X



【投稿サイト】小説家になろう3408

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 17:13:50.82ID:P+x5mRY/
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1567502815/
【投稿サイト】小説家になろう3407
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 02:23:39.56ID:ZgFJ9b+P
なろう版用務員さんはバッドエンドになるって信じてる
雪白ntrから色々あって盗人に雪白殺されて復讐で盗人を殺そうとしたら目の前で全く関係のない誰かに盗人を殺されて行き場のない怒り抱えて終わりで頼むわ
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 02:32:51.26ID:ZGi4eOV2
>>260
超鋼騎兵エグゼ★キュート

>>276
ダンジョンが出来て3年
反逆のソウルイーター
昏き宮殿の死者の王
ヘンダーソン氏
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 02:38:02.78ID:OxfM8egL
うん、やっぱヒロイン寝取るにしても清いお付き合いの肴に迫害かよぶち殺すの方が穏便か

復讐ものでヒロイン寝取ったりするやつでおすすめありますか
ノクタでもいいです
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 02:40:01.99ID:EHBbxgda
1億年ボタンはめっきり話題に上らなくなったな
まあみんな飽きちゃったんだろう

俺もなろうに非表示機能が実装されてから一度も目にしてないから久しぶりに思い出したわ
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 02:45:11.47ID:8rWcl9wS
雪白ハンバーグにして何食わぬ顔で用務員さんに食べさせるぐらいしてほしい
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 02:48:01.56ID:EFq86N9z
VRMMOものだと神鳥獣かなぁやっぱり
最近ではないけど新しいゲーム始めましたも良かった
こっちはリバースワールドオンラインと同じ臭いがしたけど神鳥獣は読んでて不覚にもうるっときちゃったよ
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 02:56:01.39ID:GmTA8ROB
用務員さんってタイトルに似合わない硬派な進行で途中までは割と気に入ってたんだけどな
何で魔王と勇者みたいな陳腐な設定出しちゃったんだろうね
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 03:00:23.73ID:p3A7bL/t
VRMMOってゲームの達人か純朴な善人なイメージ
もっと読者側に寄り添ってほしい
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 03:01:38.94ID:TXTbtDTE
魔王つうか、負けたほうが伝承として魔王として残ってるだけじゃん
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 03:12:03.97ID:aMot0SW9
>>276
未出のみピックアップ
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件(現代恋愛)
フシノカミ(ハイファン)
モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?(ローファン)
底辺領主の勘違い英雄譚(ハイファン)
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 03:15:29.87ID:+NBbeUeD
VRだと更新遅めだけど旅人で行こうが面白かった
コメディでVRテンプレ飽きた人向け
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 03:19:05.35ID:gCdQbI4Q
なろうの復讐物って藤原竜也のくどい演技を延々見せられてるみたいで読むの疲れるね…
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 03:42:33.63ID:m5W1b1Zv
復習物でコメディやられても困るやん
それしか見えない主人公が様々な困難を破って目的を遂げなきゃ
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 03:51:55.06ID:04pJBbVa
なろうの復讐は武力頼りなんだよなあ
社会的に成功してパーティーに呼び出して毒殺みたいなドロドロの復讐劇でもいいと思うんだが
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 03:53:29.23ID:nR6D2fob
社会戦で復讐ものも結構あるじゃん
毒殺ではなくなんか秘密を暴いたり罠にはめたりして信用失わせる系だけど
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 04:00:38.10ID:04pJBbVa
>>297
そういうのはなんかねちっこさが足りない
スカッと鮮やかにハメてやったぜ的なやつはいけ好かない
もっとこう泥臭い鬱屈した感じがいい
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 04:12:54.84ID:6+IVaBR1
基本主人公が圧倒的に有利な立場になってから復讐するから、倫理観が欠けてるとイジメみたいになるもんな
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 04:33:29.49ID:iM64U+N4
復讐物は長編に向かないのに変に長引かせようとしすぎ
復讐せずにダラダラしてたりヒロインとイチャイチャしてるだけのは糞だしすぐに復讐した後完結せずに長々と普通の冒険ファンタジー始めたりとかも糞
ヒロイン自体がいらんかも
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 04:35:34.43ID:3f7ewbPK
超速婚約破棄ざまあものの短編がめっちゃ伸びてて笑ったことがある
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 04:44:27.45ID:hzMwZ4Mq
幼女の頃に淫蟲に破瓜されてずっと犯され続けながら日常生活を送って義兄からは犯され続けて
ようやっと好きな人が出来たけどずっと片想いで表と裏の日々を過ごしてたら
幸せに過ごしてた姉がその片想いの相手と非日常のなかいい感じになってるの見たら狂うよね
snまたやりたくなった
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 05:08:53.75ID:AOWAQc8V
>>259
アレはセイバー凛といった今となってはテンプレヒロインルートが先にあるから
許されるわけで本編あのルートだけ作品だったらある意味伝説だけど大炎上でしょう
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 05:10:27.08ID:4GXborkj
桜ちゃんは黒化した後士郎への執着薄くなるからダメ
ヤンデレ化してたらあんな人気でライダーに負けたりしてなかったはず
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 05:41:55.38ID:Vvz9kx38
偽装カップルをしていた美少女から別れを告げられたのに僕の幼馴染と修羅場になっていませんか?


