X



【HJ運営】ノベルアップ+【正式オープン】Part17

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-TGJM)
垢版 |
2019/09/06(金) 18:45:40.25ID:vEnRSMbX0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

■ノベルアップ+公式サイト
https://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
https://twitter.com/novel_up_plus

◎小説投稿サイト『ノベルアップ+』を見届けるスレです。
◎次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定しましょう。
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょう。
◎荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう。
◎スレ内容は憶測も含まれます。各自で自己判断しましょう。

※前スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【正式オープン】Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1567556775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0805この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d0f-Mj/n)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:17:35.26ID:eW3vsJ2b0
書いている側は読む暇があったら書く、というのが多そうだしね
とにかく読んでくれと思うのも分かる
でも書いてるのと全くちがうジャンルを読むのも学びになってよい
0808この名無しがすごい! (スププ Sd62-YHEC)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:15:21.25ID:vtyMPoXHd
実際、複数追い掛けても1日30分から1時間程度だからな
他作品読むのに要する時間

その時間がないほど全てを執筆に捧げてる作者がどれほどいるか
仕事やらで執筆時間が毎日1、2時間とかなら仕方ないが
そこまで余裕のない生活なら創作やるのもキツイ気がする

投稿してる時って反応が気になって
精神的に他作品応援する余裕がないとかは
何となく分かる
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ c64e-2i5U)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:40:54.28ID:Nc7iEdvx0
のべらちゃんさん Web小説投稿・ノベルアップ+公式 @Novel_Up_Plus
2019/09/11 15:39:15
お知らせ

一部改修を行いましたよ。

◆TOPページ
・日間ランキングにノベプラオンリー、短編を新たに追加
・新着欄を「新着作品」と「更新作品」に分化
・同欄の表示件数を10件に変更

◆ランキング
ジャンル以外のランキングとして
ノベプラオンリー、短編を新たに追加

#ノベルアッププラス https://pbs.twimg.com/media/EEKfyVcU4AADzYM.png
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ c64e-2i5U)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:52:00.82ID:Nc7iEdvx0
のべらちゃんさん Web小説投稿・ノベルアップ+公式 @Novel_Up_Plus
2019/09/11 15:46:15
なお、ランキングページやTOPのランキングに追加された「短編」は、作品設定で「作品種別」を短編に設定している作品全体が集計対象となります。

現時点では短編集として連載中のものも含まれていますが、これらの扱いは運営の判断により変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
0816この名無しがすごい! (スププ Sd62-qUZC)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:56:29.98ID:Bh1nzovLd
作者に他人の作品を読め、応援しろとすすめる前に
読んでるなら評価してやれという方が先
読むけどスタンプもポイントも投げない、
なんならブックマークすらブラウザで済ませる
そんな読者の方が多いんじゃないか?

殆どの作者は自分の作品を描きたいんであって
おまけに相互評価は推奨されてない
つまりみんなで育てるってのは読者向けの言葉
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-Toxq)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:10:39.07ID:wsUkcho50
評価に値するってのは正論だなぁ
だいたい今の読み専はWeb小説サイトの大量の複垢と不正が原因で、ブラウザでのブクマに留めてるのが多いと思うよ
垢作って面白いと感じたのが一作、それに評価を入れたら複垢と疑われる
なら外側で読むだけに留めた方が良いってなる
0822この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-y45B)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:15:35.96ID:ZiY/zYGf0
>>756

は挿し絵つきの小説を悪く言おうとしている文章ではない
漫画を描きたいけれど描けないから、妥協で小説を書こうとしてる人もいるよね?って話
漫画を描きたいけれど描けないのは悪いことじゃないし、漫画を描けない人が妥協で小説という媒体を選択するのも悪いことじゃない
妥協が悪いことだなんて誰が決めたんだ
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-y45B)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:19:57.28ID:ZiY/zYGf0
ほとんどの人間は作者の書いた小説より、作者個人の人柄や趣味の方が気になるんだよ
俺の創作用垢、日常垢の100分の1以下のフォロワーしかいないのはそういうことだろう
0827この名無しがすごい! (スフッ Sd62-Dz+P)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:49:35.79ID:e0fZq6L/d
今日から開始のノベプラオンリーランキングと短編ランキング、どういう基準で載るんだろう?
どちらも該当するのがあるのに、自分の作品は底にすら無かった
片方はノベプラ大賞に出してて、もう片方はオンリータグを今日になって付けたが……
0832この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-eoNQ)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:07:01.72ID:jRyp4OSw0
>>776
>>777
>>779
キミは、わざだと理解した上で指摘されているのが理解もできない阿呆なのかね?
これは俺の執筆スタイルだ! と個性を主張するのは自由だが、最低限度の国語、
少なくとも、《日本語の文章》として成り立つように言葉を綴れと言っているのが
理解もできない糞馬鹿野郎なのかね?
国語って、わかるか? 義務教育で習ったよな?
執筆スタイルや個性の主張は、自身の作品で存分に揮ってくれ。
まあ、早々にブラバされるだろうがなw
0836この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-eoNQ)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:59:27.78ID:jRyp4OSw0
>>833
もういいよ?
お前が売ってきた喧嘩だろう?
勝手に捨て台詞吐いて、勝手に終わらせんな。
0837この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-jkB8)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:01:53.78ID:T8E7BzgVa
トップページのジャンルとオンリーと短編ボタンは同時に押せないのな。
まあ、あるだけ便利だから贅沢は言えないのかもしれんが。
0839この名無しがすごい! (スププ Sd62-qUZC)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:21:44.05ID:Bh1nzovLd
>>821
評価に値するならって前提は間違ってないと思うよ
作者に他人の応援を促すなってつもりだったし
ただ、反応がなかったらエタ率上がるし、
楽しみにしてる作品は応援したらいいってだけ
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:11:25.25ID:L9Cvtg9o0
電撃小説大賞の短編応募要項が、
400字詰め原稿用紙で42〜100枚なので
40,000字以内なら短編だな!

