【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ af01-up7T)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:13:22.03ID:kL8RLnDb0

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
  作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1567223435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103この名無しがすごい! (ワッチョイ a576-Laoj)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:14:59.31ID:dnsiRHi30
なろうスレって総合っぽい感じのスレのこと?
0106この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-9GzD)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:07:54.93ID:UGXfwI9w0
ガンダムの強化人間みたいな立場のヒロインと心を通わせていくみたいな感じの話でオススメ教えてください
ジャンルは出来ればSFが良いけどファンタジーでも良いです
主人公無双マンセー一辺倒なのはなしでお願いします
0107106 (ワッチョイ 6101-9GzD)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:38.22ID:UGXfwI9w0
忘れてた
ヒロインの性格はプルツーとかソーマみたいな感じが良いです
0110この名無しがすごい! (ワッチョイ 2163-jgJV)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:32:33.21ID:qflxySQn0
>>99
たしかにブレファンの掲示板は上手いと思った
掲示板回てだいたい嘘くさくていかにもフィクション的な会話してんのが常だけどブレファンはリアリティがある
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-ddqr)
垢版 |
2019/09/24(火) 12:20:08.78ID:/0Xv/cyM0
>>96
アルキマイラのパクリ元のエステルドバロニア書籍版遂に今月発売ですね

再開した当初はオーバーロード並みに古い作品なので書籍化するとは思ってなかった。ある意味アルキマイラのお陰での部分もあるのかな?
0121この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-xWvm)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:37:00.36ID:UKq4FZuv0
アルキマイラのゲームってリアルでやったら絶対クソゲーだわ
配下を育てれば育てるほど有利になる陣取りゲームなら新規参入者が入る余地なくない?
0122この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d12-v5oN)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:52:21.39ID:kimv9IEt0
アルキマイラ読んでないけどVITAにあったサムライアンドドラゴンズってクソゲーがそんな感じだった気がする
数ヶ月であれこれの状況数値とかがリセットされてまた一からスタート。持ってる配下だけはそのままとかだったような
でも前期でトップ勢だった人間には強キャラとかが配布されて結局いつも決まったトップ勢が独占しててほんとクソゲーだったらしい

俺はチュートリアルで領土を広げようってのをやってる最中にログインしてない間に見知らぬ隣人にボコられて強制的に配下にされてやる気なくして一瞬でやめたから詳しくない
0126この名無しがすごい! (ワッチョイ 2932-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 17:12:43.11ID:VLxTHZ1P0
昔運営に消されたセックスオンライン物はイベントが下品過ぎてクソゲー感を突き破っていたから好きだったんだよな
作者が現実側のシリアスに走ってから面白くなくなっちゃったけれど
0127この名無しがすごい! (ワッチョイ 2163-jgJV)
垢版 |
2019/09/24(火) 17:22:38.06ID:dlfsiLcL0
そら神ゲーのアイデアがそんなかんたんに作れるなら苦労しないからな
普通はどこまでいっても「ぼくのかんがえたかみげぇ」の域を出ないもんだ

あとはゲーム内容は箇条書きじゃどうあっても面白そうに思えないってのもあるな
流行りのMMOやソシャゲがどういうゲームなのか羅列してみればよく分かるだろ
FPSなんてほぼすべてのゲームが「撃ち合いして陣取りするゲーム」で終わりだし
これで面白そうに思えるほうがおかしいってもんよ
0129この名無しがすごい! (スフッ Sd22-ddqr)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:46:28.17ID:zWjfDa1id
>>121
クソゲーと言うよりは設定的にはバカゲーっぽい?


