X



【HJ運営】ノベルアップ+【ID無しスレ】Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 19:21:05.29


■ノベルアップ+公式サイト
http://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
http://twitter.com/novel_up_plus


◎次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定しましょう。
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょう。
◎荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう。
※前スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無しスレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1562338264/

※スレ立ての際は、>>1の最初に
!extend:none:none:1000:512
と入力して下さい。そうしないとIDありスレになります。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 19:21:55.57
即死回避
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 19:25:49.77
    =≡ < ̄ ̄ ̄)
     =≡  ̄フ /
     =≡ //
|    =≡ / (__/|
|   __ L___ノ
|  / ヽ\
| /|ロ| ヽ \
| / |ロ|  O E∧
|| __ | _|
|∧/┌―\|/¬|
|L|\\_/|L_/|
|ヒ|  ̄~ヽ|/ ̄/
| ヽ ┌===┐/
|_|\ \二//
|ロロ| `ー-イ_
|ロロヽ___/ロ|ロ\
|旦旦旦旦旦ロ/ロ/ロヽ
|ロ旦旦旦旦旦ロ/ロ旦|

こ、これは乙じゃなくて
コボルト叩き自演なんだから
変な勘違いしないでヨネ!
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 19:41:42.87
>>1
つ乙
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 20:00:35.20
>>5
初っ端から僻み根性丸出しはやめとこうぜ?
粘着扱いされるしw

>>1より ◎荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう。
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 01:23:46.98
怪異に乙女とチェーンソー
の作者

他人の好みや価値観をツイッターで全否定した後ツイート削除逃げ

「グッドエンドが好きな連中ってなに考えてるんだろう?」以下、バッドエンドの方が深いとかなんとか

お前がバッドエンド好きなのは勝手だ

チェーンソーでギタギタグチャグチャにする話を喜んで書く作者ってなに考えてるんだろう?
バッドエンドって不快
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 05:20:54.75
ネバネバと粘着する>>9の方が遥かにキモい件について
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 08:22:02.78
>>8
>>9
どうでもええわ私怨なのか気にくわないだけか知らんが
女々しく掲示板でお気持ち垂れ流さずに本人に直接言って来いよ
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 09:15:21.03
スタンプも嬉しいけどやっぱコメントもらえた方が数倍嬉しい…
贅沢な悩みだとは思うけど
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 12:09:21.09
わたしはいつも見てますよ?(ΦωΦ)
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 12:22:44.16
前スレの最後
橋本直の作品が長くて無理っての、今連載中の他作品もいずれ200や300話になるからそこは仕方がない
橋本直の作品は単に面白くないんだよ
あれだけスタンプ営業をしているのにお返しが無いのがそれを物語っている
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 12:24:44.54
橋本直さんはフォロワー多いしRTしてくれるのでそれ以上はやめて
ノベラちゃんだと思って仲良くしてあげて
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 12:47:17.33
>>16
ツイッターではノベラちゃんの様に絡んで来る訳でも無く
俺は何度も橋本直にフォローとリムを繰り返されてるんだが
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 13:25:08.25
>>17
そいえばノベラ氏が以前自分にフォローとリムを繰り返して来る人いますって言ってなかった?
もしや
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 13:26:15.30
>>16
検索したら銀シャリの方が橋本直さんって言うんだねw
検索に小説を追加したら本人記載ノベリストの所で1971年生まれで無職って自己紹介してるのヤバくね?
SFミリタリー小説を書いてるらしいから次のコラボ企画イケるじゃないか
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 13:42:54.36
1971年生まれで男性で無職って自らそこまで個人情報出して大丈夫か?
千葉県住みなんだ
ネットやってるから停電被害はないんだろうな
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 14:30:38.86
>>19
すげぇ。俺より年下か
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 14:44:06.66
>>24
むしろ、お前が年上である事に驚くわ。
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 14:47:13.07
>>17
そういうパカパカいるよね
フォローしてるよ通知いったでしょ気付いてパカパカ
みたいな奴
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 15:23:31.70
5chで個人叩きやってると最悪訴えられるからやめた方がいい
つまんない言ってる分には問題ないがやりすぎたらやっぱり
なんかにひっかかりそうだから控えめにな
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 15:29:28.88
橋○○は読んだ形跡がわかりにくい(ない)のがキレソ
それでいてジャンル問わずにスタンプ爆弾、退会したネコカスと一緒よ
まだコボルトのほうが読んでるわ
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 16:26:33.02
最近のネタもガンガン言ってるんだが古いネタに歓喜して飛びついちゃう層がいるからね、仕方ないね。
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 17:14:54.72
shiba>橋本?
面白い小説って意味で
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 19:41:25.82
? 普通にアカウントも作品も残ってるようだが
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 19:57:42.78
shibaはパクり疑惑?
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 20:08:42.42
というか気に入らない奴を叩きたいならワッチョイへいけ(笑)
こんなヘタレしかいない便所の落書きに価値など無いわ。
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 20:22:31.05
>>46

俺は別に誰かを叩きたいわけでもないんでね。
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 20:41:05.78
更新したのに橋本直さんがこないと思ったらやっぱりおまえらかよ
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 20:54:53.13
多分だけど、ポイント無しスタンプも順位に影響すると思われ。
そう言う意味では応援されている訳だ。
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 21:01:20.51
ステータス物でSSSランクが最弱っていうクソな小説見付けた
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 22:52:55.46
いやいやいやいや!
四十や五十にもなって「ラノベ書いてます!」って発達障害だろwww
それがどれだけ異常なのかの自覚もないのか!?
親や近所の人に面と向かってそれ言えるな?
言えないだろ?
恥ずかしいだろ?www
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 23:08:29.74
別のスレでは信じて貰えなかったが、ラノベの新人賞では三十未満とか年齢制限あったんじゃよ…
理由は感性。