実際は空欄やらがあるはずなので、40,000字じゃ確実にオーバーするが
0848この名無しがすごい! (スッップ Sd62-QRbX)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:42:14.07ID:6YlOFYavd
連載中だけど、短編ランキングで売名するために一作書きたくなってしまう。
0849この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spf1-TR+e)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:48:26.76ID:pNRtxGFHp
>>848
それはそれでアリな使い方じゃない?
0850この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-jkB8)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:50:14.36ID:3Otx+4JPa
一般的な常識からすると、おおむね2万5千文字から4万文字くらいを短編て言うんじゃね?
それ以下だと掌編か。
あくまで目安であって、厳密な定義がある訳じゃないけどね。

それから、ノベルアップにおける短編とは、作品設定で「短編」ボタンにチェックを入れれば、自動的に短編になるっぽいね。
つまり単なる自己申告。
10万字書こうが100万字書こうが、短編ボタンを押せば短編認定されてる感じ。

その辺はノベラも問題にしている感じだな。
twitter.com/Novel_Up_Plus/status/1171676307660275712

あとで設定変更される可能性がある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:55:31.48ID:L9Cvtg9o0
数千文字で起承転結まとめるのしんどい

どうしても一万文字超えになる
でも、一エピソードで何万字も書くのもしんどい
長編書こうとすると短編連作形式になる……
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-OrRa)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:58:34.52ID:XPK0XqBh0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙ャt::::::⌒(__瑞l__)⌒::::: =_
   =@  ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0854この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-eoNQ)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:43:04.81ID:jRyp4OSw0
>>851
短編って難しくないか?
すごいな。だらだらと文章を垂れ流してしまう俺からすると、マジで真摯に尊敬する。
下の852が言うとおり、数千文字で起承転結を綴る才がない。恥ずかしい…。
0858この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-jkB8)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:04:44.42ID:3Otx+4JPa
お前ら星新一とか読んだことある?
0859この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-eoNQ)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:16:46.84ID:jRyp4OSw0
>>858
俺の教科書だ。
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ 2eda-yUGp)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:39:02.43ID:ZFXUnPRk0
>>860
ほんそれ。
マジで改悪だわ
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ 4995-zkLP)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:43:18.08ID:xi2lVI/T0
新作の表示機会の増加を優先したんだろ
1度切りでの目立ちやすい機会を作ったんだから、割といい判断だと思うぞ
どうせ更新の方はすぐ流れるだろうしさ
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-o78b)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:03:39.92ID:aaL/t0Ub0
すぐ流れるからこそ露出の機会を奪ったらダメだろ
今までトップにあったものを、わざわざ見に行かないと見れないようにしたんだから
不満が出るのは仕方がない
0865この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spf1-TR+e)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:11:33.50ID:pNRtxGFHp
すぐ流れる考慮で表示件数倍増してんじゃん
お前らほんと文句しか言えんのか
0867この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-+UOr)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:22:42.90ID:EhNXjrpJa
実際数字が減ったなら文句不満も出るだろう
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ 2eda-yUGp)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:22:59.76ID:ZFXUnPRk0
>>866
ワンクリックでかい。
もちろん、新着小説が目につくのは良くなったと思うけど、
枠もう一個縦長に設けるとかなかったのかな、って

