X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ af01-up7T)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:13:22.03ID:kL8RLnDb0

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
  作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1567223435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0385この名無しがすごい! (ワッチョイ 4752-Xoqw)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:01:10.61ID:MBaZGdKm0
ワッチョイで判定できるかは知らんけど前スレでおすすめしたぞ
そもそもテンプレは作品を貶める行為禁止とあるんだよな
自分が楽しめなかったらスルーしておけばいいんだよ
0387この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:14:29.91ID:oItxXuVy0
>>384
ヘヴンズ・コンストラクター(N3107N)
神殺しの英雄と七つの誓約(旧題:彼は英雄ではないと言い張るようです)(N2027CI)
ティタン アッズワースの戦士隊(N9209CQ)
打ち砕くロッカ (N6394BU)
異形の魔道士(N5985V)
私、ワイバーンです。(N3511CB)
鉄腕ゲッツ(N7466DH)
塔の陰(N1714BG)
[完結しました!] 僕は、お父さんだから(書籍名:遺伝子コンプレックス)(N0586CP)
終焉世界(N7679CQ)
片翼のドラグーン(N0101CM)
私は戦うダンジョンマスター(N0624DL)
異世界ドM戦記 〜僕は美少女にどつかれて無双する〜(N6973DB)
傭兵と小説家(N7912CC)
オットー・フォン・ハイデッカーはゲーム脳。(N4027DP)
不死の配送人(N4000DT)
From The Earth 〜地球から来た剣闘士〜(N1714BJ)
リライト・ライト・ラスト・トライ(N3326CW)
外道? 悪党? だからなに?(N6254DV)
火輪を抱いた少女(N9815CK)


ほぼオススメスレまとめ
評価付けた一覧(最後まで到達できた)からあまりスレで再登場してなくてエタってないの選んで貼った
0388この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8c-Tr9U)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:32:42.76ID:SiYKl4bK0
>>387
最後まで読んだなら知ってるとは思うけど、オットーは完結と称して、成人編がノクターンに移籍
今は騎士団vs近世(20世紀初頭くらい)的試験的編成の軍隊というガチの戦争中
主人公TUEEEEではあるけど、むしろ内政チートもの

俺も面白いと思うからオススメに乗っかっておこう
0391この名無しがすごい! (ワッチョイ 675f-srNF)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:48:08.83ID:adqWWMBL0
・起立性調節障害の娘と向き合うため介護休暇を取りました

作者の実体験を書いたエッセイで。貧すれば鈍するって言葉を身を持って示してくれる。

金や精神的な余裕も無いのに避妊もせずに無計画に子供を増やすとどうなるのか
子供に家事や育児を期待するとどうなるのか、何も調べず考えなしに行動するとどうなるのか

共働きで家事しながら5人の子供の育児と綱渡り状態の中、娘が病気となりそれが引き金になり
ドンドンと加速度的に崩壊して行く様はある意味喜劇に近い。続編もオススメ。

感情移入とか「たら・れば」を考える人間にはシンドイかも。
作者を貶めるつもりは無いけど個人的には反面教師としてはかなり有用。
0392この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-qOdd)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:03:44.43ID:PQ+ojkem0
他サイトのWeb小説スレは特定の人物への憎悪レスしかないから他サイトの作品のオススメも知りたいな
前に他サイト用のスレ立ったけど閑古鳥鳴いてるし
0395この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:26:05.27ID:A+L9zsbX0
似た感じのやつ

・脳梗塞になろう!

平成30年12月23日に仕事中脳梗塞で倒れました。
本日令和1年5月29日に病院を退院しました。
倒れる前の事、倒れた後の事色々あったんでそれをまとめたエッセイ?をリハビリがてら書いて行こうと思っています。


って感じの、作者が脳梗塞になった実体験を書いたエッセイっぽい話。
基本的に暗くならない様に書いてるけど.。
実際は主人公が酷い状態なのが最終話で分かる、ある意味ホラー話。
0402この名無しがすごい! (ワッチョイ c763-kLFp)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:32:18.43ID:cKkY7g3X0
テンプレって話の流れだからな
個人的に重要なのはそこからの演出だと思う

