X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ474

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (オッペケ Srd3-2EP4)
垢版 |
2019/09/06(金) 17:34:15.53ID:9A6uZ0hFr
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

・前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ473
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1566871610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0439この名無しがすごい! (ワッチョイ be02-wxDY)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:04:31.76ID:qc5722zn0
勝利条件を最後の一人になるまで戦うってのじゃなくすれば斬新で面白くなると思うんですよね

どうにか変更したい……

それで異世界チートハーレムにすればもう勝ちです
0440この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:05:47.88ID:ZEkPsQVi0
>>439
勝った方が負けた方を隷属するってルールだったらチーレム出来るんじゃ?
0447この名無しがすごい! (ワッチョイ 81da-R38q)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:16:08.90ID:EC7CIU6h0
カイジの限定ジャンケンや遊戯王の王国編(まぁこれはカイジの影響だが)みたいに
特定のアイテムの奪い合いとかもあるよ 奪われた側は死なないがシステム的に脱落(参戦権を失う)になる
0449この名無しがすごい! (スップ Sdc2-BHBh)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:26:11.87ID:F3ktaBRjd
現実の団体競技のルールを思い出せばいくらでも出てくるよ
それを改変したり参考にしたりすれば
ゴールに一番にたどり着いたやつが勝ち(マラソン系)
点数を多く取った方が勝ち(球技系)
相手を倒したら勝ち(格闘技系)
0450この名無しがすごい! (ワッチョイ 3102-lZTo)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:28:36.77ID:XNZqKr9s0
>>439
結構前のエロゲで、男女ペア同士の冒険者が戦って勝った方は相手チームを好きにできるっていう異世界ダンジョン物があった気がする。
タイトル忘れたけど参考になるかも。

>>443
龍騎に影響されて虚淵がまどマギつくったみたいな話をどこかで見た気がする。
実際まどマギは魔法少女の龍騎版って結構言われているしね。
0452この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-CkRL)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:34:45.15ID:khBxhNQrr
>>436
仮融合のライダーシステムが適合者によってはガチ融合になるあたりから面白かった
元はアンデット側だったハジメと主人公剣崎の友情とか、後半は平成シリーズの中でもかなり熱い部類だと思う
0461この名無しがすごい! (ワッチョイ 31d7-fyzK)
垢版 |
2019/09/10(火) 02:31:50.24ID:wxWGPtwK0
>>454
555は…と言おうと思ったが、最初は微妙だったわ…。まあ平成ライダー全般に言えることだけどね。
スロースターターなのにライダーがウケるのは、ブランド力もあるけどやっぱエンジンかかってからの惹きつけが強いんだろうなぁ。
0462この名無しがすごい! (ワッチョイ 3163-3QtB)
垢版 |
2019/09/10(火) 03:39:51.76ID:DXEciA+T0
>>426
アクマゲームの作中トーナメント
最後まで読んでないからどうなったか分からん

報酬:仕掛ける側は相手が持つもの、できることなんでも
(ただし敗北時はその望みの重さに応じた相手の望みを叶える必要がある)
作中トーナメントでは優勝者の望みを叶える、だった気がする。ちなみに人質を取られて強制参加
勝利条件:他参加者を全員隷属させること
勝利までの過程:悪魔から授けられる異能力を使って、悪魔がジャッジするイカサマ可能なギャンブル勝負を行う
最初は1対1だけど勝ち進むと隷属させた相手とチームを組んで戦う
0464この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-CkRL)
垢版 |
2019/09/10(火) 05:51:41.51ID:HOhIwI5Kr
>>454
カブトはぼっちゃまが散るクリスマスまでは面白かった
ハッピーエンドだけが至高じゃないのはわかるけど地獄兄弟は幸せにしてほしかったなーと思う
因縁的に三島は地獄兄弟が倒さなきゃダメだな…w
0465この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d8f-bZiI)
垢版 |
2019/09/10(火) 06:55:22.59ID:j5bk7STI0
何年かにひとつ、極々稀にバッドエンドでも成功した例が出るだけで
基本的にハッピーエンドが至高だからねえ

ここで挙げられる例もアニメやゲームばかりで小説が皆無
バッドエンドの小説がいかに危険かが分かる
0469この名無しがすごい! (ブーイモ MM62-lDgm)
垢版 |
2019/09/10(火) 07:40:53.85ID:CtB2E6p2M
アニメとかマンガ等他の媒体を参考に出来ない、するべきじゃないのって一部の技法だけであって
今回みたいなストーリーラインについては全く問題ないと思うんだけど
0471この名無しがすごい! (スッップ Sd62-Q7PC)
垢版 |
2019/09/10(火) 08:41:29.33ID:lsCXkqPDd
漫画やアニメから美味しい所をパクって小説に活かせる程の器用さがあれば底辺なんて一瞬で卒業できるからな
やりたい気持ちは分かるが本人に合ってなければどうにも上手くいかん
まんま直接翻訳じゃあ絶対上手くいかない、くらいの事は理解しておかんと
0473この名無しがすごい! (ワッチョイ 49d2-yUGp)
垢版 |
2019/09/10(火) 09:21:01.49ID:l7/pJxvX0
なろうではというか、なろう以外の小説が息をしていない件

