X



ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ bf2c-Y4Ru)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:05:45.59ID:MCgk05Zm0
ここは『ハリー・ポッター』シリーズの二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです。

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。

・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること

・sage進行推奨

・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること

・荒らしはスルー・コテはNG

・R18の話題は板ルール上でNGになってますので気をつけて

・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

前スレ 
ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1561960250


自晒し、またはレビュー用のテンプレ

【作品名】

【作者名】

【URL】

【長さ】長編or短編 話数

【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中

【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】

【地雷要素又は注意事項】
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1561960250/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0262この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-Fx9W)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:51:12.80ID:v9KLzcE1a
一巻 マルフォイ「ホグワーツの禁じられた森には狼人間がいるんだ!」
二巻 トムリドル「ハグリットはベッドの下で狼人間の子供を飼っていた」
三巻 リーマス「私は狼人間だよ」

なんか普通の魔法生物から変わったような
0263この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-/QFA)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:24:49.96ID:zZyVRd+Na
禁じられた森に棲んでるのは人狼同士の子供で知能の高い狼だってポタモアで補完されてたはず
人狼が集落つくってるって設定のSSもあるけど
どこぞのマツミに人体実験の素材にされたやつとか
0266この名無しがすごい! (ワッチョイ 132c-Levt)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:29:54.93ID:QGAgfsoC0
闇の陣営の手で陥落した後も戦いに参加せず魔法省に勤務し続けた人の話が投稿されてるけど
実際誰もが今の一応の安全を捨てて勇敢になれるわけじゃないから当然っちゃ当然よね
0268この名無しがすごい! (ワッチョイ 132c-Levt)
垢版 |
2019/11/24(日) 21:27:57.86ID:QGAgfsoC0
50点減点のリスクを背負ってでもノーバート君のイベントに関与する勇気は出ないなあ
RTAなら森でのお辞儀との邂逅イベントのためって割りきれるけど、普通に最悪逮捕案件だからハグリッドの動物関連は自分だったら出来るだけスルーしたいわ
0269この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:14:37.12ID:S2+zNWq20
ハグリッドは正当に法に従うとマジでアズカバン送りにされても仕方ない存在だから…
殺人の罪をお辞儀に着せられたけど危険生物校内で飼ってたのは事実でスクリュートとかいう狂った生物生み出すし
0278この名無しがすごい! (ワッチョイ 8901-pyDD)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:56:40.58ID:ist4c8Yh0
テンポはいいよ 
ヘタなやつだとサブタイだけで進んでねえなこれ・・・って察させられるよな イベント名しか書いてない→それしか進んでない的な
0280この名無しがすごい! (ワッチョイ 132c-Levt)
垢版 |
2019/11/26(火) 23:05:02.25ID:68OvlkLW0
RTA視点だと「神秘部の戦いでお辞儀にとどめを刺す」ために最適かどうかでしか判断してないけど、
小説パートだとRTA視点でガバと判断したものが思わぬ救済や好感度アップになる
0282この名無しがすごい! (ワッチョイ 132c-Levt)
垢版 |
2019/11/27(水) 04:29:35.46ID:fvTj4TuW0
渋にリトライしてきたけど、やっぱ渋の作者はもうちょっとゾーニングをしっかりしてほしい
文字数多いし、タグのところもワイワイしてるからええかも、と思ってチャレンジしたら、ダンブルドアや騎士団に「ええ、そこまで捏造設定ねじ込んでまでアンチしたいん?」な有り様でスコップが折れる
題名からは内容読み取れないし、せめてダンブルドアに厳しめ、とか前書きに書いてくれんと分からん
0283この名無しがすごい! (ワッチョイ 69e5-3IAb)
垢版 |
2019/11/27(水) 07:42:54.90ID:I/4Vmlgh0
英語ファンフィクは興味深いアドベンチャーじゃんって思って読んでくと突然シリウスとルーピンがキスしはじめたりするからまだまだよ
ゾーニングは無理
0285この名無しがすごい! (ワッチョイ 132c-Levt)
垢版 |
2019/11/27(水) 08:23:45.93ID:fvTj4TuW0
別に渋はハーメルンみたいに警告タグとしての「ボーイズラブ」がないからなあ
結局作者と読者が自主的につけるカップリングタグで避けるしかないので、どうしても除外漏れする
0288この名無しがすごい! (オッペケ Src5-Levt)
垢版 |
2019/11/27(水) 15:04:53.58ID:tX1EMVowr
ドロホフ君でホグミスの設定結構使ってるのは理解してるけど、ゲーム自体の出来が他のソシャゲと比べていいかとなるとアレなので、把握するにしても精々攻略サイトとかをチラ見するぐらいしかやる気起きないのが
1年生のところで飽きてやめちゃった
0289この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-rqof)
垢版 |
2019/11/28(木) 23:00:06.09ID:IM2nkzfr0
スタミナ使うから今までのゲームと違ってゆっくりしか進行しないし。
0290この名無しがすごい! (ワッチョイ 09e6-j4yx)
垢版 |
2019/11/30(土) 20:46:03.93ID:UVm+9dbE0
渋はなぁ前にアンチSSに嫌気がさして自分で書くことにしたって前書きで書いてて中身はただのダンブルアンチだった作品とかあったしまったく信用ならんね
0291この名無しがすごい! (ワッチョイ 922c-ABPz)
垢版 |
2019/11/30(土) 21:31:40.72ID:Pn4mDkF10
秘密の部屋RTA開始