まあ、言われてみれば、ただの我儘っぽくて申し訳ないけど……
0870この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-qUZC)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:27:31.77ID:qzkvaWpZa
読まれる事をモチベーションにしてる書き手ってほんと多いね
0872この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spf1-TR+e)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:35:39.24ID:pNRtxGFHp
まあこういうのに対してさえ改悪とか言う奴に限って
自分が新作出した時は真逆の事言うんだろうな。
探す側にとっては今までに比べれば雲泥の差がある改修やぞ
0873この名無しがすごい! (ワッチョイ 2eda-yUGp)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:36:10.26ID:ZFXUnPRk0
>>871
まあそれは理解してるつもりなんだけど。
[もっと表示する]をクリックするのと、[更新された小説]をクリックする人の数って、違わないか?
個人的なんだけど、[更新された小説]を押す人の方が少ない気がするんだ。

みみっちい話で申し訳ない。
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ 793d-OrRa)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:48:06.48ID:0Z0GJFiL0
現状、更新ってあんま機能してないんだよね。
勢いが凄くてすぐ流れるから。
新規が大事なのはわかるけど、更新勢無視したらいかんでしょって話なんだけど……。
0879この名無しがすごい! (ワッチョイ 4995-zkLP)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:48:07.27ID:xi2lVI/T0
1クリックの影響が大きいって言っても、1クリックを排除して、トップページを縦長にし過ぎたら、そっちの方が影響でかいぞ
スクロールが面倒になって、下の方はそもそも見られなくなる
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ 2eda-yUGp)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:50:16.98ID:ZFXUnPRk0
>>880
そう、これ。
これなんですよ……
0886この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-+UOr)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:55:53.10ID:EhNXjrpJa
新着小説の優遇。短編カテゴリーの追加。
つまりノベプラはいまとにかく短編の数がほしい?
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-+mIs)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:01:42.65ID:gTBMqfnj0
新規を対象にするメリットが思い付かぬです
0891この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-16tT)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:24:41.79ID:oqp2iXgJd
アナルを試して数日、1日あたりUU平均60人と判明。意外と少なくて悲しい
0893この名無しがすごい! (スププ Sd9f-OGZl)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:55:16.40ID:cx1arbf3d
スマホから見た時に個人ポイント欄要らない
あとおすすめとかいちいち項目でかくて、
ページ内の情報量少なくてスクロール量が多くなる
思いはわかるけどトップページは頭悪すぎる
0896この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-oXsY)
垢版 |
2019/09/12(木) 01:20:37.95ID:exQ0Ezq30
>>895
スマホ勢だが、新着と更新が別けられたのは別段不満は無いな
むしろ新規投稿者を応援しやすくなった
0897この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f1a-jCzk)
垢版 |
2019/09/12(木) 01:27:29.28ID:QiQgzeIr0
このサイトの存在を知って登録してみましたがマジでPV少ないッスね
14話投稿してPV18しか稼げていません
質問なんですが応援ポイントくれた人にはスタンプで感謝プッシュしてるんですがフォローとか返したした方がいいんでしょうか?

そもそも応援ポイントの存在意義がよくわからない
トップページには2000とカウンターには表示されていますが小説にもらった応援ポイントの分は加算とかされないんでしょうか?
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-oXsY)
垢版 |
2019/09/12(木) 01:39:05.88ID:exQ0Ezq30
>>897
フォロー返しは好きにすれば良い、返さなければならないなんてルールは無いから
トップページの応援ポイントは自分の持ってるポイント量で他作品に付与するためのポイント
小説に貰った応援ポイントとはカウンターが別枠
0900この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-+dKN)
垢版 |
2019/09/12(木) 01:49:17.59ID:8xFTsla40
>>897
待ってるだけでPVが少しでも増えるのはなろうくらい。あそこは規模と飛んでるbotの数が異常だから。
ここは出来立てのサイトだから、あまりなろうの感覚で投稿の価値を考えないほうがいい
ランキングにPV影響ないからPV気にしても意味ないし、
それなりにエタらない工夫もされてるから、まずは慣れて楽しさを見つけることだと思うよ。
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f63-bRiQ)
垢版 |
2019/09/12(木) 02:01:26.11ID:d9khrPVG0
>>897
今は更新してもトップページにそのまま表示されないから
いくら更新しても新規作者はよほど運がよくないと人は増えないからね
今よりも更に営業しないと新規はきつくなった
0904この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-+dKN)
垢版 |
2019/09/12(木) 02:04:58.70ID:8xFTsla40
なんかよくわからんのだけど、改悪改悪言ってるやつらは一瞬だけTOPに載る(かどうかすら怪しかったが)ことに意味を見出してたの?
そもそも既存作品の更新情報がトップに載ること自体多くの読み手にとって本来あんま意味ないのよ。
読み手はそもそも気になってたら基本はブクマして更新通知から読みにいくわけなんだから、今回ので新規作品がわかるように対応されて納得感しかない。
俺は新規以外(更新作品)も含めて暇なとき検索からスコップしてたけど、これでもっと捗るわ。長文すまんな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況