X



アルファポリス作者スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 20:29:46.71ID:nv4cHaVg
アルファポリスで作品を書く作者のスレです。
上を目指して相談したり、雑談したりするスレです。礼節と思いやりをもって書き込みましょう。

自晒し歓迎。 自演・荒らしお断り。

晒す場合の注意事項
・タグかあらすじに自晒しを入れる
・一回につき一作品とし、他の人の晒し中の時は終わるまで待つこと。
・晒しの相談が終われば締切とレスをいれること。
・〆時間を指定する(3時間で〆ます、など)こと。
・〆後の感想やアドバイスは書き込み可。

感想・批評を書く際の注意事項
・感想や批評への言葉はよく選んて思いやりをもって冷静に。誹謗中傷は禁止。
・締切の後の該当作品のレス禁止。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。立てられない場合は依頼すること。
その際は、重スレを防ぐ為、宣言してから立ててください。

前スレ
アルファポリス作者スレ4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563183678/

関連スレ
アルファポリスー電網浮遊都市ーPart82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563507313/
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 09:14:46.01ID:TsXVmdDQ
出だしの調子で
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 09:22:50.52ID:LbqhFxhp
ごめんね、言葉足らずで
上質のエロじゃなく上質のエロ小説ね
エロシーンだけ書くのは簡単だからさ
エロあっても、ちゃんとストーリーがあって小説として読み得る体になってるってこと
まがりなりにも、恋愛ジャンルならね
上質とは言ったけど、質が高いとは言ってない
好みのエロなど滅多にないわ
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 09:24:00.72ID:HCyd8MLL
俺も試しに書き出ししたけど確かに伸びいいけどあそこまですごくない
正直すごいと思う
ただ、続き書くと下がってるから出だしだけなんだろうな
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 09:28:30.08ID:Pziwy5Ts
まあ、ある程度すれば読書も「この人出だしだけだな」気付くはず。それでも新作にブクマがつき続けるなら、読者は出だしだけでもある程度満足しているというのか。才能ありそうだから、ひとつ完結させてみたらいいのに。
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 09:53:49.34ID:Tw7f8pg2
>>170
必死になってるが、エロ小説に限らず、小説としてきちんと成り立ってる作品が上質なら、それはアルファにもムーンにもあるわけですが
投稿数という分母が違うのに「アルファにはなくてムーンにはある」ってやりたいならムーン行けば?
上質(笑)な小説書けるんだろ?
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 10:32:40.77ID:q0Cg09/G
最近は商業でも完結するとは限らないこと多いし(ネットの普及で可視化した部分も多いと思うが)、
かと思えば完結して何年も経つのに続きでたりするし。
今ある部分だけが面白ければそれでいいという考え方は読者としてはある意味正しいかもなぁとも思う。
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 10:49:50.37ID:otlSHBdr
>>174
続き待ってるのが出ないのか?
それとも続きが書けないのか?
書くのがバカらしくなったのか?
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 10:56:42.71ID:TsXVmdDQ
>>174
ネット小説は無料で暇つぶせればいいかなみたいなとこあるもんね。とりあえずお気に入りいれといて更新あれば読むし的な。仕事休みだからいろいろ流し読みしてたら午前中終わるわ。件の人は、もはやイライラしつつ見守る感じでむしろ楽しみな気も逆にしてきた感が。
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 11:47:08.37ID:fM8vKtJs
>>171
続きがあるかないかだけの話だからね
面白くなきゃ評価されない
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 13:05:53.06ID:yU7WiZtQ
ファンタジーが終盤に向けて更新しても
お気に入り増えるどころか減るし
しおりも減るし動かないし虚しくて
「俺達の戦いはこれからだ」でエタりそ