前にジニーちゃんに絡んだ(ガバ)せいで睨まれてるけど

ロンに矢印向いてるハーマイオニーはともかく、女子の美人キャラでフリーなのがハリー達三人組といつもいると絶対ジニーちゃんと揉めそうよね
女子1人加わると男2人女2人のグループになっちゃう
0293この名無しがすごい! (ブーイモ MMd5-Nye1)
垢版 |
2019/12/01(日) 11:37:24.22ID:02R/dW9YM
RTA、内容はいいんだけど、
やたらコピペじみた表現(淫夢用語?)と渾然一体なのがキツい
他のRTA作品に忠実なだけだろうから言っても仕方ないことだが
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-yfoe)
垢版 |
2019/12/01(日) 11:54:17.86ID:tw/WmsM40
日本のRTAの動画の人気高めて人口増やした人の特徴が
1 使いやすいレイアウト
2 完璧では無くミスも許し其れをネタにする
3 淫夢語録を使う
4 ゆっくりを使う
5 冗長な所を倍速にする
だからじゃあないっちゃしゃあない
0297この名無しがすごい! (ワッチョイ 922c-ABPz)
垢版 |
2019/12/01(日) 12:44:36.64ID:bT1fbqMQ0
賢者の石〜秘密の部屋はエタったの含めて山ほど描写されてるから、特別な行動してない限り、RTAみたいに省略描写されても脳内で補完できるっていうのがある
0300この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-Hl9L)
垢版 |
2019/12/01(日) 20:46:05.06ID:l3lRAZIv0
アキネーターにオスカー出てきたんだけど
0304この名無しがすごい! (ワッチョイ 21d4-N7Ow)
垢版 |
2019/12/01(日) 22:29:56.02ID:d3j0ACt30
ロックハートはスネイプ相手に決闘で勝てると思い込んでたり、骨抜き呪文誤使用したりと無能描写が過剰だからなあ
話術・文才・忘却術に特化した詐欺師ってキャラ造形に対して頭が悪すぎる
0306この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-RnPV)
垢版 |
2019/12/02(月) 08:54:29.78ID:zY7rGLuQr
仮にも本になるレベルの冒険してるやつに話聞き出した上で忘却術食らわせてるからな
それで全くバレてないんだから作中の無能描写じゃ不可能なことなんだが
0307この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-ABPz)
垢版 |
2019/12/02(月) 10:16:25.59ID:mm9GwDHlr
というか日常生活レベルの魔法は使えないと本人が不便だから流石に頑張ると思うんよね
戦闘用や学術レベルの魔法がからっきしなのは当然としても
0308この名無しがすごい! (アウアウカー Sab1-VZG3)
垢版 |
2019/12/02(月) 14:12:57.59ID:AU5usYxAa
ダンブルドアはロックハート雇った事だけはマジでクソだと思う
悪事を明るみにするためらしいけどその為に一年間学習の機会を無駄にするとか教育者としてはダメだろ…
0309この名無しがすごい! (アウアウカー Sab1-N7Ow)
垢版 |
2019/12/02(月) 14:22:51.50ID:ETonXjTOa
詐欺師なら詐欺師なりに最低限のカリキュラムはこなせるやろって判断だったんだろう
…やっぱりロックハートの無能ぶりは不自然だな
冒険譚聞いて忘却術かける時に反撃で呪いでも食らってた説
0310この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-ABPz)
垢版 |
2019/12/02(月) 14:33:04.69ID:mm9GwDHlr
ただDADAに関してはもうまともな人材が枯渇寸前だったのは事実やしなあ
だいたい30年以上に渡ってDADAが1年持たないのが続いているから
あと1年で必ず辞職に追いやられる呪いだから、今後も駒として使える有能はあらかじめ1年契約OKで就職してくれる場合か、その1年で使い潰す覚悟で雇うしかないのが
まともな教師を雇う場合、そいつが1年後に再起不能になったらどうすんのというのが
0311この名無しがすごい! (ワッチョイ 31e5-YC6P)
垢版 |
2019/12/02(月) 18:42:08.42ID:dNgXLyEz0
ルーピンとか仕事なくて暇してそうだしロックハート呼ぶぐらいなら先に呼んであげてもいい気がするけど
人狼よりマシと思われてたのかなロックハート
0312この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-Hl9L)
垢版 |
2019/12/02(月) 18:45:47.85ID:xJWRxWlg0
薬飲み忘れたりする人やし
0313この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-Hl9L)
垢版 |
2019/12/02(月) 18:45:48.19ID:xJWRxWlg0
薬飲み忘れたりする人やし
0316この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-8b9h)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:10:33.82ID:ZTzSvgCY0
wiki見ればわかるがダンブルドアは薬学の素養が十分にあるので自分で作ろうと思えば作れたはず
なのに難しくて時間と手間がかかる面倒くさい仕事は全部スネイプにやらせる、押し付ける
絶対上司にしたくないやつNO.1のパワハラ糞爺
0322この名無しがすごい! (ワッチョイ 21d4-N7Ow)
垢版 |
2019/12/03(火) 23:10:54.00ID:CJQxXqXX0
大昔のブラッジャーは岩だったんだけど、砕けて無数のつぶてになって危険だったから金属製になったってクィディッチ今昔に
魔法族としては安全性に配慮した結果なのだ
0325この名無しがすごい! (ササクッテロル Spc1-nGit)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:34:26.20ID:EvPYglNJp
ハリポタの二次読みたいな〜ってpixiv探して人気がありそうなのいくつか見てみたら、グリフィンドールをくそみそに貶してスリザリン持ち上げる作品ばっかでビビった
しかも「この作品はこういうスタンスです」じゃなくて、作者もコメ欄も「皆も知っての通りダンブルドアってクズだよね!ね!」みたいなテンションで怖かった
自分が読んだハリポタと皆が読んだハリポタは全くの別物なのかと不安になるくらい
このスレざっと見た感じだとハーメルン?ってサイトにいい作品が多いみたい?ちょっと探してみます
0328この名無しがすごい! (オッペケ Src1-BAjO)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:30:28.51ID:XR4VnD8pr
渋のグリフィンアンチやダンブルドアアンチは、妄想と捏造をこねくりまわした設定を原作での事実だと自身の脳に思いこませて読まないと頭おかしくなるから
0329この名無しがすごい! (ワッチョイ a501-qgxP)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:30:05.62ID:y/NHL9Vd0
渋はほんとアンチしかなくて良い作品が捜しづらい
なんで二次書いてんのか理解し難い

