X



【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行32回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 04:47:06.98ID:ZLlpMKjN
小説家になろう/カクヨム/マグネット!で「リビルドワールド」を投稿している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てれる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行31回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1567526128/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆刊行情報
2019-05-17 リビルドワールドI<上> 誘う亡霊 ISBN: 978-4049123944
2019-07-17 リビルドワールドI<下 無理無茶無謀 ISBN: 978-404912519
2019-11-16 リビルドワールドU<上> 旧領域接続者
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 23:43:05.01ID:vFEPbpKV
>>64
荒事担当とはいえ中位区画に住んでいるグートルが言った言葉が全てじゃない
リオンズテイルと揉めるなんて普通じゃねえぞって
それだけリオンズテイルが大きい証左でしょ
ハンターなんて命を懸けてなんぼの商売なんだから動く奴はいると思う
というか居て欲しいw
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 23:47:34.75ID:StLV1i/y
リオンズテイル社員の教育からしてアリスは危険だよな
現人類を替えの利く部品かなにかだと思ってそうだしやっぱり現リオンズテイルは潰さないとダメですね
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 23:52:27.59ID:7k8HrvGE
ここでメイド大好きクロサワとロディンが現リオンズテイルを守る為に敢然と立ち上がるんですね
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 23:53:05.49ID:WQ8zsZRW
>>49
たぶんアキラは遺物収集より戦闘のほうが評価されてると思いますよ。
遺物収集は白いカード入手のときとハンターランク調節依頼のときの人形ぐらいしかハンターオフィスに流してないし。(それでもすごいとは思うが)
戦闘は人形撃破や都市間の護衛やハンターランク調節依頼の数ヶ月間やスラムの抗争や今回の更新分の戦い+etc.

まあ詳しく調べていけばツバキのところの遺物やその他の遺物を収集した情報が分かるかもしれないが、それでも戦闘の方がすごいと思う。
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 00:06:19.75ID:ZGi4eOV2
>>71
まあ企業連中もスラム棄民とか部品扱いとか大概だけどな
けどアリスは発想の原点がロボット社員の代わりだし、自分の夢を叶える為のネジ扱いだし、何より人間sideじゃないのが怖いな
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 00:28:29.12ID:xpOhs6ZK
アリスが白いカード使えなくなったの知ったときの反応が見たいw

こりゃあ粛清の嵐が来るでぇ…
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 00:42:14.52ID:+NBbeUeD
アリスの移動て本体が移動しなきゃいけないのかね
旧領域通信で人格だけクズスハラ近くの義体に送るとかできそうだけど
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 00:45:05.54ID:8SdvPJcA
クロエちゃんの末路

本命 死ぬ
対抗馬 ヴィオラ枠入り
大穴 シェリル枠入り
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 00:53:21.55ID:xpOhs6ZK
>>77
全裸で焼き土下座すればアキラも3発くらい殴るくらいで済ませるかもしれない
もちろん、使った費用は全額請求するが
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 01:04:58.09ID:WPkcA7rg
>>76
本人?が行くことで誠意を見せたんだよ
戻りたいですって
返事が要らないから好きにしろだったけど
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 01:07:29.74ID:yX4q0MGk
死ぬだろう、問題は死に方よ。きっとアキラも都市もリオンズテイルすら無関係な理由で死ぬぞ
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 01:08:51.24ID:NxWruysi
>>76
アップデートパッチが入ると、旧リオンズテイルのただの構成部品に戻っちゃう。
それが嫌だからアリスは旧リオンズテイルのネットワークには接続していない。

