X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ af01-up7T)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:13:22.03ID:kL8RLnDb0

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
  作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1567223435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-x90S)
垢版 |
2019/09/22(日) 13:51:30.51ID:tDeeLsIB0
ネットの住民は他人に悪意をぶつけるのが生き甲斐の度しがたいやつらばかりってよくいうけど
そういう人達って極一部じゃないの?声が大きくてシャツのシミみたいに目立つだけで大多数が人畜無害でしょ
0049この名無しがすごい! (アウアウカー Sac9-gdQd)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:07:28.77ID:VxxrYDiVa
>>46
SNSとかのネット界隈は一部だろうけどネット掲示板()は基本悪意持ってるやつらばっかだぞ
爆サイ見てみ闇が詰まってるぞ
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ 61da-J8mo)
垢版 |
2019/09/22(日) 18:04:08.33ID:TtAJSNW20
・ブレファン
掲示板で同じID同士で喧嘩してるのがいた、思考分割できるVR装置のせいだった
こういうのは掲示板の仕組みを活かしててネタとしても面白いと思う

・星屑冒険録
作品の世界観やクエストの裏事情を掲示板の噂の形で読者に伝える
こういうのも掲示板回の使い方が上手い思う
0059この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp51-Ooo1)
垢版 |
2019/09/22(日) 19:35:52.88ID:ESuEPUHEp
>>27
あー、途中だるかったの俺だけじゃなかったんだ
それにしてもヒャッハーさんたち儚かったなあ

けど、この作品の感想書くと浮くよなあ
作風も特異だけど読んでる方も変わってるのかな
ここだと3、4人って感じ?
0063この名無しがすごい! (ワッチョイ 61da-J8mo)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:55:02.31ID:TtAJSNW20
:まだー?
:まだー?
:だいじょうぶかな?
:まだー?
:どうなったのかきになる
:はやくもどってきて〜
:またせたな(主人公)
;きたー
;きたー
:どうなった?
;きたー
:まってた
:おまえらおちつけ!主人公さんが話せないだろ!

人選ぶよな
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ 42b6-jgJV)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:18:31.97ID:M/0evIFZ0
掲示板は雑多な人間がそれぞれの自分の興味ある話題にだけ反応してるはずなのに、
下手くそな掲示板回は一つの話題に全員が群がって不自然なんだよな
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ 02d9-jgJV)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:26:37.31ID:g03SB7JJ0
>>64
掲示板住人が主人公の説明が駄目って書いてたけど、いうほど駄目じゃないだろうとずっと思ってた
あれ、駄目なのは住人だろうと
主人公は説明なり行動なりをすっげー頑張ってたわ
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ 8688-Ms+D)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:51:49.58ID:XFVsX00Z0
小説って、読みやすさが大事なのに

掲示板回に無駄なリアルさ求めてどーすんの
おもしろくないリアルさなんか要らんわ

レス番やIDとか時刻にまで文句つけて、全く意味ねーな
時刻表でも読んでろよ
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 29e5-TrZH)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:57:40.46ID:O9GXNO0S0
筒井康隆のココココココココココで鍛えられた俺には字数稼ぎなど気にならない
0085この名無しがすごい! (ラクペッ MM19-kl6+)
垢版 |
2019/09/23(月) 02:30:25.58ID:NxSFBpNbM
レビュー読んだらオバロをほぼ踏襲し良いとこ取り!とか書かれていて笑った

内容は読んでないから知らんけど
レビューで他作品と同じ内容と書かれるってどれだけパクったんだ
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 06:28:49.30ID:AhIff5eO0
良いとこ取りw

途中までしか読んでないけど、オバロと比べて
良く言えば人情的て華々しく、悪く言えば無思慮、個人的には後者の方を強く感じて読むのを挫折したわ
オバロの非人情さがむしろ合わない人には合うかもしれない感じがしたかな
0099この名無しがすごい! (ラクペッ MM19-pYIO)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:29:45.35ID:GRsoMyDrM
ブレファンは掲示板のスラングや雰囲気が現役で5chやってる感あるからすらすら読めるな
なろうでありがちな死語満載の00年代っぽい掲示板回は加齢臭が本当にキツい
0101この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-0Xy8)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:35:39.47ID:2b5WmHvFa
化物騎士の森林生活〜異世界召喚されたけど顔面崩壊(物理)したので森で暮らします〜

