X



【HJ運営】ノベルアップ+【ID無しスレ】Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 19:21:05.29


■ノベルアップ+公式サイト
http://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
http://twitter.com/novel_up_plus


◎次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定しましょう。
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょう。
◎荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう。
※前スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無しスレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1562338264/

※スレ立ての際は、>>1の最初に
!extend:none:none:1000:512
と入力して下さい。そうしないとIDありスレになります。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/18(水) 21:30:47.46
>>539
でも、様々な創作物に触れてる作者が多いかと言うとどうだろうね。アニメ、漫画、ゲームに偏った作者が多いと思う
ツイッターでも小説の話してる人なんてほとんど見かけないし
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/18(水) 21:37:07.67
>>545
フォロワー多いけど明らかに居ないよ、「小説」の話してるweb作家
そんなやつばっかなのかもしれんけど
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/18(水) 22:11:28.81
自分のTLでは映画と小説と参考にしてる資料とかの話が多いな
あとたまに漫画の話題もある
フォローする層を色々取捨選択するだけで変わると思う
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/18(水) 22:15:16.39
今書いてる奴は受けも良いみたいだから他所のコンテストに出すかな
今の感じだと小説大賞は年に一回みたいな雰囲気だよね?
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/18(水) 22:15:18.72
ツイッターのタイムラインによってその人の創作に対する姿勢も見えてくるのオモロ
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/18(水) 22:17:48.55
自分の小説の題材についての話しかしてなくて
それ以外のことについては作品のことすらほぼ話題に出さない作者はどう評価すれば良いのか分からない
真摯なんだろうけど作品への愛があんまり感じられないと言うか
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/18(水) 22:19:08.56
揚げ足を取ろうと鵜の目鷹の目で見てる奴らばかりだからね
本音なんかツイッターでは書かねぇよw
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/18(水) 23:45:47.01
趣味合わないやつとだと小説の話とかしないな
ホームページ時代に掲示板で合わないやつが来て会話に困った
とりあえず当たり障りないこといって無理やり会話合わせたけど
あんなめんどくさい思い二度としたくないから同じ趣味の相手とだけ繋がるようにしてる
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 01:36:35.48
トップページのオススメから読んだアルゴノートがさっくり読めてなかなか面白かった。丁度いい量感。
ランキングとかより読者のおすすめとかから探した方が良いのに当たる気がするけど、どういう仕組みであそこに載るんだろう。
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 01:46:23.13
>>560
有料のおすすめチケットを入れた数
自分にも入れることが可能で
常におすすめにいる人はまず間違いなく自分でおすすめしてる
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 03:05:06.81
まあアルゴノートは面白いから他薦されててもおかしくない
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 03:29:55.03
アルゴノートは、〆切前と〆切過ぎてもしばらくの期間、アルファポリスにも同時掲載されていて、複数サイト掲載なのにノベプラオンリータグをつけていたんだよな。
いわゆるタグ詐称をしてた。やっとアルファポリスの方を削除したみたいだが。
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 03:34:45.13
劣等騎士にSSS級ゲーマー、いつ見てもお勧め欄にいるけど異世界ファンタジーの中ではポイントもノベラポイントも全然伸びてなくて笑う。
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 07:02:16.60
わい驚いたのがなろうで人気の作品(書籍化した作者)のはなろうで人気だけど

他サイトでは全く同じような人気を稼いでないのビックリした

なろうで10000ブクマならもうノベルアップから下げたらいいのに
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 08:02:50.56
ワッチョイ民であることに奇妙な誇りを持ってるキャラを思いついたんだけど、どうかな?
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 08:35:52.79
歴史コン5000字からなのか…
手持ちが5000字未満しかねーや
こりゃ投稿しても意味ないな
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 08:40:11.70
>>571

そうやな彼は頑張ってる。ただ……こっちで人気ないのなぁ〜って残念な気分になっただけやで
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 08:43:11.21
この人はなろうで十分人気だからここでは応援する必要ないという心理も働くかもな
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 08:47:19.60
1万ブクマあれば書籍レベルだしなあ

知ってる人気作家が来てるがノベラではあまり宣伝してないな
まー余裕なんだろう。なろうで4桁万PVあっても書いたりしないし
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 08:52:10.31
>>572
歴史ジャンルの持ち玉1つしかないねん
短編集だとさらにいくつか書かんとアカンやろしちょっと無理やわ
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 08:53:28.56
歴史ジャンルの持ち玉あるなあちょうど2万字

そもそも悪役令嬢のつもりが歴史ものになったんだが
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 09:32:36.05
歴史時代ジャンルとか書いたことないからどうやって書けばいいか全く想像出来ない
このジャンルの短編ってどんな具合になればいいんだ?
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 09:44:02.18
>>585
藤沢周平とか池波正太郎とか短編が上手い作家読もうよ。あと、ノベプラでも検索したら短編あるし
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 09:45:21.25
>>585
ガチプロが教えるわ
歴史時代の肝は人物と職業・・・・と言いたいが