>その名も[ザンクキングダム]……大昔のロボットアニメに出てくる、非戦争主義国家のパロディらしい。
 そして、それを面白がるノリのいいプレイヤーがそのワールドには多かったらしく、[ザンクキングダム]は複数の周辺諸国に守られながら、ただひたすらに技術研究などの内政に特化した内政大国としての道を歩み続けた。

たしか一章にダンジョン作成云々もあったので自由度はかなり高かった模様…
0130この名無しがすごい! (ワッチョイ 1124-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:01:29.24ID:ZJQfgbkT0
アルキマイラみたいにすぐいじけたり無駄に嘆たり喚く主人公は俺はきつかったから投げたわ
オバロは信者なほど好きだけど、読み始めた当時はリザードマン編で投げそうだった
他にオバロみたいなのは俺も知りたいわ
0146この名無しがすごい! (ワッチョイ 29cc-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:17:57.80ID:T1qQOVLB0
・異世界の貧乏農家に転生したので、レンガを作って城を建てることにしました
これ面白かったわ
魔法の覚え方や系統立てが良くできてる
無詠唱だと複雑なことができるけど、非常に難しくて一部の人にしか使えないが、呪文化すると
誰にでも使えるようになるって設定は最近のなろう設定とは違っていい感じに作りこまれてる
その魔法を他人に使えるようにする方法も興味深い
農民から成りあがって内政やら戦闘やらで無双するんだけど、それぞれしつこくないのが良い
突っ込みどころはいろいろあるんだろうけど、気にしないでさらっと読むのがお勧め
0148この名無しがすごい! (ワッチョイ 8263-0RT4)
垢版 |
2019/09/25(水) 01:16:47.64ID:Y7VbAPc+0
>>146
その設定が一通り明かされる辺りまでは面白かった。
でも主人公一派だけインフレしちゃってそこからは話を作りにくくなったのか白痴化しちゃったので残念。
それでも毎日更新してるのはすごいと思う。
0149この名無しがすごい! (アウアウクー MM11-xksk)
垢版 |
2019/09/25(水) 01:37:40.45ID:EveCfiG1M
王家とか教会とかいろいろ話がでかくなったけど、どれも詳しく書かないどころかそっちの人間の名前すらろくに出ないからホントさらっと読む用だな
途中、仲間の出番をつくるためか主人公の頭が悪い場面が増える

毎日更新と基本1話で一区切りつけれるのはいいと思う
0150この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d7c-84+W)
垢版 |
2019/09/25(水) 02:32:51.36ID:2LbMlIww0
>>146
ぶっちゃけ毎日更新楽しみにしてる
え、ここまでのし上がって好き勝手していいのかよと思いをよそに
凄まじい速度でなし崩しに成り上がってるのが最近逆に面白い

「うーんこんな速度でなりあがると敵を作るな……」
→「よっしゃ先に敵をぶっつぶしたろ!」→ループ

知力系だと思ってたけど、冷静によんだら戦闘民族だったわ
0151この名無しがすごい! (ワッチョイ 42b6-jgJV)
垢版 |
2019/09/25(水) 03:44:07.00ID:kMZ1m4AN0
>>146
これ領主と戦争する前までは面白かったけど、その戦争パートが意味不明すぎて投げたわ

てっきりレンガ使って籠城でもするのかと思ったら、
「レンガは籠城に向いてないから打って出るしか無い!」とか言い出して???となった

さらには「村人と兵士じゃ戦力に差があるから奇襲しなきゃ」とか言ってたのに、
何故か奇襲せずに平野で向かい合ってのガチンコ戦闘始めてポカーン
0154この名無しがすごい! (アウアウカー Sac9-ivR7)
垢版 |
2019/09/25(水) 05:15:19.80ID:PkqgyahHa
>>146
20話まで読んでみたけど実験と検証ばかりで面白くなる気配がないので困惑中だ
これからおもしろくなるのか?