それにむしろお約束どおりにならないと評価さがるのが普通だしな
たとえばヒロインがピンチだったとして主人公が助けに来ると思うじゃん?それがお約束じゃん
そこで助けに来なくてヒロインがそのまま死んだら荒れるでしょ
0406この名無しがすごい! (ワッチョイ df32-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 15:03:05.35ID:hWmYRM5P0
>>403
しょうがないにゃあ…

・貧乏貴族ノードの冒険譚
子沢山家族を支える為に学校に行くのを辞め、冒険者になってお金を稼ぐ貧乏家族三男の話
文体は美しい。だが序盤はルビやあとがきが煩い、後々それは緩和される

・ヘンダーソン氏の福音を【データマンチが異世界に転生してTRPGをする話】
こちらも文体は綺麗だけど上の作品よりお堅い感じはする
物語はタイトルの通りでTIPSで所々説明が入る
登場人物のファンタジー種族がきちんと種族に則ったムーヴをするのでそれを見るのも楽しみの一つかもしれない

とりあえずこんなところ
0417この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fbd-818u)
垢版 |
2019/09/29(日) 03:34:43.09ID:NEJrVmrv0
大きな声では言えないけど自分語りしてる小説好きだわ
西尾維新が人気な理由もそうで考えたこともない新しい発想に出会えるんだよね
面白いストーリーもいいけど死生観とか哲学とか語って欲しい
0419この名無しがすごい! (ワッチョイ 4737-7JIr)
垢版 |
2019/09/29(日) 04:18:10.53ID:P8lMzHpW0
>>384
・労働者おっさんがチートなんてない異世界に落とされる話
・この悪逆なるダンジョンは誰がために
・戦闘予報 −死傷確率は5%です。−
・殺人魔術師、切田くん。(水袋)
0422この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fbd-818u)
垢版 |
2019/09/29(日) 04:35:32.93ID:NEJrVmrv0
>>421
なんで煽り口調なのか知らんけど既に読んでるとは思わんの?
あとここは小説家になろうスレだぞ
最低限ライトノベルでそういう作家に近いものをおすすめするんじゃないの?
西尾維新や京極のような自分語りをしてそうな最近の異世界ファンタジーとかさ
それとも俺と今から毛量の箱について3時間くらいお話する?俺は一向に構わんよ
0423この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fbd-818u)
垢版 |
2019/09/29(日) 04:42:25.49ID:NEJrVmrv0
自分語りしてる小説が好きっていう自分の趣味趣向が明確に理解してる分かってるならば京極にたどり着くことは難しくない
口コミと書店の気分で成り立っていた昔とは異なってネットで検索して有名作家は網羅できる時代なんだよ

でも小説家になろうサイトではどうか?
サイトの名前の通り小説家なのか落書きなのか日記帳なのか区別のつかない無名の物書き達で成り立ってる場所だ
玉石混淆でありその中に多少楽しめる作品が点在するからこそこのスレッドで教えあっているのではないか?
0426この名無しがすごい! (ワッチョイ c7da-81Gp)
垢版 |
2019/09/29(日) 05:17:33.02ID:pL/P83sp0
>>419
サイコパス系が好きなのかな?

・勇者パーティーから追放されることを知っていたので逆に勇者を追放してみた
6話の中編 3話めのやりとりがとてもサイコぽいと思う

・ゴブリンを殺す話〜貴方が冒険者になるまでのプロローグ〜
短編 ナチュラルに犯罪する
0432この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-kLFp)
垢版 |
2019/09/29(日) 08:24:15.06ID:7R89wOoq0
>>204
意外と最初の方から読める…読めるが…
普通のなろう小説してるところにいきなりこんなポエム挟むのやめてほしい

>こぼれそうな果実は波打ち治まるを知らぬ。これは断じて簡略化され設定された揺れではない。皮膚、脂肪、血液、筋肉、細胞が存在を主張する。何たる雄弁。すごみのある一種のドグマの連続。
>この揺れは現実に違いない。宇宙の真理が、神羅万象、ユニヴァース、この世の物理の法則が凝縮されここに存在する。これが悟りか。世界は身近にあった。アトラスではありえないものだ。
0436この名無しがすごい! (ワッチョイ 476d-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 12:42:02.95ID:LNC3VUcv0
アトリエ、建国記、あと田中などなろうで大人気の田中シリーズ