最近の中じゃ面白い方だったわ。前半ギャグ混じりにパラパラ伏線撒きまくって、後半のシリアスで一気に回収する感じ。
コミュ障ハーフエルフとウサギさんすこれ
『私の事、大事?』はちょっとだけ泣きそうになった
0103この名無しがすごい! (ワッチョイ a576-Laoj)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:14:59.31ID:dnsiRHi30
なろうスレって総合っぽい感じのスレのこと?
0106この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-9GzD)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:07:54.93ID:UGXfwI9w0
ガンダムの強化人間みたいな立場のヒロインと心を通わせていくみたいな感じの話でオススメ教えてください
ジャンルは出来ればSFが良いけどファンタジーでも良いです
主人公無双マンセー一辺倒なのはなしでお願いします
0107106 (ワッチョイ 6101-9GzD)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:38.22ID:UGXfwI9w0
忘れてた
ヒロインの性格はプルツーとかソーマみたいな感じが良いです
0110この名無しがすごい! (ワッチョイ 2163-jgJV)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:32:33.21ID:qflxySQn0
>>99
たしかにブレファンの掲示板は上手いと思った
掲示板回てだいたい嘘くさくていかにもフィクション的な会話してんのが常だけどブレファンはリアリティがある
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-ddqr)
垢版 |
2019/09/24(火) 12:20:08.78ID:/0Xv/cyM0
>>96
アルキマイラのパクリ元のエステルドバロニア書籍版遂に今月発売ですね

再開した当初はオーバーロード並みに古い作品なので書籍化するとは思ってなかった。ある意味アルキマイラのお陰での部分もあるのかな?
0121この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-xWvm)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:37:00.36ID:UKq4FZuv0
アルキマイラのゲームってリアルでやったら絶対クソゲーだわ
配下を育てれば育てるほど有利になる陣取りゲームなら新規参入者が入る余地なくない?
0122この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d12-v5oN)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:52:21.39ID:kimv9IEt0
アルキマイラ読んでないけどVITAにあったサムライアンドドラゴンズってクソゲーがそんな感じだった気がする
数ヶ月であれこれの状況数値とかがリセットされてまた一からスタート。持ってる配下だけはそのままとかだったような
でも前期でトップ勢だった人間には強キャラとかが配布されて結局いつも決まったトップ勢が独占しててほんとクソゲーだったらしい

俺はチュートリアルで領土を広げようってのをやってる最中にログインしてない間に見知らぬ隣人にボコられて強制的に配下にされてやる気なくして一瞬でやめたから詳しくない
0126この名無しがすごい! (ワッチョイ 2932-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 17:12:43.11ID:VLxTHZ1P0
昔運営に消されたセックスオンライン物はイベントが下品過ぎてクソゲー感を突き破っていたから好きだったんだよな
作者が現実側のシリアスに走ってから面白くなくなっちゃったけれど
0127この名無しがすごい! (ワッチョイ 2163-jgJV)
垢版 |
2019/09/24(火) 17:22:38.06ID:dlfsiLcL0
そら神ゲーのアイデアがそんなかんたんに作れるなら苦労しないからな
普通はどこまでいっても「ぼくのかんがえたかみげぇ」の域を出ないもんだ

あとはゲーム内容は箇条書きじゃどうあっても面白そうに思えないってのもあるな
流行りのMMOやソシャゲがどういうゲームなのか羅列してみればよく分かるだろ
FPSなんてほぼすべてのゲームが「撃ち合いして陣取りするゲーム」で終わりだし
これで面白そうに思えるほうがおかしいってもんよ
0129この名無しがすごい! (スフッ Sd22-ddqr)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:46:28.17ID:zWjfDa1id
>>121
クソゲーと言うよりは設定的にはバカゲーっぽい?


>その名も[ザンクキングダム]……大昔のロボットアニメに出てくる、非戦争主義国家のパロディらしい。
 そして、それを面白がるノリのいいプレイヤーがそのワールドには多かったらしく、[ザンクキングダム]は複数の周辺諸国に守られながら、ただひたすらに技術研究などの内政に特化した内政大国としての道を歩み続けた。

たしか一章にダンジョン作成云々もあったので自由度はかなり高かった模様…
0130この名無しがすごい! (ワッチョイ 1124-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:01:29.24ID:ZJQfgbkT0
アルキマイラみたいにすぐいじけたり無駄に嘆たり喚く主人公は俺はきつかったから投げたわ
オバロは信者なほど好きだけど、読み始めた当時はリザードマン編で投げそうだった
他にオバロみたいなのは俺も知りたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況