スペアボディがあるかどうかはわからないけど、少なくともリオンズテイルのネットワークを介しての移動は、アリスにとっては出来ないと判断して良いと思う。
わざわざ自分のボディを修理してるみたいだし。
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 01:20:08.91ID:8SdvPJcA
あのイキり骨太郎のWeb版も死んだし、リビルドも同じ展開になりそうだな、まぁしゃーない
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 01:39:45.65ID:HQ2AvhjE
このすばもそうだけど売れてるのはウェブ版エタるか削除かだもんな
エタるならエタるでいいけど続き読みたいから刊行スピードあげちくり〜
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 01:43:20.09ID:vfyhPeKX
更新分読み返してるけどホントにバイクの大容量エネルギータンクが大容量だよね
かなり景気良く大出力で攻撃防御繰り返してるのに全然切れる気配がねえや流石は30億のバイク
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 01:50:19.31ID:086hhROo
クロエはきっちり謝罪と賠償と補填すればアキラ単独からは許される可能性は存在するよ、シオリという例もあるしアキラは性格的に敵意や殺意は持っていても粘着性の悪意は持ち合わせが無いからね
だがこれだけやらかしたから親元のリオンズテイルや都市が許さないだろうから極刑か借金でレビン枠がせいぜい
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 01:53:46.36ID:TZoeWqnM
>>87
クロエはシズカさん込みの周りも標的にする発言しちゃってるから
アキラ側から見てももう無理だと思うよ
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 02:04:40.47ID:9rwJz1mt
クロエ保釈されるんかな
もうめんどくさいから何とか技研送りにしちゃってくれ
死ぬより酷いことになるならアキラも納得するだろう
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 02:18:49.15ID:nT0QR0+o
過去最高にアキラを激昂させまくってるクロエはバラバラ確定的じゃねーの。美少女だから助かってほしい気もしたが、あれがもし男なら憎たらしいだけだと気づいた
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 02:25:17.01ID:yX4q0MGk
ヤナギサワ、アキラVS執事メイド部隊戦どーにか見物できてないかなー
通信障害に動揺もせず退こうともせずやり合って、サポートがあり得ない状態なのにランク詐欺。いいカモフラージュなんだが
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 02:29:19.05ID:ZGi4eOV2
ラティスは強化服着るのは時間掛かっても脱ぐのは一瞬で草
執事スキルで超高速ベッドイン!
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 02:38:16.28ID:NNbbtwLW
>>84
つーかオバロ作者はさっさと専業作家になって刊行ペース上げろやってなるのと
リビルドはクソ面白いんだから専業作家になれるくらい売れてくれって思う
同時にweb版だけ無料で読んで何の還元もせずに作者にあれこれ言ってる毒者は死ねとも思うわマジで
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 02:51:33.25ID:2vlpHeAb
そういえばシズカママってかなりお金持ってるよね
600万の仕立服ふつうに買ってたし
まあアキラの注文10億オーラムあったら手数料3%とっても3千万オーラムだからな
そりゃ儲かるよな
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 02:52:08.24ID:ZGi4eOV2
我々同志同士で争っている暇は無いのだよ
このライトノベルがすごい!2020 ライトノベルbestランキング Webアンケートにいくのです

ttps://twitter.com/hikoukai_nahuse/status/1169231114646351872
ナフセ(電撃の新文芸)で一票を投じるのです
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 03:00:27.27ID:ZGi4eOV2
このライトノベルがすごい!2020 ライトノベルbestランキング Webアンケート
https://questant.jp/q/konorano2020
9月23日(月)17:59まで

-----

Q1.作品・シリーズ 第1位
■タイトル
リビルドワールド
■著者名(レーベル名)
ナフセ(電撃の新文芸)

-----

Q17.Q18.Q19.イラストレーター 第1位〜第3位
■イラストレーター名
吟、わいっしゅ、cell
■登場作品・シリーズ名
リビルドワールド

-----

作者さんが珍しく喋ったァ!
ttps://twitter.com/hikoukai_nahuse/status/1169231114646351872
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 03:43:58.75ID:nsPMeNlD
投票完了
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 03:45:07.45ID:sCyLCaRO
ここで喋るとか結構書籍ヤバい状況ですって言ってるようなもんじゃん…
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 03:54:22.77ID:sCyLCaRO
Webアンケ
1位作品と名前、メルアドだけで投票できるんだな
1〜10位だの好きなヒロインとか面倒くせぇ思って投票してなかったけど
もう一度試してみたら楽に行けた
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 06:10:15.49ID:NzWjGa4v
実際はアルファがいるから不可能だけど正攻法で倒さないなら割に合うと感じて行動起こすハンターいそうだよな
寝るタイミングだけスナイプしつづけりゃ倒せそうだし逃げれそう
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 06:10:28.43ID:KOQg3M4y
盗難カードを使われても、ヒラ社員が生もの不良品持ってきて昇進させてとか世迷言言ってきてもしっかり話は聞いてくれる
神対応のオリビアさんだけど最初にガチギレさせるのは誰になるか
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 06:25:53.87ID:zYS4Ltpg
やばいのは困るから投票入れてきた
割烹とかでのお願いってダメなんだっけ?
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 06:38:25.40ID:gH8eAJAJ
>>75
アリスは既にオリビアと会う約束してるんだからカードの持ち主が誰であっても問題ないはず
て言うかもうアリスにはカード必要ないんじゃないか?
不手際の所為で交渉が上手くいかない可能性があるのは問題だろうけど