あまりに敷居が低いから自覚し辛いけど
今やなろうがメインストリーム
なろうで受けなきゃ他所でも受けない
0474この名無しがすごい! (ワッチョイ e563-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 09:25:01.59ID:Gpkmlugm0
おお、今ちょうど第4章終わったところだわ
第1章バッドエンド
第2章ハッピーエンド
第3章ハッピーエンド
第4章ハッピーエンド
で終わってる
シリアスは受け悪かったな。ヤンデレ出した時一気にブクマ三人増えた時は笑った
皆、平和で且つ主人公が複数人にモテるような展開が好きなんだろうね
個人的にはバッドエンドもシリアスも好きなんだけどね
0476この名無しがすごい! (アウアウクー MMb1-xYMm)
垢版 |
2019/09/10(火) 09:30:36.56ID:p7yUmVAQM
爽やかな下ネタラブコメディー(純愛、直接的な卑猥な表現なしエロとか性描写なし)描きたいんだけどR指定すべきなの?
アブノーマルな性癖を持つ男女のピュアなラブストーリー
0479この名無しがすごい! (ワッチョイ 3efb-1qr8)
垢版 |
2019/09/10(火) 09:43:35.28ID:efO/ITRf0
>>473
「なろうで投稿できている」=「なろうで垢BANされていない」が一応のブランドなうちはなろう一強だろうな
なろうに載せれてるだけでそれなりに胸を張れる
それがたとえ底辺でもだよ
0480この名無しがすごい! (ワッチョイ e563-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 09:43:40.28ID:Gpkmlugm0
>>475
バットエンドはヤンデレキャラ自殺させたんだよね
本当はハッピーエンドとバットエンド交互にやるつもりだったけどどうもプロット通りにいかなくて…
胸糞回いいよね、大好物だよ
0481この名無しがすごい! (スッップ Sd62-Q7PC)
垢版 |
2019/09/10(火) 09:54:54.96ID:lsCXkqPDd
大まかに言ってキャラの善悪属性・好感度・作中行為によってグッドバッドの意味は入れ替わる
簡単に言えば悪に主人公が破滅の終局を向かえるのはグッドエンド
ヤンデレキャラはグレーであり中身を見なきゃ分からんが、まあ高確率でグッドバッド履き違えてる
薄皮一枚のバッド
0482この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-SiGK)
垢版 |
2019/09/10(火) 11:22:08.24ID:pOPwCCx4d
膵臓がバッドエンドかと言われると違う気がするなあ
形は違えどヒロインの死は避けられない事として最初から描かれていた訳だし
主人公がそれとどう向き合うかの物語だったでしょ
0485この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-CkRL)
垢版 |
2019/09/10(火) 11:26:57.25ID:HOhIwI5Kr
死をネタにしてる時点でそういう作品はパッケージが暗いからなー
お涙ちょうだい系はハッピーとかバット以前に嫌なら即さようなら感が露骨
お涙ちょうだいばっかりやるとなおさら内心こいつら人命の扱い軽いなーと思う
0486この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM49-3036)
垢版 |
2019/09/10(火) 11:34:13.35ID:Ui6ZL+hcM
膵臓はヒロインの死という見せ場を通り魔によって強引に終わらせた時点で評価に値しない
あれじゃただ書けないシーンから逃げただけだろ
膵臓の病気のことをまともに調べる気もないならいっそ君は月夜に光輝くみたいにオリジナルの病気でも作ってりゃよかったのに
前編通してひたすら食い物を食ってばっかだったな、膵臓の病気なのに
0487この名無しがすごい! (ワッチョイ be7c-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:00:16.95ID:vejRw0Lj0
>>473
でもそれが皆に求められているのかというと、ゲーム漫画とかの他分野だと違うんだよね
という事はなろうっぽくない普通のものを求めている読者も結構いるはずなんだけど
小説だけなろうでなければ人にあらずみたいな状態で異常だなって
0490この名無しがすごい! (ワッチョイ 061f-yUGp)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:16:51.69ID:A4RxP+Is0
>>488
ワイ48歳、TUEEEラノベ大好きでなろうランキング作品も大好きやで
三つ子の魂百までや