初期の富士見ファンタジア大賞とか。
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 23:13:32.03
だからそれが今はなくなっている理由を考えれば、古い考えだってわかるだろ?
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 23:15:09.27
それぐらいの年齢で初出版を経験したが、
職場で人事部に許可取るとか羞恥プレイだぜ?
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 23:17:00.58
>>55
いやキミ頭固いわ。二十年前の四十五十代がラノベ書いとる言うたら頭おかしいけど、今のそのくらいのおっさんはヤマト・ガンダム直撃世代やからね。
子育て一段落したら手習いで始めても全然おかしないわ。
異世界なんか簡単やろって。
まあ隣近所に触れ回ることとちゃうけどな。
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 23:30:07.06
我が輩は十万五十六歳
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 23:30:20.11
四十、五十にもなって「ラノベ書いてます。プロ目指してます。小説投稿サイトに載せてます」って……
まず自分がどれだけ異常なのか自覚しよ?
そういうものを目指して許されるのは二十代まで!
君たちご近所からはいつ凶悪犯罪を犯すかって不安がられてるんだよ?
自分のやってる事が世間から後ろ指を差されてるって知らないと
そこからちゃんとした人間になる為の一歩なんだよ
頑張って!
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 23:34:32.62
近所の人に対して普通に言っておりますが何か?
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 23:46:22.73
ここ、検索結果であらすじ見るのにいちいち一つずつクリックしないといけないとか
めんどくさすぎるぞ。クソ過ぎ。
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 23:53:07.71
そんなことより一次通過何作くらいか予想しようぜ 60から70くらいと見てるんだが
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 23:56:55.11
応募1400くらいだっけ?
なら最初は60〜140くらいかもな。

ただ、何かしらの本命は総合累積20位内だろうな。
後は数合わせの賑やかしに過ぎない。
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 23:58:56.01
1次通過50
2次通過25
最終、大賞1入賞4、NO1-3
通過の審査されるのはランキングで100位までの作品なのでそれ以下はタグ外してどうぞ
お疲れ様でした
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 23:59:28.72
優秀賞だっけ あれを奮発してほしいわ 勢いが大事
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/15(日) 00:01:02.66
>>81

また、そんな夢の無い話を……
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/15(日) 00:01:41.00
重小説だとおっさん、おばさん相手に勝てないから、軽小説に乗り換えたらそっちもおじさん、おばさんだらけだった
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/15(日) 00:06:28.08
>>86

その水準の物語があるかどうかが問題じゃね?
余りに足りないモノが多いと編集担当に迷惑かけるし、途中から嫌われるぜ?

ならそもそも話持って来られてもと思わんことも無いが。
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/15(日) 00:10:29.42
HJ2018が応募2232で一次通過303
HJ2017が応募1900で一次通過288

似たような感じなら、200は越えるんじゃない?
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/15(日) 00:16:45.88
>>89

すまん、そうだったか。
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/15(日) 00:17:47.74
「ゲート」の作者である柳内たくみ氏はとっくに還暦過ぎているよ
自衛隊退官のあと、数年連載してデビューの頃には60歳超えてた
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/15(日) 00:18:14.40
受賞(書籍化検討)でも磨けばハードルを越えられそうなものは積極的にとっていくと思う
駄目なら駄目で作者の実力不足、編集との相性がよくなかったで済むし
サイトを軌道に乗せるためにも、2〜3年後まで見越して弾丸はいくつか欲しいところじゃないか
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/15(日) 00:21:27.23
高齢化進む一方だからいろいろなものの適応年齢も自然と上がる
若い感性は大事だけど描写力はどうしても経験がものをいう
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/15(日) 00:50:26.31
隆慶一郎なんかは処女作が還暦過ぎてからだったな。
あの人の場合は本職が脚本家(一流)っつーベースありきだが。
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/15(日) 01:43:10.80
>>92
そんなでけー会社じゃないし数は期待できんだろ

HJ2019もあるしノベラで新連載してくれた作家の書籍化もマスト
大賞以外の扱いはすげー悪そうだよな
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/15(日) 01:58:34.75
でも正式オープンから2ヶ月で1400作は凄くないか?
みんなノベラに期待してるんだな
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/15(日) 02:29:08.02
なろうのランキングが糞詰まりだからね
特に転生系は上位300の8割が人気作とその作家
そこに割ってポイント稼げる=既にプロ級ってことで
テンプレ転生なろう系で成り上がりなんて今は不可能
読み手にとっては宝の山でもワナビには厳しい

HJが馬鹿でなければ、陽の当たらない転生物の受け皿を考えてる
だから大賞は転生系を選ぶだろう
これからはなろうでなくこちらをどうぞ!って新人を誘うために

転生系排除しろとか言ってる奴は池沼レベルでものが分かっとらんw
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/15(日) 02:42:26.01
転生系排除を言ってる奴は、別ジャンルで人気出てない奴のひがみだよ
転生なくなって総合で順位上がってもジャンル別は底辺のままだぞ
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/15(日) 03:13:08.53
転生なくなったらサイト崩壊レベルで作者と読者減るだけだし

なろうでは定番作家ばかりだから
新鮮なのを読んでみたいって読者を捕まえに行くだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況