンドだけどさ
0774この名無しがすごい! (スフッ Sd22-qc0Z)
垢版 |
2019/09/21(土) 08:29:52.33ID:dFPf50Xed
まぁシステムに殺されるとしてどこぞの人間に討たれるのもよく分からん話だしな
それに討たれたということは無念のうちに死んでギィもルドラもそれを見逃したって事になる
0782この名無しがすごい! (スフッ Sd22-qc0Z)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:14:04.53ID:dFPf50Xed
リムルが苦手としているギィにすらグイグイ行くディアブロが遠慮してるシオンと同等以上の権限を持つシュナは基本的に控えめ
力関係を分散させて上手いこと角が立たないようにしてる
0784この名無しがすごい! (スップ Sd82-cIZk)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:31:27.83ID:sIFNCOK+d
>>781
すでに愚痴ってる件
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 14:43:29.49ID:kdou7VGB0
リムルに自分の苦労を増やすのかと愚痴るほどギィは仕事してないと思うがなあ
ディアブロのことでこぼすのはしかたないけどリムルじゃなくてディアブロのせいだし
それをリムルのせいにするならメイド原初の料理の出来に文句言うのはブーメランだしなw

ところで勇者がヴェルドラを封印したときになんでギィは動かなかったんだろうな
0788この名無しがすごい! (ワッチョイ 4690-kHrq)
垢版 |
2019/09/21(土) 16:07:06.22ID:nXwWiWAn0
封印されてヴェルドラから漏れ出る魔素で生まれる魔物と、封印されず自由なヴェルドラ、どっちが被害を出さずに楽な対応ができるかとなれば前者だと思うのでほっといたのでは?
助ける義理もなしい
0801この名無しがすごい! (ワッチョイ 522d-JE5y)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:19:36.97ID:wvKiSmVp0
牛鹿という牛に相当する家畜の存在は明示されてるし
シュナがオークを「豚ども」と呼んでいた様に豚も存在するんだろう
トンカツや豚の角煮もテンペストの食卓に上ってるしな