キャラ文芸の上位読んでるのですが
現実世界であやかし程度の非現実キャラ出すとして
目的ってなんなんですかね?
恋愛メインじゃ恋愛だし、戦いとかお祓いとかの目的持つのかしら
例えば、何かの試験に合格までを書く
それまでの話をスローライフで書く
こんなニュアンスかしら
恋愛に偏ったり、非現実な敵や現象が起こったりしたら
カテゴリーエラーかしら
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 13:53:17.63ID:dx/ASv9y
>>178
多分だけど、キャラ文芸って「キャラ」とつくだけあって「個性的なキャラクター」が出てくる小説のカテゴリーらしい。
ぶっちゃけ、ファンタジーとどう違う?となると思うけど、ファンタジーは異世界系で覆い尽くされてるせいもあって、区別したい運営側の思惑の上作られたカテゴリーかと。
なので、ファンタジー&恋愛以外は異世界系、婚約破棄、悪役令嬢はNGでカテエラーになる。
自然、舞台は現代もしくはそれに近い世界になるって感じ。


って、意味不になってない?
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 15:16:42.65ID:yU7WiZtQ
>>179
ありがとう
過去も含めてリアル舞台の世界観って
ローファンタジーってイメージだけど、可なのかな
例えば渋谷に
サイヤ人みたいなのが現れたらファンタジーでダメだけど
ちょっと霊と話せますとか
戦国武将の生まれ変わり
みたいなのはセーフなのかなぁ
難しく考えなくていいのだろうか

物理的なファンタジー要素はやめとく
婚約破棄とか悪役令嬢とかって
個人的に昔のヤマンバギャルみたいな感覚
当時は必死でしてたけど、時代が変わるとアホちゃうななって
「昔はこうだったよねぇ」って言えない、言いたくもないような黒歴史的なキーワードになりそう
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 16:09:26.92ID:TsXVmdDQ
>>180
例えば戦隊モノはキャラ文芸な気がする。
ハルヒはキャラ文芸かな。読んだことないけど。
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 16:44:12.47ID:dx/ASv9y
>>181
既存のモノで例えると、仮面ライダー、戦隊モノ、プリキュアはきっとキャラ文芸だろうと予想。
ウルトラマンはSFか?ww
反対に、どんな時代設定でも舞台が異世界であれば、ファンタジー一択になるってことになるんだけどね。
まぁ、カテゴリーに迷ったらファンタジーにしちゃえ的な感じでいいのでは…と個人的な考え。
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 16:44:13.20ID:dx/ASv9y
>>181
既存のモノで例えると、仮面ライダー、戦隊モノ、プリキュアはきっとキャラ文芸だろうと予想。
ウルトラマンはSFか?ww
反対に、どんな時代設定でも舞台が異世界であれば、ファンタジー一択になるってことになるんだけどね。
まぁ、カテゴリーに迷ったらファンタジーにしちゃえ的な感じでいいのでは…と個人的な考え。
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 16:45:51.90ID:dx/ASv9y
>>182>>183
何故か重複です。
すみません
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 17:21:21.71ID:TsXVmdDQ
あの人どんだけ新作書くねん。チェックするようになっちゃったよ!相変わらず始まり妙に続き気になるし!落ち着いて続き書こうよ!ホットにはもう来ないでね!
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 17:25:30.74ID:yU7WiZtQ
>>181
>>182
ありがとうございます
その解釈でしたら随分キャラ文芸の枠が広がります

異世界休んで、大賞に向けて執筆してみようかな
カテゴリーよく似たのって、どこも開催期間似てるって印象ですよね
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 17:35:30.33ID:Tm4VGeK2
ここの住人でどれくらいが新作連投の人の24時間ポイントに貢献したのか考えると胸アツ
いい加減ヲチやめなよ…宣伝かよ
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 17:57:56.61ID:+lm15qyC
ある意味宣伝効果あって閲覧増えるよね。ここ見た人気になって見に行くだろうし色んな意味で賢い人なんだろうね
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 18:51:44.56ID:653kmc/c
適当に書く→読者増える→ほな、本腰入れて書くか、と正座して小説を書く→読者減る
→なんやクソ読者が、と不貞腐れてまた適当に書く→また読者増える