カードの権利が無くて困るのは現場の対応を任された(奪い取った)クロエだけだ
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 07:03:13.54ID:FkmfsUI6
半分ポンコツとはいえミハゾノ支店の場所くらい知ってるだろうしセランタルも客じゃなくてテナント従業員の打ち合わせなら普通に入れてくれそうだしな
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 07:35:02.00ID:sXhoqg8L
>>106
ん?アリスは白いカードでオリビアを呼び出すつもりじゃないの?
オリビアも暇じゃなさそうだし、いつもどこにいるかわからないし
(また遺跡のハンター退治してコロン稼いでるかも)

「私が到着するまで、現地の者で対応するように」って指示出したのは
いつでもオリビアを呼べるように準備しておけってことだと思ったんだけど
でも誰かさんのせいでそれは不可能になった・・・

>>97
OK、投票してきたぜ
投票するのは俺の担当だからな
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 07:37:05.11ID:Sm+6NFaf
クロエの思考が読み取れないラティスやパメラはメイド訓練の洗脳で主人の微弱な旧領域接続でも支配されるように調整されてるのか
思考能力が奪われて馬鹿になってる姿がカツヤ組を想起させる
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 07:52:51.60ID:Sm+6NFaf
旧領域接続での集団作戦行動では感覚の拡張と同期化で有効だけど、情報分析や作戦立案などの自律思考は大きくバイアスが掛かって無能化する弊害がありそう
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 07:57:37.09ID:cbHv0Iga
メイドはシオリもそうだけどリオンズテイル社の利益しか考えられないように教育受けているんじゃないかな
レイナのハンターとしての成功やクロエのリオンズテイル社の不利益になる行動は理解不能だと思う
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 08:34:06.70ID:NzWjGa4v
クロエはカツヤと一緒で普通〜最善の行動がアキラの特殊性からなぜか悪手になってるだけで行動自体は理解出来ると思う
レイナは立場上一発逆転するためにハンターやってるんじゃなかったけ?
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 08:35:52.60ID:gH8eAJAJ
>>107
白いカードは単なる名刺でカードに通信機能があるわけじゃない
アリスの通信機能は回復している
カードを使う必要があるにしてもアリスからすればシオリに使わせれば良いだけ
次クロエが使ったら対処されるってだけでカード自体が使えなくなった訳じゃない
って認識なんだが間違ってる?
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 09:00:11.67ID:o8E8xA42
レイナは一発逆転のためだったけど馴染んじゃってもうハンターでいいやってなってる

白いカードはアップデートせずにオリビアとアクセスするための手段で
あとは直接会えばいいからアリスにとってもう白いカードは要らなくなってたはず
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 09:04:50.54ID:TZoeWqnM
>>110
シオリはリオンズテイルというよりレイナ個人に忠誠誓ってる感じするけどなぁ
思想的に問題があるからメイドとしての等級が低いわけで
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 09:09:24.42ID:yX4q0MGk
想定外の事態に巻き込まれて勝手に死ぬのでなければクロエぶっ殺し役はレイナになるんじゃないかな?
クロエを利用するくらいの器量見せないと今後の出番が期待できん。果報は寝て待てじゃヘイトが来そう
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 09:13:04.39ID:xhp/NzwF
この更新ペースだと、書籍版をWebに追いつかせて、、以降は書籍に一本化する気なのかな
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 09:21:25.01ID:cbHv0Iga
>>115
シオリは忠誠がリオンズテイル社じゃなくてレイナに向けられてるって描写あったね
普通のメイドの基本方針はリオンズテイル社の忠誠重視だから
主人と社の利益が相反したときはリオンズテイル社優先で動くのかな
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 09:23:29.43ID:nQbwXnQx
>>111
当初はそれだろうけど今はもうハンター生活の続行を望んでると思う