ゲルドたちオークは共食いしてる様なもんだな
0802この名無しがすごい! (エムゾネ FF22-cIZk)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:37:13.65ID:gQ8hagScF
ヴェルドラ封印されても別にギィに悪い影響はないだろう
無節操に暴れるから大人しくなってるほうが楽じゃない
0805この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 19:03:35.13ID:mbP9fLT5p
動物が変化したのは魔物、魔素から産まれたのが妖獣、悪魔、妖精、蟲系が異界の者で、魔人は知識があるか否かで。
獣人が別分類でそこから劣化したのがオーク、コボルトで、リザードマンもドラゴンと人が交わって産まれたドラゴリュートの劣化。エルフ、ドワーフ、オーガ、ゴブリン、マーマンが精霊と人間が交わった結果だっけ?
0811この名無しがすごい! (アウアウカー Sac9-1alH)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:37:15.17ID:fu74avJKa
>>808
それは魔人で聖人とは違う
ミュウランが魔人
0812この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:41:37.85ID:mbP9fLT5p
>>809
エルフはガイア殺してミリムに国ごと滅ぼされたから散らばっただけだぞ。エルメシアはそのエルフの帝国があった頃にサリオン作っただけしかも難民受け入れてるし。エルフの帝国の残党はダークエルフになってカザリームが主体になって国作っただけだし
0813この名無しがすごい! (アウアウカー Sac9-1alH)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:50:00.57ID:fu74avJKa
うろ覚えだけどクレイマンの領地にエルフの国があってエルフがなんかやらかして国が滅ぼされたんだよな
それでクレイマンの領地にいたエルフはダークエルフになってしまって各地に散らばった
サリオンのエルフとは別だったような
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ 522d-JE5y)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:50:55.35ID:wvKiSmVp0
>>812
なるほど、納得できたわ
しかしミリムって仇敵のエルフであるエレンたちとよく仲良くできたもんだな
テンペスト開国祭ではエルメシアとも顔を合わせている筈だし
それにカザリームが元エルフだったのも知っていただろうし
0815この名無しがすごい! (アウアウカー Sac9-1alH)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:57:38.36ID:fu74avJKa
ミリムはぶちギレた昔の記憶はなくなってるはず
0816この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:59:14.46ID:mbP9fLT5p
>>814
エレンたちはエルフ帝国とは別口のエルフだから関係無いぞ。人種が同じ人間に難癖付けるレベル。あとカザリーム達は王族の残党ではあるだけで主体じゃ無いからな。一族皆殺しはしなかっただけ、幼かったってラプラスいってるし、そのあとデスマンになったし
0817この名無しがすごい! (ワッチョイ 4690-kHrq)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:08:35.35ID:nXwWiWAn0
そういうのってほとんど書籍じゃ語られないよな
ミリム達のスキルとかヴェノムの過去とかも
後々でてくるのかな
0818この名無しがすごい! (アウアウカー Sac9-1alH)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:13:35.53ID:fu74avJKa
エルフ関連は書籍じゃなかったっけ?
0823この名無しがすごい! (ワンミングク MM52-z/W6)
垢版 |
2019/09/22(日) 07:45:25.88ID:fQ7395IFM
神楽坂優樹は天才である
から始まる序章を読んだ瞬間なんか一気に冷めちゃって読まなくなっちゃたのだけど
あれから面白い展開になった?
いっそこの巻捨てて次の巻から読もうかと思ったりする。
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 10:39:26.07ID:x5MtC+RS0
作者がみんなに満ち足りたのは良いけど批判を受けてモチベが下がってしまうのはスランプのもとだからな。復帰まで何年かかることやら、転スラ作者みたいにプロットが完成してて取引き先との話のネタに出来るならモチベが保てるから続くんだが・・
0836この名無しがすごい! (ワッチョイ a906-dMyl)
垢版 |
2019/09/22(日) 11:19:42.33ID:EfzRpLiy0
>>823
天才でも噛ませは噛ませだから ユウキは地の文に凄いって推される割には描写がショボいんだよ ユウキへの不快感は消えないだろけどできれば読んで欲しい転スラは面白いから
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ 028c-UwkD)
垢版 |
2019/09/22(日) 11:40:07.34ID:mwKbrFZF0
ユウキの噛ませ臭はもう、どう解釈すればいいんだろう
まだクロエへのギアス設定のあったwebの方が苦労を感じられて良かった
帝国への脱出でのレオンとの遭遇戦とか(あ、いや、どうだったっけ?有ったよね…インターセプトされて命令回数を使うか悩む展開。どこだ?)
0841この名無しがすごい! (ワッチョイ 026d-bl2K)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:36:27.17ID:r80HnvjL0
WEB版のときもいわれたけど 転スラ後半がダレたのはユウキのせい
引っ張りすぎた…
ユウキを引っ張りすぎたせいで話がコジンマリして空想世界の方に飛んでった
小説版では中ボスにして途中から仲間路線で良かったと思う
0842この名無しがすごい! (ワッチョイ 026d-bl2K)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:38:28.20ID:r80HnvjL0
>>837
ユウキはヤムチャ
ヤムチャ→ヤムチャ2→ヤムチャ3→ヤムチャ4→真ヤムチャ→神ヤムチャ
みたいな悪夢
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ 026d-bl2K)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:40:47.12ID:r80HnvjL0
>>832
リゼロの長月達平はパチスロライセンスで12億円
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ 026d-bl2K)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:43:29.62ID:r80HnvjL0
ユウキみたいなキャラいたわ
月が導く異世界道中の岩橋智樹
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:17:35.50ID:pDrGKj250
そういえば、帝国との戦いの一桁代との戦いは悪魔連中で行くのかな?
代行者付いてると普通のユニークとか通じないからベニマルとかと同じ付与になるのか、幹部連中が戦うのか?
0848この名無しがすごい! (ワッチョイ 45f8-hhgi)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:20:30.23ID:MzhBF9r40
ユウキは描写見てるとリムルが成功したのを失敗したりとかしてる感じだからねえ
噛ませ臭するのはしゃあない

14巻でもエネルギー吸収しようとしたら自滅って・・・リムルはクレイマン戦の時にミリム相手にやってるぐらいだし
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ 45f8-hhgi)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:53:42.44ID:MzhBF9r40
>>847
基本的に相手はWEBと変わらないと思うね、4騎士扱いで戦力盛ってるのもいるだろうけど

悪魔達もWEBの時から代行者使ってた相手に単純にユニーク使うんでなく
反射・必殺技・高エネルギーの攻撃で打倒してたし

でも4騎士だと一人余るんだよな・・・WEBだと近衛の残りとヴェイロン・アゲーラ・エスプリで戦ってたから
モスかシエン、ヴェノムに見せ場が出来るのかベニマルが戦うのか、テスタロッサがもう一戦するのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況