中世でも江戸期でも良いから実は剣が強いけど
いまは不遇って奴が悪人を成敗する、これで充分だし売ってる8割はこれ
なろうと変わらんよ
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 09:58:33.55
歴史要素が何処かって言うと
フリーターなら現代で京都なら幕末に傘張りしてれば江戸時代

物語の根底は変わらない、西洋ものだって
神神うるさければ中世で愛って言えば近代でテロリストが出れば現代よ
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 10:03:37.04
時代劇の第一話に相当する話を書けば
ちょうど短編一話分くらいになるぞ

ところで最近、テレビでチャンバラありの時代劇ってやってんの?
再放送抜きで
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 11:48:59.06
堺雅人がやった塚原卜伝おもろかった
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 12:20:17.76
お前らサンクス
めっちゃ参考になる
そういえば勧善懲悪ものが人気とか聞いたの思い出した
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 14:58:50.05
初めて投稿してみたら200ポイントも貰えてなんだこれまじかよ!って喜んでたら上位が100万ポイント越えで笑った
インフレバトル漫画みたいだなって
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 15:07:42.26
>>597
最頂点は例外だから気にするな
200点くれた目の前の読者だけ見ればいい

いつかその人がスタンプではなくコメントをくれるようになれば
それらどんな大量のスタンプよりも価値がある
もちろんスタンプも嬉しいけどね
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 15:37:23.13
>>599
ありがと
もちろんポイントやスタンプも嬉しかったよガチで
ちなノベラはブクマとかポイントとかってどれくらいもらえるもんなのかな
ポイントはぽんぽんもらえるもん?
まだシステムもよく理解してなくって
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 15:44:38.77
>>600
それこそ作品やジャンルによるとしか…
異世界や現代ファンタジー辺りの人気ジャンルでコンスタントに更新して
なおかつそこそこの面白さがあれば1日辺り複数人から合計して1000Pは貰えると思う
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 15:45:12.28
>>600
更新するたびにもらえる可能性が高くなるよ
でも一日無料ポイントは1000ポイントまでしか貰えないから、何度も更新するとポイントが無くて何も出来ないで
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 16:04:32.96
ポイントはお金持ちが来ないと。
無課金勢は一日に1000しか使えないので。
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 16:35:17.72
>>600だけど色々と教えてくれてありがとう!
ジャンルはそのふたつではないなー
でも最初の一日で200なら結構もらえたのかな!
これからもがんばってみるよ、ありがとう!
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 18:22:22.55
無課金勢とかいうおもしろワード
ほんとランキングを金で買うソシャゲやなぁ
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 19:28:27.86
>>609
営業でランキングが上がって人の目に留まる可能性が高くなるから、やる奴が多いんだろうな。
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 20:21:54.96
営業だけだと座布団が薄っぺらすぎて逆境が来たときにそのまま墜落すると思うけどなー
他の作家や読み専と交流して普通に他の作品も楽しむ癖をつけておく方がいい
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 20:30:42.88
いや、営業するのはいい。
それを交流と言うな。
下心なく交流してる人に迷惑だから。
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 22:54:14.84
複垢は不正扱いじゃなくて不正
益がないどころか他人に不利益を与える存在だぞ
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 23:33:12.01
だって事実上取り締まりが不可能なんだぜ?
マリファナみたいに合法化したほうがよくね?
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/19(木) 23:46:38.49
ランキングを金で買える=ソシャゲとか言ってる脳死がおるが、買えるのは目立てる枠だけ
内容がつまらなければ無料ポイントすらもらえず恥をさらすだけだ。
果たしてここまで実力主義のソシャゲってあんのかね
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 07:31:24.08
あと100ポイントで10000!
五桁いけちゃうん???
小説投稿サイト『ノベルアップ+』で公開中!
「腰痛剣士と肩凝り魔女」を読んでみませんか?

さり気に100pクレクレしてるなw
17pをクレクレしたネコと同レベル
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 09:58:01.55
うどん死んだからフォロー外そうか迷ってる
一応相互だから切るの勿体無いなとは思う
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 10:47:31.19
ツイッターの人が変わった
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 12:34:52.36
どう考えても、選考が始まって忙しいんだろう。自分はTwitterやっていないから、そんなの全然気にならない。
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 14:17:13.04
中の人が変わったと思うとかピュアだなぁ
しかしあのtwitterの流れ、ちょっと引く
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 15:21:48.96
さきゅばすノートってPVあるんだね
ひかりさん凄い
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 15:21:56.20
で、お前らフォローされてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況