>>115
シオリはリオンズテイルへの復帰がレイナの為になると考えてるだけで
忠誠自体はレイナに向かってるよね
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 09:27:17.91ID:zoHEy7Xv
今週忙しかったから週末一気読みしようと思ったのに、未読2話しかなかった...寂しい
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 09:47:12.10ID:WrgEZ1fc
クロエがメイドたちに細かく説明しないのってリオンズテイルに害するからでは
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:27:43.73ID:zYS4Ltpg
追いつく前に打ち切りの可能性のが高いぞ
アニメ化せなアカンけど真っ当に戦闘を描写するアニメは予算掛かるから厳しいな
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:34:41.39ID:1hTfmfzq
以前通信した際にアリスがオリビア直通連絡先を貰えてるなら白カードはもう不要だろうけど
次回も白カード経由で連絡する予定だったらまだ必要って事になる

個人的にはわざわざ出向いてる辺りまだ必要な気がする
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 11:13:19.75ID:qdxDxrJT
>>124
必要なかったらシオリはアキラにカードを返していたと思う
近くにいればカードなしでも気がつくのかもしれないけど
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 11:15:16.42ID:SYTwjGCM
>>124
アポ取ったからこそもうカード必要ないと思うんだ

カードについて現代で例えるなら
カードは名刺でオリビアへの直通電話番号が書いてある
シオリはオリビアに連絡するために公衆電話を探していた
旧領域接続者は携帯電話を持っているので番号を知っていれば何処でも連絡可能
(アリスとオリビアの交渉中にカードのないシロウが連絡してきている)
営業用の番号なので基本的にこの番号にかかってきたら誰からでも出る
でも知らない奴と会話するつもりはねーよ!
って感じ

もうアポ取って電話番号も知ったので名刺は必要ないけど
会談場所を企業同士の会談に相応しく整えるのを現場に任せる
→功を焦った部下が初手で躓く
ってとこでは
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 11:22:20.23ID:92EgsSEF
>>97
へへっ、投票してきたぜ

って言ってもリビルドワールド以外のラノベはwebでしか読まないから自然リビルドワールドの書き込みしかできなかった
他の人間と合わさって重複投票と見なされたら悲しみを覚えるな
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 11:24:12.95ID:WrgEZ1fc
>>128
クロエがカード奪ったのは、オリビアに気に入られてアリスにマウントとるためだからまた違う気がする
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 11:25:49.08ID:Olgcbh4H
個人的には白いカードは無条件で交渉の場につかせる効力があるんだと思う。
リオンズテイルに通信できる能力があるだけじゃ相手次第だが問答無用で交渉を拒否するのかと。セランタルさんみたいに。
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 11:51:19.28ID:WrgEZ1fc
>>132
不興を買えば社内での立場は終わる。だが逆に上手うまく取り入ってオリビアとの専用交渉窓口になることが出来れば、アリスさえ気を使う存在に成り上がれる可能性がある。

ここのとこよ
アリスとオリビアが本格的に交渉する前に接触して気に入られようとするのが目的
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 12:03:30.12ID:ItsTsVnf
>>132
仮にアリスがオリビアともう直接連絡できるとしても
それが出来るのはアリスのみでクロエはカードが必要

そもそも本来クロエには出番なんて無い
アリスが「現場」で対応しろって言ったから手柄を奪えると出しゃばってきただけで
本来オリビアに連絡する必要があったかも怪しい
レイラから手柄を奪うのに連絡する必要があっただけでね
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 12:14:05.23ID:ODrpTW+K
つーかリオンズテイルの名前使ってこんな事やったらオリビアさんさすがにキレるんじゃないか?
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 12:28:39.16ID:SSj35wF+
キレるかどうかはオリビアが再登場するまでわからない
作中でも言われてるけど管理人格と人間のメンタルはかなり違う