なんや、この現象・・・
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 19:06:56.29ID:pHhSWJgl
つーかWeb小説作者が書きたいこと書くと
たいていゴチャゴチャ設定を説明したり
ウダウダウダウダ自分語りしてるからな
読みにくくなって読者が離れることが多い
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 20:01:56.90ID:IkTPvmhT
あれだよなセンスがないやつがこの手のことをやっても大勢に影響はないが
ある程度センスがある人間がやり始めると手がつけられなくなる感じな気はするかな。
センスっていうのは何が受けて何がうけないか、そして文章も読者を惹きつける力を持ってるレベルの人間ってことね。
ルール上問題がない以上運営も何も出来ないもんな。
もしかするとそのうち何か規制を入れるかも知れないけどそれは運営側の判断だからね。
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 20:04:37.42ID:IkTPvmhT
この手のことっていうのは人気ジャンルの作品を連発して書くってことね。
特に婚約破棄系は序盤が強いからね。
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 20:26:54.03ID:e6qbo9a0
タイトルとあらすじ以上のものが書かれていない、それ以上進まな作品。
呆れた、飽きた、そのうち消えるだろう。って思うから、

擁護&宣伝 は、もういらね
ちょっと覗いてみようって気にもならなくなってきた。
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 20:53:46.12ID:FonjhpHi
にしてもよく書きかけの作品を放置できるな
というよりも、そんな糞みたいな作品を書けるなあ、と思う
自分は一個、一個完結させていくし、書いてる間はずっとキャラと世界観を愛して書いてるから、気持ちが分からない

きっと分かり合えない世界に居るんだろうけど
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 21:09:34.38ID:pHhSWJgl
大金がもらえるわけじゃないからな
中途半端に終わる奴が多いのも自然
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 21:10:25.18ID:IkTPvmhT
人の作品をそんなふうに決めつけたらあかんわ。
俺が読んだ限りは普通に面白かったけどな。
ただ読者側は好きな作品が読めて満足だとしても作者側に不満がたまりすぎると書き手が減る可能性はあるかもしれないから
その意味では運営サイドで1人の作品がHOTに乗れる数を制限するような手もあるのかなとは思うけどな。
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 21:10:29.18ID:hW5Vti4C
>>185
んな事言ってもhotにねじ込むのは読者だからしゃーない
不満な人は飽きられるのを待つしかないよ
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 21:14:08.08ID:yU7WiZtQ
>>197
それわかりますわー
自分のキャラ依存症なんだろね
だから簡単に殺せないし、適当にもできない
読者いないのにスピンオフ考えたりしてる
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 21:18:23.44ID:+lm15qyC
そうなの?お気に入りも読者も字数もない作品がhotに載る時もあるけど。その後どうなるかは自分次第だけどさ。
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 21:18:42.46ID:IkTPvmhT
自分を向いて作品を書くか読者を向いて作品を書くかでもちがうかもな。
自分に愛されるキャラを書くか読者に愛される(もしくは感情を動かされる)キャラを書くことを重視するか
後者はやっぱり読者を強く意識してる書き手のタイプかもな。
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 21:20:41.33ID:IkTPvmhT
どっちがいいとは言えないけど人気を出そうとすると他人の視点を持って書いたほうがいいとは思うかな。
最強なのは自分のニーズと多くの読者のニーズがぴったりな人だよな。
そういう人は人気作品を書く時にストレスフリーな気がするわw
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 21:27:18.73ID:e6qbo9a0
読者を意識したあらすじに、肉を付けて放置www
ここにいる書き手側は
タイトルとあらすじ と読者受け以外は気にしなくていいと思う
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 21:32:34.22ID:IkTPvmhT
あれかもしれんね。
同じ人の作品は2つぐらいまでしかHOTに載らないようにルールが変わったら皆幸せになるんじゃないか?
書き手はランキングが上がった作品の連載に没頭するようになるだろうから読者も満足だろうし。
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 21:33:27.20ID:hW5Vti4C
>>199
そんなんで不満になって消えてくようなのは最初から運営としてもいらないんじゃないか?
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 22:41:32.79ID:RevHC8RN
しまったぁ
投票早まった
スコップしてて300以下を読み始めて好みの見つけたのにもう投票数がないw