田中家、転生する。

お蚕様の養殖で財を成した辺境貴族が松茸を食べた衝撃で一斉に前世の田中家の記憶を蘇らせる
ハートフルホームコメディ。虫、ネコ要素強め
0438この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-QJHl)
垢版 |
2019/09/29(日) 12:46:07.92ID:G2R12Hrj0
騎士とJK 〜やりこみゲーマーの最強育成計画

48万文字ほど。不遇な加護を得て森番をやってる主人公は、転移してきたJKヒロインと出会う
てな感じの出だしで酒の勢いでヤってしまったり等イベント挟みつつ騎士への転職を目指す話
0445この名無しがすごい! (ワッチョイ 477c-Ukon)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:32:48.77ID:tRwOja2B0
・迷宮の主の物語
いわゆるダンジョンポイント(DP)物を探して見つけた。
本編完結済み。ややハーレムあり、異世界転移あり、主人公はクソ雑魚の高校生。基本はコメディ寄りだけどシリアスもある。
ダンジョン=討伐対象な世界でダンジョンマスターの座も放棄出来ない最弱生物(魔力が無い人間はそこらの葉っぱでも切られる)が必死にあがく話。

・カード化スキルで図鑑コンプリートの旅
某有名マンガのグリードアイランド編が好きなのでそれに似たのを探してた。
ヒロインらしき人はいるけど今の所色恋ほぼ無し。
カード化スキルと図鑑スキル持って転生する話。100話超えだけど多分序盤?
使役するモンスターとかがなんか可愛い。

・絶対異世界無双したいマンが欠陥チート『スキル強奪』をつかまされた時に出来ること全部
強奪系を探していた時に見つけた。欠陥ありの強奪スキルで異世界を生きて行くお話。
ちまちまと強くなっていくのが割と好き。しばらくは使役するモンスターとの旅が続く。
ちょっとだけ文章にクセがあるのでノリが合わない人は嫌うかも

紹介されてたらスマン。こんな感じで良いんだろうか?
0450この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-nB5v)
垢版 |
2019/09/29(日) 14:45:18.24ID:qXHwqP/D0
・プリンセスグリモワール 〜携帯ゲーム機が異世界最強の魔道書になっていた件〜

完結済・TS要素アリ
>>445の『カード化スキルで〜』を見て、昔読んでたのを思い出したからオススメしとく
とは言っても共通点は色んなものをカードにして収集できるって部分だけだと思うけど
転移先がゲーム世界なこととか、TS要素とかがしっかりストーリーに組み込まれてるのが俺の中では高評価
あと、90話で完結と、なろうの中では比較的コンパクトに纏まってるのもいい
0453この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-kLFp)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:18:05.46ID:eAVbyNtd0
・死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子
別スレであがっていた作品
まだ二章目を読んでるところ
神様が出てくる話は基本的に苦手だが、
これは高位存在の扱い方が実に巧みだと思う
当たり前だが連中は人間と違うから高位存在な訳だし

「古の魔法の様に神さえ砕く力」を(主人公以外が)振るう所も
実に中二病を患わせてくれてナイス
0455この名無しがすごい! (ワッチョイ 67fd-lpRF)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:17:17.43ID:vbG+xHSa0
金文字使いは頭を捻って格上にも勝てそうな使い方ができそうな能力にも関わらず4文字使用可能になって
結局力押しみたいな感じにしかならなかったのと、ひたすらウザい自称弟子が急に出てきたんで切った覚えがある。
0460この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-e+6n)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:07:50.20ID:fraciVe60
猫使いのお姉さん
猫にちょっと行き過ぎた愛情を持つ主人公と猫使いのお姉さんの話。最初ギャグかと思ったけど後半かなり暗い内容。お姉さんの過去の話は悲惨だけど中々読み応えがあった。
0464この名無しがすごい! (ワッチョイ 476d-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:40:22.92ID:LNC3VUcv0
カード化スキルで図鑑コンプリートの旅