オリビアは人間に近いほうだけどそれでもどうなるかわからない
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 12:32:42.42ID:fwC0KD3o
前回の終盤から今回までほぼアキラとクロエしか出てこなかったから他のキャラが何してるのか気になる
特にシロウ
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 12:32:56.89ID:HqxaaLpV
人員派遣業リオンズテイルの幹部の私兵がアキラ一人にボロボロにされたのもつらい
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 12:46:41.45ID:tvwy1cFf
クロエはカードの価値というより意味をよく理解してないからここまで被害出すとカードさえゲットできれば安心ってわけじゃないんだよな
だからこそ掛け金のレイズなんだろうが
掛け金上げることで「クロエに理解できる材料」でリカバリーできるリターンがあるんだろうけどなんだろうな
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 12:54:34.59ID:WPkcA7rg
つか一族云々でのクロエの失点が天井知らずで普通にヤバい
自分で創業一族言うのが管理側から初期従業員としか見られてない
んで一族が全部お互いに脚の引っ張り合いしてやっぱり流通システムの維持に人間イラネになってリズオンテイル崩壊

お使いも満足にできないバカはいらないよ
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 12:54:52.62ID:SSj35wF+
そういえばハンターの命の価値でキャロルが

>一山幾らの命として扱われるのが不服なら、自分の命に高値が付くように頑張りなさい(122話)

と言ってたけどついに500億オーラムという明確な金額で表せるぐらいになったんだよな〜
読者から見るとまだまだ評価が低いと感じるけどクロエの件が終わったら更に跳ね上がりそう

多分最前線のハンターは命の値段が上がり続けていった結果
統企連でも手が出せない存在に成ったんだろうな
出た杭は打たれるが、出過ぎた杭はもう打てない

アキラはここが踏ん張りどころ、出過ぎた杭に成れるか
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 12:58:40.95ID:UtwPjdf2
自分の命だけじゃなくて勝手に新旧リオンズテイルを巻き込んでるからなあ新リオンズテイルがアキラを消すか味方に引き入れるかしないといけない事態まで悪化させられたらけっこうしんどそう
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 13:01:58.13ID:WPkcA7rg
クロエが今の状況で地雷なアキラ殺し切るにはそれこそコロンを賞金にしなくちゃだけど
それこそ切れないでオーラムな辺り苦しい立場が透ける
お前消耗したメイド部隊装備500億以上の装備じゃね?と
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 13:22:20.54ID:TZoeWqnM
>>143
色んな伝や貸しがあるとは言えアキラの財力でレベル100制限の装備買えてるから
メイド部隊の装備も500億超えてるかどうかは微妙な気がする
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 13:30:09.06ID:RB4U9GiU
今更漫画読んだけどコマが見にくいね
戦闘場面の迫力が不安
SNSで掲載するコマだけ気合入っている
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 13:53:29.37ID:sCyLCaRO
シルフィードが30億だったっけ?
500億って結構なスペックの人型兵器買えるんじゃないか?
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 14:08:03.76ID:SSj35wF+
人型兵器は購入費よりも維持費がキツイと思う
修理と整備を怠ればすぐにスペックがガタ落ちだろうし
使うだけで金が湯水の如く消えると思う

500億だと厳しい気がする
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 14:14:51.62ID:QsmrUkDH
アキラ、バイク買っておいて良かったな
30億オーラム払っただけの価値はあったw



ちょっとワイも30マンのバイク買ってくるわ
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 14:27:37.67ID:aJwFJLi7
アンケート投票してきた

アキラの賞金500億って実力だけの評価じゃなくて白カードの所持者って価値も含めた賞金だよね
って言ってもアキラを殺すために500億は割に合わないと思うけどね
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 14:32:17.85ID:I2VBZ364
命の価値が低い世界観でも教育が施された人の価値は高いって考えると既に100億単位の損失出してると思うがな
人型兵器も使い潰してるし
そいつら育てるのにどれだけ金かけたんだよっていう
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 14:52:05.74ID:0q9s2I2Y
>>150
リオンズテイル社的にはアキラを殺しても何の得にもならない
既にシオリがカード借りられていたのに交戦する意味がわからない