最近の展開がまんまゲーマーズ!で哀れになってきた
折角良い性格の女の子との掛け合い書けるんだから別物で勝負すればいいのに
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 07:02:42.63ID:hX6svHW2
>>285
…まあ感情のツボは人それぞれだからねぇ
トラウマ作らされて引退していった奴らが正式版リリースで掲示板に帰還報告するのはほっこりしたけど…


最近読み始めた打撃鬼配信道が結構面白い
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 07:42:15.56ID:UACyAQpT
イキーリア・デュリュルコビッチ
              \_________
                |メルセス王国(C25~)
                |魔R3・水
                |レス3年、脇、内腿
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

カーソル合わせると、
メモった情報をツールチップで表示してくれるアドオンとか外部ツールってないの?
メモ帳でページ上下に動かして探すの疲れた・・・
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 07:43:50.86ID:ca1KCGIx
オマージュなんだろうけど
タイトルとストーリーとキャラクター
どれもこれも似せると劣化コピー感が半端ないな
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 07:52:13.66ID:rWKpzTpK
スニーカー文庫の新作ラノベ堂々の第1位が

「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」で頭を抱えた、こんなのが第1位なのかよ
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 08:09:50.30ID:AOWAQc8V
>>313
そのタイトルで侮って読んでみたらそれなりに面白くて高評価になりやすい
滅多にないパータンだけど
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 08:10:28.98ID:J+IwPD41
>>310
life science dictionaryが丁度そんな風に英単語マウスオーバーで和訳他がポップアップするんだけど
流石にメモ機能はない
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 08:13:05.88ID:WWqaF7uE
真の仲間はコミックだけ読んでる(定額マガジンウォーカー)

きらいでもないけどひたすら田舎で表紙の姫といちゃいちゃしてるだけの回もあったり
かと思えば勇者パーティーが「やっぱりあいつがいないとダメだ」ってオッサンキャラ?が一時離脱して探そうとしたり
過去回想が長かったりでどこにハナシがむかってるのかは分からん
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 08:24:33.58ID:hX6svHW2
>>316
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた はタイトル詐欺率高いと思う
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 08:30:03.01ID:GqSV6CT7
>>319
1,2巻はなんでリットがレッドに惚れたのかってのを現在と過去を交互にやってる感じだろ
方向としては主人公とヒロインがくっつくって話
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 08:46:09.63ID:k5lzfe3o
>>320
あれはSランクでタイトル避けしてたけど勧められたから読んだら普通に面白かったな
娘達とくっつかなくて良かった
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 08:48:19.00ID:6+IVaBR1
今は面白い作品もテンプレなタイトルの中に紛れてるから探すの大変
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 09:01:14.75ID:ozexNw9K
娘がSランク序盤は面白かったけど途中から主人公ヨイショが過ぎるし魔王云々の部分が話に魅力をまったく感じなくて残念だった
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 09:22:43.12ID:ZHHlaMIa
アラビアンななろう異世界が少ないのは何故なのだろうか
みんなあんまり興味ないからですかね?
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 09:46:57.40ID:6+IVaBR1
黒魔の総合評価が20万超えたらしい
思えば週一更新でも長く続いてるよね〜
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:03:06.85ID:ZJ4cArM2
美味しいダンジョン面白いの?アラフィフの天涯孤独の女性が、両親が残してくれた家守るためにダンジョンに潜るって設定がなんか悲惨で読めないんだよね
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:03:14.44ID:6+IVaBR1
ダンジョン運営モノブームだなぁ〜アタリ少ないジャンルな気がするけど...
個人的にはダンジョンバトルロワイヤルが一番好きかな
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:11:50.76ID:0ZLdIGhK
>>334
ダンジョン内のあらゆる行動が○○ダンジョンで最初に××しました
ファーストボーナスでチートスキルGETを繰り返してくだけだぞ
後はお友達にも別のダンジョンでファーストボーナス取らせてアンチエイジングさせるくらい
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:14:51.81ID:ffeQQHMV
>>334
全然天涯孤独じゃないよ
一応疎遠な弟いるし高校時代からほそぼそと繋がってる女友達と
高校時代に部活で一緒だったけど何考えてるかよくわからん系の男も出てきた
天涯孤独気取ってはみたものの人の良さ?からキャラブレブレっすよ
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:15:16.81ID:sX3HhDO0
貴族令嬢に転生系が増えてるけど
女性読者が読みまくってるのかね

