>>582

だから言ってるだろ?
ラノベ初期が素晴らしいからなろうと違うんだよ!みたいな事言ってるけど、実際ラノベに分類されてる作品にもハーレムだのチート的能力だのがあるんだって。
実際後年にはバカテスみたいな一人称視点のも増えたと言ったら、例のキン君はラノベであるのにラノベじゃないと否定したし。
何で既にラノベに分類されてるものをラノベじゃないと否定して、だからなろうはクソなんだ!とか言われなきゃならんのだ。
第一、例のキン君が毛嫌いされるのは一々自分の叩きネタ使ったりしてマウントとろうとするからだろ。
少なくとも、「俺はラノベ初期の文章が好きだったから、後年のラノベっぽいなろうは嫌いかなあ」と言っておけば済む話を、わざわざ煽りよるから面倒な話になる。
おまけにキンがなろうの全て!的なレスしながらも、「これを読めよ!そんで自分で違い考えろ!」的な事を自分が読んでもいない作品に押し付けてるんだから。
文章力とやらで違い見たいのなら純文学に分類されるものを読んでればいいじゃないかという話で。
別に絶滅したって訳でもないんだから。