ハメにもそーいうの結構あるし、そんなにハリポタが嫌いなら書くなよマゾかよ
0332この名無しがすごい! (ワンミングク MMa3-t/mU)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:44:01.19ID:+9u2BACeM
個人サイト時代の村意識や内輪主義が強いからね
作品内容に指摘するのが基本許されないからブレーキが効かずに過激化し、純粋な原作ファンとヘイト物で衝突して大炎上した事も何度かある
0336この名無しがすごい! (ワッチョイ 232c-BAjO)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:18:01.74ID:wcbzz63i0
説得力のないアンチ作品は容赦なく低評価されて評価バーの色がランクダウンして埋没していくから
例えば渋でダンブルドアアンチすれば同好の士からお気に入りをポチポチしてもらって、○○usersのタグをゲット出来るが、
同じものをハーメルンに投稿すれば通りがかった読者が好き勝手に評価を入れていくので、黄色とかになった時点で新規読者の確保が困難になる
0337この名無しがすごい! (JP 0H93-Q4Cx)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:41:25.51ID:otG5faJbH
そう言われると渋のが良い気もしてくる
二次創作である以上多数派じゃないのが低評価になるシステムってどうなんって話で
0340この名無しがすごい! (ワンミングク MMa3-t/mU)
垢版 |
2019/12/06(金) 00:23:52.39ID:2LjzjTmXM
>>337
前にプルメリアがやった様に、作者がきっちりゾーニングの努力した上で
作品が興味深い内容なら評価はあまり落とさないよ