振り直しって出来なかったっけ?
システム考えると出来そうにないけどもw

やっぱ下から読まなきゃだめかー
まーまー好きだしこれでいっかなとか適当に投票しちゃいかんね
反省
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 22:56:35.20ID:FonjhpHi
>>201
わかるw
後日談とか書きたくなる

>>206
連載中の作品数に制限つけるだけでいいような気がする
流石に全部連載中のまま、一話だけで放置なのが無数というのはなーと思う

糞みたいな作品って揶揄したのはそういう意味かな
内容云々ではない
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 23:08:17.23ID:IkTPvmhT
そりゃなおさら見ずに言ってるわ。
他人の作品をそこまで言ったらあかんし、確認もせずにさらにそんなこといったらあかんわ。
一話だけで放置なんてされてないぞ。
むしろきちんと更新されてる部類じゃないかな。
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 07:26:09.95ID:fUcQp9wK
更新したらブクマがぼろぼろ剥げる。
でもその10倍しおりが移動してくる。トータルでは読者が減っているからモチベーションが上がらない。しかし完結までは頑張らないと…
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 07:30:33.93ID:fUcQp9wK
正直エタらせて、もっと書籍化向きの話に取り掛かりたい。でもしおりの数見ると、それもできない。24ptの他に、なろうみたいに評価点システムがあれば、ブクマが剥げた回でも誰かに刺さったってわかるんだけどな…
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 07:36:31.54ID:fUcQp9wK
アルファは減る、しかしなろうは増えている。わけわからん、読者層が違うのか、求めているものが違うのか?
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 07:53:09.31ID:Iihaw9BO
コメントでは酷評の嵐なのにお気に入りが増えたり順位も安定してるって経験ある人いる?
毎回心折れるんだが、褒めてくれる人いないのになんで下がっていかないのか不思議なんだけど
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 07:53:31.39ID:faXNAarp
コンテストの順位がじりじり下がってきた!