それともお前らが読んでるの?
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:26:06.82ID:ZJ4cArM2
そうなんだ。最初ちょっと読んで悲壮感あって敬遠しちゃったんだよね
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:26:47.71ID:9aysLj8F
やれやれSランクとかFの遥か下だよ?的や設定出てくる作品教えてください
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:35:10.62ID:VQNhPFiD
アラビアン物はなろう抜きにしてもアラビアンナイトかプリンス・オブ・ペルシャしかわからん
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:40:43.48ID:0gZIvD8L
>>341
女主人公だと貴族の出自が多い印象
男だと勇者召喚が多い印象

男の場合はたまに勇者・貴族の出自以外の主人公がいるけど
異世界だと身分ガチガチな訳じゃないのに貴族の出自が多いのは何故なんだぜ?
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:49:26.62ID:dwKh3lnJ
日本語よくわからないです
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:53:29.73ID:XIiHvU08
戦記物ってどこまでぶっ飛んでていいの?武将が無双しない系で
敵軍が8万で都市を包囲しているから騎兵4000で突っ込んで蹴散らすとかでもOK?
相手は多国籍軍ね
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:54:17.55ID:dwKh3lnJ
いいよ
好きにやれ
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 11:00:28.12ID:odNkYEXa
「砂漠もの」と入力すると予測変換で「bl 砂漠もの」って出てくるんだよなぁ
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 11:03:13.65ID:0gZIvD8L
そういや、歴史系の奴で

・戦国末期
・主人公VS旧勢力
・主人公は正規軍30万VS旧勢力は主に有象無象の徴集兵数十万

主人公側が旧勢力のうち10〜20万位葬る、って作品があったなww
で、旧勢力は玉薬を使わせるためだけに浪人等を肉壁として
旧勢力いくら刀狩をした所でほぼ確実に反乱がおきるだろ、って思った

その作品では旧勢力内での反乱はなかったけどww
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 11:04:17.84ID:XIiHvU08
殲滅したのはロイさんのおかげじゃないか
野戦で敵軍が自軍の2.5倍の戦力で包囲しようと右翼と左翼が突出したから
自軍はまとまって左翼倒して右翼倒して中央倒して勝利とかいう
相手何やってんだよと思いたくなる第3次ラムラの戦いやってもOKか
元気出たから書いてくるわ
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 11:12:30.54ID:wMBInFKp
>>353
100万人の軍を3000人で全滅とか史実にあるから余裕余裕
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 11:13:28.14ID:wMBInFKp
>>367
100万人の軍を3000人で全滅させる

だった
意味が180度違うわ
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 11:15:06.57ID:0gZIvD8L
>>364
いや、一応
・主人公側:武蔵や相模を中心とした東日本(越後含む)
・旧勢力側:機内を中心とした西日本
という支持基盤だったと思う

で、東日本側が勝つという
まぁ、主人公には徳川・上杉謙信がつくというねww
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 11:22:00.04ID:bjVTd/sn
>>365
ググったらインド映画か。相変わらずぶっとんでるなw
でも確かにこれぐらいぶっとんでいて、全編通しそうなら面白そうだ
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 11:24:15.57ID:su/nMokI
家族引き連れてるから補給バカ食いする割に戦力評価でいうとよくみても10分の1ぐらいの流民集団…
連携とか一切できないし2,3日以上同じ場所にとどまると飢えで崩壊するというおまけつき

数絞った正規軍はそのあたりくっそ強い
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 11:26:07.03ID:WWqaF7uE
5分で分かる「バーフバリ 伝説誕生」ダイジェスト映像
https://youtu.be/bP4s2AMheY8

前に見たことあったがなんでだったかな……
女性がぽっちゃりなのがいいって外国の価値観を調べたときだったか
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 11:28:18.76ID:su/nMokI
大規模会戦だと互いに10倍ぐらいに数盛るのは基本
実数10万だとして流民集団だとお荷物引き連れてるからさらに10分の1程度の戦力評価

3000v10000と考えれば条件さえ整えば勝負にはなる(勝てねーけど)
時間かければ勝手に崩壊するから防衛なら何とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況