上層部は今ごろ頭抱えているだろうな
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 14:52:36.14ID:izCmy0Mk
重装強化服な
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 14:54:42.36ID:TZoeWqnM
>>149
そうなると旧エゾントファミリー並の徒党になるな…
エリオ達も何だかんだで貸与品ではあるけど装備もあるし訓練で実力も付けて来てるだろうしで

相違点は都市幹部との伝があるかどうかだけど
イナベに切られたら物理的に潰される可能性が出て来るのが怖いな…
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 14:58:51.00ID:8SubzNJf
車上生活で亡くなった92歳母を、「会えなくなるのは辛い」と4日間だけ車内に置いていた54歳娘。
自分から報告したのに、逮捕して実名発表。この警察の対応はありえない。
ツイッター/ZAWKiCj9uwb70u0/status/1163789607462305799

2019年7月11日、セブンイレブンのオーナーだった齋藤敏雄さんが遺体で発見。
2014年9月には、長男の栄治さんも夜勤後に自宅で自殺していた。
500m圏内に8店舗、200m圏内に5店舗の過剰集中により売上が激減し、家族経営は閉店に追い込まれた。
企業売上の為、家族の人生を破壊したセブンは絶対に許せない。
https://twitter.com/yamatokairagi/status/1166313328043413504

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

1988年、マITLーヤは次のように勧告された。
「差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果である。
 商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることである。」

マITLーヤは、過去に知っているような経済システムが崩壊して初めて、
私たちは現実に目覚めるだろうとも言われます。
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マITLーヤは出現するでしょう。
マITLーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう

Q このような無言の無関心は、先進国が途上国に対して日々振舞っているやり方と同じです。
  マITLーヤが公に語り始めるようになるとき、何カ月あるいは何年かかると思われますか。
A 世界の‘大多数の人々’を変えるには2年くらい必要ではないかと思います。
c6gix5/xchu67.html

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 15:00:56.03ID:xPsu45T0
白カードの存在知ってオリビアと接触してアリスも気を使う程度の地位を狙ってた

オリビアにぶっ殺すぞ盗賊と脅されて大博打の計画を考え始める

最後の望みを賭けて白カード譲渡をアキラと交渉するも決裂して大博打の覚悟を決める

クロエとしたらこうじゃないの?もう白カード関係なくね?
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 15:02:43.85ID:aJwFJLi7
>>152
アリスのしっかり指示していればこんなことにならなかったのにね
現地の者で対応しなさいとかいう指示出すから…
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 15:05:00.09ID:WPkcA7rg
立場的に原価考えて費用対効果考える越えて採算度外で派手に殺せいうセンスはいい

がそれなら拠点防衛でリズオンテイルにカチコミ掛けるアホとして始末出来たんだよ

都市に逃げ込んだのが都市側つけこむ隙を与えるからクロエが計算出来ないアホの子ってなる

創業一族の私なら装備損害もノーカンなアホの子なんだからしょうがない
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 15:10:26.89ID:TZoeWqnM
>>160
多分アキラ殺したら意気揚々とオリビア呼び出して白いカードの所有権主張するだろうから
その流れでも普通に永眠すると思う
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 15:13:19.18ID:UtwPjdf2
リビルドワールドは世界は命が軽いけど作品としては人が死ぬからこそ命の重みを感じる
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 15:27:14.92ID:WPkcA7rg
優待パスポートを持ってたら創業一族いうのに奪われて襲撃された、リズオンテイルマジクソ企業
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 15:57:09.91ID:O9KE+pbU
プールが割れ人型兵器がせり上がってきて飛行可能になったシルフィード2でドッキング
良いと思います
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 16:03:49.59ID:I2VBZ364
成長のために競わせるのは間違ってないんだけどそれはより良い成果を求めてのことで
成果を奪い合うのは間違ってんだよなぁ
現実でもこの手のが多いがクロエはそれが理解できてない
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 16:04:32.78ID:TZoeWqnM
>>158
多分カードの所有権のこととかの諸注意はアリスにとっては常識過ぎて言うまでも無かったんだろうな…
現地の者で対応しろって言うのも常識を弁えており社の利益を最優先にするのなら対応は決まりきってるって考えがあったのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況