というか更に20年経って70歳になっても、
自分が村上春樹とか東野圭吾とか好んで読むようになるとは思えんのやけど
そりゃ本は好きだから読むのは読むけどな、好むのとは違うわ
あ、歳取ったら魚が好きにはなったでw
0491この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-WrEU)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:23:29.69ID:MsKtys1Ca
今の男性中年層はTuee系ラノベを結構読みますよ
そうした層が好む孤独で有能な仕事人の話(幼女戦記、オーバーロード)とか以前は文芸の役割だったのに
今やラノベが担っているらしいです
0493この名無しがすごい! (スッップ Sd62-Q7PC)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:41:33.48ID:lsCXkqPDd
むしろなろうに来るまで小説なんて指折り数える程しか読まなかったがなあ
書籍小説をたくさん読んで来た底辺はその恩恵と同等の呪縛も受けてしまうのだろう
0494この名無しがすごい! (スップ Sdc2-3QtB)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:54:54.61ID:1ZbsI95hd
呪縛は言い得て妙だな
文学作品、映画、アニメ、漫画、ゲーム
好みは違ってもそれぞれ「かくあるべし」っていう思い込みがあってシンプルな面白さを追求できなくなっちゃうんだよね
0499この名無しがすごい! (ワッチョイ 3143-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:33:02.29ID:w4KuaWdJ0
ジャンプを読んで育った子供は大人になっても毎週ジャンプを買っていくし
ゲームに親しんで育った子供たちは大人になってもゲームの購買層であり続ける
ラノベを読んで育った子供たちもまた、大人になってもラノベを読み続けるのだ

ただ際限のないインフレバトルについていけなくなったり、長編RPGに手が伸びなくなったり、好みは加齢とともに相応に変わる
こうしてみるとラノベが変異種のように変化分裂していくのも順当な変遷なんだなあ
0501この名無しがすごい! (ワッチョイ e12d-6jaX)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:40:55.88ID:iQC2L1QZ0
>>500
俺はもうちょっと悪いやw
更新後1時間pvが20から40くらいで新規に1話読んでくれるのが5〜8人くらいぽい。10人超えたらラッキー。
書くの自体が楽しいから続いてる感じだなー
0502この名無しがすごい! (ワッチョイ 3102-lZTo)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:46:21.07ID:H2Z++8/B0
というか、いまの所謂なろう系を買ってる層は割と年齢操作高いからな。
学園ラブコメが流行った時代の学生達が社会人になった故に求められる流行りも変わったと思うよ。
逆に今の学生はそういった学園ラブコメは漫画で済ませる事が多い。
0503この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:46:33.36ID:z2kX1ND20
>>501
俺は更にそこから、新規の数が1から3人。ブクマ0。始めて二週間目でこれってどうなの?
0505この名無しがすごい! (スッップ Sd62-Q7PC)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:47:51.59ID:lsCXkqPDd
楽しいから続いてる、を自覚してるならPVブクマは見ない方がいいぞ
何かの拍子に下がった時にな……割と取り返しつかないダメージ負ったりするから
0506この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:48:13.66ID:z2kX1ND20
お、おう。ありがとう。
0507この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-lFt8)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:59:40.93ID:wPXyUjG9a
半年ぶりに来たら変な奴消え去ってるじゃん
どうした
0509この名無しがすごい! (ワッチョイ 3efb-1qr8)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:01:43.84ID:efO/ITRf0
>>503
俺も更新して第一部分見てくれる人が3前後だ
初めて二週間くらいはブクマ0だったのも一緒

そして今、約100話でブクマ約50
これが励ましになるか、そんなにかかるのかと絶望させるかはわからんが……
0513この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:25:47.22ID:z2kX1ND20
>>509
貴重な情報ありがとう。百話いって絶望するかどうかは俺の腕次第になりそう。
0514この名無しがすごい! (ワッチョイ 3efb-1qr8)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:43:05.68ID:efO/ITRf0
>>513
とにかく書き続けて文字数増えれば、更新の日じゃない日にたぶん検索でやってくる人が増えてきて、どちらかというとそっちの人の方がブクマくれる
腐らず頑張ってくれ
0515この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:51:47.38ID:z2kX1ND20
更新の時間外にちらほら来てくれる人出てきたから、これからもっと増えて欲しいなー
0521この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-CkRL)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:24:35.70ID:sfiEGxqz0
転居を考えていたら、すんごいことに気づいてしまった!
俺はどこかの組織に消されるかもしれん。でも書くぞ。いいな!

一人暮らしの場合、洗濯機って要らなくね?
よほど綺麗好きか汗かきワキガでもなければその日着た下着や服は風呂に入るついでに手洗いして搾って雨の当たらない野外に干せば何とかなるんじゃないかな
へたしたら洗濯機使うより衣類が長持ちするかもしれん
0534この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:34:11.14ID:Y6m+8cfu0
カモン
0536この名無しがすごい! (ワッチョイ dd5f-ZQuI)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:44:44.87ID:NX4966sF0
【URL】 https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n9324fo/
【掲載日】 2019/6/23→2019/9/1(完結)
【ブクマ】 9
【文字数】 42,792
【改善点】 一度初心者スレで晒し、指摘された不自然な表現を直しました。
【指摘点】 初作品が完結しました。新作の構想がようやく練られてきたので、次回作以降気にしたほうがいいことが知りたいです。文体や言葉遣い、表現の粗はあるか。登場人物が捉えにくくはないか。その他引っかかることあればお願いします。
【その他】 4時間でお願いします。完結済みです。辛口、可能なら超激辛で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況