加点式の方がむしろ多数派に優しい仕組みで、特定要素に反応して即ポイント入れる層を狙った作品が圧倒的な数字の力を持って
そうじゃないタイトルの露出機会は極小になりがち
0341この名無しがすごい! (ワッチョイ 232c-BAjO)
垢版 |
2019/12/06(金) 01:50:14.92ID:36GDJZgT0
実際のところ渋のアンチもののたちが悪いところの一つは、強烈なアンチ・ヘイトをしているにも関わらず、前書きやタグからそれを知ることが出来ない作品がしばしばあること
知らずに地雷に突っ込まされるところが問題
ハーメルンは規約上、やってるならタグで明記しないといけない、基準に多少の遊びはあるけど
いくらグリフィンアンチしまくってようが、本文読むまえに注意書きされていればブラバして回避出来るから住み分け出来る
0342この名無しがすごい! (ワッチョイ 232c-BAjO)
垢版 |
2019/12/06(金) 01:58:25.24ID:36GDJZgT0
渋のハリポタはまずホモを避け、変なカップリングタグを避け、クロスオーバーを避け、(前書きから分かりづらい)アンチ・ヘイトを避けることでようやくオーソドックスな作品に巡り会える
そのあとでやっと文字数やお気に入り数での絞りこみが始まる
0344この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-t/mU)
垢版 |
2019/12/06(金) 02:52:03.81ID:lVMoF4rka
同性愛描写、原作崩壊、魔改造キャラ、時々悪趣味な残酷描写と好みがかなり分かれる要素山盛りの上で
完結作がどれも賛否受けつつ平均では高評価に落ち着くのは流石だと思う

読み終わった後は毎回他作のスクリムジョールがちょっと物足りないキャラに見えたり、色んな部分で個性的な作者だよね
0347この名無しがすごい! (ワッチョイ 7501-uTfK)
垢版 |
2019/12/06(金) 07:13:03.50ID:Vq1FNjfS0
>>346
あるけど思ったより少ない
ハーマイオニーとの方が多いな
0348この名無しがすごい! (ワッチョイ 232c-BAjO)
垢版 |
2019/12/06(金) 07:49:56.53ID:36GDJZgT0
主人公周辺のグリフィンドール以外の描写が少ないので、他寮かつ学年が別のルーナ中心に書くには、学校生活についてちゃんと独自展開出来ないといけないから
オリジナル路線は作者側に相応の技量と知識がないとうすっぺらくなりがち
0350この名無しがすごい! (オッペケ Src1-qgxP)
垢版 |
2019/12/06(金) 18:44:38.45ID:yk5p8yi7r
>>348
ルーナの情報、というか大体のサブキャラの情報が少なすぎる
支部でシリウス弟
0351この名無しがすごい! (オッペケ Src1-qgxP)
垢版 |
2019/12/06(金) 18:48:08.47ID:yk5p8yi7r
>>350
誤爆
支部でシリウス弟の小説やら果てはノットの小説やら書いてるやつはそういう点で薄っぺらいの多いけど、たまに良質なのあるのほんと羨ましい。
供給が無いんだ原作者からもファン二次からも
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ 232c-BAjO)
垢版 |
2019/12/07(土) 17:56:31.45ID:YwCzNXRk0
透明は、一年生の学年末パーティーの描写見てると、実際スリザリンに対してえげつないとはいえ今後ダン爺アンチに走る可能性があるから今のところ様子見
スネイプ贔屓の女オリ主は大抵ダン爺アンチを出してくるのが通例やし
0357この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ba1-nGit)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:50:23.94ID:uVLaffc20
ダンブルドアのやり方に賛否あるのはまあわかるんだけど、
スネイプファンに特別恨まれる筋合いはないと思うんだけどな
二重スパイやらされるハメになったのは完全に自業自得だし
0359この名無しがすごい! (オッペケ Src1-BAjO)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:25:26.53ID:FMSS2VQAr
ダンブルドアが叩かれまくるようになったのは、7巻でのマキャベリスト的側面が描写されて以来やね
特にスネイプ推しの方々は、彼に二重スパイで無茶ぶりしたことへの嫌悪感を持つ人が多い
その嫌悪感を拗らせて、
作中の他の描写や、別に原作では何も触れられていないことまで拡大解釈して、ダンブルドアを目的のためなら手段を選ばない外道みたいに表現したがる
スパイやることになったのはスネイプの自業自得やんけ、という意見はスネイプ先生と夢主を仲良くさせたい作者にははじめから無意味です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています