X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7255【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 07:33:28.97
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治経済の話題は厳禁。age進行禁止。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきます/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減

2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる

2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート

2017.5風見祐輝(英雄の忘れ形見)垢BAN 2018.1草薙刃垢BAN 2018.2しろいるか垢BAN 2018.7風倉@こぴーらいた(『なろう批判を批判する』)垢BAN 2018.8富士田けやき(カルマの塔)垢BAN
2019.1.9 木塚ネロ(二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩)垢BAN 2019.3.6 紅茶乃香織(私、勘違いされてるっ!?)垢BAN
2019.3.8 二六零/高崎三吉垢BAN2019.5.17 鈴木竜一BAN

前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7254【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568889664/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 20:40:19.63
>>743
君は実にうまくやってくれた。礼を言うよ。
あとは複垢とクラスタ投票の罪をかぶってBANされてくれればスレはまとまる。
ありがとう。・・・今日までありがとう。
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 20:42:14.85
俺も犯罪じゃないなら複アカやってみようかなあ
だってやりまくってる奴らがランキングに載せてポイント稼いで書籍化してくんだぞ?
そんなん不公平じゃん

こちとらいつまでも底辺じゃいられないんだよ
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 20:43:01.49
在日ゴキブリAA厨きてんね
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 20:47:09.56
>>760
   ./l/\
  .ト'    Vl 
 ト'/⌒Y⌒Vl 
 `( ´;ω;`)___。  \从/
 ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐―
   人 ヽノ B|| ̄゛ /W'ヽ
 . (__(__) B||_  ガガガガ…
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 20:49:15.19
寒い
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 20:51:17.77
ここidなしで騒げる楽しいスレ立ったのに
何でそんなに煽り合うようになったの?
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 20:51:27.74
ここidなしで騒げる楽しいスレ立ったのに
何でそんなに煽り合うようになったの?
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 20:53:49.74
やんちゃ坊主が多いな
俺達みたいなミドルは微笑みながらこのスレ見てるよ
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 20:54:39.28
なろう関連全体的にスレの勢いが昔より落ちてる気がするけどね
ネタがないのか
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 20:55:54.75
相羽 ミユキ(あいば ミユキ)/テッカマンレイピア
声 - 水谷優子
Dボウイことタカヤの妹。相羽家の末妹。好きな花はアマリリス。血液型はAB型。
テックシステムから体質不適合で排除されるが、兄タカヤにラダムの秘密を伝えるべく、残り少ない命を振り絞って単身ラダム基地を脱走し、タカヤと再会を果たした後、スペースナイツに保護され、ラダム基地の位置などラダムの秘密を話した。
ブレード不在のスペースナイツ基地を守るべく、エビルたちラダムテッカマンに単身戦いを挑むも力及ばず、実の兄達から惨たらしく凄惨なリンチを受けながらも、捨て身のボルテッカにより自爆して散った。
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 20:57:48.58
ありふれた300人のスパルタ兵でギリシア最強
を半分くらい見たがその後10年くらい洋ゲーに影響を
与えてそうな見事なアートワークやな
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 21:01:47.54
ありふれた職業で世界最強を見てたんだけど、最後に親指立てながら溶鉱炉に落ちてくシーン感動したわ
あと筋肉凄い
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 21:02:55.00
アベレンジャーズで無職のルーデゥス出るとは思ってなかった
向こうではヒーロー扱いなんやね
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 21:04:22.76
>>781
もう完全に商業の草刈り場と化してるからな
上位も仕事としてやってそうなランキング狙いばっかりだし
昔みたいな素人小説としての面白みはなくなった
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 21:09:12.08
くさかりば【草刈り場・草刈場】
@ (多くは村共有の)飼い葉や堆肥用の牧草を刈る場所。
A 転じて、多くの者が利権を奪い合うところ。また、選挙などで票を奪い合う場所。
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 21:09:44.54
人類と魔族との大規模な戦争により文明は滅し、人々は大陸各地へ散った。
しかし魔道殺戮兵器は残り、果てしない自己増殖を繰り返していた。
これぞバーサーカー。
奴らが大陸に再び飛来するとき、人類対バーサーカーの永遠の戦いが始まる。
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 21:10:09.40
正直レムとかいつクソメンヘラより白ゴキの方が好きな俺
というよりリゼロ全部見たけどキツかった
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 21:10:15.48
>>786
あれ敵方がペルシャなんでイランが怒って抗議したらしいけど
映画をよく見たらペルシャは多民族で多様な価値観を許容する大帝国
スパルタは単一価値観の統制国家で弱者は淘汰される

どう見てもペルシャ=今のアメリカ、スパルタ=今のイスラム
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 21:12:56.28
スパルタ勝ったというより追い返しただけだし
あの後もペルシャは大帝国のままだし
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/20(金) 21:13:33.47
magmagの世界的エンジニアが提言、私がIT担当相になったら手掛ける3つの事
という記事のどんな法律も中抜きにされてしまいますが面白かった

> もう一つ大切なことは、官民の癒着を断ち切るために、天下りの禁止を徹底する上に、
> 監督官庁の元官僚を役員や顧問として抱える企業が、国の事業の競争入札には
> 参加できないような仕組みを作ることが必要です。

> しかし、現在は法律を書いているのが官僚なので、どんな法律も中抜きにされてしまいます。
> そこで、今後の法律に関しては、全て国会議員が民間の法律の専門家を雇って法律を書かせる
> 「議員立法」に切り替える必要があると思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況