どうか百位以内でボーナスがもらえますように。
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 08:07:17.54ID:Iihaw9BO
上との差が詰まってきたと思ったら下との差も詰まって来てたときの恐怖すごいね
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 08:30:58.62ID:gkYWnPA5
>>215
可能性はいくつかあるんじゃないかな。
1.特定の人間だけが酷評している→他の人には好評だが感想はわざわざ書くほどでもない。
2.ストーリーではなく憎らしい敵役へのコメントがヒートアップしてそのキャラへの酷評に見える感想が来る→キャラを上手く描いてるならむしろ当然だしストーリーは盛り上がっている可能性
3.HOTランキングなどなんらかのランキングの上位にいるので減るより増える方が多い状態の場合。
他にも色々考えられるけど不特定多数の人から酷評されているってこと?
それとも数人の特定の相手が毎回コメントしてくるってこと?
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 09:21:49.51ID:Iihaw9BO
>>218
割と不特定多数かな
言われてみればこのキャラがムカつくとか最強じゃないの納得いかない!みたいなのが多いかな
作品否定よりキャラ否定が多いかもしれん
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:14:07.22ID:cXTJj02i
読者が完璧マン求め過ぎなんだよなぁ
キャラの欠陥も個性の内とは思わない風潮
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:17:23.45ID:jkr8ZIze
>>219
愛情の反対は無関心だから。やいやいしながらつい先が気になって読んじゃうタイプのがあるけど、そういう感じじゃないかな。あえてやってないのに、言われるとしんどいけどね。言われてるのを楽しむくらいでいいんじゃない。
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:19:04.36ID:jkr8ZIze
特に婚約破棄系のざまぁ期待コメントとか読んでて怖いもんなあ。同じ人たくさんいるけど。伊なんとかさんとか
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:24:20.73ID:Iihaw9BO
>>221
優しすぎて涙でるわ
確かに読者をいろんな意味で振り回せてると思って楽しむことにするよ
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:26:26.21ID:1mt7bKbu
アルファから書籍化してた文芸の人逃げ出したね
凄い力のある人だったから好きだったんだけど
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:26:28.22ID:Iihaw9BO
>>220
自分の作品じゃなくても最善策を取らない限り絶対許さないマンとかいるからなあ
毎回完璧な動きをするキャラなんて面白くないと思うんだけどね‥‥‥
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:33:20.75ID:jkr8ZIze
まあきつかったら最終的にコメント欄閉じちゃえばいいと思うけどね。今好きな作品は作者の方感想閉じてしまった。。。キャラに対する辛辣なコメント多くてねえ。でもキャラはむかつくけど話は面白いから続き楽しみ
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:42:28.99ID:+DMDudmQ
キャラの言動で米欄が荒れるとか裏山
ゲスキャラの思考回路が想像できなくて何を書いても道徳の教科書みたいにしかならない
読んでてつまんないんだろうなあ感想全然つかない
私も書いててつまらん……
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:49:54.24ID:KaaS1EYo
>>216
ワイのはとうとう百位切ったでー
ご健闘を祈る
読まれて評価されないのも辛いけど
読まれないのはもっと辛いぜよ
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 11:04:14.77ID:gkYWnPA5
まああれだな。
キャラに対するコメントは愛情の裏返しのことがあるよな。
ただそのタイミングを利用して意図的に作者の心を折りに来る奴もいるからさ
明らかに行き過ぎのコメントは荒れるだけだから承認しないのも手だよな。
それが原因で連鎖してコメント欄が炎上しかねない。
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 11:39:01.18ID:M2e+mZN0
>>214
hotに載ってたなら
中身関係なくとりあえずお気に入りした人がいる
そういう人が後から外してくから
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 11:52:52.82ID:M/O7Kxzc
いまファンタジー大賞で出している作品を他のサイトに掲載するって違反になる?
他のコンテストに出すとかじゃなくて、ただ載せたいだけなんだけど
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 11:54:41.30ID:Iihaw9BO
そうねえ。
前書いてたやつもこのキャラうざい!って言われたりしてたし私の作風の宿命と受け入れるしかないのかもしれない。
呼んでもらってるだけありがたいと思っておくことにする。
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 13:25:38.75ID:v4vcF9yp
お気に入り自分の作品に入れる?
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 14:31:00.29ID:dpKUOvrb
>>236
文芸大賞で受賞したけど書籍化してもらえない、なら受賞辞退させろと言ったらできないと拒否された、の人でしょ
(アルファは書籍化できないと決めたら出版優先権は放棄してる)
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 14:49:23.97ID:e4nlqR2p
>>235
前それを聞いたら自分の作品自分で気に入らなけりゃどうするねんって言われてから自分のも付けるようになった
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 14:49:32.57ID:jkr8ZIze
>>235
自分のお気に入り入れてる。少しでも足しに。。。でも1つだけだと自分で入れてるだけじゃんて恥ずかしいから、誰かお気に入りしてくれたらしてる。
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 15:12:12.93ID:Z1ZRveiH
自分でお気に入りなんて入れて何がしたいのかわからん
HOTに載るまでは文字数さえ増やせばいいし
載れば勝手に上がって1なんてすぐに意味のないものになる
0242224
垢版 |
2019/09/07(土) 16:25:40.50ID:1mt7bKbu
>>237
本人じゃないよ。その人のファンだった人。