これかなり長々とシステムの説明やっててきついな
モンスター倒してカードにして合成して軍団作ってってのが好きなんで
我慢してざっくざっく読み飛ばしてるけど一向にチュートリアル終わらねえ・・・
0466この名無しがすごい! (ワッチョイ dfbe-kLFp)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:38:33.06ID:X5HqiyJk0
・ネーベイアの黄金、あるいは辺境の蛮姫
前世持ち最強主人公が神のダンジョンを攻略するために世界征服する話
ダンジョン探索と戦記パートの繰り返しだけど正直戦記パートはつまらん
・《不死侯/イモータル・マーキス》 ?怪物転生から始まる異形種パーティーの迷宮攻略?
スケルトン転生もの
ただし前世の記憶はなく怪物の思考で冒険者も普通に殺す
以前エタった作品のリメイク?
0470この名無しがすごい! (ワッチョイ 67b3-BQKu)
垢版 |
2019/09/30(月) 06:37:08.91ID:i8HGRtxz0
>>445
3番目のよくある強奪スキルの仕様ではなくて面白かったけど
数回欲望に負けて行動→失敗→トラブル発生→解決って展開で
ついに死刑になりそうな目にあっているのにこのあとも同じパターンだとしたら駄目だな
0472この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-b6sS)
垢版 |
2019/09/30(月) 07:37:41.62ID:KsR2Ol4u0
・隣世界のリネッタ

連載中/女主人公/異世界から異世界への転移
主人公が遺跡にある魔法陣の研究で隣世界に飛ばされる
その後隣世界で事件に巻き込まれたり旅をして魔法陣と遺跡の転移の謎を解明していく話

現地主人公?でステータスやらハーレムやらないから読みやすいそして主人公が多少チートくさい

なろうオススメみたいなサイトで紹介されてて面白かったけどこのスレで見た覚えがないから紹介しとく
0474この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-b6sS)
垢版 |
2019/09/30(月) 08:21:14.35ID:KsR2Ol4u0
>>473
さよりパラレルは読んだこと無いからなんとも言えないけど隣世界は海の向こうの隔絶された別の大陸なだけかもしれないらしい
元の世界に居ない獣人やら大気中の魔素の量が濃ゆいといったり信仰や魔法の体系が違うみたいなのはあるけど
0475この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-Tr9U)
垢版 |
2019/09/30(月) 08:51:57.34ID:xZU8YURqa
>>474
さよりなパラレルは25年以上前のコメディ漫画。Wikipedia参照
原因は不明だけど自分の意思とは関係なく平行世界に転移しちゃう体質になっちゃった女の子の話
訪問先で色々な事件に巻き込まれるというガリバー冒険記スタイル
オチはあって無きがごとしの竹本泉
0477この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-MM89)
垢版 |
2019/09/30(月) 14:19:58.37ID:4CY0oXrIa
・七天魔導の中でも最強と言われているのに、魔法学院に通えと言われた……
タイトルとあらすじで全く読む気がしなかったけど気まぐれで一話だけと思ったら徹夜で最後まで読んでた
主人公が決める時は決める
情け無い所多いけどこの作品の主人公だけはかっこ悪い所がむしろ好き読んでてめっちゃ笑った

ランキング載ってるし有名なんだろうけど、自分みたいにタイトル避けしてる人も多いと思って
0479この名無しがすごい! (ワッチョイ 27f2-S/NQ)
垢版 |
2019/09/30(月) 15:10:01.27ID:t1tbVs020
世界最強とかSSSランクなのになんで狭い世界でしか無い学校なんぞに通って無双するんだろといつも思うわ
よっぽどリアルでの学校のヒーローに憧れてんだろうな、作者も読者も
0481この名無しがすごい! (ワッチョイ 87e5-LzHE)
垢版 |
2019/09/30(月) 15:50:30.79ID:FGImooah0
学園に言っても真面目に授業受けて卒業するなろう主はほとんどいないしね
大概授業そっちのけで冒険者やったり余計なことに首突っ込んで学校そっちのけで話が進む
カマセの上級貴族踏み台にして学園ヒロインをハーレムに取り込むのが多いような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況