まだ幼児期で家がすべてのはずなのに主人公を取り巻く家族の様子が全く見えこないし、どんな家でどんな生活をしてるのかも見えてこない
それどころか両親との語らもなくて人間が見えてこない
やっと親が話しかけてきたと思ったらチュートリアルみたいな解説で拍子抜けしたわ
大根やしいたけやレンガを作ったのはわかったがそれだけだ
これじゃあ下手くそなライターが書いた異世界探求ゲームのリプレイ記事に過ぎねーわ
もうちょっと読み進めてみるが所見は最悪なので不安だ
0162この名無しがすごい! (ワッチョイ c12c-spVk)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:41:35.38ID:SJ/OHIZ30
毎回のようにこんな事もあろうかと開発してた新兵器や新魔法が突然出て来て奇襲成功ばっかり
他人には報連相を求めるけど自分は上(親とか領主とか教会)に報連相はしない
0163この名無しがすごい! (アウアウカー Sac9-1e1b)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:28:34.65ID:yEqoxGODa
それ系はオットーでお腹いっぱいだよ
0173この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e61-OWBO)
垢版 |
2019/09/25(水) 15:04:50.51ID:uZFy9J/F0
ソシャゲキャラってやつなかなか面白い
けどTSして戸籍もない状態で人助けのためとはいえショッピングモールの上階から飛び降りてアスファルト割るとかアホみたいなことするのはやめてほしいな
0176この名無しがすごい! (ワッチョイ 79b3-4D/F)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:02:25.95ID:zwVvkayM0
尼子の姫というかあの作者は、エタったと思わせておいて復活するから困る。
完結したはずの作品が続いたりもするし。さらっと面白いからいいけどさ。
0178この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-3t5Q)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:29:45.36ID:heM2AkKDa
>>104
孤児仲間に大金渡して王都行くので??ってなって
孤児が着の身着のまま直で王様謁見で最強騎士手玉にとって反省とかなんかもうなにこれ状態なんだけど
本当にこれがプロの人気作なん?

文章は読めるし設定も凝ってそうなのにちぐはぐ感が凄い

孤児仲間に大金渡しても余計酷い目に合うだけだしそんな事騎士連中わかってるよな?
国王と謁見するのに拾った孤児汚いまま連れてくか?別人と証明する方法なんて他にいくらでもあるだろ
王の前で騎士をこけにして悪い事したなとか他に何かやり方なかったの??

これがクオリティ高いとか冗談だろそりゃ7000ポイントしか入らんわ
こんなこと感想欄に書いたら怒られるからここで勝手にうんこさせてもらうで!
0180この名無しがすごい! (ワッチョイ 8602-Wm8w)
垢版 |
2019/09/25(水) 18:41:01.14ID:iXSXh/Sg0
尼子と聞くと八つ墓村が思い浮かぶ

あれって今思うとなろうぽいよね
0185146 (ワッチョイ 29cc-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:54:53.34ID:T1qQOVLB0
レンガ紹介したら翌日の更新で書籍化報告されててびっくりしたわ
数日前に誰かのブックマークで見て、設定が面白いから読み進めて
ようやく最新話まで来たから紹介してみたんだけどね
0192この名無しがすごい! (ワッチョイ 3979-uDM4)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:52:41.87ID:G2aVS6hc0
ジャンルの好き嫌いなんてあらゆるモノにあるんだし
軽く覗いて自分が合わないジャンルは普通スルーするだろ…
そこで自分は被害者!紹介者は荒らし!
とか喚き立てるアホが一番スレの空気悪くしてる荒らし
0195この名無しがすごい! (ワッチョイ 3979-uDM4)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:02:15.35ID:G2aVS6hc0
紹介が基本紹介者の善意任せな以上書かなき
ゃならない理由は無いし
ジャンルの取捨選択は見る側にあるわけで
そこで書いてないからって被害者ヅラして紹介者に当たるのは明らかに筋違いだろう?
0196この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-B7Rx)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:04:15.42ID:hLRhV4+pd
>>194
いきなり猛っててどうした?
TSを紹介するなとは言ってないんだけどなー
荒れるジャンルなら予防線で明記しとけば安心だろ
NG設定することもできるんだし、みんな平和よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況