俺が言ってるのは、去年のライト文芸大賞取って書籍化されて、今年のライト文芸大賞で、大賞じゃない賞をとった人のこと。
これで特定はできるでしょ?
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 19:47:07.62ID:ucQ8NTKF
去年も今年も大賞無しだし特定はできるでしょ?ってさあ…
ファンならこんなところで唐突な晒しみたいなことせずSNSなりで本人に伝えてやれよ
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 20:59:25.06ID:3uX9Y//y
iPad持ってる人で小説書いてる人APP Storeで『おめめライター』導入してみ
全角空白打てるしすごく使いやすいうえに無料で世界が変わったわ
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 21:17:12.73ID:JgL0V5vK
>>244
そういう情報すごく嬉しい。
ただ、iPad持ってるけどソフトキーボードだと辛いね…Bluetoothキーボードとかあれば全然違うんだろうけど。
自分は色々試してポメラに落ち着きました。
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 22:05:29.47ID:+2+fdQ1N
>>235
自分でお気に入りいれて、人気あるのにも入れると、これ読んでる人に出るんじゃないっけ?
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 01:28:55.68ID:Zqq8wRsi
>>245
私もポメラ。
変換は徐々に増やしていけば気にならないし
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 08:02:22.51ID:OSPYyh7s
ポメラか……、初期の安いの買って、ちょっと使ってそれっきり。
基本、ノートパソコンかなぁ。
ポメラはシンプルで使いやすいんだけど、画面が小さすぎて。
あのコンパクトさが売りなんだろうけど、いっそ十四型ぐらいで出してくれないかなぁ。
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 09:15:55.22ID:sYCdkbfb
ポメラ気になってるけど。調べ物しながら書くからノートかなあ。いろいろ検索しながら。でも他のことに意識行っちゃって書くのに集中できなかったり。
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 10:29:57.66ID:aTx7ypJ7
続きが書けなーい
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 11:29:03.10ID:y1hEQo16
長期めに連載してるとドンドン別の描きたくなるよね
もう三つくらい何話か書いて止まってるのあるわ…
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 12:31:03.76ID:miwyi/j8
新しいの書きたい衝動を堪えないと、メインだった小説はそこで死ぬ
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 12:47:11.85ID:aTx7ypJ7
最後までかかって大変だよね
エタらせたくはないけど疲れた
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 12:51:48.01ID:ib2cQjNF
散々書いて佳境に差し掛かった辺りで次回作を並行して書き始めると、途端にモチベが下がることはある
エピローグが雑になってしまい、後々に大幅な加筆が必要になってしまう
はい、俺です
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 17:16:33.30ID:y3ZKUK1x
アルファはホトランに載ってる時以上にモチベーションが上がる要素がないからね。

長く書いていると新しいのを書きたくなるのはしかたがない。

現状だとホトランだけのスコッパーがほとんどだろ。

たまには毎分のようにくるお気に入りされました通知を味わいたくなるもんだよ。
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 17:59:40.06ID:aTx7ypJ7
ほんと書けないんだけど

皆さん、書く時間って決めてます?
仕事の後何時から何時とか
休日何時から何時とか

あと家で書いてますか、外で書いてますか
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 18:02:21.31ID:aTx7ypJ7
自分は現在転職活動中無職なので、就活の合間に時間決めず家で書いてます。
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 18:10:34.26ID:ydHuKj/n
書き留めたのを毎日数話投稿してて、
翌日までにはしおりが最新話に追い付いてたんだけど
ラストスパートで一気に投稿したら
しおりも動かず、24ptも減るからエタった
毎日書いてたのをやめたら楽になったわ
新作考えてるけど、ホトランから落ちたら終わりだしなー
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 19:23:22.73ID:1TjGiOH0
バスの運ちゃんって待機時間が長いんですよ
つまり、その時間に暇潰しと趣味的なもので書くって意外といい感じな
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 19:37:40.73ID:CGeIBWDl
書籍化決まってどれくらいで発売になるのでしょうか?
ご存知の方(書籍化作家)いらっしゃいますか?
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 19:58:51.48ID:6StoLFnj
>>263
人(書き手・編集)による
こっちの都合も考慮して「◯月でどうか」と聞いてくれるよ
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 20:02:49.65ID:5dMusg3g
>>259
基本、休みの日の夜に家で書いてますね。
平日の夜とか、気晴らしに外で書こうとか思っても、なんだかんだで家に落ち着いちゃいます
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 20:03:39.29ID:aTx7ypJ7
>>262
なんかその合間に感すごい良いです。やたら時間あっても悩むだけなんでなんかの合間に程よく書きたい
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 20:18:44.82ID:m1RwRasK
毎日更新

2000文字以上で話のキリのいいとこで切って投稿
朝の通勤時間、昼休み、帰りの時間で書いてるけど
一話が5000文字以上になる日もある

投稿時間は決めてるので
とにかくそれまでに一話書いて上げる
それだけを毎日考えてる
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 20:24:54.57ID:ydHuKj/n
>>267
書き留めじゃなくて書いて投稿って凄いよね
のったり時間ある時にはたくさん書けるけど
日々続けるのは努力と才能なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況