X



【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行32回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 04:47:06.98ID:ZLlpMKjN
小説家になろう/カクヨム/マグネット!で「リビルドワールド」を投稿している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てれる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行31回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1567526128/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆刊行情報
2019-05-17 リビルドワールドI<上> 誘う亡霊 ISBN: 978-4049123944
2019-07-17 リビルドワールドI<下 無理無茶無謀 ISBN: 978-404912519
2019-11-16 リビルドワールドU<上> 旧領域接続者
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 20:44:02.61ID:YJv2kvFT
1リザルト分3000円出してもいい展開なんだが
書籍は買う気が起きないんだよなぁ
作者に直接お布施って出来ないの?
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 20:57:40.03ID:h8pIY8tQ
1おつ
書籍を本で買うのが現状だと一番の応援です
なおブックオフ送りはダメよw
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 21:06:33.31ID:PMkSAf2l
>>1

一月近く前のだけど出版スレのレスによるとリビルドワールドの売上は
1-上(5/17) 4,363部
1-下(7/17) 2,269部+α
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 21:08:24.52ID:YjznnzPh
WEB版打ち切りは誰も得しないからな、必然的に書籍版を買って完結するまで限界まで延命処置を続けるほかは無い
売れ続けて書籍が出続ければ自然とゲーム化アニメ化映画化の可能性が出てくるし、そうなったらある程度は皆得する結果に終わる
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 21:09:32.50ID:JtWFyxxW
>>7
その数字は結構怪しかったはずだが
それでも買った方が良いに決まってるからな
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 21:22:09.63ID:88hHQUAS
こんな感じの世界観でこのレベルの文章力かつ各キャラの性格的に不自然な最適行動をとらない話が他に無いからね
ロボや戦車に主人公が乗らないのも個人的に好きだしまあ続きを読むには応援するしかない
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 21:31:14.72ID:TzD9jHkC
>>1乙 白いカードをあげよう

なお、今回のクロエ騒動の根本の原因は
オリビアがアキラに渡した白いカードである

このカード本当に呪われてる気がする
最終的にアキラの元に戻ってきそうな気がするし誰かお祓いしてあげて
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 21:41:41.22ID:7vGimvra
リオンズテイルに最大戦力で>>1を乙る方法をしっかり教えてやる!分かったか!?
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 21:53:31.30ID:YJv2kvFT
キバヤシが最大戦力で戦う方法教えてくれるらしいが
オリビアへのクレームでも十分戦えるよなぁ
カード渡されたせいでリオンズテイル社を名乗る者から襲撃された訳だし

まぁ全面戦争が見たいけどw
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 21:56:58.05ID:GwAhQlsG
いくらアキラが特大のトラブルメーカー兼トラブル吸引機とはいえ、旧世界企業の多機能営業カード一枚を手に入れただけで企業紛争にまで問題が発展してしまった
もしも途轍もない偶然が重なった結果、アキラが旧世界国家の黒いカードを手に入れてしまったらどうなってしまうのか
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 21:59:20.97ID:OAnNCHrF
今回の元凶の元凶ロディン君は今頃よろしくやってるのかな
クロサワとか出てこなくなって久しいなぁ…
結構好きなキャラだったんだが
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 22:02:46.05ID:WQ8zsZRW
リビルドワールドってどこら辺から面白さを加速するんだろ。一気読みした派だからそこら辺わかんない。

出版社的には、とりあえず4巻出るまでは静観って感じかな?
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 22:11:03.47ID:GwAhQlsG
>>17
シオリが後の交渉で渡した、当時のアキラでは幾ら払っても入手できない高性能社内ブレードが無いと、リビルドワールドの主人公はカツヤに交代しているんだよなぁ

タイミングやアルファのツバキに対する警戒やアキラの運から考えて、速攻で遺物ブレード等を見つける事は無理だと思うから
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 22:13:20.07ID:TzD9jHkC
アキラを外部から見た場合(メルシア)

>それ以前の経歴の信頼性など全く無いスラム街の出身で、身分証明書等の無いハンターランク1から開始。
>そして比較的短期間でランク10に到達すると、精力的にハンター稼業を続ける。
>特にクズスハラ街遺跡関連の出来事に強く関わり、都市からの依頼を受けてハンターランクを伸ばす。
>特にハンターランク調整依頼で急激にランクを引き上げており、その際の直接の交渉相手はキバヤシだった。 (237話)

実際は対人、対人型兵器との戦闘経験が豊富でスペシャリストと言って良いくらいなんだけど
戦歴を都市に売ったり、通信途絶だったり、表に出せない案件(エルデ戦)だったりして戦歴に残らない
しかもたちの悪いことに非公開にしてるのではなく、都市が正式に改ざんしてるので
外から調べるのが非常に困難。完璧な地雷

長文失礼しました
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 22:18:51.87ID:vFEPbpKV
この展開だと初めてカツラギから装備を購入するかもしれんね
シズカを絶対に表に出したくないだろうから
というか金はどれくらいプールしてるんだろ
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 22:21:19.71ID:ZLlpMKjN
>>27
機領やTOSONに勝ったら宣伝してやるからツケ払いさせろと言えば喜んで提供するさ
特に機領は新興メーカーだから勝負手が欲しいだろうし
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 22:23:39.52ID:OAnNCHrF
シズカエレナサラ絶対守るマンのアキラ
そもそも無理な話だけどアキラはシズカと一緒にカートリッジフリークで働いた方が幸せになれるのではなかろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況